ワイ転職民、送別会で酷評される
81名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:38:12ID:wwo
人事「君のことゴリ押しして採用したのに、辞めちゃうなんて残念だよ」
ワイ「大変お世話になりました。期待に報いれたか分かりませんが」
人事「報いれてないよ」
ワイ「」
ワイ「大変お世話になりました。期待に報いれたか分かりませんが」
人事「報いれてないよ」
ワイ「」
2名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:38:44ID:wwo
てめえの評判のが悪いわボケが
3名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:39:11ID:NAQ
勤務年数は?
6名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:41:36ID:wwo
>>3
5年未満
5年未満
7名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:42:13ID:NAQ
>>6
何年何ヶ月?
何年何ヶ月?
9名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:43:31ID:wwo
>>7
お前んとこの人間じゃねえから安心せえや
お前んとこの人間じゃねえから安心せえや
12名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:45:09ID:NAQ
いや、そんなんやなくて
なんで勤務年数5年未満とかごまかすのかと思って
5年未満やと5日も5年未満よな
なんで勤務年数5年未満とかごまかすのかと思って
5年未満やと5日も5年未満よな
14名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:49:22ID:wwo
>>12
第二新卒は超えてるよ
第二新卒は超えてるよ
5名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:41:35ID:dFp
辞めた理由が酷かったんやろなぁ
8名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:42:37ID:wwo
>>5
本当は組織を見切って辞めたけど、最後まで何の文句も言わずに辞めたで。立つ鳥跡を濁さずや。
本当は組織を見切って辞めたけど、最後まで何の文句も言わずに辞めたで。立つ鳥跡を濁さずや。
10名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:44:22ID:YAs
あまり負い目はないんだな
強メンタルうらやま
強メンタルうらやま
11名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:45:02ID:hyv
報いれてないイッチが悪いわ
19名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:55:48ID:Lj0
ワイの会社も辞めようとしたらこうなるんやろな
20名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:56:18ID:rzj
送別会開いてもらえるだけええやん
22名無しさん@おーぷん2019/03/07(木) 23:57:51ID:wwo
>>20
それは有難いことや
最後まで気持ちよく終わりたかったから残念やけどな
それは有難いことや
最後まで気持ちよく終わりたかったから残念やけどな
25名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:02:43ID:0fn
5年とは言え周りが楽してる中辛酸舐めながら頑張ったんや
パワハラも沢山受けたで
そんな社員に貢献できてないはないやろ
パワハラも沢山受けたで
そんな社員に貢献できてないはないやろ
29名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:09:06ID:Msd
送別会とか要らんねん最終日にお菓子配って終わりぐらいでええ
31名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:13:09ID:0fn
>>29
それが一番いいんやが、送別会はでんとなんや。
開く割には他人の悪口とかばかりで全然送別されてへん。
それが一番いいんやが、送別会はでんとなんや。
開く割には他人の悪口とかばかりで全然送別されてへん。
30名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:11:27ID:eDN
従業員に対して会社が報いなかったんで仕方なく転職しますw
って言えばええやん
って言えばええやん
31名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:13:09ID:0fn
>>30
せやな。それ言えたらよかったわ。
敢えて文句言わずに去ろうとした自分がアホみたいやな
せやな。それ言えたらよかったわ。
敢えて文句言わずに去ろうとした自分がアホみたいやな
32名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:15:26ID:eDN
その意気や!
そーいうとこやぞw期待した人が居つかない原因w
とか言ってええんやで
そーいうとこやぞw期待した人が居つかない原因w
とか言ってええんやで
33名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:16:23ID:toD
嫌いな相手に悪態つくのは
相手の悪い点指摘してんのと同じようなもんや
塩なんか送らず勝手に死なせたれ
相手の悪い点指摘してんのと同じようなもんや
塩なんか送らず勝手に死なせたれ
35名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:20:23ID:0fn
>>32
>>33
優しいんやな。ありがとうやで。
>>33
優しいんやな。ありがとうやで。
34名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:17:39ID:fYn
送別会なんて参加しなければよかったやん
どうせもう二度と顔合わせ奴らなんやし
どうせもう二度と顔合わせ奴らなんやし
35名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 00:20:23ID:0fn
>>34
そこまで割り切れなかったんや。せっかく開いてくれるなら行かないと思ってな。あと3回も送別会あるから面倒やな。
そこまで割り切れなかったんや。せっかく開いてくれるなら行かないと思ってな。あと3回も送別会あるから面倒やな。
36名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 07:53:25ID:f4V
3回も送ってもらえるなんて愛されてたんやね
ワイん時は定例慰労会のついでに1回されただけやったわ
有能と無能の差がここで出るんやね
ワイん時は定例慰労会のついでに1回されただけやったわ
有能と無能の差がここで出るんやね
38名無しさん@おーぷん2019/03/08(金) 07:57:59ID:TMR
次はええとこやといいな
他の人が読んでる記事(外部)
- 入社3~7年目社員「うーん、うーん、どうしよ」 総務俺(頼むぞ……) 入社3~7年目社員「よっし!結婚して家買うぞ!!」
- 【閲覧注意】ワイの足、やばい(※画像あり)
- 俺「あれ!?ちゃんと箱の裏通りにシチュー作ったのに凄く水っぽい!なんだよこれ…………ん?」
- 会社から自主退社してくれ言われたんが
- 彼女「別れよ」 ワイ「わかった!2人でしてた貯金は分けよう」 彼女「は?なんで?」
- ベテラン「もう会社辞めるわ」上司「おうやめろやめろ!」俺「(あーあ)」→
- わたし社畜の今月の給与www
- 派遣にタメ口使ってたら休日なのに呼び出し食らった
- 営業職俺の今月の手取り給料www(※画像あり)
- 毎日行ってたパチスロに行かなくなった結果・・・
- 入院してる俺氏の朝食www(※画像あり)
- 俺「仕事辞めたい……」 → 大企業に勤めた男の末路・・・
>立つ鳥跡を濁さずや。
まわりがこんなに不満なんだから十分濁ってるぞ
でも送別会をひらいてもらえるくらいなんだから特に問題ない
本当に嫌われてたら、イッチの悪口をいろんなとこでいいまくる
転職先に伝わるようにする性格の悪いやつは多い
イッチは人間出来てるな。
俺なら「そう言う所が嫌だから辞めるんですよ」位は言い返す。
ワイ1年前の転職の時のことまだ根に持ってるわ
辞められる方も気をつけないとなかなかのリスク負うで
具体的な期間を言わないことを指摘されてるのに具体的に答えず濁す
使えなさが滲み出てる
転職先も知らせず、引き継ぎもしないで退職届を人事部に送りつけるのがベスト
※4
答えたくないからあえて濁してるのも察せずに追求する方がよっぽど無能だわ。素直に答える義理も義務もないだろ。
うちの職場では定年退職の人にだけ送別会開いてる
それ以外でやってもお互いにとって時間の無駄でしかない
俺は立つ鳥跡を濁さずどころか、全開で濁していったわ。