【悲報】ニート歴2年ワイがせっかく仕事見つかったのに断ってしまった理由

    10
    1風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:17:57.54ID:3Cf0X/4p0.net
    理由はチャリで通勤がめんどいから


    3風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:18:11.43ID:3Cf0X/4p0.net
    もうあかんわ
    死ぬか?


    4風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:18:26.12ID:xCwdRw8Ep.net
    車買えよ


    6風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:18:37.94ID:bdiyrzFKd.net
    面倒ならしゃーない


    7風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:18:41.87ID:C1ZfCPrT0.net
    死なないで
    生きてるだけで立派なんやで


    8風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:18:49.67ID:3Cf0X/4p0.net
    車はない
    免許はある


    9風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:19:08.72ID:3Cf0X/4p0.net
    ちなみに車買わない理由は金かかるから


    10風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:19:24.50ID:ufJ/X3t+d.net
    働くとか無理


    11風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:19:30.43ID:Hamrz8On0.net
    どうやって生計たててる?


    12風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:19:54.73ID:3Cf0X/4p0.net
    >>11
    実家に寄生してる


    13風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:20:01.86ID:gOZDMIRt0.net
    通勤時間どれぐらいなん?


    15風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:20:28.61ID:3Cf0X/4p0.net
    >>13
    ゆっくり漕いで25分くらい


    18風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:20:57.35ID:yPerzCE/0.net
    ワイも正社員でボーナス出すとまで言われて断った


    20風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:21:26.14ID:3Cf0X/4p0.net
    >>18
    なんで?


    26風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:22:39.62ID:yPerzCE/0.net
    >>20
    一生飼い殺しにされそうだから
    上京するんでって嘘ついて断ったわ


    32風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:24:05.32ID:3Cf0X/4p0.net
    >>26
    分かる
    社畜辛いし


    27風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:22:58.97ID:bdiyrzFKd.net
    今働き始めてもどうせ10連休終わったら辞めそうだし
    連休終わってから考えようぜ


    36風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:25:02.11ID:3Cf0X/4p0.net
    >>27
    それも考えたけどやっぱ働きたいわ


    22風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:21:47.33ID:W8B/0X+Pp.net
    ニート2年なら余裕やん


    24風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:22:29.51ID:3Cf0X/4p0.net
    >>22
    言うほど余裕か?
    20代なら余裕とか言う奴いるけど全然余裕ちゃうで


    25風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:22:34.70ID:V6qCp4jB0.net
    イッチ身長いくつ?


    29風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:23:25.42ID:3Cf0X/4p0.net
    >>25
    169やけど175って言ってるで


    39風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:25:42.09ID:tQKSMAyMp.net
    >>29
    流石にバレる


    28風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:23:21.34ID:2Ew3ig0r0.net
    あるある
    ワイも面接中になんか嫌になって断ったことある


    30風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:23:31.21ID:AYbCGvzDp.net
    面接のカッチリした雰囲気で、ワイには無理や…ってなるよな


    31風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:23:43.46ID:3bmX555IM.net
    働いとけ
    割となんとかなるわ


    35風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:24:21.61ID:Zy0BRgGV0.net
    ニート歴あるってすげえよな
    学生のワイですら高校の頃からバイトやってないと穀潰し感あって耐えられんかったのに
    社会不適合者の適正あるんやろうな


    41風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:26:01.64ID:QTxyI/sS0.net
    >>35
    実家出ろ


    46風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:27:14.85ID:Zy0BRgGV0.net
    >>41
    とっくに出て一人暮らしや
    大学通ってるで


    59風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:30:07.98ID:QTxyI/sS0.net
    >>46
    常に働き続けないと不適合扱いされるこの国がおかしいんやで、社会出ればわかる


    67風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:32:29.04ID:Zy0BRgGV0.net
    >>59
    どこの国も一緒やと思うで
    自分で金稼いで生活するって当たり前のことやん
    日本がおかしいって現実から目そらすの止めたほうがええで


    78風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:35:51.42ID:QTxyI/sS0.net
    >>67
    よく読め
    自分で金稼いで生活するのは当たり前や
    一度ドロップアウトしたら落伍者扱いなのは異常なんやで


    89風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:40:12.07ID:Zy0BRgGV0.net
    >>78
    落伍者でもええやん
    働く気があるなら何でも仕事あるやん
    確かに一度レール外れたら大変やとは思うけどそれは他の国だって一緒や
    まさかヨーロッパとかアメリカは仕事やめても次も余裕で仕事もあって高待遇だとでも思ってるんか?


    37風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:25:15.63ID:sPSfW4q20.net
    もう凄い近所しか無理やん


    40風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:26:00.70ID:3Cf0X/4p0.net
    >>37
    高校と大学は電車で通ってたで
    電車から行けるかもしれん


    38風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:25:25.92ID:QRVWyqpnM.net
    来世に切り替えていけ


    42風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:26:08.46ID:bdiyrzFKd.net
    今は平成だから時期が悪い
    令和から働こう


    44風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:26:26.86ID:EXP7MrDdd.net
    チャリでいけるとことかクソ楽じゃね


    45風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:27:08.15ID:3Cf0X/4p0.net
    >>44
    その職場の近くに幼稚園あってめんどそうだし坂あってめんどそうだし雨降ってもめんどそうやねん


    54風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:28:50.75ID:jrIbe57dr.net
    >>45
    めんどうしか理由がないとか草
    一週間1ターン行動か?


    74風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:33:53.95ID:EXP7MrDdd.net
    >>45
    こんなん言うてたらほんま外出れないぞ


    79風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:36:22.16ID:3Cf0X/4p0.net
    >>74
    別に引きこもりでは無いんやけどな
    仕事と考えるとな


    47風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:27:25.73ID:3KuAq8Hsa.net
    面接やったんか?


    50風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:27:46.01ID:3Cf0X/4p0.net
    >>47
    面接2回と筆記試験やったで


    55風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:29:07.26ID:3KuAq8Hsa.net
    >>50
    ワイ明日面接なんや
    何聞かれた?


    63風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:30:41.27ID:3Cf0X/4p0.net
    >>55
    空白期間
    退職理由
    将来の目標
    長所と短所
    趣味
    あたりやったかな


    73風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:33:37.08ID:3KuAq8Hsa.net
    >>63
    1回と2回目の面接で聞かれることってけっこう変わるんか?
    あと短所なんて答えたよ


    77風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:35:44.40ID:3Cf0X/4p0.net
    >>73
    1回目の面接は面談みたいな感じやった
    2回目の面接にがっつり聞かれたで
    短所は自己主張が弱いって答えたで


    86風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:39:01.58ID:3KuAq8Hsa.net
    >>77
    さんくす
    ガッツリってのは、深堀されたってことか?
    あと空白期間どれくらいあるん?


    90風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:40:27.67ID:3Cf0X/4p0.net
    >>86
    スレタイにもあるけどニート歴はだいたい2年やで
    一昨年に新卒で入ってすぐ辞めたからな


    94風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:42:14.33ID:3KuAq8Hsa.net
    >>90
    よくそれでいけたな
    空白期間の反省とか述べたんか?


    48風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:27:26.63ID:jrIbe57dr.net
    もう一生無職やな


    49風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:27:40.08ID:IKU7kPk60.net
    チャリ通勤は雨の日だけは嫌やな


    52風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:28:32.81ID:3Cf0X/4p0.net
    >>49
    せやろ


    53風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:28:47.48ID:xpgJ30sgp.net
    職歴は?


    56風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:29:33.01ID:3Cf0X/4p0.net
    >>53
    大学卒業して3ヶ月働いてたけど土曜出勤させられたから辞めたで


    61風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:30:28.45ID:pj7UIvfDM.net
    >>56
    根性なしやんけ
    土日なんて手当て出るなええやん


    62風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:30:31.44ID:jrIbe57dr.net
    >>56

    セコカンやらされたら自殺しそう


    68風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:32:42.89ID:3Cf0X/4p0.net
    >>61
    >>62
    だって募集時には完全週休二日やったんやで?
    嘘ついた奴が悪い


    57風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:30:02.72ID:kBUSOIzx0.net
    学歴は?


    64風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:31:14.05ID:3Cf0X/4p0.net
    >>57
    大卒や
    ガチFランやで


    58風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:30:07.07ID:cRms3wA80.net
    空白期間の間なんて説明したんや?


    66風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:32:00.27ID:3Cf0X/4p0.net
    >>58
    家事の手伝いしながら就活してました言うたで


    70風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:33:02.54ID:cRms3wA80.net
    >>66
    それで理解してもらえたんか?

    ええ会社やん


    75風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:34:07.32ID:3Cf0X/4p0.net
    >>70
    いや渋い顔してたで
    落ちたと思ってたわ


    80風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:36:32.58ID:cRms3wA80.net
    >>75
    まあそうやろなあ
    それでも多分理解してくれたんやと思うぞ

    退職理由は?


    82風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:37:51.78ID:3Cf0X/4p0.net
    >>80
    休日出勤あったからって素直に答えたで
    これに関しては嘘ついてもしゃあないからな


    60風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:30:26.18ID:Zy0BRgGV0.net
    ニートって危機感とか自分を客観的に見るとか出来ない人間なんやろな
    想像力が乏しいってか現実見れてないよね
    友達とかおるんか?
    ずっと無職とか働いてる友達に合わせる顔ないやろ
    金もないやろうし付き合いとか無理やん


    71風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:33:14.01ID:OqDBd6Cn0.net
    >>60
    友達はいないし現実からは目を背けてるだけだが?
    危機感はあるけど客観的に自分を見たら到底働けないようなゴミなだけだが?


    83風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:38:05.53ID:Zy0BRgGV0.net
    >>71
    自信がないから自分は働けないって暗示みたいに言い聞かせてるだけやん
    病気でも怪我でもないんやろ?
    働かないと死ぬって現実目の当たりにしたら我に返って絶対働くと思うで
    そうなる前にいい加減目覚ましとけや


    65風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:31:48.39ID:0TWdQ3sk0.net
    ちな何の仕事?


    72風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:33:16.73ID:3Cf0X/4p0.net
    >>65
    工場の検査や


    69風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:32:58.30ID:50tQXAYfa.net
    チャリで通勤とか田舎じゃ考えられん羨ましいわ


    84風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:38:20.09ID:HhUEmDOgM.net
    ワイ週1フリーター、高みの見物


    85風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:38:42.99ID:3Cf0X/4p0.net
    ぶっちゃけチャリより電車通勤の方が楽よな


    87風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:39:25.63ID:v/kA5nXP0.net
    ワイも2年ニートしてから今の会社入ったで
    前職の退職理由は公務員に未練があるから受け直したくて
    空白期間は公務員試験受けて落ち続けてたのでって答えたな
    あとは
    Qまだ公務員に未練があってうちもすぐ辞めたりしないか?
    A元々期限を自分で決めてたからもう未練はない
    Q空白期間は仕事しなかったのか
    A言い訳出来ないように公務員試験に集中した
    って答えたわ
    公務員試験なんて受けてないけど


    91風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:40:57.60ID:3Cf0X/4p0.net
    >>87
    それ使えそうやな
    覚えとくで


    92風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:41:37.34ID:C3igCN1Yr.net
    フリーターと派遣社員を繰り返しているワイでもニートは無理や、
    働いてないと形見狭すぎて発狂しそうになる


    95風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:42:21.73ID:3Cf0X/4p0.net
    >>92
    発狂はしないけど肩身は狭いな


    93風吹けば名無し2019/04/09(火) 16:41:52.23ID:3Cf0X/4p0.net
    なんとか今年中には仕事見つけるで
    駅に近い職場とかだとええんやけど


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      3ヶ月だけでも働いてみたらいいのに…もったいない

    2. 2 まとめさん

      令和は連休スタートやし家庭菜園の世話しないとあかんから来年から本気出す

    3. 3 まとめさん

      せっかく実家にいるんだから就職したいから車買ってと
      言えばいいのに
      それで働いてくれるなら親喜ぶで

    4. 4 まとめさん

      こんなやつが働けるわけもないし働いたとしてもまたすぐやめるやろ。

    5. 5 まとめさん

      就職活動中に仕事内容給料休日以外のところを気にし過ぎる思考回路が理解出来ない。

    6. 6 まとめさん

      (働け云う人が働く為の作用を引き出す方法を一言一句丁寧に)
      お示し下さい?
      >>45
      それは流石に同情案件

    7. 7 まとめさん

      このままこどおじコースやんけ

    8. 8 まとめさん

      こりゃ一生こどおじうんこ製造機だわ

    9. 9 まとめさん

      使えるスキル持ってる人なら採るよ。
      なーんもないくせに、継続して職に就くっていうバカでも出来る事すら放棄しといて、一度ドロップアウトしたらダメとか。
      お前の何を評価すればいいんだよって逆に聞きたいよ。

    10. 10 まとめさん

      また言い訳ばかりのゴミクズか

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ