会ったことない爺ちゃんの遺産相続した結果www

    28
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:52:02.687ID:w/AjQ/vgp.net
    不労所得で毎月80万ぐらい入る模様wwwwww
    仕事やめるわwwwwww


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:53:22.740ID:z7agiCqed.net
    勝ち組ワロタ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:53:33.304ID:Y+92lqmcp.net
    相続税いくらだった?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:53:47.446ID:sNoaasMDM.net
    そりゃ辞めるわ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:54:28.282ID:w/AjQ/vgp.net
    相続税とか自分ではよくわからんくて親に任せたわ
    現金で7000万ぐらいは残るって聞いた


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:56:19.642ID:6KkvhsV10.net
    孫が相続するなんて珍しいね


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:56:43.301ID:w/AjQ/vgp.net
    手取り18万のクソ生活から一気に勝ち組だわwwwwww


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:56:47.253ID:279vI/Jt0.net
    親にはいくら入んの?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:59:07.731ID:w/AjQ/vgp.net
    親にいくら入るかは知らんなぁ
    孫は俺だけだしな
    会ったことないけど


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 07:59:56.840ID:6KkvhsV10.net
    月80万ってのは何なの
    家賃収入?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:00:50.228ID:w/AjQ/vgp.net
    なんか駅前の商業施設に土地貸してるらしい


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:04:23.504ID:XVXHUdDoa.net
    やっぱ資本主義って糞だわ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:06:12.871ID:Lfu43IoCd.net
    結婚して!


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:06:26.758ID:7DG3zpLgd.net
    まさに運こそ最強
    運さえあればこんなことが起こる


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:07:04.689ID:agxb6hqy0.net
    じいちゃんに感謝せなね
    ちゃんと墓参りいくんやで


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:08:10.096ID:9LGJyq1N0.net
    会ったことないの?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:08:20.431ID:a/SQTtWB0.net
    どいつもこいつも金もらったとか高収入自慢のスレって
    なんで税金の話になると※※に任せたから知らないって言うんだろうね


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:22:00.673ID:9XSaTTliM.net
    >>18
    税金関係なんてわからん馬鹿or嘘松


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:11:25.154ID:sOhyTzuXF.net
    もう少しで確定申告だなあ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:11:34.201ID:w/AjQ/vgp.net
    会ったことないぜ
    親が年中無休の店やってたし
    爺ちゃん家遠いからな

    税金のやつなんて自分でやれなくね?
    意味わからんし
    会社の年末調整ですらよくわかってねえレベルなのに俺


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:15:41.932ID:rNZCXmSpd.net
    ちゃんと供養してやれよ
    勝ち組になった時と同じでいきなり負け組転落もあるからな


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:18:52.694ID:w/AjQ/vgp.net
    感謝の気持ちでいっぱいだ
    毎年墓参り行くわ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:19:59.336ID:gHrO7xLEa.net
    毎月墓参りに行くレベル


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:21:06.688ID:0ZFIs4Wd0.net
    無駄遣いすんなよ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:22:42.680ID:u1IutMNS0.net
    2・3千万は確実に入るから・・って
    挨拶に行けって言われるんだけども
    そんなのどうでも良いだよね


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:23:44.987ID:u1IutMNS0.net
    お金があるに越した事はないし
    人によっては、そこが切実なんだろうけどさ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:24:32.625ID:w/AjQ/vgp.net
    今のクソ仕事やめて子供の頃からなりたかった本屋さんになるわ
    バイトでwww


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:25:24.164ID:nzdGUjv70.net
    また嘘ついてる


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:26:35.100ID:w/AjQ/vgp.net
    嘘だと思うなら嘘だと思っとれや
    まだ証拠もなんもねえしなまだ金振り込まれてもないし


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:28:55.085ID:HYAJNaNGd.net
    ちゃんと申告しないとあっという間に持ってかれるからな
    その辺わからないなら今のうちに学習しとけ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:33:14.740ID:a/SQTtWB0.net
    だいたいさあ本当に月80万の不動産所得なんてあるなら法人化するなり
    それなりに対策してないと税金的に死ぬのにな
    それに確定申告までまさか知らないとか言い出す気か?


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:46:52.377ID:ZWKohN5o0.net
    >>34
    自宅の減価償却費を損益通算できるからそれで不動産所得を赤にしてる


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/29(火) 08:45:11.907ID:ZWKohN5o0.net
    母親の遺産 サラ金で借りたグレーゾーン金利の償還4万のみ
    死ぬ二ヶ月前に「友達に借りた金返さなあかんから50万かして」とせびられて貸した金は当然戻らず


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    28コメント
    1. 1 まとめさん

      遺書に書いてない限り相続権がないんですけど

    2. 2 まとめさん

      親が生きてれば孫に相続権は発生しない

    3. 3 まとめさん

      証拠ないことは全部嘘

    4. 4 まとめさん

      養子縁組してりゃ孫でも相続できるけどね。
      おれもそうしたし。
      でもまぁこれは嘘松やわ。

    5. 5 まとめさん

      会ったこともない、うちとは絶縁してたらしい爺ちゃんが生活保護申請したらしくて
      援助できないかっていうハガキが届いたことならあるで…

    6. 6 まとめさん

      嘘つく必要がないやろ
      別に本当でええやん、疑う労力が意味わからん

    7. 7 まとめさん

      駅前の土地持ちは勝ち組だな

    8. 8 まとめさん

      そこまでやり手の爺さんが遺書の一つも書いてないと思う頭がわからん
      会いに連れてもこない娘婿と孫しか選択肢ないなら普通は孫に相続させるやろ

    9. 9 まとめさん

      自分で税務署出向いてやるヤツなんて1割もおらんのやない?
      確定申告ならまだしも他の税金関係は税理士に任せる人の方が多いやろ

    10. 10 まとめさん

      いくら年中無休で忙しいとはいえ孫の顔すら見せたことないのは相当仲悪かったんだろ両親

    11. 11 まとめさん

      でも本当にこういう事あるかもね!
      俺だったら事務所借りて何か始めるかなー

    12. 12 まとめさん

      10年後が楽しみやな。

    13. 13 まとめさん

      祖父が亡くなった場合は配偶者(祖母)とその子たち(親)に相続権があり、孫には及ばない。
      親(祖父にとっての子)がいない場合は孫まで廻って来る場合はある。

    14. 14 まとめさん

      確かに毎月家賃収入だけで40万円とか貰ってるやついるが孫じゃなくて実の息子だしな。だから土地は基本的に全て引き継がれる。ただあまり羨ましいとか感じなかったわ流石に80万円なら羨ましいがな

    15. 15 まとめさん

      まあ、いつものだろう。

    16. 16 まとめさん

      爺ちゃんに会った事無いって有得ないだろw

    17. 17 まとめさん

      そもそも

    18. 18 まとめさん

      ※6
      それいったら釣りスレ立てる意味ないって言ってるのと一緒や
      妄想で構ってもらいたい子がおるねん

    19. 19 まとめさん

      逆に言うたら死にかけの老いぼれ等が世の中の金を資産として抱え込んどるから、今の若い世代が苦しいんや。
      相続で金が下りてくるに越したことはない。

    20. 20 まとめさん

      孫と会ったことがない爺ちゃんってなんやねん

    21. 21 まとめさん

      子供と仲悪くて慰留分以外を孫にやったんだろうな
      でも爺ちゃんは税金対策してただろうから良しとして、これから80万の不動産所得は税金がヤバい

    22. 22 まとめさん

      お金持ちの親世代が亡くなっていくに従ってこれからこういう人増えるんじゃない?
      うちも社長の父が亡くなって別会社のフツーの会社員から一気に資産持ちになったもん。
      兄弟が会社継ぐから現金と不動産と家賃収入だけ貰える感じ。

    23. 23 まとめさん

      資産家のジジババの場合
      生前に遺書作成して親類縁者にばらまくことは比較的によくある

      相続権の問題ではない

    24. 24 まとめさん

      >>2
      両親がいる場合だな。
      片親になっていると
      亡くなった側の親の祖父なら
      普通にあり得る

    25. 25 まとめさん

      >>23
      遺留分があるから
      親にもそれなりの金額がいく
      計算になる

    26. 26 まとめさん

      ニートが孫に相続権ないこと知ってるわけないだろ

    27. 27 まとめさん

      >>6
      嘘ついて悪かったな

    28. 28 まとめさん

      ※8
      遺言で孫に財産上げることにしたのなら、それは相続ではなく遺贈になるね。税金2割増の。
      ますます嘘松濃厚か。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ