【底辺の食卓】貧乏女子大生の朝食がこちらwww(※画像あり)
532以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:12:16.543ID:MDQW1SEU0.net
おにぎりは4割引で70円
コーン缶は110円
合わせて180円
コーン缶は110円
合わせて180円
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:12:29.654ID:MDQW1SEU0.net
コスパ極めてしまったww
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:12:47.328ID:42MqRwXt0.net
結構美味そう
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:13:26.570ID:r69h/QcZ0.net
友達がいなくてSNSが出来ないからVIPでこんなしょうもないスレ立てるのか
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:18:09.436ID:MDQW1SEU0.net
>>7
インスタにはこんな現実はのせないぞ
かわいい写真撮ってるインスタグラマーも日常は貧乏してたりする
インスタにはこんな現実はのせないぞ
かわいい写真撮ってるインスタグラマーも日常は貧乏してたりする
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:13:41.329ID:42MqRwXt0.net
缶詰めのコーンにしょうゆを掛けるとなぜか香ばしくなるんだよな
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:14:21.495ID:7zoY2cwNp.net
これで本当に女なら終わってるな
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:17:15.418ID:MDQW1SEU0.net
これよりコスパいい朝ごはんあります?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:19:19.774ID:AhU+CLmDp.net
缶スイートコーン?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:21:39.479ID:MDQW1SEU0.net
>>16
そう
そう
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:22:16.791ID:MDQW1SEU0.net
やっぱり予算と相談しながら朝食メニュー考えないといけないんだよな
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:22:41.126ID:YF6bgbry0.net
薄皮チョコパンならもっと安いが
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:22:47.395.net
ほぼ糖質じゃねーか
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:24:13.910ID:MDQW1SEU0.net
>>21
自分は糖質制限に対して懐疑的です
だって、脳味噌は糖質を唯一のエネルギにするんですよ?
自分は頭を使うからどうしても糖質が必要
自分は糖質制限に対して懐疑的です
だって、脳味噌は糖質を唯一のエネルギにするんですよ?
自分は頭を使うからどうしても糖質が必要
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:29:30.743.net
>>24
別に糖質を制限しろとは言ってない
糖質「しか摂らない」のを問題だと言ってるんだ
別に糖質を制限しろとは言ってない
糖質「しか摂らない」のを問題だと言ってるんだ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:30:44.875ID:MDQW1SEU0.net
>>33
【悲報】スイートコーン、「糖質」だけで出来ていたww
【悲報】スイートコーン、「糖質」だけで出来ていたww
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:32:47.526.net
>>34
コーンは穀物ですから……
そりゃ厳密に言えば糖質以外も含まれてるがバランス悪過ぎ野菜も食え
コーンは穀物ですから……
そりゃ厳密に言えば糖質以外も含まれてるがバランス悪過ぎ野菜も食え
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:35:08.559ID:MDQW1SEU0.net
>>38
確かにあなたは正論を吐いてる
だけど野菜って高くね?
本当は食べたいけどお金が足りない
確かにあなたは正論を吐いてる
だけど野菜って高くね?
本当は食べたいけどお金が足りない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:24:08.900ID:I5gTBZX/M.net
食パン買っている方がよくね?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:24:38.513ID:MDQW1SEU0.net
>>23
昨日も言ったけどトースターないんよ
昨日も言ったけどトースターないんよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:24:27.159ID:NVByKppA0.net
正直、朝だけなら食パンにチーズ乗せて焼けばよくね
100円以下で済むやろ
100円以下で済むやろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:25:21.792ID:MDQW1SEU0.net
>>25
トースター持ってる一人暮らしはかなりの富豪です
相当銭に余裕ないと手が出ない
トースター持ってる一人暮らしはかなりの富豪です
相当銭に余裕ないと手が出ない
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:30:45.822ID:zHNKxZ/ep.net
栄養やミネラル足りなくて肌とかガサガサそう
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:35:52.206ID:MDQW1SEU0.net
>>35
そんなことねーけど?
そんなことねーけど?
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:32:30.937ID:NVByKppA0.net
昼と夜は何食ってんだ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:37:19.634ID:MDQW1SEU0.net
>>36
昼夜学食
昼夜学食
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:32:41.466ID:63aMnWE8d.net
>>1
コーン缶わかるわ
自分もよくそのままでスプーンで食べてる、美味しいし
5個入りのキウイ買って、毎朝1個、半分に切ってスプーンで食べてる
アボカドみたいな感じ
コーン缶わかるわ
自分もよくそのままでスプーンで食べてる、美味しいし
5個入りのキウイ買って、毎朝1個、半分に切ってスプーンで食べてる
アボカドみたいな感じ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:34:09.938ID:MDQW1SEU0.net
>>37
理解者いたかw
理解者いたかw
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:35:25.350ID:4nSyQh0ha.net
>>37
キウイは皮ごと食えよ
キウイは皮ごと食えよ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:37:46.937ID:63aMnWE8d.net
>>46
キウイを皮ごとミキサーにかけて、バナナとかとミックスジュースにする人は多いよね
キウイはわりとあのモケモケも食べる人居るね
キウイを皮ごとミキサーにかけて、バナナとかとミックスジュースにする人は多いよね
キウイはわりとあのモケモケも食べる人居るね
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:41:01.587ID:MDQW1SEU0.net
>>53
いねーよwww
あのモケモケは食えねーよw
いねーよwww
あのモケモケは食えねーよw
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:35:55.802ID:rmJFiyKgp.net
僕大学生、1日三食押入れで育てたもやし計0円
コスパ極めてしまった
コスパ極めてしまった
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:35:56.060ID:cC2tDdlha.net
バイトしたらいいのでは
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:40:14.197ID:MDQW1SEU0.net
>>49
あー甘えん坊大学生か~
自分は必死にバイトして生活費稼いでるんだけど
仕送りで生活して、バイトは「遊ぶカネ」なんて甘えん坊大学生はここに来るな
あー甘えん坊大学生か~
自分は必死にバイトして生活費稼いでるんだけど
仕送りで生活して、バイトは「遊ぶカネ」なんて甘えん坊大学生はここに来るな
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:40:17.469ID:rmJFiyKgp.net
>>49
学費と生活費に全部消える
学費と生活費に全部消える
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:42:06.371ID:MDQW1SEU0.net
>>62
それが普通の大学生だよなw
それが普通の大学生だよなw
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:36:58.284ID:YYHoiRWVa.net
野菜が高いってのは蒸し野菜食わない奴の言い訳
白菜と安売りしてる野菜適当に蒸して食えばいいだけなんだが
白菜と安売りしてる野菜適当に蒸して食えばいいだけなんだが
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:38:47.567ID:MDQW1SEU0.net
>>51
いやでもそれも、お金と時間のある富豪のたしなみでしょ?
ちょっと無理すれば白菜とかキャベツくらい買えるけど、調理する時間があんまりない
いやでもそれも、お金と時間のある富豪のたしなみでしょ?
ちょっと無理すれば白菜とかキャベツくらい買えるけど、調理する時間があんまりない
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:40:19.025ID:YYHoiRWVa.net
>>58
なんでだよ
フライパンに水張って野菜入れて蓋して加熱するだけだぞ
どんだけカツカツなんだよ
なんでだよ
フライパンに水張って野菜入れて蓋して加熱するだけだぞ
どんだけカツカツなんだよ
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:42:37.384ID:MDQW1SEU0.net
>>63
今は割と暇だけど
忙しくなってくるとそんな時間もない
今は割と暇だけど
忙しくなってくるとそんな時間もない
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:37:57.977ID:DW61z3Xj0.net
コーンやっす
どこで買ったの
どこで買ったの
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:41:23.085ID:MDQW1SEU0.net
>>54
スーパーで賞味期限が近くて安売りされてた
スーパーで賞味期限が近くて安売りされてた
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:38:38.860ID:rmJFiyKgp.net
あ、あと大学の水道水も0円
最強
最強
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:39:01.167ID:h2JpK3CBa.net
社会人やが
朝、昼食だけで1000円分コンビニで買ってる
朝、昼食だけで1000円分コンビニで買ってる
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:41:47.307ID:MDQW1SEU0.net
>>59
お金くれない?
お金くれない?
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:42:47.199ID:AD4ygQlHa.net
かわいそう
頑張ってね
頑張ってね
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:44:52.667ID:MDQW1SEU0.net
>>72
そう言われるのが一番ハラタツ
どうこういう前にカネよこせ
そう言われるのが一番ハラタツ
どうこういう前にカネよこせ
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:43:23.204ID:hHMgqJx60.net
普通に牛乳とグラノーラを5日分で割ったら同じぐらいやんけ
80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:45:25.299ID:MDQW1SEU0.net
>>73
洗う食器が増えるやん?
洗う食器が増えるやん?
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:45:28.859ID:MZfP/yAEM.net
そうまでして大学行ってるんだから
良いところ就職できるといいな
良いところ就職できるといいな
86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:47:32.919ID:MDQW1SEU0.net
>>81
ありがとう
励みになります
ありがとう
励みになります
77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:44:25.046ID:4nSyQh0ha.net
俺学生時代学費も食費も一切合切自分で稼いでたけどそんなカツカツじゃなかったわ
85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:46:46.503ID:MDQW1SEU0.net
>>77
都内の大学だからでしょうねぇ
家賃で言うと、14万くらいのところに住んでる
親父の所有物件だからタダだけど
周りに安いスーパーがない
都内の大学だからでしょうねぇ
家賃で言うと、14万くらいのところに住んでる
親父の所有物件だからタダだけど
周りに安いスーパーがない
89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:48:33.560ID:YYHoiRWVa.net
いや家賃ゼロかよイージーモードでワロタ
93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:49:35.038ID:MDQW1SEU0.net
>>89
全然イージーじゃねーけど
毎月、生活費に8万円は必要なんですよ
全然イージーじゃねーけど
毎月、生活費に8万円は必要なんですよ
94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:49:57.884ID:YYHoiRWVa.net
>>93
内訳が知りたい
内訳が知りたい
106以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:55:00.892ID:MDQW1SEU0.net
>>94
8万円の内訳
収入
祖父母からの小遣い 毎月3万円
バイト 毎月5万円
支出
交際費 2万円(月による)
服飾費 2万円(月による)
食費 3万円
ネット 5000円
スマホ 5000円
定期代 5000円
こんなもん?
8万円の内訳
収入
祖父母からの小遣い 毎月3万円
バイト 毎月5万円
支出
交際費 2万円(月による)
服飾費 2万円(月による)
食費 3万円
ネット 5000円
スマホ 5000円
定期代 5000円
こんなもん?
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:57:55.748ID:r14411yt0.net
>>106
バイト5万って少なくね?
俺が現役大学生の頃月7、8万入るほど働いてたぞ
バイト5万って少なくね?
俺が現役大学生の頃月7、8万入るほど働いてたぞ
120以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:02:31.117ID:MDQW1SEU0.net
>>111
理系だからあんまりバイトできん。
週末に時給1500円✖8時間=12000
交通費分は健康のために歩いてる(会社にはナイショでお願いしますw)
で、だいたい月5万円
週一でこれは優秀な方だろ
コンピュータ系のバイト
理系だからあんまりバイトできん。
週末に時給1500円✖8時間=12000
交通費分は健康のために歩いてる(会社にはナイショでお願いしますw)
で、だいたい月5万円
週一でこれは優秀な方だろ
コンピュータ系のバイト
126以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:03:57.410ID:zT3idjxr0.net
>>120
なんか面白そうな子だな
ぜひお付き合いしたい
なんか面白そうな子だな
ぜひお付き合いしたい
97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:50:58.656ID:AD4ygQlHa.net
家賃0な時点で仕送りされてるのと変わらなくない?
99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:52:20.763ID:3iZnunG00.net
昨日は豆だったよな
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:52:33.296ID:cC2tDdlha.net
なんか友達いなさそう
107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:56:12.560ID:cC2tDdlha.net
光熱費も親持ちか…いいなあ…
108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:57:08.424ID:MDQW1SEU0.net
>>107
光熱費はなんかわからないけど勝手に払われてるみたい?
気にしたことないけど多分親父かな?
光熱費はなんかわからないけど勝手に払われてるみたい?
気にしたことないけど多分親父かな?
109以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:57:15.625ID:Ob99GDOUp.net
お前の親がクズなせいでこうなってるわけだけど今どんな気分?
116以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:59:50.731ID:MDQW1SEU0.net
>>109
厳しいけど思いやりのある親です。
こうやってツラい生活を経験することで将来の糧になるってことだと思う。
厳しいけど思いやりのある親です。
こうやってツラい生活を経験することで将来の糧になるってことだと思う。
121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:02:55.386ID:Ob99GDOUp.net
>>116
ワロタw
ワロタw
114以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 06:59:18.193ID:zT3idjxr0.net
月2万も服買ってんの?女の子やね
124以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:03:26.134ID:MDQW1SEU0.net
>>114
月5000円くらいの服飾費でいいの?
男の子は楽だね。
月5000円くらいの服飾費でいいの?
男の子は楽だね。
123以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:03:10.170ID:/ze3R3IFM.net
就職先も父親が持ってる予感
128以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:05:05.500ID:MDQW1SEU0.net
>>123
正解。
親父が紹介してくれる
親父は地方の大手の土建屋なんだけど、コネで都内の日本最大級ゼネコンに入れてくれるって
正解。
親父が紹介してくれる
親父は地方の大手の土建屋なんだけど、コネで都内の日本最大級ゼネコンに入れてくれるって
127以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:04:46.131ID:8DJicANja.net
めっちゃ親に甘えてるな
釣りレベル
釣りレベル
147以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:13:32.984ID:MDQW1SEU0.net
>>127
いや、他の甘えん坊大学生とは全然違う人生の経験値を積めてる
いや、他の甘えん坊大学生とは全然違う人生の経験値を積めてる
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:10:08.936ID:/ze3R3IFM.net
なるほど
貧乏人の気持ちがわかるようになりなさいという親の愛か
それで貧乏ごっこをしてると
バイト先もパパの関係会社かな
貧乏人の気持ちがわかるようになりなさいという親の愛か
それで貧乏ごっこをしてると
バイト先もパパの関係会社かな
149以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:15:24.354ID:MDQW1SEU0.net
>>141
いや全然そんな感じじゃなくて
本当に純粋に人生の経験として素晴らしいことだと思う。
いや全然そんな感じじゃなくて
本当に純粋に人生の経験として素晴らしいことだと思う。
151以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:16:59.499ID:MDQW1SEU0.net
人生の経験としてはいいんだけど
やっぱり貧乏生活はツラい
やっぱり貧乏生活はツラい
152以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:17:34.672ID:MDQW1SEU0.net
周りの大学生はバイトもしないのにすごくカネ持ってる
154以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:18:33.432ID:63aMnWE8d.net
でも、金銭管理を身に付けるのは良いと思うわ
155以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:22:44.385ID:MDQW1SEU0.net
>>154
それはわかる。
東京に来てわかったんだけど、田舎者のお金の使い方はやっぱりおかしい
地方だと、家って言ってもどんなにデカくても2億あれば十分すぎるくらいになる
だからどうしてもカネが余る
そこで田舎モンは安易なブランド物に走ってしまうんだよな、エルメスとかグッチとかそういうの
正しい金の使い方覚えんといけないと思う
それはわかる。
東京に来てわかったんだけど、田舎者のお金の使い方はやっぱりおかしい
地方だと、家って言ってもどんなにデカくても2億あれば十分すぎるくらいになる
だからどうしてもカネが余る
そこで田舎モンは安易なブランド物に走ってしまうんだよな、エルメスとかグッチとかそういうの
正しい金の使い方覚えんといけないと思う
157以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 07:25:46.746ID:/ze3R3IFM.net
なんか1の言い回しが古臭いのが気になる
ファザコンだとこうなるのか
ファザコンだとこうなるのか
170以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 08:36:59.508ID:s0zb7kcP0.net
コーンもりもりのうんこ出すんだろうなぁ
他の人が読んでる記事(外部)
- ビルメンぼく(28)の年収www
- 昨日課長に「もう君明日から来なくて良いよ」って言われた結果www
- ワイ新卒、会社の倒産が確定する
- 就活めんどくさかったからおじいちゃんの会社に入ったんだけどさ
- 海にラーメン落ちてるんだが → マジでラーメンにしか見えないそれの正体www(※画像あり)
- 指定席取ったわい「わいの席に座って寝てる奴おる」 → 間違いを指摘した結果・・・
- 中学の頃めちゃくちゃ仲よかった4人組が社会人になってから飲み会した結果www
- 【速報】4/1入社の新人がもう辞めたんだが
- 深酒したワイの身体の色が衝撃的だと話題に(※画像あり)
- 俺「ディーゼル満タンで」 ガソスタ店員「…はい?」 俺「"だ"か"ら"!ディーゼル満タンでって言ってんの!!!」
- ワイの内定、消える
- 子供ワイ「経費ってすげえ!タダやんけ!」 → 経営者になった結果
自炊した方がもう少しまともな食事とコストカットできる。
燃料費込みで2万な俺のがまともな食事してて泣いた。
仕送りなしとか言いながら小遣い(笑)貰ってたり滅茶苦茶やな
トースターなんか3千円とかで買えるんやから、朝食が100円以上安くなると考えたら1ヶ月もせずに利益に変わるやろうし
ほんまに理系かよ
イッチが頭悪いだけ
スーパーにある三食入りの焼きそば。
家の近所は安売りで88円とかになるからよく買う。
あと豚バラとニンジン、ピーマン、キャベツをケチりながら入れて栄養もばっかりやで
コーン高いしコスパ最悪やろ。
仕送りなし偉いなーと思ったら、小遣いやら学費やら光熱費やら...何じゃこりゃ。
ワイは全部自分持ちでバイトバイト&バイトしとったら、大学に行く意味が見い出せなくなって辞めたわ。
ちな、Cラン推薦無利子奨学金だったため、高校からボロカスに叱られた模様。
だったら、高校が金出してくれや。
食費1日1000円もあるとかイージーモードすぎるだろ。スパゲッティ200gに市販のソースかけても200円しない。
玄米ブ◯ン、カロリーメイ◯でさえ100円で買えるぞ。パワ◯ブロックも。
うちの近所ではセールの時なら100円せずに、常時3つまとめ買いなら300円せずに買える。
>甘えん坊
こういう余計な一言を付け加えないと気が済まない所とか、性格も終わってるな
同意を求めたいだけだろう辺りは確かにまんの者っぽい
貧乏以前の問題。
もっとマシなもん同じ金額で食えるぞ。
オニギリと具沢山味噌汁自炊したほうが安いね
そもそも金ないのに理系で私立はダメだろ
学食は学食で野菜少ないメニュー選んでそうだな
カレーとかうどんとか
コーンも業務スーパーで買いだめすべし
やすけりゃ良いなら5kgスパゲティ
家賃光熱費無しで他人を甘えん坊呼ばわりか
13万の仕送りもらって誰にも甘えられない環境に身を置きたかったとか言い放った大学生の仲魔だな
服飾2万削れるやんね
我、コスパ極めたりwww
全部、自分で生計立ててんのかと思ったら
普通に甘えクソ野郎で笑った
被害者ぶんなゴミ女
一食100円超えてるうちは豪華な食事内容やで。
ご飯炊けば?
服飾費 2万円→富豪
食費 3万円→富豪
ネット 5000円→貧乏なら無理
スマホ 5000円→格安シムにしてない時点で富豪
こんな贅沢してて貧乏を僭称するとか、片腹痛いわ。
玉子2個使って目玉焼きか玉子焼きで40円
漬物等で30円位
あとは自炊のご飯1合50円
炊飯器の償却費用、ガス水道費用、食器洗いに必要な労力を加味すると
流石に負けてしまうがこんな飯は嫌だ。
支出の内容には概ね異議は無いけど恵まれてる自覚がないのがやばすぎる。
極々普通の朝食とされるトースト一枚より食ってるよね?
そこまでして行く価値のある大学なんか?
もし本当に価値があるのであれば貧乏ごっこ遊びなんかせずに奨学金借りて学業に励めや、まあ職も親が斡旋するような甘えん坊は大した大学ではないんやろうけど。
何でコスパコスパ騒ぐヤツって
いちいち突っかかるレスしかできないんだ?
貧乏で栄養バランスが悪いからイライラしてるのか?
貧乏人が大学なんて行くなよ
180円あれば、もう少しまともな料理を作れる
一食分となるときついが…
おまえコスパの意味わかって使ってんのかよ?
ワイの地方はうどん一玉9円~28円だから9円のを冷凍
レンジ+卵と醤油、玉子は安い時に買って出汁醤油と溶いて冷凍
これで玉子焼き+御飯のお弁当におかず
おかずは冷凍で6品1P自然解凍系のおかずで150円
御飯は朝昼晩で食べ続けても10キロ食べるのに結構日数かかる
炭水化物を安く仕上げれば野菜を沢山買えるよ
作っても良い。プチトマターになれ
110円なら安いスーパーでカットキャベツ70円で一袋かえる
まぁ野菜おいてある時間にスーパーいく余裕すらないのが底辺たる所以やが
>>6
久しぶりに見たわ隙あらば自分語り
社会人だが朝なんか毎日パン1枚コーヒーバナナリンゴ(半分)だわ。
年齢は45だがスリム体型を維持できてるし検査もここまで異常無し。
常に腹八分目が健康維持の秘訣だと確信。間食と夜食はカラダに悪いわ
自炊した方が安くてボリュームあるまともな食事ができるのに、努力もしないで貧乏自慢してて草w
ちゃんと自炊してる人から見れば、180円も掛かるその朝食は贅沢って言うんですよ。
>>30
久しぶりに見たわ。わざわざ絡みに行く奴。
大変だね、偉いねって言って欲しいんだぞ
食費ケチって栄養不足で病気になって何十万ってパターン
食べ物は一番ケチっちゃいけないとこなのにね
高いスーパーしかないは甘え
自転車で1km行けばどこかに比較的安めなところはあるだろ
食パン2枚 30円(6枚90円)
目玉焼き 15円 (10個150円)
もやし1/3袋くらい(1袋30円)+野菜炒め1/3袋くらい(1袋100円) 43円
鶏肉のささみ50g30円 100g60円
バランスの良い食事が120円で出来ました
アスペのうんこ製造機やんけ
食費定期代以外は生活するに必須なものでなく、住居にかかる費用親持ちでただとか、小遣いを食費へ当てはめられる額だし月4日程度しかバイトしてないし
住居の光回線や携帯キャリア回線に金かけてネットや5chなんかやってる暇あったら勉強でもバイトでもしろよ
肌汚そう
こいつに甘えん坊とか言われたかないな
言うほど安くないし、頭使っても消費カロリーはあまり変わらないことすら知らないガイージ
安いところでペヤング大盛りかえる
業務スーパーの5個200円ぐらいの袋めんとか
1食180円とか贅沢だな わしらの時は そうめん丸かじりとか普通にいたが
100円6枚パンと卵10個100円 もやし17円とかで3日くらい余裕だったぞ もう少しで歩いて安く済ませれるはず 食費なんて一人なら月3日000円もあれば 余裕やろ 食う量減らしたら2000円以下でも行けたぞ
180円あれば野菜と卵入りうどん作れるな、貧乏なのは頭の方
>>23
行く価値のある大学かじゃなくてこいつが大学に行く価値あるかって感じやん
>>28卵を安い時に買って卵焼きや安い野菜やら入れてキッシュもどきにして冷凍してるけど溶き卵で冷凍の方がいい?
>>34
こんなんで言ってもらえるわけもないのに...
まずその乞食根性叩き直せとしか言えんわな
仕送りなんて情けない自分でなんとかしろよとか言う人たまにいるけど、お前の親の方が情けないじゃん自分の子に仕送りすら出来ないとか
授業料免除とか給付奨学金とか受ければ?
バカだから無理か
う●こにコーンいっぱい詰まってそう・・・
バカなガキだ
同じ年齢で似た生活してたけどそのせいで大病したからイッチも気をつけてな女なら尚更気をつけて
まともな食事出来るようになるといいな
>>36
家賃14万相当だぞ
ワンルームだとしたら、場所的に六本木とか赤坂のレベルだろ。