上司「新人、二次会来るか?」 新人「すいません、今日は...」 上司「あいよー^^」 →

    11
    1名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:42:45ID:KLq
    上司「...いやぁ良い奴だと思ったんだけどな」


    これって新人が悪いんか?


    5名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:44:15ID:jcn
    お前はどの立場やねん


    6名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:45:06ID:KLq
    >>5
    上司と新人の間の若手や


    9名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:47:11ID:a9l
    一次会来てくれるだけでも十分やそ


    11名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:48:29ID:KLq
    >>9
    ほんまそう思う
    部署の歓迎会じゃなく上司と指導係のワイと新人だけの歓迎会やのに


    10名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:48:28ID:9Yk
    お気に入り認定されなかっただけで、別に嫌われたわけではないやろ


    12名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:49:12ID:gVg
    上司何歳?
    こういうのホンマにあるんか


    14名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:51:37ID:KLq
    >>12
    ワイの上司は今年59やで


    15名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:53:31ID:Xda
    今日は…で帰してるだけマシ
    納得できる理由を述べさせられるパターンが最悪


    18名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:55:05ID:KLq
    >>15
    なおその後スナックで散々愚痴ってた模様
    「新人なんだし最初は1軒くらい付き合うべきだよなあ」と言われて確かになと思ったワイはおかしいんやろうか


    26名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:00:16ID:KRr
    >>18
    それって誰が出すん?


    29名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:00:42ID:KLq
    >>26
    出すって?


    30名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:01:08ID:Pzj
    >>29
    金やろ


    32名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:02:08ID:KLq
    >>30
    ワイと上司とで行った2軒目は全額出してくれたで


    33名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:02:47ID:a6Z
    >>32
    一軒目割り勘ならそら行かんやろ


    39名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:05:14ID:KLq
    >>33
    1軒目は歓迎会なんやしさすがにワイと上司とで払ったぞ


    17名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:54:38ID:DnQ
    一発芸もやらされてそう


    19名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:55:46ID:KLq
    >>17
    そういうのは下手をするとパワハラになりかねないからやらないぞ


    22名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:57:05ID:2Il
    こうやって裏で色々言われてるのが一番怖いな
    日頃は普通に接されてると特に怖い


    23名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:57:15ID:a6Z
    まぁ実害無いならええわ
    これを機に新人いびりするなら老害


    25名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 20:58:50ID:7Rx
    最近の面接だと喫煙者かどうか聞くところもあるらしいやん
    もう酒好きか聞いて二次会付き合いそうなやつだけ採用すれば


    27名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:00:21ID:KLq
    >>25
    それで考えたら新人酒普通にごくごく飲んでる人間やからタチが悪いわホンマ


    34名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:03:01ID:5DB
    新人だから付き合わなければいけないって理由がよくわからない


    36名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:03:29ID:DnQ
    二次会いかなかっただけでここまで言われるのもなー
    別に一次会いってるわけだし
    あと新人だからって考え方は好きじゃないわ


    37名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:03:38ID:lKX
    新人「上司さん二次会行きましょうよw」
    上司「いやぁ、もう年やから入らんw今日はもう帰るわw」
    新人「うわぁマージっすかwおつかれーっす!」

    これが理想の流れやぞ
    上司の誘いを無碍にせず自分も嫌々二次会に行く必要もない


    40名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:05:44ID:dkp
    せめて週末にやれ


    43名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:07:17ID:KLq
    >>40
    金曜は部署の歓迎会だからね、仕方ないね


    47名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:10:19ID:IM0
    >>43
    翌日仕事ならその反応はしゃあないやろ
    新人なら仕事で緊張もしてるやろしな


    49名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:11:05ID:KLq
    >>47
    日付変わる前に終わるんだから余裕やろ


    53名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:13:02ID:IM0
    >>49
    無理やろ
    ワイアラサーやけど一軒目ガッツリ飲んで二次会まで行ったら翌日アルコール臭プンプンやぞ


    54名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:14:27ID:KLq
    >>53
    ほーん
    それこそ昨夜の話やけどワイも上司も普通に仕事してたけどな
    気の持ちようやろ


    61名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:18:06ID:IM0
    >>54
    そこらへんは仕事によるから何とも
    ただ入って14日程度は体が異様に緊張してたり慣れない事してるせいで疲労が溜まりやすいし回復も遅いんや
    ある程度慣れてて仕事のやりくりも出来る立場ならなんとでもなるけど慣れてない奴に要求するのは事故の元やで


    55名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:15:10ID:GbZ
    >>54
    それ言い出したら終わりやで


    56名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:15:54ID:KLq
    >>55
    そうか、すまんな


    57名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:16:10ID:GbZ
    >>56
    ええんやで


    50名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:12:02ID:ueJ
    ワイは社会人なってから酒やめた


    52名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:12:54ID:KLq
    >>50
    むしろ社会人になって酒との付き合いが増えると思うんやがなあ


    58名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:16:43ID:ueJ
    >>52
    付き合いが増えるからやめた
    翌日仕事はかどらないし金かかるしデメリットの方が大きい
    飲まなくて困ったことないし


    51名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:12:16ID:GbZ
    仕事終わったら直帰したいわ


    59名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:16:52ID:KLq
    そしたら明日の部署での歓迎会終わりに二次会行くか聞いて見た方がええよって上司に言った方がええんかな


    60名無しさん@おーぷん平成31年04/04(木) 21:17:57ID:GbZ
    >>59
    せやね
    初めてだらけで気張ってるだろうから体労るの大事やで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      今年で59ならもうすぐ辞める終わった人間じゃん
      そんなの上司扱いしなくていいよ

    2. 2 まとめさん

      実際能力一緒なら飲みで距離感縮まった方優先するのは心情だと思うから付き合い良くしとるわ

    3. 3 まとめさん

      案外ものわかりのいいイッチで草

    4. 4 まとめさん

      ワイ、終電どころか夜明けまで付き合って翌日二人を欠勤にさせてしまったわ。

    5. 5 まとめさん

      酒なんて飲んでるバカに、悪口言われたくねぇわ

    6. 6 まとめさん

      歓迎会自体必要ないわ。飲めない人間にとって飲み会なんて苦痛でしかない。

    7. 7 まとめさん

      せめて最初くらいは行ってやれよ
      奢って貰えることなんて滅多にないぞ

    8. 8 まとめさん

      行かなくていいよ
      その代わり行った場合のメリットは諦めるべき

    9. 9 まとめさん

      行っておけばいいんだよw

      上司は若手のATMだからなあw

      上司の金で遊びたい放題

    10. 10 まとめさん

      犯罪心理学の観点から、これは「虐待されて育った女が母親になった時、さらにその子供に虐待をする」という構図と全く同じ。
      根本には「俺様と俺様の考えに従う者のみが正義」という考えがあり、「俺様が通った道なんだから他人も同じ道を通るのは当たり前」と発展するいわゆる「ジャイアニズム」の典型で、セイハンザイ者によく見られる傾向。
      この「上司」、そのうちセイハンザイをおかして逮捕させるから、新人とイッチはその時を静かに待てば良いよ。

    11. 11 まとめさん

      酒粕さんさぁ…

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ