米をお湯で研いでたら嫁がブチ切れてるんだが?
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:27:01.679ID:3oY8PsvD0.net
なんなの?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:27:42.162ID:W2dXrzF30.net
ガス代ガァ~
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:28:12.598ID:3oY8PsvD0.net
>>2
いや、コメが不味くなることに不満っぽい
いや、コメが不味くなることに不満っぽい
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:28:09.616ID:xpRSLvMup.net
お前が触ったものなんか食えるかよ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:28:43.353ID:3oY8PsvD0.net
>>4
結婚してんじゃねーよ
結婚してんじゃねーよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:28:23.064ID:f6fdDnF/0.net
煮えちゃう~
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:28:55.670ID:3oY8PsvD0.net
>>6
アホですか?
アホですか?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:28:34.759ID:Zd/LG/bcr.net
まずくならんだろ
お前の嫁馬鹿だな
お前の嫁馬鹿だな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:29:08.563ID:3oY8PsvD0.net
>>8
だよなあ?馬鹿なんだよ
だよなあ?馬鹿なんだよ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:29:31.720ID:YouFalBj0.net
まあまあ謝っとけwwww
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:29:34.002ID:F+3M1iya0.net
まぁなんか味が落ちるとはきくな
なんでそうなるのかはよく知らんが
なんでそうなるのかはよく知らんが
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:29:35.236ID:FHUEcuPSp.net
米は湯で洗っちゃダメだよ
水溶性の旨味成分がより抜けていくから
水溶性の旨味成分がより抜けていくから
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:30:06.905ID:3oY8PsvD0.net
>>14
んなもん、わからんだろ
んなもん、わからんだろ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:29:47.294ID:3oY8PsvD0.net
なんなん。せっかく夕飯作ってたのになんなん
おれが味付け薄いって言うだけでブチ切れるのなんなん
おれが味付け薄いって言うだけでブチ切れるのなんなん
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:29:57.652ID:J9XuHMcjM.net
ぬか臭くなる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:30:08.328ID:f6fdDnF/0.net
洗ってるうちにお粥になっちゃう~
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:30:12.521ID:WaKbSoSs0.net
どうせ大した米じゃないんだからいいだろ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:30:50.971ID:3oY8PsvD0.net
>>19
コシヒカリやぞ
コシヒカリ以外は食わんらしいぞ
コシヒカリやぞ
コシヒカリ以外は食わんらしいぞ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:30:40.865ID:jT5bn7wr0.net
科学的にはお米をお湯で研いで炊いた場合と炊かなかった場合を2パターン作って二重盲検テストで味が落ちるかどうかを確かめるのが正しい
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:30:43.678ID:8cSOOodar.net
夏の水道水の温度でOKなんだから温水ぐらいって思うよね
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:32:35.255ID:eNXORwB/0.net
>>22
全然違うわ
全然違うわ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:30:53.017ID:Ak/ECITk0.net
米に若干炊けちゃうんじゃないか?
知らんけど
でもまあ普通は水で研ぐよね
知らんけど
でもまあ普通は水で研ぐよね
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:31:36.090ID:3oY8PsvD0.net
>>24
お湯って温水やぞ
これで炊けると思うとかほい卒ですかと
お湯って温水やぞ
これで炊けると思うとかほい卒ですかと
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:35:38.848ID:Ak/ECITk0.net
>>25
炊けないデータでもあるの?
まさか主観でものをいってるのかいぼくちゃん
炊けないデータでもあるの?
まさか主観でものをいってるのかいぼくちゃん
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:36:45.310ID:3oY8PsvD0.net
>>43
事実やろ
事実やろ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:31:39.339ID:Sxzv486K0.net
ウチの嫁ちゃんは飯作ったことなくて、初めて米研いだ時に洗剤入れてたよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:31:59.162ID:3oY8PsvD0.net
>>26
クッキングパパであったような
クッキングパパであったような
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:31:51.713ID:f6fdDnF/0.net
魚介と一緒に洗ったらパエリアになっちゃう~
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:32:13.208ID:3oY8PsvD0.net
>>27
アホかな?
アホかな?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:32:03.092ID:2pBZ6/tG0.net
炊き上がりがマズくなる
冷水と氷を入れてスイッチを入れるとメチャうまく炊き上がる
冷水と氷を入れてスイッチを入れるとメチャうまく炊き上がる
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:32:34.318ID:3oY8PsvD0.net
>>29
気分やろ
普通に出されたら絶対わからんわ
気分やろ
普通に出されたら絶対わからんわ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:32:19.417ID:9MkXafPo0.net
俺の家と同じだな
それ以来嫁が水で洗ってるけど
それ以来嫁が水で洗ってるけど
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:33:07.946ID:3oY8PsvD0.net
>>31
自分でやるときは好きにセーヤ
俺のやり方にまで文句つけるのがうざい
自分でやるときは好きにセーヤ
俺のやり方にまで文句つけるのがうざい
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:33:03.675ID:SRcHnPxAa.net
水のが美味いだろうけど冬場は温水で洗うな冷水とか洗い終わる頃には手が痛え
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:33:53.913ID:3oY8PsvD0.net
>>35
これや、米研ぐのに水は辛いねん
特に今日は寒い
これや、米研ぐのに水は辛いねん
特に今日は寒い
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:33:05.755ID:Dv6lNib40.net
ふやふやになりそう
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:33:52.993ID:1q5ipFXZa.net
俺も洗剤で米研いだらブチ切れられたわ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:34:31.359ID:3oY8PsvD0.net
>>38
お前の嫁の器量が知れる
お前の嫁の器量が知れる
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:36:57.759ID:ZmPGMXUT0.net
>>38
そのネタやる時は米を「洗う」って言わないとダメだぞ
そのネタやる時は米を「洗う」って言わないとダメだぞ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:34:56.454ID:6hmxJDm90.net
普通にまずくなりそうだけどな
お湯で研いだら米がお湯を吸うじゃん
糠で汚れたお湯を
お湯で研いだら米がお湯を吸うじゃん
糠で汚れたお湯を
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:35:07.345ID:b2LtFvKw0.net
別に対して変わらない そこまで怒るか?そんなのと一緒に居たらストレスだな
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:36:16.321ID:3oY8PsvD0.net
>>42
ドン引くくらいブチ切れやぞ
ドン引くくらいブチ切れやぞ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:35:55.355ID:zOWNMQkZ0.net
湯で研いだら不味くなるの?
科学的にどういう理屈でそうなるの?
科学的にどういう理屈でそうなるの?
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:46:14.153ID:ZmPGMXUT0.net
>>44
マジレスすると36~37℃あたりからデンプンが糖化し始める
糖化すると水に溶けるから栄養は研ぎ汁に流れ出るし米が脆くなる
マジレスすると36~37℃あたりからデンプンが糖化し始める
糖化すると水に溶けるから栄養は研ぎ汁に流れ出るし米が脆くなる
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:46:56.751ID:3oY8PsvD0.net
>>71
でも味かわらなくね
でも味かわらなくね
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:37:00.805ID:v2YWQxfK0.net
半分炊けると予想
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:37:06.599ID:kYrwlxmSd.net
精米機でもあたらしいやつは低温精米っていって米に熱を通さないようにやるからな
炊く前に熱通すのは不味くなるのは間違いない
てか米研ぎなんて手を使わないでしゃもじで水流起こして米同士を擦りあわせりゃ問題ないよ
わざわざ手でかき回してる時点で糞ばかなんだからお前がばか
死ねばいいんじゃないかな?
炊く前に熱通すのは不味くなるのは間違いない
てか米研ぎなんて手を使わないでしゃもじで水流起こして米同士を擦りあわせりゃ問題ないよ
わざわざ手でかき回してる時点で糞ばかなんだからお前がばか
死ねばいいんじゃないかな?
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:38:37.902ID:3oY8PsvD0.net
>>49
米の研ぎ方で死ぬとかお前どんな世界で生きてんの?
米の研ぎ方で死ぬとかお前どんな世界で生きてんの?
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:40:00.913ID:kYrwlxmSd.net
>>53
死なないよ
バカすぎるから死んだ方がいいんじゃないの?って言ってるだけ
バカってほら迷惑じゃん
死なないよ
バカすぎるから死んだ方がいいんじゃないの?って言ってるだけ
バカってほら迷惑じゃん
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:37:15.614ID:TX1hDeYS0.net
お前の嫁の器量が知れる
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:37:31.712ID:SNzt43Ef0.net
じゃお前がやれ
文句があるなら離婚するぞ
俺ならこう言う
文句があるなら離婚するぞ
俺ならこう言う
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:38:55.459ID:3oY8PsvD0.net
>>51
そんな強気の夫になりたかった
そんな強気の夫になりたかった
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:40:39.582ID:SNzt43Ef0.net
>>54
なれよ
大抵の女はここで引く
でもお前の嫁は離婚するだろうな
なれよ
大抵の女はここで引く
でもお前の嫁は離婚するだろうな
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:39:37.950ID:60qe0CsOa.net
それ無洗米じゃね?
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:40:10.855ID:3oY8PsvD0.net
>>55
無洗米ならもっと切れてる
無洗米ならもっと切れてる
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:40:25.708ID:6hmxJDm90.net
米をお湯で研いで怒られたから離婚って実際にやったら親戚中の恥だな
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:41:04.882ID:FHUEcuPSp.net
むしろ米をお湯で研いだ事で離婚されても良いレベル
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:41:45.294ID:dpWvifu20.net
ブラインドテストしろ
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:43:31.822ID:3oY8PsvD0.net
>>63
同じ炊飯器いるやんけ
同じ炊飯器いるやんけ
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:45:04.292ID:6hmxJDm90.net
そもそもお湯って何℃よ
温かいと感じるくらいなら35℃越えてるだろうが
研げば研ぐほど甘味抜けそう
温かいと感じるくらいなら35℃越えてるだろうが
研げば研ぐほど甘味抜けそう
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:45:58.486ID:3oY8PsvD0.net
>>66
キッチンで出るくらいのあったかいお湯よ
キッチンで出るくらいのあったかいお湯よ
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:45:25.518ID:FT8r+YF0d.net
水冷たい時期はぬるま湯ぐらいにして研いでる
手が痛いんだよ
手が痛いんだよ
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:46:11.933ID:3oY8PsvD0.net
>>67
そうなんだよ。冷たいのよ
そうなんだよ。冷たいのよ
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:47:10.803ID:triY4LeU0.net
ブチ切れるんじゃなくて次から気をつけてねでいいのにね
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:47:42.805ID:3oY8PsvD0.net
>>74
女に通用しない
女に通用しない
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:48:33.730ID:SNzt43Ef0.net
>>78
男でもだぞ
俺の父がそうだった…
それで上記のような態度取ってたら逆ギレした
男でもだぞ
俺の父がそうだった…
それで上記のような態度取ってたら逆ギレした
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:47:25.017ID:3oY8PsvD0.net
というか、炊飯器で炊くんだから湯ごときで味が変わるわけねーだろよ
88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:50:28.534ID:I8ZzR7wV0.net
多分、吸水率とか
炊飯時の温度上昇時間とか気にしてるんだろうけど
ぬるま湯程度なら
変 わ ら ん よ
炊飯時の温度上昇時間とか気にしてるんだろうけど
ぬるま湯程度なら
変 わ ら ん よ
93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 17:53:16.840ID:W85n/m4id.net
寒いときはアリ
100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 18:03:19.810ID:FT8r+YF0d.net
嫁さんの親が酒造関連で働いてるならそういうのに厳しいのは分かる
冬のクソ寒い中でも冷水で手洗いとか死ねる
冬のクソ寒い中でも冷水で手洗いとか死ねる
102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 18:06:14.770ID:jri9Q3lb0.net
夏だと水温上がるけど
不味くなるのかな?
どうせ気のせいレベルだろ
テレビで高級肉の違いが判らないとか見たことあるしな
不味くなるのかな?
どうせ気のせいレベルだろ
テレビで高級肉の違いが判らないとか見たことあるしな
107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 18:12:48.695ID:lYlthUHh0.net
え?冬は寒いからお湯で研いでるんだがダメなの?
112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/03/30(土) 18:27:06.885ID:wTzjR0n20.net
違い判る嫁なら食べ比べで決めようぜ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【訃報】俺の給与明細ワロタwww(※画像あり)
- 【深夜】びっくりドンキーだよ……(※画像あり)
- 内定貰ったけど、この会社こえーよ
- おいコラ、俺の店にクレーム入れたクズ来いや
- 【悲報】俺「明日10:00来れる?」 新入社員「あ…えっとですね今日の夜に俺「あっもういいよ」
- 【悲報】俺底辺、会社から支給された弁当がショボすぎて涙www(※画像あり)
- 俺が筋トレ5年やって得たもの失ったもの一覧
- 中途で入ってきた新入社員(28)がめっちゃムカつくんだが
- とうとうTOTOBIGに当選したぞ!!!やった!人生大逆転
- 【朗報】俺の家のWiFi、劇的に速くなるwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】ワイの浴室、汚すぎて発狂(※画像あり)
- 同期「後輩の奴、こんなところに資料置いてやがる。隠してやろう」 僕「え?普通に注意すれば?」 同期「いいんだよ(笑)」
お湯くらいなら問題ないけど
こんな非常識な人は他の面でも非常識なことをしてるから
イッチみたいな人が作ったものなんて怖くて食えないよな・・・
米が美味しく炊ける<手が冷える
お湯になるのは当然だよなあ
お湯って言っても幅広いからなあ
水が冷たいから30℃位のぬるま湯で砥いだって事なら
夏場の水とそんなに変わらない気がするけどね
※3
読んだ限りだとどうみてもぬるま湯だろ...
お湯で研いだとき、米の品種とか一切気にならないワイでも不味くて驚いたぞ
湯沸かし器で普通に出せば40℃くらいちゃうか
これは馬鹿
精米すれば糠は残ってないのでそもそも磨ぐ必要なし
無洗米というように米は洗うものなり
米うんぬんよりさ
嫁がこんな事言うんでちゅ~皆どう思う~?
ってスレたてしてる時点で情けない
夫婦間で解決せぇよ
無知な上に正確クソ
これはいけませんわ
ある程度ぬかが取れた状態になったらぬるま湯でもいいんじゃないか?
気持ちの問題じゃなくガチでまずくなるからやめてほしい
水に手つけなくても研げるやつ100均とかに売ってるから買ったら良いのに
糠臭くなるけど?
馬鹿舌馬鹿鼻なら知らん。
>マジレスすると36~37℃あたりからデンプンが糖化し始める
酸か酵素でもない限り勝手にでんぷんが糖化することはない
多分糊化って言いたかったんだろうけど、それでも7,80℃だ