企業「お電話ありがとうございます♪〇〇支店、担当の〇〇です♪」 ワイ「も、もしもし・・・」 →
131名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:19:32ID:tSg
企業「・・・はい?」
これなんて返せばええんや?毎回もしもしって言って変な空気になるんやが
これなんて返せばええんや?毎回もしもしって言って変な空気になるんやが
2名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:20:48ID:ekz
電波悪いとでも言っとけ
3名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:20:53ID:5sb
用件を言えよ
4名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:20:56ID:E81
普通に要件を言えよ
5名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:21:02ID:HTF
これなんて返せばええんや?←相手のセリフやぞ
6名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:21:21ID:DNw
ガイジやん
7名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:21:24ID:XYu
もしもし丸々の要件で電話しました。ご担当者お願いいたします
8名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:23:08ID:tSg
ワイ「もしもし〇〇の」
企業「はい?」
って被せられるから、もしもしで1回待ったほうがええのか迷う
企業「はい?」
って被せられるから、もしもしで1回待ったほうがええのか迷う
11名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:27:48ID:DNw
>>8
ガイジすぎるw
ガイジすぎるw
9名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:25:04ID:F6m
もしもしの必要がまず無い
10名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:25:05ID:Yes
もしもし言わんでええやん
最初から名乗って要件言え
最初から名乗って要件言え
12名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:28:38ID:tSg
は?もしもしいらんのか?挨拶しないやつの方がガイジやん
マッマ「おはよう~」
ワイ「飯!!」
よりも
マッマ「おはよう」
ワイ「おはよ~飯まだ?」の方がええやろ?
マッマ「おはよう~」
ワイ「飯!!」
よりも
マッマ「おはよう」
ワイ「おはよ~飯まだ?」の方がええやろ?
15名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:33:18ID:3M8
>>12
この場合はマッマが「おはよう、早くご飯食べちゃなさい」って言ってるようなもんやからもしもし省略でええんやで
この場合はマッマが「おはよう、早くご飯食べちゃなさい」って言ってるようなもんやからもしもし省略でええんやで
20名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:35:06ID:tSg
>>15
はっきり言葉にしなきゃ伝わんないよ!
企業「〇〇支店の〇〇です♪ご用件をお伺いします♪」って言ってくれたら100点なのに
はっきり言葉にしなきゃ伝わんないよ!
企業「〇〇支店の〇〇です♪ご用件をお伺いします♪」って言ってくれたら100点なのに
13名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:30:51ID:JPC
まじレスすると間を開けて喋らす隙間開けろ
という指導してる
という指導してる
14名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:31:54ID:tSg
>>13
じゃあもしもしに続けて要件を言おうとしてるのに被せてくる相手が悪いんやな?
じゃあもしもしに続けて要件を言おうとしてるのに被せてくる相手が悪いんやな?
19名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:34:43ID:JPC
>>14
指導要項が違うんじゃね?
電話にそんなにビビんなよ
指導要項が違うんじゃね?
電話にそんなにビビんなよ
16名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:33:30ID:LCT
静かになったら要件言えばええやん
18名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:34:27ID:F6m
相手が先に話してるのに
聞こえません、話してくださいって言ってるようなもんやで
聞こえません、話してくださいって言ってるようなもんやで
22名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:37:03ID:tSg
君らコンビニでも無言で会計済ますタイプやろ
ワイはちゃんと「どうも~」ってお礼言うてるで
ワイはちゃんと「どうも~」ってお礼言うてるで
24名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:38:29ID:tYW
もしもし
はい
私〇〇と申します
でええんちゃう
はい
私〇〇と申します
でええんちゃう
26名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:42:13ID:tSg
ワイ「もしもし~」
企業「はい~」
ってノータイムで言ってくれる場合もあるからそれだと助かるんやが
1みたいに間隔開ける奴がおるから気まずくなるんや
まぁそれは諦めるしかないか
企業「はい~」
ってノータイムで言ってくれる場合もあるからそれだと助かるんやが
1みたいに間隔開ける奴がおるから気まずくなるんや
まぁそれは諦めるしかないか
27名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:42:42ID:hcP
ワタクシ〇〇の△△と申しますが??課の●●さんはご在席でしょうか?で良いやろ
30名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:47:18ID:tSg
>>27
仕事じゃなくてプライベートの話や
例えばAppleに聞きたいことがあって電話して、「私〇〇と申しますけど~」って名乗らんやろ?
仕事じゃなくてプライベートの話や
例えばAppleに聞きたいことがあって電話して、「私〇〇と申しますけど~」って名乗らんやろ?
31名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:48:00ID:mQj
>>30
いや、普通に○○と申します言うやろ・・・
いや、普通に○○と申します言うやろ・・・
33名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:48:45ID:hcP
>>30
名乗るやろ
名乗らん奴と会話するか普通
名乗るやろ
名乗らん奴と会話するか普通
28名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:43:20ID:50y
「すみませんお聞きしたい/お伝えしたいことがございましてお時間よろしいでしょうか?」
とかではいかんのか?
とかではいかんのか?
34名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:50:33ID:y0T
「お世話になっております…〇〇と申します」って流れやろ 学生か
35名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:50:38ID:tSg
修理の依頼とか個人情報が必要な場合はわかるけど
聞きたことあるだけで名乗られても、向こうはワイが誰であろうとどうでもいいやん
俺がおかしいんか
聞きたことあるだけで名乗られても、向こうはワイが誰であろうとどうでもいいやん
俺がおかしいんか
36名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:51:09ID:mQj
>>35
おかしい
おかしい
37名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:51:20ID:y0T
>>35
おかしい
おかしい
39名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:52:14ID:l8C
>>35
おかしい
おかしい
38名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:51:59ID:tSg
すみませんでした。今後は名乗るようにします
40名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:52:15ID:hcP
おかしいやろ
受け答えしたとして向こうがイッチに返答する時イッチをなんて呼んだらええか分からんやろ
「ガイジ様のお電話の件につきましては折り返し~」とか言われてもええんか?
受け答えしたとして向こうがイッチに返答する時イッチをなんて呼んだらええか分からんやろ
「ガイジ様のお電話の件につきましては折り返し~」とか言われてもええんか?
47名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:55:03ID:tSg
>>40
そうなった時に「お名前とお電話番号を~」って聞かれるから
そこで言った方がええと思ってたわ
もしワイが一番最初に「斉藤と申しますけど」って言っても忘れてるかもしれんやん
向こうも聞き直しづらいし、聞かれた時に言うのが普通だと思ってたわ
そうなった時に「お名前とお電話番号を~」って聞かれるから
そこで言った方がええと思ってたわ
もしワイが一番最初に「斉藤と申しますけど」って言っても忘れてるかもしれんやん
向こうも聞き直しづらいし、聞かれた時に言うのが普通だと思ってたわ
49名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:56:07ID:hcP
>>47
沢山名乗っておいて損はないで
てか何でもそうやけど日本の礼儀として何者かを名乗るってのは初歩の初歩や
沢山名乗っておいて損はないで
てか何でもそうやけど日本の礼儀として何者かを名乗るってのは初歩の初歩や
53名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:57:40ID:tSg
>>49
日本の心を忘れてたワイが悪かったわ
今後は名乗るようにするで
日本の心を忘れてたワイが悪かったわ
今後は名乗るようにするで
56名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:58:42ID:hcP
>>53
ええ子やな
ええ子やな
45名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:54:17ID:a54
「お世話になっております~○○の件について~」
でええんやない?
でええんやない?
48名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:55:43ID:5IC
わい「あ、○○というんですけどー、」
から返してるわ
から返してるわ
51名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:57:06ID:cu2
こういう要件で電話したのですが…
でええやん
でええやん
42名無しさん@おーぷん2019/03/21(木) 11:53:26ID:GaJ
ワイのヨッメみたいや
いつもあっあっ、すいませんと言ってるわ
いつもあっあっ、すいませんと言ってるわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 仕事でどえらいミスして午前中で帰されたけど質問ある?
- 【速報】ワイ将、食べきれない量のウインナーを焼いてしまう(※画像あり)
- 中途で入ってきた新入社員(28)がめっちゃムカつくんだが
- 電車にて隣の奴「音漏れてますよ」 ぼく「??はぁ…」 数分後 隣の奴「音漏れてますよ」 ぼく「さっき聞きましたよ」
- カノッジョ(24)「お昼ご飯マックがいい!」
- とうとうTOTOBIGに当選したぞ!!!やった!人生大逆転
- 遅刻確定なので、二度寝した結果www
- 会社の後輩女がワイに対して行った悪業一覧
- ワイ、無水カレーをガチで極める(※画像あり)
- 【悲報】俺底辺、会社から支給された弁当がショボすぎて涙www(※画像あり)
- 上司「今日仕事出てくれ」 俺「昨日から東北観光してるんで無理ですすんません」 → 1時間後に来たメールの内容www
- 【閲覧注意】ネカフェでダニに200ヶ所以上刺されたwww(※画像あり)
まあ状況次第だよなあ
テレフォンショッピングでいきなり名乗るのも変だし
んなもん、もしもし、◯◯の件で電話をしたのですが?ですぐに続けろや
マニュアルルールブックルーティン通りじゃないとつまずく
まさにアスペルガー
おはようございます。お聞きしたいことがございまして...で良くね?
すいませんお世話になります〜 じゃアカンの‥?
もしもしw ギアッチョかおまえはww
コミュ障のくせに自分が正しいと思うなよコイツは
こいつ本当に人間か?w
すいませんちょっとお伺いしたいことがあるのですがでおk
電話取る専門の仕事したわけじゃないけど、もしもし?だけで途切れるとちょっと困っちゃう
会社名の確認と電波の確認を兼ねて○○株式会社様ですか?って聞くわ
似たような名前の別会社だったりすることあるから
「〜〜産業の〜〜ですけど営業の〜〜さんおる?
この間の見積りの件でFAXいただいたんですけど」
「えっと、お名前もう一度…」
「〜〜の〜〜や」
「すみません、もう一度お名前を」
「〜〜の〜〜や」
「えっと…」
「もうええわ」ガチャン
もしもしで止めるのはガイジすぎるでしょw
聞きたいことがあるんですけど〜でいいやん