【悲報】ワイ農業系公務員、ガチのマジで仕事が辛過ぎてブチギレwww
91風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:15:26.70ID:ezj8qolg0.net
・仕事時間の6割ぐらいは屋外
・移動してばっかり
・現場がめっちゃコロコロ変わる。2年目なのに県内の農村はほぼコンプ済
・これだけ大変なのに給料は事務系よりも若干高い程度
いや、なんやねんこの地獄
・移動してばっかり
・現場がめっちゃコロコロ変わる。2年目なのに県内の農村はほぼコンプ済
・これだけ大変なのに給料は事務系よりも若干高い程度
いや、なんやねんこの地獄
2風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:15:54.92ID:AoRP+5C00.net
知らんわ
3風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:16:08.76ID:ezj8qolg0.net
事務系公務員羨ましすぎる
ずーーーーっと同じ建物の中で同じ仕事してりゃそれでOKなんやから
ずーーーーっと同じ建物の中で同じ仕事してりゃそれでOKなんやから
4風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:16:37.62ID:tN2vyuJ50.net
全然大変じゃなくて草
お前はフリーターやってるのが適正労働だよ
お前はフリーターやってるのが適正労働だよ
11風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:18:15.02ID:ezj8qolg0.net
>>4
大変やぞ
大変やぞ
5風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:17:05.98ID:9oxV0UCW0.net
辞めたら?
6風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:17:08.19ID:p2/5zGmS0.net
現場でどんなことするの?
18風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:20:24.81ID:ezj8qolg0.net
>>6
脱サラして農家なる人おるやん?
ああいう人のサポートとかあとは普通に畑周りの測量とか点検とかが現場での仕事やな
脱サラして農家なる人おるやん?
ああいう人のサポートとかあとは普通に畑周りの測量とか点検とかが現場での仕事やな
8風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:17:31.24ID:BzD+im85r.net
そろそろ経安の申請時期やね
9風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:17:49.53ID:e+EjEHGi0.net
ワイ観光課、怒りの週4出張
10風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:18:14.77ID:wnJyKlqza.net
残業どんなもんなの?
定時上がりならええやん
定時上がりならええやん
24風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:19.06ID:ezj8qolg0.net
>>10
残業はほとんどないなぁ
残業はほとんどないなぁ
12風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:18:51.36ID:jFREzon/p.net
勤務時間と休日は?
24風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:19.06ID:ezj8qolg0.net
>>12
そこら辺はまともやで
そこら辺はまともやで
13風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:19:20.13ID:WgBHYg+ed.net
>>1
なら辞めろ
なら辞めろ
15風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:19:27.79ID:xEdPnHq2r.net
そういうのは移動好き体力自慢用の仕事や
17風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:20:06.06ID:3iiqG32Ma.net
でもケースワーカーやらないよね
33風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:22:45.54ID:ezj8qolg0.net
>>17
事務職でもケースワーカーやったりするんか?
事務職でもケースワーカーやったりするんか?
19風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:20:26.91ID:92R22n8Zr.net
おう。現地確認頑張れよ
20風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:20:49.87ID:XykOe0XT0.net
めっちゃいい仕事やん
デスクワークよりよっぽど楽しそう
デスクワークよりよっぽど楽しそう
45風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:23.28ID:ezj8qolg0.net
>>20
農業とかが好きな人は楽しいかもな
農業とかが好きな人は楽しいかもな
21風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:20:55.19ID:fvv5ntrja.net
共働きすれば勝ち組やん
公務員の嫁作れよ
公務員の嫁作れよ
22風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:11.66ID:QZ52usMz0.net
やっぱ田舎の公務員って仕事も社会も舐め腐っとるな
23風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:16.72ID:UF5upJd3M.net
冬暇そう
25風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:21.28ID:Dv1KxuP70.net
泥まみれになりそう
26風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:22.08ID:SAzAerDWH.net
絶対楽しい
27風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:54.47ID:AIV546Nfr.net
どこの県やねん?
45風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:23.28ID:ezj8qolg0.net
>>27
まあ田舎やで
まあ田舎やで
28風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:55.39ID:82SZmAC80.net
そんなイッチのがんばりのおかげで助かってる農家がたくさんおるんやで
29風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:21:56.29ID:yjb3Shg1r.net
残業ないならええやんけ
30風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:22:06.16ID:bq1/R6CVp.net
いいなあ 俺も脱サラしてやりたいな
転勤とかあるん?
転勤とかあるん?
55風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:25:16.33ID:ezj8qolg0.net
>>30
脱サラして農家なるんか?公務員なるんか?
転勤はあるけど県内で済むで
脱サラして農家なるんか?公務員なるんか?
転勤はあるけど県内で済むで
63風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:26:30.77ID:bq1/R6CVp.net
>>55
公務員なりたいけど年齢的に無理かなあ 20代後半やし
公務員なりたいけど年齢的に無理かなあ 20代後半やし
92風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:30:38.17ID:ezj8qolg0.net
>>63
30手前なら全然余裕やろ
30手前なら全然余裕やろ
109風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:32:48.02ID:bq1/R6CVp.net
>>92
そうなんかなあ 地方公務員になりたいわ
今の会社給料ええけどしんどいわ
そうなんかなあ 地方公務員になりたいわ
今の会社給料ええけどしんどいわ
128風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:37:19.73ID:CCUrooUH0.net
>>109
そうして公務員になると「仕事はええけど給料やすいわぁ」になるんやで
そうして公務員になると「仕事はええけど給料やすいわぁ」になるんやで
32風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:22:37.16ID:cADpEdGo0.net
残業無いんや
ワイの知り合いの公務員毎日0時過ぎ帰宅やけどその方が辛いと思うわ
ワイの知り合いの公務員毎日0時過ぎ帰宅やけどその方が辛いと思うわ
34風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:22:55.04ID:tN2vyuJ50.net
舐め腐ってて草
35風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:22:57.92ID:RT1pQsyld.net
農学部卒やけどそれが嫌やったから行政系にしたわ
37風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:23:05.47ID:JABJ93ZSa.net
移動が多い方がいいに決まっとるやん
エアプか?
エアプか?
62風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:26:10.37ID:ezj8qolg0.net
>>37
移動時間中にも給料発生してるってのが唯一の救い
移動時間中にも給料発生してるってのが唯一の救い
38風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:23:27.39ID:nU38Viab0.net
だからきみでも採用されたわけで
68風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:27:11.96ID:ezj8qolg0.net
>>38
まあ、簡単なのは事実
まあ、簡単なのは事実
73風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:28:08.87ID:ZYzBhHM8d.net
>>68
外周りの仕事してるワイからすれば最高やな
公務員で外周ってられるとか
ヨダレ出る
外周りの仕事してるワイからすれば最高やな
公務員で外周ってられるとか
ヨダレ出る
71風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:27:37.05ID:cADpEdGo0.net
>>68
簡単なんかい
どっちやねん
簡単なんかい
どっちやねん
117風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:35:37.85ID:ezj8qolg0.net
>>71
なるのが簡単ってだけや
もっとも事務職に比較すればの話やけどな
なるのが簡単ってだけや
もっとも事務職に比較すればの話やけどな
40風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:23:54.02ID:qCVrMhUG0.net
ドライブが趣味な人にはよさそう
少なくとも事務仕事が天国には思えん
少なくとも事務仕事が天国には思えん
41風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:23:54.19ID:xrGt5JSja.net
移動多いなら楽やろ
56風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:25:28.03ID:XykOe0XT0.net
>>41
ほんこれ
配達とかクッソ楽やしな
同じ場所でじっと作業系が一番辛い
ほんこれ
配達とかクッソ楽やしな
同じ場所でじっと作業系が一番辛い
42風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:05.85ID:+e2pg1eL0.net
森林管理官?とかいうのもヤバイらしいな
山の中で結構な数の人間が死んどるのに人手不足過ぎて単独行動強いられとるとかなんか
山の中で結構な数の人間が死んどるのに人手不足過ぎて単独行動強いられとるとかなんか
68風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:27:11.96ID:ezj8qolg0.net
>>42
林業職やな
林業職やな
43風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:06.66ID:jz8RyKura.net
農民と漁民とナマポ相手する部署の人間はだいたい目が死んでいる
44風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:17.25ID:K+S+OFse0.net
事務員は君の事を外でサボってばっかりって勝手に思ってるよ
これマジな
これマジな
46風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:26.12ID:qCVrMhUG0.net
移動って半分ぐらいは休憩に近くないか?
48風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:31.19ID:XuxKfag00.net
楽そうに見えるんだが
49風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:31.33ID:49RdquCxM.net
楽しそう
俺もやりたいわ
イッチ楽しくないの?
俺もやりたいわ
イッチ楽しくないの?
72風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:28:02.36ID:ezj8qolg0.net
>>48
>>49
楽しそうって言われるけど実際には楽しくないわ
ワイも最初の頃はワクワクしてたけど実際やってみたらつまらんねん
>>49
楽しそうって言われるけど実際には楽しくないわ
ワイも最初の頃はワクワクしてたけど実際やってみたらつまらんねん
82風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:28:47.34ID:49RdquCxM.net
>>72
休みの日にワイは家庭菜園してるけどイッチの仕事うらやましい
休みの日にワイは家庭菜園してるけどイッチの仕事うらやましい
50風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:24:35.25ID:dTEkISlba.net
本庁よりマシやろゴミ
52風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:25:15.12ID:nJmthIp1d.net
ワイは市の農政部やけど基本はデスクワークやで
そりゃ現地確認とかには行くけど
そりゃ現地確認とかには行くけど
57風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:25:32.89ID:bq1/R6CVp.net
ワイも山口県とか田舎で農業やりたいわ
58風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:25:37.39ID:SbQPGzDC0.net
公務員()の癖に給料の文句言ってんじゃねーぞ
公僕なんやから本来なら無給でもええくらいやぞ
不満なら辞めてしまえ
公僕なんやから本来なら無給でもええくらいやぞ
不満なら辞めてしまえ
60風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:25:42.26ID:wH9NL2OIp.net
どうやってなるんや
技術系か
技術系か
86風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:29:44.13ID:ezj8qolg0.net
>>60
都道府県庁やデカい市が募集かけてる
都道府県庁やデカい市が募集かけてる
103風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:31:32.94ID:wH9NL2OIp.net
>>86
サンガツしらべふんご
サンガツしらべふんご
61風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:26:07.64ID:hrH8na6q0.net
外回りは一日早いからええやろ
人間があかんのか?
人間があかんのか?
92風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:30:38.17ID:ezj8qolg0.net
>>61
人間はええで
外回りはなんかつまらんねん
人間はええで
外回りはなんかつまらんねん
101風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:31:29.19ID:hrH8na6q0.net
>>92
なかなか難しいもんやな
外回りやりたい人なんて庁内でもいくらでもいるだろうに
なかなか難しいもんやな
外回りやりたい人なんて庁内でもいくらでもいるだろうに
64風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:26:37.09ID:hrH8na6q0.net
そもそも農業系公務員って何?
なんの仕事あんの?
なんの仕事あんの?
107風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:32:33.48ID:ezj8qolg0.net
>>64
一般行政職の中に「農業区分」「農学区分」っていう括りがあるだけやで
仕事は新規就農者のサポート、実験所や研究所での仕事、あとは普通の事務仕事などなどって感じやな
一般行政職の中に「農業区分」「農学区分」っていう括りがあるだけやで
仕事は新規就農者のサポート、実験所や研究所での仕事、あとは普通の事務仕事などなどって感じやな
118風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:35:43.84ID:hrH8na6q0.net
>>107
面白そうやけどなあ
面白そうやけどなあ
65風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:26:48.96ID:NmH08hGlr.net
手取りどんなもんや
高卒で窓口公務員になった知り合いは15~17くらいや言うてたが
高卒で窓口公務員になった知り合いは15~17くらいや言うてたが
69風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:27:23.13ID:dRtHw4hTM.net
給料いくらなんか
113風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:34:08.59ID:ezj8qolg0.net
>>65
>>69
一応、同世代の公務員の中ではかなり上位なんちゃう
ワイは県庁勤務やし農業職だから手当てもつくし
>>69
一応、同世代の公務員の中ではかなり上位なんちゃう
ワイは県庁勤務やし農業職だから手当てもつくし
74風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:28:13.20ID:qCVrMhUG0.net
ドライブして金貰えるならええやん
78風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:28:41.94ID:toR5EdKir.net
ワイ農家、鼻で笑う
84風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:29:24.57ID:Dplv6D340.net
ワイ農業系団体職員高みの見物
85風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:29:32.00ID:e+EjEHGi0.net
管理職に呼び出されて課員の前で公開裁判されるよりええやろ
91風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:30:16.81ID:pumsYqtx0.net
移動多いなら楽じゃね?
毎回自分で運転するのとはちゃうねんやろ
ノルマもないし
毎回自分で運転するのとはちゃうねんやろ
ノルマもないし
117風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:35:37.85ID:ezj8qolg0.net
>>91
まあ移動中も給料発生してる訳やしな
そう考えればお得なのかも
それでもワイは移動は嫌いやが
まあ移動中も給料発生してる訳やしな
そう考えればお得なのかも
それでもワイは移動は嫌いやが
93風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:30:43.48ID:RxbGE1vwd.net
色んな場所出ていけるのは羨ましいわ
125風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:37:08.05ID:ezj8qolg0.net
>>93
仕事で行ってもつまらん
仕事で行ってもつまらん
96風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:30:55.09ID:FipY0cL30.net
ワイ家畜人工授精師の免許持ってるんやけど活かせる?
125風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:37:08.05ID:ezj8qolg0.net
>>96
いや、あんまり
知識がある分受験では若干有利かもしれんが
いや、あんまり
知識がある分受験では若干有利かもしれんが
98風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:31:03.79ID:SZBU/fJW0.net
移動中寝れるからな
むしろ楽
むしろ楽
133風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:38:01.15ID:ezj8qolg0.net
>>98
ワイは寝れないしスマホとかも酔っちゃうからただただ退屈なだけ
ワイは寝れないしスマホとかも酔っちゃうからただただ退屈なだけ
99風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:31:09.37ID:49RdquCxM.net
イッチは普及指導員なの?
あの仕事楽そうで羨ましい
あの仕事楽そうで羨ましい
133風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:38:01.15ID:ezj8qolg0.net
>>99
せやけどどんなイメージ持ってるんや
せやけどどんなイメージ持ってるんや
100風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:31:11.92ID:dRUOdcPhr.net
ワイ野犬担当、毒餌のストリキニーネを紛失して焦る
108風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:32:43.98ID:NiHL6VU4d.net
残業ないならええやん
まぁ残業代はもらえないのはあれやが
まぁ残業代はもらえないのはあれやが
110風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:33:05.69ID:PG9dRm7z0.net
のうりんやろ?新人で一年してやめる奴多くて草生える
115風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:34:28.62ID:yMSD9+tX0.net
楽しそう
内勤よりもよっぽど健康的やん
内勤よりもよっぽど健康的やん
116風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:35:11.13ID:735R8nNWa.net
だんだん自慢になっていってて草
121風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:37:06.42ID:NiHL6VU4d.net
外回りがおもんないのに事務の内業がおもろいはずがない
122風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:37:06.47ID:T7vqg7Md0.net
アホなんだからせめて足で稼ぐくらいはしないとね
124風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:37:07.83ID:Nf6JjnJfM.net
自虐風自慢か死ね
同じ公務員として羨ましすぎるわ
同じ公務員として羨ましすぎるわ
129風吹けば名無し2019/03/31(日) 12:37:32.92ID:3DdQcFBQ0.net
合わないなら転職考えたほうがええよ
他の人が読んでる記事(外部)
- 中学の頃めちゃくちゃ仲よかった4人組が社会人になってから飲み会した結果www
- 同期「後輩の奴、こんなところに資料置いてやがる。隠してやろう」 僕「え?普通に注意すれば?」 同期「いいんだよ(笑)」
- 【深夜】びっくりドンキーだよ……(※画像あり)
- 俺が筋トレ5年やって得たもの失ったもの一覧
- 内定貰ったけど、この会社こえーよ
- 【訃報】俺の給与明細ワロタwww(※画像あり)
- 【悲報】俺底辺、会社から支給された弁当がショボすぎて涙www(※画像あり)
- 【悲報】俺「明日10:00来れる?」 新入社員「あ…えっとですね今日の夜に俺「あっもういいよ」
- 【朗報】俺の家のWiFi、劇的に速くなるwww(※画像あり)
- 指定席取ったわい「わいの席に座って寝てる奴おる」 → 間違いを指摘した結果・・・
- 中途で入ってきた新入社員(28)がめっちゃムカつくんだが
- とうとうTOTOBIGに当選したぞ!!!やった!人生大逆転
事務職舐めてるやろ…
ケースワーカーとか徴税やったら即辞めそうやなこいつ
残業ない時点で文句言う価値もないゴミ
恵まれてるやん
外回りで頭下げを10年やって
中間管理職で板挟みの人生より全然いいよ
事務職なめんな
窓口に来る4人に一人はカイジ
残りの3人のうち1人は耳が遠くて物分かりが極端に悪いジジババ
後の2人のうち1人は公務員が大嫌いなパヨクでやたら噛み付いてきていわれのない罵声を浴びせられるんやぞ
繁忙期にはトイレにも行く暇なくて膀胱炎やぞ
椅子に座りすぎて慢性腰痛やぞ
公務員は部署によって激務かどうかが変わる。
税務とか予算とか締め切りがあるところは繁忙期になると徹夜徹夜徹夜。
自殺者が出るほど激務。
ケースワーカー、町内会対策など頭のおかしい奴の相手する部署もハズレ。
公務員だからと言って全員が楽してるわけじゃない。
自慢だろ五味公務員が(*^^*)
残業とノルマ無しなら外回りの方が楽やろ
営業の辛い部分全部無くしてメリットだけ残したような仕事じゃないか
公務員の中ではきついけど一般企業の中だと楽
公務員や関連企業の楽な仕事はこれくらい
「コンピュータでの文字入力は1日5000字まで」「コンピュータを連続して使うのは50分まで」「50分働いたら15分休憩しないといけない」
だから屋外作業で1時間立ちっぱなしはブラック扱い
屑にお似合いの仕事やね