昨日のワイ「新しい会社楽しみやな~」
91名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:08:35ID:IEF
今日のワイ「…かえりたい」
2名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:08:55ID:i3f
爆速定期
3名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:09:13ID:IEF
もうすぐ昼休み終わる…
4名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:09:15ID:yvI
新入社員か?
5名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:09:25ID:IEF
新社会人やで
6名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:09:32ID:kmK
ワイもそろそろ起きようかな
7名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:09:38ID:zjj
そらそうやろ
働くことが楽しいなんてあるわけないやん
働くことが楽しいなんてあるわけないやん
9名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:10:21ID:Fwp
なにするしことなん?
15名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:10:52ID:IEF
>>9
IT系
IT系
10名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:10:24ID:IEF
毎日スプラトゥーン生活に帰りたい
11名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:10:39ID:iKj
何で帰りたいんや
研修で怠くなったんか
研修で怠くなったんか
17名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:11:55ID:IEF
>>11
毎朝起きて通うことが無理
毎朝起きて通うことが無理
27名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:15:15ID:iKj
>>17
繁忙期にはサビ残早朝出社もあるで^ ^
繁忙期にはサビ残早朝出社もあるで^ ^
29名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:15:57ID:IEF
>>27
死しかない
死しかない
13名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:10:48ID:jI9
せめて3ヶ月定期
14名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:10:48ID:QLi
一年目は夏休みないのが一番辛かったンゴねえ
20名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:12:32ID:IEF
>>14
夏休みほしい
夏休みほしい
16名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:11:14ID:IEF
研修が暇すぎて辛い
18名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:11:59ID:yvI
近いうちに帰れなくなるくらい忙しくなるから楽しみにしとくんやで
19名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:12:20ID:X5h
研修でその調子でどないするねん
21名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:13:43ID:IEF
一昨日までは暇すぎるのも退屈だったからうっきうきだったけどいざ会社に入ったらだるすぎる
22名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:13:58ID:jI9
研修で音を上げるとか本業絶対できんやん
23名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:14:02ID:IEF
みんなこれに耐えてるなんて偉い
26名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:14:47ID:oVZ
>>23
5年も過ぎた辺りで慣れるわ
それで慣れなきゃ向いてない
5年も過ぎた辺りで慣れるわ
それで慣れなきゃ向いてない
28名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:15:40ID:IEF
10年後に田舎に帰って家業継ぐからそれまで耐えるしかない
37名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:18:14ID:T9p
>>28
ワイは嫌だなぁ 10年後って多分仕事にも慣れてきて良いところだろうし 今頃田舎に戻れよーって言われても困るわ
ワイは嫌だなぁ 10年後って多分仕事にも慣れてきて良いところだろうし 今頃田舎に戻れよーって言われても困るわ
30名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:16:32ID:Bau
なんで10年もかかるん
32名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:17:05ID:IEF
>>30
田舎にはなにもないから10年くらい東京で遊んできなよってマッマが
田舎にはなにもないから10年くらい東京で遊んできなよってマッマが
31名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:16:55ID:HLU
なんやITドカタにでもなったか
34名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:17:33ID:IEF
>>31
SEやで!
SEやで!
35名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:17:45ID:IEF
仕事始まるわ
36名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:17:50ID:yRy
第二新卒の肩書使えるうちにとっとと辞める手もあるで
42名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 14:02:31ID:IEF
>>36
友達のコネで入った会社だから友達に申し訳ない
友達のコネで入った会社だから友達に申し訳ない
39名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:23:25ID:Jje
一ヶ月もしたら慣れるで
40名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:55:41ID:IEF
ワイの彼女もSEで鬱になったから不安でしょうがない
41名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:56:49ID:IEF
慣れるとええんやけどな
43名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 14:22:56ID:iKj
実家は何やってるの?
44名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 14:41:26ID:IEF
>>43
建設業やで!
建設業やで!
45名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 14:45:42ID:Bhg
何歳?
46名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 14:57:16ID:IEF
>>45
22や!
22や!
47名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 15:00:45ID:IEF
早く社長になって年収1000万超えたいンゴねえ
48名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 15:01:15ID:IEF
なお、今の年収は200万くらいな模様
8名無しさん@おーぷん平成31年04/02(火) 13:09:59ID:yvI
とりあえずゴールデンウィークまで頑張ろう
他の人が読んでる記事(外部)
- 指定席取ったわい「わいの席に座って寝てる奴おる」 → 間違いを指摘した結果・・・
- とうとうTOTOBIGに当選したぞ!!!やった!人生大逆転
- 俺が筋トレ5年やって得たもの失ったもの一覧
- 中途で入ってきた新入社員(28)がめっちゃムカつくんだが
- 内定貰ったけど、この会社こえーよ
- 【訃報】俺の給与明細ワロタwww(※画像あり)
- 【朗報】俺の家のWiFi、劇的に速くなるwww(※画像あり)
- 【悲報】俺底辺、会社から支給された弁当がショボすぎて涙www(※画像あり)
- 中学の頃めちゃくちゃ仲よかった4人組が社会人になってから飲み会した結果www
- 同期「後輩の奴、こんなところに資料置いてやがる。隠してやろう」 僕「え?普通に注意すれば?」 同期「いいんだよ(笑)」
- 【悲報】俺「明日10:00来れる?」 新入社員「あ…えっとですね今日の夜に俺「あっもういいよ」
- 【深夜】びっくりドンキーだよ……(※画像あり)
ゴールデンウイークの次はお盆まで頑張ろうとなる。気がつくと3年立ってる
頑張ろうじゃなくていかに手抜きできるか短時間でやってあとはやってるフリするかなんだよなあ
↑毎日退屈な仕事してたらそうなるだろうねw
どの仕事でも最初と覚え始めはキツイから、研修のうちに雰囲気掴んでおくんやで
その会社に合うか合わないかを見定めてんのはこっちも一緒だからあんま真剣になりすぎるなよ
残業と休日出勤さえなければ、いつでもやる気で満ち溢れていられるのに…
次のボーナスまでは頑張ろうって働いてるといつのまにか数年経ってるぞ
基本給もボーナスもしょぼしょぼだし残業頑張るか(定時で終わらない量)残業5時間が当たり前で6時間と休出ですか!?ホワイトやん!
実際には土日祝日休みの 毎日6時間以上サビ残よりマシか分からんレベルやったわ@有給クイズ
ゴールデンウィークまでは…盆までは…年末年始までは…でズルズルいっちゃうやつ。早よやめたい。
赤の他人に言われた事を、従順にやらされる。
でも、結果が悪いとボロカス言われる。
ってのが、基本的な仕事だしな。