転職先見つけてから退職願出したらめっちゃ怒られたんだがwww

    10
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:30:40.247ID:xToFPm3jM.net
    ・先に転職先見つけてそそくさと辞めようなんて非常識

    ・辞める前に有給消化なんて今まで誰もしなかった

    ・転職したい旨を何故前もって上司に相談しなかったのか

    ・正社員としての自覚が無さすぎる引き継ぎはどうするんだ?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:31:31.939ID:+4SnSeM1a.net
    転職先とか言うなよドアホ
    引き継ぎは当たり前


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:33:30.683ID:xToFPm3jM.net
    >>2
    引き継ぎのために有休開始まで2週間の猶予持たせてるのに言われたんだ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:31:50.564ID:LI7X+oUV0.net
    なんで再就職先見つけたって言っちゃうの?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:31:59.189ID:vsZ6Gejk0.net
    どれも気にしなくていい案件


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:32:46.297ID:d8E9+oOT0.net
    どれもニコニコしながら頷いていればいい


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:33:06.557ID:ddmR+KRWM.net
    2ヶ月前に言って引き継ぎ全部終わらせて年休消化しろ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:33:49.486ID:jEDX/Fcn0.net
    2週間前なら合法


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:34:27.120ID:XSU5WBRrM.net
    「言ってろよ」(ニコニコ)


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:34:27.507ID:Kxi2Gw+60.net
    辞めるんだから何言われても気にすんな


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:35:51.578ID:rzzykVChp.net
    辞めますと言う勇気が欲しい


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:36:13.396ID:k86WvH230.net
    辞めるんだから何言われてもノーダメだろ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:36:49.894ID:Q8+qy5eN0.net
    辞める前の有給消化は当たり前


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:37:22.038ID:7X7rs8Q7d.net
    辞める前に有休消化は当たり前なんだけど今までしたやつがいないことに驚き


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:38:34.685ID:xToFPm3jM.net
    確かに実際ノーダメだわ
    むしろこんなことしか言えない会社辞められてスッキリしてる

    なんでこんなブラックに7年も務めたんだろ
    人生無駄した


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:40:11.361ID:dh4HLcS9d.net
    俺ももうすぐ退職伝えるけど同じようなこと言われそう


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:40:25.875ID:uCVecfjn0.net
    俺も似たような事あったなぁ
    どこが法に触れてるか言ってみろよ!
    って怒鳴り散らしたら上司が泣いた


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:41:17.081ID:f/+f11x2r.net
    君は間違ってないよ。
    会社がおかしい。


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:44:04.707ID:Yth/Vd4W0.net
    >>1
    こういう会社だから黙って転職活動したんだよって言い返してしまえ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:44:49.177ID:h/DUVyVzd.net
    うぃーすって言っとけばいい


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:45:53.467ID:GuDsuLgra.net
    転職活動する前に相談云々は俺も言われたわ
    立場上向こうの言うこともまあ分かるから平謝りしたけど


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:47:45.300ID:YFnZDtxrd.net
    >>24
    なお相談しても何も待遇は変わらず
    謎の引き止め泣き落とし
    お前が抜けたらどうするんだ責任は?がある模様


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:49:32.078ID:GuDsuLgra.net
    >>29
    まさにそれ
    額面通り受け取る気もさらさら無いが「他の職員ならいいけどお前だけはダメ」「お前が抜けたらウチは畳まなきゃならなくなる」
    ここら辺は言われた


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:46:23.463ID:QXVOmgWgd.net
    転職決まったら無敵感あるよな


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:46:40.804ID:09/Bj47a0.net
    辞めてから転職先探すなんて効率悪いだろ


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:47:53.358ID:mcP7znnb0.net
    ちなみに俺は家族持ちな
    家族持ちの人間に辞めてから職探せとか非常識極まりないこと言われたわ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:48:17.832ID:N2WXa3IP0.net
    引き継ぎの件くらいは一理ある


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:49:15.800ID:mcP7znnb0.net
    >>31
    2週間も猶予持たせたんだぞ
    1週間あれば余裕で引き継げるわ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:49:19.616ID:YFnZDtxrd.net
    >>31
    引き継ぎが2週間で終わらない組織に問題がある


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:48:26.146ID:TS64Zr/ua.net
    なんで辞めたあとの会社のこと心配する必要があるのか


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:54:36.324ID:ltH+i8QO0.net
    別に法律に触れるようなことしてる訳でもないし辞めるんだからやりたい放題しろ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:56:16.811ID:QZ7ockg5p.net
    事前根回しもせずに半ばバックレのような形でしか退職できないやつは協調性が欠如してると言わざるを得ない
    そんな奴だからブラック企業にしか就職できなかったのだろう
    問題点を直視せずに逃げても境遇は変わらないぞ
    多分転職先もブラック企業か、良い企業だったとしたら自分の無能さに潰される結果に終わるだろうな


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:57:45.531ID:09/Bj47a0.net
    >>38
    これ言ってるやつがバックレたのは笑った


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:21:44.313ID:mcP7znnb0.net
    >>38
    全く同じこと言ってて草www


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:59:01.786ID:czN7yBvo0.net
    でも早めに言うのだけはどんなブラックでも普通だと思う
    しばらくニートしますwとか嘘ついとけばいいのに


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 08:59:40.057ID:YFnZDtxrd.net
    >>41
    保険関係でバレると思う


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:29:28.770ID:lRW3vMbHa.net
    >>42
    バレて何か違法な事ある?


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:00:20.880ID:FIr/kMkuK.net
    引き継ぎなんて法的には何も決められてない
    必要なら会社が業務としてあてがうべき


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:04:02.978ID:Yth/Vd4W0.net
    >>43
    これ
    最悪1ヶ月前に退職の意思を伝えてくれればそれで良い
    そこから先は会社の責任


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:07:25.876ID:rGOsZKQF0.net
    今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている

    だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
    そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:07:50.106ID:Dq22zDhxp.net
    まあ、仕事によるけど受け取る側の業務調整含めて2週間は短いかなあ
    それ以外は言われる筋合いない


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:31:23.384ID:nzyEqPcL0.net
    辞める時に有休残ってなくね?それとも2年前から使わずにシコシコ貯めてから辞めるの?


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:44:11.737ID:mcP7znnb0.net
    >>49
    1回も使えなかったんやぞ


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 10:12:17.904ID:hEXxJIDj0.net
    >>49
    6年半勤めてた所で年次有給38特別有給4あって辞める時全部消化して辞めようとしたら上からめっちゃグチグチ言われた
    まぁきれいに全部消化して辞めたけどね


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 09:56:31.926ID:qkEkTnKJ0.net
    大抵のブラックはこんな感じなんだろうな
    俺も似たような感じだったわ


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/31(木) 10:14:58.096ID:1OE7FL/C0.net
    悔しさが伝わって来て気持ちいいな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      叩いてくださいって言われてるようなものじゃん。とことん叩いてやれ。

    2. 2 まとめさん

      引き継ぐ義務もないんですよ法的にはね

    3. 3 まとめさん

      辞めるんだから勝ちよな
      今時終身雇用なんてねえし
      転職したくなったらすればいいんよ

    4. 4 まとめさん

      根っこにあるのは「妬み」だからな。
      心の中で笑ったれw

    5. 5 まとめさん

      自分も似たようなもんだ。二ヶ月半前に退職することを告げても引き継ぎだの責任だの言われる模様。辞めてほしくないならせめて素直に言えばいいのに(辞めるけど)なんで最後に嫌われたがるんだろうか?

    6. 6 まとめさん

      2回転職したことがあるが2社とも、
      「次の仕事決まってるの?」
      「はい」
      「あー、良かったね^^安心しました」
      やったぞ。

    7. 7 まとめさん

      辞めるんだから上司に対してしたてに出る必要無いからな。
      『はい?なんか文句あります?』ぐらい言うべき。

    8. 8 まとめさん

      ※7
      そしたら転職先に何をいわれるかわからんよ
      わざわざ揉めるやつなんて必要ないしさ

    9. 9 まとめさん

      スレ38に似たようなこと言われたことあるけど、皆が皆辞める理由を全部話すわけじゃないからな
      わざわざ全部話して最後働きにくくなるのも嫌やし、やめても関わりあるかもしれんしな

    10. 10 まとめさん

      ※2
      アホ
      そのうち浅い知識で痛い目見るぞ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ