上司「今日は残業2時間で帰れるぞー!」新人ワイ(2時間!?)

    22
    1名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:51:25ID:qvP
    周り「久々だなぁ2時間で帰れるなんて」

    上司「あ、ワイ君は新人だから1ヶ月間は定時でいいからな」

    周り「1ヶ月経ってからが見ものだな!」「期待してるぞ」

    ワイ「あはは、頑張ります」


    高卒やけど既にやめたいでも上京してきたから辞めたら生活できないメンス


    2名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:53:06ID:9go
    社会人エアプ


    3名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:54:03ID:qvP
    >>2
    エアプも何もまだ金曜日しか勤務してないし
    木曜日はオリエンテーションしかやってないし


    4名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:55:23ID:VRw
    ワイの会社は分単位で残業着くけど基本残業禁止やで
    有給は完全消化


    5名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:55:49ID:9go
    上司が残業2時間で帰れるぞーなんて言うかよ


    10名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:57:41ID:Nob
    >>5
    これはエアプ
    今日は残業何時間の予定ですって朝礼で言われるぞ普通は


    17名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:01:01ID:9go
    >>10
    どんな普通やねん
    うちで残業前提の指示だしたら上司が懲戒なるわ


    18名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:02:20ID:Nob
    >>17

    意味がわからん


    23名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:03:51ID:9go
    >>18
    ブラックなんやね
    かわいそう


    45名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 19:28:36ID:Nob
    >>23
    ガイジで草
    残業ない会社とか今時ないで?


    6名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:56:42ID:aXe
    こうやって社畜は洗脳されていくんやなって…


    9名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:57:31ID:DH2
    慣れてきたらどうでもよくなるで


    11名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:57:42ID:VRw
    残業ってもしかして裁量労働制?


    13名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:58:17ID:qvP
    >>11
    それなに?


    15名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:58:43ID:VRw
    >>13
    説明が難しいからググって


    12名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:58:07ID:qvP
    マジで残業開始したら耐えられないんやが
    通勤で片道30分かかるし


    14名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 15:58:33ID:P45
    >>12
    定時と終電いつ?


    20名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:02:46ID:qvP
    >>14
    定時は5時
    通勤は車やで


    22名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:03:23ID:P45
    >>20
    じゃあ余裕じゃん


    19名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:02:24ID:pt5
    残業代出ないならブラックやな
    てか高卒で上京とか勇気あるな


    21名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:03:23ID:VRw
    過労死には気をつけてな


    24名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:04:06ID:qvP
    残業2時間で帰れて喜んでるってことはもっとあるってことやろ…


    26名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:04:55ID:VRw
    >>24
    きっと繁忙期だけだよ多分……


    27名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:05:20ID:EyS
    >>24
    業界にもよるんちゃう?ウチは数日泊まり込みってこともそう珍しくないし


    25名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:04:45ID:gxO
    何系?


    40名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:12:48ID:qvP
    >>25
    物流系や


    34名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:09:33ID:3Dj
    駄目な会社で忍耐して働いとると
    人件費も向上せんやんけ
    今のトレンドは人手不足倒産やしどんどん潰していけばええんちゃうの

    供給が増えたら必然的に仕入れ値とか上げざるをえんくなるんやろ?
    人件費が上がるシナリオってそれしかないんちゃうの?


    32名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:08:28ID:VRw
    工場の繁忙期は辛かったンゴねぇ


    36名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:10:34ID:VyH
    例えばワイの職場で一番残業している部署だと
    毎月1~12日までは毎日定時17時からの4時間残業
    それ以外は17時から30分ぐらいで帰れる


    37名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:11:09ID:9go
    残業代つくかどうか問題もあるか


    38名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:11:52ID:VRw
    >>37
    それ重要やね


    39名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:12:06ID:3Dj
    ワイの会社長期連休潰そうとしてくるから
    「ワイは有休取っとらんのやから勘弁してクレメンス」
    言うたんやけど「出ろや!」って凄まれたわ
    ほんま本性出してからが怖すぎやろ


    41名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:13:02ID:9go
    >>39
    ええやん
    労基に通報してから辞めたらいい


    42名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:13:39ID:UIy
    みなし残業でもええけど残業代ないのに3時間4時間も残業してたらただの奴隷、まさに社畜やからな


    43名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 16:13:57ID:qvP
    有休はとれるみたいや


    44名無しさん@おーぷん平成31年04/07(日) 19:26:22ID:Qyr
    実際2時間なら身体はまだ持つ
    4時間いくと息絶え絶えよ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    22コメント
    1. 1 まとめさん

      銭を稼ぎたい奴はやればええ

    2. 2 まとめさん

      若いんだし余裕しょ

    3. 3 まとめさん

      真のブラックは残業代でないんだよなぁ
      残業代出るならブラックではない

    4. 4 まとめさん

      残業2時間て19時には終わりってことか?
      そんなん余裕やろ
      21時終わりが続いてくるとちょっとしんどい
      23時終わりは辛い

    5. 5 まとめさん

      納期がある仕事だと残業があるのは仕方ないとこあるやろ
      残業しないように会社の能力を見て仕事を取ってくるなんて不可能だし、だからって仕事は取ってこないと給料貰えない

    6. 6 まとめさん

      22時まで働くのが普通だったからなんとも思わないな
      19時で帰れるとかホワイトすぎる

    7. 7 まとめさん

      残業するのはまぁしゃーない
      これにちゃんと残業代ださんから問題なんだよ

    8. 8 まとめさん

      また馬鹿社畜の残業自慢大会遣ってるよ
      こういう馬鹿どもいるからブラック経営者はうはうはだね

    9. 9 まとめさん

      人手不足倒産なんて無能経営者の方便やぞ
      人手不足が原因ってことにしとけば仕方ないね、って同情してもらえるからな
      自分の失敗への追求をかわすセコイ手段やで

    10. 10 まとめさん

      片道30分で嘆くなぶちころすぞ。

    11. 11 まとめさん

      社畜ガイジが暴れてて草
      日本らしいや

    12. 12 まとめさん

      通勤30分で愚痴るってマジ?
      近所のセブンでバイトしとけよ

    13. 13 まとめさん

      社畜がいますね

    14. 14 まとめさん

      >>11
      ホントに~よりマシとかお前洗脳一生解けねーわって思うわw
      まぁご本人に解く意思もないし人形と一緒だからしゃーない

    15. 15 まとめさん

      物流で2時間で帰れる、ってことは大体いつもその時間ってことだろ…
      月40時間以上がデフォだから早めに見切りつけろ

    16. 16 まとめさん

      残業代でないなんて本当にあるんか?

      そんなん働く意味ないじゃん

    17. 17 まとめさん

      この手の話を見て毎回思うのだが、4月から新人が職場にいるものなのか?
      普通7月まで研修じゃね?ってか最初の3ヶ月間は仮雇用期間なんじゃ?
      もしかして転職組の会話なの?

    18. 18 まとめさん

      ※17
      OJTってご存知?

    19. 19 まとめさん

      毎日2時間でも睡眠時間しっかり確保しないと身体こわすぞ
      日頃運動しないと30過ぎからかなり体力落ちるから気を付けて
      歳いっても3とか4とか毎日のように頑張れる人は相当無理してるから参考にしないで・・・。

    20. 20 まとめさん

      忙しい時だと定時まで客先とか周囲の対応してて、定時すぎてみんな帰ってからやっとその日の自分の作業に着手できるとかあるからなあ。

    21. 21 まとめさん

      ※17
      友達とか居なくて毎日ネット見てるんやな
      同級生や友達と自分の会社の話位するやろ
      どれだけ周りから嫌われてるねん

    22. 22 まとめさん

      奴隷自慢大会

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ