零細企業経営者だけど普通の求人にまともな応募ないんだが
191以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:44:03.855ID:JqnOkbmj0.net
士業事務所
月給23万~ 賞与年2回
有給普通にとっておけ入社時に5日特別付与
交通費支給 社保有り 資格手当あり
残業基本無し(繁忙期以外は平均3時間)
年に3ヶ月ぐらい繁忙期により残業有り
残業は当然分単位で支給
繁忙月は残業30時間程度
始業9:00~終業17:00 休憩1時間
データ入力が正確で人並程度に早ければおけ
経験者は優遇するけど未経験も歓迎
暇な時間はテレビ見てても資格の勉強しててもスマホで遊んでてもよし
お前ら目線でどう?
月給23万~ 賞与年2回
有給普通にとっておけ入社時に5日特別付与
交通費支給 社保有り 資格手当あり
残業基本無し(繁忙期以外は平均3時間)
年に3ヶ月ぐらい繁忙期により残業有り
残業は当然分単位で支給
繁忙月は残業30時間程度
始業9:00~終業17:00 休憩1時間
データ入力が正確で人並程度に早ければおけ
経験者は優遇するけど未経験も歓迎
暇な時間はテレビ見てても資格の勉強しててもスマホで遊んでてもよし
お前ら目線でどう?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:44:38.225ID:3LwbX4C20.net
この待遇は社労士だな
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:49:35.136ID:JqnOkbmj0.net
>>2
社内士業は社労士 診断士 行書いるよ
社内士業は社労士 診断士 行書いるよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:45:13.065ID:ObGJwdQd0.net
楽だけど未来がなさそう
成長できる仕事じゃないと不安は付きまとう
成長できる仕事じゃないと不安は付きまとう
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:49:35.136ID:JqnOkbmj0.net
>>3
暇な時間は資格の勉強してていいよ
顧客には恵まれてるから希望あれば営業に同行OKだしキャリアップできるよ
暇な時間は資格の勉強してていいよ
顧客には恵まれてるから希望あれば営業に同行OKだしキャリアップできるよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:45:51.193ID:wgiHPwt+r.net
基本無しなのか平均三時間なのかどっち?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:56:31.560ID:JqnOkbmj0.net
>>4
すまん
繁忙月は月30時間
そうじゃない時は月3時間(実際仕事してないけどタイムカード上このくらい残業付く)
すまん
繁忙月は月30時間
そうじゃない時は月3時間(実際仕事してないけどタイムカード上このくらい残業付く)
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:46:10.156ID:bhz2AESO0.net
昇給は?
長期休暇は?
NISA?
長期休暇は?
NISA?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:56:31.560ID:JqnOkbmj0.net
>>5
昇給は事務だったら処理能力に応じて
定期昇給は今のところなし
資格持ちは個別に能力に応じて
休日は基本カレンダーに準じる
土日祝休み
盆は13から16は休み
正月はカレンダーに準じる
主婦が多いから法定+5日の有給付与してるから各自好きに使ってスタイル
nisaは好きにやって
昇給は事務だったら処理能力に応じて
定期昇給は今のところなし
資格持ちは個別に能力に応じて
休日は基本カレンダーに準じる
土日祝休み
盆は13から16は休み
正月はカレンダーに準じる
主婦が多いから法定+5日の有給付与してるから各自好きに使ってスタイル
nisaは好きにやって
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:46:11.812ID:3la76Ci/0.net
未経験歓迎ならガチでヤバイばっか来そう
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:07:04.931ID:JqnOkbmj0.net
>>6
ほんこれ
ほんこれ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:47:09.052ID:mTyZ3Jwb0.net
弁護士とか社労士とか
儲かってそうだもんな
儲かってそうだもんな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:07:04.931ID:JqnOkbmj0.net
>>7
営業めっちゃ頑張らないとゴミ資格なんだなこれが
営業めっちゃ頑張らないとゴミ資格なんだなこれが
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:47:30.764ID:Pskbb+nI0.net
めっちゃ行きたいんだが
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:49:46.267ID:f+Bc7PCwa.net
全くわからんけど打ち込みしてりゃいいだけなら行きたいわ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:07:04.931ID:JqnOkbmj0.net
>>8
>>11
ハロワに乗ってるから探してよマジで
別に有能募集してるわけでも何でもないし経歴学歴が悪くても仕事出来れば問題ないと思ってる
>>11
ハロワに乗ってるから探してよマジで
別に有能募集してるわけでも何でもないし経歴学歴が悪くても仕事出来れば問題ないと思ってる
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:51:13.755ID:3LwbX4C20.net
社労士、診断士、行書の合同事務所って結構デカいな。
だが俺は企業寄りの社労士がいる事務所には絶対に入らないって決めてるから
だが俺は企業寄りの社労士がいる事務所には絶対に入らないって決めてるから
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:07:04.931ID:JqnOkbmj0.net
>>12
法人よりではあるけど法人向け業務が落ち着いてる時期なら個人相手もがんがんやるぞ
事務のおばちゃんが既に障害年金マスターだぞ
法人よりではあるけど法人向け業務が落ち着いてる時期なら個人相手もがんがんやるぞ
事務のおばちゃんが既に障害年金マスターだぞ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:10:27.901ID:Pskbb+nI0.net
>>17
関西なら行きたい
関西なら行きたい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:13:05.929ID:JqnOkbmj0.net
>>18
東日本なんだよなぁ...
東日本なんだよなぁ...
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 09:58:45.827ID:Pskbb+nI0.net
年間休日は?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:12:42.034ID:JqnOkbmj0.net
>>14
今年は125日(+法定有給+5日有給)
今年は125日(+法定有給+5日有給)
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:01:51.681ID:Ri9d5vBqd.net
まともな経歴のやつは零細なんかに転職しない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:12:42.034ID:JqnOkbmj0.net
>>15
別に既にキャリア築いてる人求めてるわけじゃないんだが
別に既にキャリア築いてる人求めてるわけじゃないんだが
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:05:57.341ID:sqCwjM5a0.net
問題は入ってもずっといてくれるのかどうかだよな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:12:42.034ID:JqnOkbmj0.net
>>16
法人化して3年ぐらいだけど退職者は繁忙期の短期を除き今のところ居ない
1人産休中
法人化して3年ぐらいだけど退職者は繁忙期の短期を除き今のところ居ない
1人産休中
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:17:26.360ID:9Fp5pLlw0.net
法定の総労働時間すら知らない、と指摘されてからググるんだろうな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:30:05.084ID:JqnOkbmj0.net
>>23
所定と法定の違いでぐぐれ
所定と法定の違いでぐぐれ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:18:57.336ID:8NrdwOiB0.net
>暇な時間はテレビ見てても資格の勉強しててもスマホで遊んでてもよし
これ凄くいいわ
やることないのにやってる風にしてないとケチつけられるのきついからなぁ
これ凄くいいわ
やることないのにやってる風にしてないとケチつけられるのきついからなぁ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:30:05.084ID:JqnOkbmj0.net
>>24
うちはやることやって結果出せばそれでいいよ
ゆるく働きたいなら仕事ないときは遊んでてもいいし給料上げたいなら勉強してなってスタイル
うちはやることやって結果出せばそれでいいよ
ゆるく働きたいなら仕事ないときは遊んでてもいいし給料上げたいなら勉強してなってスタイル
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:20:44.481ID:3LwbX4C20.net
社労士事務所で働くと勤続年数で資格貰えるか一部免除になるんだっけ?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:30:05.084ID:JqnOkbmj0.net
>>25
社労士試験合格後のなんかやんやが免除される
でかいと思うよ
それ狙いで入ってきた人もいる
社労士試験合格後のなんかやんやが免除される
でかいと思うよ
それ狙いで入ってきた人もいる
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:31:50.035ID:JqnOkbmj0.net
働きやすいと思うんだがなぁ
普通のルートで採用した人一人しかいない
あとは全部紹介か引き抜きなんだよなぁ
普通のルートで採用した人一人しかいない
あとは全部紹介か引き抜きなんだよなぁ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:32:31.791ID:BbJjaDKaa.net
こんな好待遇でやっていけるの?
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:39:42.001ID:o0qhPx7bM.net
>>28
顧客には困ってないし手続き代行はおまけでコンサルメインだからやってける
ただ手続き代行依頼増えてるから人を増やしたい
顧客には困ってないし手続き代行はおまけでコンサルメインだからやってける
ただ手続き代行依頼増えてるから人を増やしたい
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:36:08.481ID:3LwbX4C20.net
>>28
こんな好待遇、って言うけど良く考えてみろよ。
出世するにには資格取らなきゃいけないし、退職金もないし、賞与も業績変動だぞ。
しかも23万も残業代とか手当込みだし、そしたら基本給は・・・って話。
そして周りは熟練工みたいなおばさんばっかで、嫌われたらもう働けないぞ。
こんな好待遇、って言うけど良く考えてみろよ。
出世するにには資格取らなきゃいけないし、退職金もないし、賞与も業績変動だぞ。
しかも23万も残業代とか手当込みだし、そしたら基本給は・・・って話。
そして周りは熟練工みたいなおばさんばっかで、嫌われたらもう働けないぞ。
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:45:54.743ID:o0qhPx7bM.net
>>30
23万は基本給だし残業代交通費別途支給だぞ
求人票の読み方ぐぐれ
賞与は前年実績は夏1月冬1.5月だった
23万は基本給だし残業代交通費別途支給だぞ
求人票の読み方ぐぐれ
賞与は前年実績は夏1月冬1.5月だった
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:34:54.743ID:QGRgC24V0.net
確定拠出型年金は?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:45:54.743ID:o0qhPx7bM.net
>>29
無いよ
idecoで対応してな
無いよ
idecoで対応してな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:38:03.675ID:CIj6zL9V0.net
東京なら応募するわ
43歳のオッサンだけどいいよな?
43歳のオッサンだけどいいよな?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:42:06.050ID:pUCG60R20.net
30歳と40歳の想定年収は?
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:49:39.932ID:o0qhPx7bM.net
>>34
新卒で入ってきた奴がいないから想定が難しい
28歳行書持ちは500万ぐらいあげてる
44歳日商簿記2級は多分400万ぐらい
新卒で入ってきた奴がいないから想定が難しい
28歳行書持ちは500万ぐらいあげてる
44歳日商簿記2級は多分400万ぐらい
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:50:30.640ID:VXf+JXwB0.net
零細にタイムカードってあるの?
ガチャコンってやる旧式タイプ?
ガチャコンってやる旧式タイプ?
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:53:31.368ID:o0qhPx7bM.net
>>40
pcブラウザで出社退社するシステム使ってる
安いし簡単
pcブラウザで出社退社するシステム使ってる
安いし簡単
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:57:30.042ID:CIj6zL9V0.net
実働7時間はいいなあ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 11:06:26.280ID:o0qhPx7bM.net
>>42
企業に働き方改革云々言う立場ならホワイト扱いされるようなものじゃないと思ってな
ただし俺一人12時間ぐらい働いてるし顧客に合わせると休日は少ない
企業に働き方改革云々言う立場ならホワイト扱いされるようなものじゃないと思ってな
ただし俺一人12時間ぐらい働いてるし顧客に合わせると休日は少ない
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 11:19:57.513ID:gL75yfbY0.net
社員数と資本金は?
大手病ってほどじゃないけど零細はやっぱそれだけで警戒するわ
少人数のいわゆるアットホーム系は特に
大手病ってほどじゃないけど零細はやっぱそれだけで警戒するわ
少人数のいわゆるアットホーム系は特に
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 11:30:23.176ID:o0qhPx7bM.net
>>45
それは本当にわかる
俺もリーマン時代は警戒した
雰囲気は悪くないけど相性もあるし輪の中に入らない人もいる
別に輪の中に入らなくても文句言う人はいないよ
コンプラガーハラスメントガー対策はかなりしっかり対策してある
資本金200万
すげー少ないと思うだろうが士業事務所としては普通だから勘弁してな
正規雇用は8人
非正規雇用は繁忙期だけ固定で4人に頼んでる状態
繁忙期が本当にしんどいし今常勤の人が資格取れそうだけどこのままじゃ資格とっても同行営業とか出来ない
それは本当にわかる
俺もリーマン時代は警戒した
雰囲気は悪くないけど相性もあるし輪の中に入らない人もいる
別に輪の中に入らなくても文句言う人はいないよ
コンプラガーハラスメントガー対策はかなりしっかり対策してある
資本金200万
すげー少ないと思うだろうが士業事務所としては普通だから勘弁してな
正規雇用は8人
非正規雇用は繁忙期だけ固定で4人に頼んでる状態
繁忙期が本当にしんどいし今常勤の人が資格取れそうだけどこのままじゃ資格とっても同行営業とか出来ない
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/16(土) 10:45:20.070ID:DNP/5ojE0.net
転職考えてるしここで働きたいわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 電車にて隣の奴「音漏れてますよ」 ぼく「??はぁ…」 数分後 隣の奴「音漏れてますよ」 ぼく「さっき聞きましたよ」
- 仕事でどえらいミスして午前中で帰されたけど質問ある?
- 我が部署「このくらいのPCくれ」機器納入業者「メモリ4GBじゃ今のパソコンは動きませんよ!HDDは遅くて使えません!変えときました!」
- カノッジョ(24)「お昼ご飯マックがいい!」
- 上司「今日仕事出てくれ」 俺「昨日から東北観光してるんで無理ですすんません」 → 1時間後に来たメールの内容www
- 【速報】ワイ将、食べきれない量のウインナーを焼いてしまう(※画像あり)
- 遅刻確定なので、二度寝した結果www
- 【閲覧注意】ネカフェでダニに200ヶ所以上刺されたwww(※画像あり)
- 彼女「別れよ」 ワイ「わかった!2人でしてた貯金は分けよう」 彼女「は?なんで?」
- ワイ、無水カレーをガチで極める(※画像あり)
- 入社3~7年目社員「うーん、うーん、どうしよ」 総務俺(頼むぞ……) 入社3~7年目社員「よっし!結婚して家買うぞ!!」
- 会社の後輩女がワイに対して行った悪業一覧
飲食、介護、土方しか道が無いような奴も応募可にしてるからだろ。
普通の人なら、その仕事内容だけで30〜40年働けると思わないし。
今の御時世ならまあまあ良いほうだろ だからこそ 誰でも=ロクな奴しか来ない
ここは経験者のみとかにした方がいい 応募は少なくなるだろうが
何十人も雇う訳でもないだろし
税理士事務所だろ、これ。
税理士事務所の仕事ってネットが普及する前イメージ良くて応募する人間多かったけど
今結構ブラックなのしれわたってるからじゃね?
将来独立予定の30くらいまでの人にはいい条件じゃね。
うちは小さい工場だがこの前求人出したら予想外に大量に来てびびった
若い人も多かったし求人しても誰も来ないって話は何だったんだと思ったわ
これだと若い人は来ないだろ
人並に仕事がまともにできる奴
少ないからねぇ。
めっちゃ雇ってほしいけどどーせ応募してもお祈りされんだろ知ってる。
誰でもいいと言われるとまともな人は逆に警戒するんじゃないの。
とにかく頭数=使い捨てるの前提って印象がある。ある程度は何かしら求めてくれた方が、自分のスキルに価値を見出してくれてると思える。
事務仕事で決まったのに
そのうち「現場に出ろ!!」て言い始めるのが零細
この程度で良いなんて曖昧なのは駄目。
同じ士業資格目指す人なのか単なる事務員欲しいのか。
長期的にどんな働き方出来るのか。
ハロワの求人票でもそのくらいの表記はスペース的にも内容的にも出来る。
逆にパソコンスキルは人それぞれ思う基準が大きく違うからその書き方じゃ駄目。
速さまでうたうのは無し。
面接で触らせて判断しないと。
職安にまともな求人は無いのは当たり前定期
>>5
会社側の人は自覚無いかもしれないけど魅力感じられたんだよ。
ハロワ求人でも3,4年前までなら標準レベル以上の求職者の応募殺到してたかも。
それだけ世の中の情勢が変わったんだよ。
ハロワwwww
めっちゃいいなあ…
マーチ卒フリーターだけどこんな場所なら働きたい
本当に求人の内容に自信があるならハロワに出しちゃダメだろ
あそこは嘘求人とカス求職者で溢れかえってるから
近場で中小の食品工場が毎週募集出してるけどやっぱアレなんかな
機械オペレーターなんかやりたくないわ。女は楽でいいよな時給100円しか変わらないのに機械から出てきた流れ作業の梱包包装などの楽な単純作業。アスペワイにはそっちのほうが向いてるのになあ
ええなぁ ワイも若くて数年後独立するつもりなら即応募や。