上司だが、新卒で入社した大卒の女がプログラミングの研修で泣き出しやがった
481以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 18:56:00.151ID:RCOnknRY0.net
15人の同期と一緒に研修してるんだが、その女だけ覚えられなくて周りに迷惑掛けてる
そして突然泣き出しやがった
他の奴らはスラアラとコード書いてるのに、そいつだけ書けない
クビにしたほうがいい?
そして突然泣き出しやがった
他の奴らはスラアラとコード書いてるのに、そいつだけ書けない
クビにしたほうがいい?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 18:56:48.435ID:i7OPRwCp0.net
よく教えないお前が悪い
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 18:57:18.019ID:D+cYqmjiM.net
>>1
高卒の嫉妬
高卒の嫉妬
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 18:57:22.188ID:i2AaXzlNx.net
募集要項にプログラミング必須って書いてないならお前が悪い
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 18:57:56.986ID:wqmcbNoFM.net
嘘つきにマジレスするとイチ社員がクビにする権限持ってるわけねーだろが
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 18:59:30.255ID:SN2YQzACd.net
できないから泣くって子供じゃあるまいし
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:00:24.518ID:RCOnknRY0.net
>>8
なんかな、そいつが言うには周りから白い目で見られるのが耐えられないんだとさ
そりゃ周りもそいつに八つ当たりしますわ
なんかな、そいつが言うには周りから白い目で見られるのが耐えられないんだとさ
そりゃ周りもそいつに八つ当たりしますわ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:00:29.412ID:Rqx10RoDd.net
徐々に覚えさせればいいんだよ無能
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:01:09.430ID:2ITqp4Nhr.net
悪くないよ別に
適正感じない奴は遅かれ早かれクビになる
適正感じない奴は遅かれ早かれクビになる
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:01:57.949ID:RCOnknRY0.net
んでその女が質問をして来るから授業が進むのが延長するんだよ
だからその女のせいで皆迷惑してるんだわ
もう退職させたるわ
だからその女のせいで皆迷惑してるんだわ
もう退職させたるわ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:02:54.228ID:UHs0JM4jM.net
>>13
なんだ釣りか
普通はそう言うのは無視するぞ
なんだ釣りか
普通はそう言うのは無視するぞ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:03:33.194ID:RCOnknRY0.net
>>17
は?釣りじゃねえよ、実話だ
マジで周り迷惑してるからな
授業が延長してるって思ってるぞ
は?釣りじゃねえよ、実話だ
マジで周り迷惑してるからな
授業が延長してるって思ってるぞ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:02:07.384ID:UHs0JM4jM.net
強いて言うなら採用担当が悪い
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:02:54.114ID:BO1zBwbo0.net
そいつに社会の厳しさを教えてやれよ
ここはお前のいるべき場所じゃないって
ここはお前のいるべき場所じゃないって
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:03:51.199ID:7q2AnXR00.net
就職試験的なやつでアルゴリズム的思考の適性計ったりできないんかね
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:04:58.543ID:UHs0JM4jM.net
>>19
ぶっちゃけそれやると誰もとれなくなる
ぶっちゃけそれやると誰もとれなくなる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:06:19.601ID:MlqsHdyHr.net
>>19
難しいだろうな
なるだけ外れを引かないようにすることは可能だろうけど
難しいだろうな
なるだけ外れを引かないようにすることは可能だろうけど
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:03:56.873ID:BZvDO6K/a.net
どうせお前らの7割はすぐ辞めるよ
お前も配属されたらかならず使えねーって言われる
そんな業界だろ
お前も配属されたらかならず使えねーって言われる
そんな業界だろ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:05:05.078ID:4g7MoSwb0.net
上司だが、新卒で~
いや文法おかしいだろ
いや文法おかしいだろ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:05:44.903ID:RCOnknRY0.net
なんで出来る奴と出来ない奴が居るんだろうな?こんな簡単なことも出来んのか
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:07:27.279ID:UHs0JM4jM.net
>>23
それを均一にするのが採用担当の仕事
責めるならバカじゃないくてそいつらな
それを均一にするのが採用担当の仕事
責めるならバカじゃないくてそいつらな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:08:02.475ID:RCOnknRY0.net
>>25
ほんとプログラム出来ない奴って居るんだな、中卒だろ絶対
そいつは営業に所属させたるわ
ほんとプログラム出来ない奴って居るんだな、中卒だろ絶対
そいつは営業に所属させたるわ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:08:23.337ID:RCOnknRY0.net
プログラムとか1+1の計算を解くぐらい簡単なのにな、幼稚園児でも出来るだろ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:09:03.466ID:S4pHWLUma.net
言語何よ?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:09:11.632ID:RCOnknRY0.net
>>28
java
java
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:10:42.014ID:UoVJM+WGM.net
>>29
javaっておまじない部分多くて分かりにくいやん
文がいちいち長いし
javaっておまじない部分多くて分かりにくいやん
文がいちいち長いし
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:13:58.321ID:UHs0JM4jM.net
>>31
だな
いちいち大げさだしIDEからの支援前提にした言語だからガチ初心者相手の研修向きではないな
だな
いちいち大げさだしIDEからの支援前提にした言語だからガチ初心者相手の研修向きではないな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:10:56.733ID:m5qBjH6e0.net
DELETE >>1の会社
WHERE 社員ID = RCOnknRY0;
WHERE 社員ID = RCOnknRY0;
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:11:06.286ID:I5gTBZX/M.net
基本的に人事の採用には採用の権限持っている人はいないのですけどね
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 19:13:02.222ID:Z8dd8he60.net
俺も泣きながら書いてたは懐かしい
他の人が読んでる記事(外部)
- 中学の頃めちゃくちゃ仲よかった4人組が社会人になってから飲み会した結果www
- ワイの内定、消える
- 【速報】4/1入社の新人がもう辞めたんだが
- 海にラーメン落ちてるんだが → マジでラーメンにしか見えないそれの正体www(※画像あり)
- 昨日課長に「もう君明日から来なくて良いよ」って言われた結果www
- 指定席取ったわい「わいの席に座って寝てる奴おる」 → 間違いを指摘した結果・・・
- 深酒したワイの身体の色が衝撃的だと話題に(※画像あり)
- 俺「ディーゼル満タンで」 ガソスタ店員「…はい?」 俺「"だ"か"ら"!ディーゼル満タンでって言ってんの!!!」
- ビルメンぼく(28)の年収www
- 子供ワイ「経費ってすげえ!タダやんけ!」 → 経営者になった結果
- ワイ新卒、会社の倒産が確定する
- 就活めんどくさかったからおじいちゃんの会社に入ったんだけどさ
俺もガキの頃は猫に言葉教えようとして頑張ったがにゃーにゃー泣いてたわ
まーたニートの社員ごっこか
ホントこの時期は社員ごっこスレ増えるな
技術職なのに事前に勉強してこないことと、それに至る好奇心の無さからして適性無さげ。
さっさと辞めた方が本人にとっても幸せだと思う。
実際プログラムは考え考え、構築していく作業だから、
すらすら出来る出来ないはあんまり関係ない。
基本的な考えや使い方が分かれば良い。
研修の目的が分かってない上司。
駄目上司の典型、本来の目的ではなくて、
仕事の見た目だけ上手く行けばいいと考える人間。プロジェクトのガン
(言い過ぎたかな)
流石に進め方が下手くそ過ぎんだろ。
一人あぶれたら14人中心に進めるまで。
研修なんだからわかるまで教えるのが仕事だろ
研修担当の上司つってもただの技術者だからな
プロの教師はレベルの違う人間に対してどうやって授業してるのかノウハウ学べたらいいんだが
会社が教える体制できてないだけじゃね?
DELETEっつーかTRUNCATEしてやりたい
仕事は一番遅いやつに合わせたら絶対に駄目
そういう会社は有能なやつから辞めていって無能しか残らなくなる
ワイは中卒やけどバカにしてんのか。oopの入門みたいな言語でプログラムが簡単とかほざくなゴミ。どうせ研修にeclipseとか使って介護してもらってるくせにw
イテレータとかラムダ式とか使ったことなさそうw
てかjavaって型がガチガチ過ぎて嫌悪湧くんよね。しかもリフレクションクソ思いし。
御社はプログラミングがメイン業務なの?
なのにプログラミングできる人を採用しないの?
教育の費用とかすごく無駄だと思うんだけどなんでそんなゴミみたいなことしてるの?
その子だけ未経験者だったんじゃないの
プログラミングはそれぞれ違うところを担当することになる。
難しいところを担当すると遅れる場合も出る。
だから、リーダーはチームの様子全体をみてサポート出来ないとイケない。
新人が出来ない程度で愚痴をたれるよう人間が
実戦で他人をサポートが出来る訳がない。つまりリーダーの素養が無い。
※12
プログラムが簡単だからだろ。恐らくcrudとか恐らく聞いたこともないと思う。
scss環境与えてbootstrapの組み立てやinline要素block要素の違いから教えてjqueryでシンプルなajax,を実装させてphpやecma(サーバサイド)とかのフレームワークでデザインパターンをインド発信の大量のチュートリアル動画を浴びせて身につかせるのが普通。当然だが英語も解らないsubhumanは論外なので即クビ
※15
最初からvueとかでもいいけどそれやると何がいいのかわからないからな
授業って言葉に違和感覚えるの俺だけ?
普通研修って言わない?
※17
どう考えても「授業」だろ。イッチがやってることが実際役に立つなら「研修」だろうけど
質問は研修の最後に個人的に受け付けます、と言えばいいのに
コメ欄にパソコン大先生が湧いとるで
スレ立てしたやつを殺す能力がほしい
こんなIT土方時代の体質引きずってる会社とかさっさと退職した方いいわ。
人材不足してプログラマー確保するために体質改善躍起になってる会社が多いなか旧態依然のままとか絶対潰れるやろ。
ニートのお人形さん遊び
遅い奴に合わせるわけにはいかないから
しっかり説明して別カリキュラムにするか配置転換かだな
適性がないとすれば本人も教育係も悪くなくて強いて言えば採用担当が悪い
未経験で採用されるくらい高スペックなら他の才能はあるはず
研修とかで泣くのって男が多くね?
カーチャンから電話来たりする系のヤツ
なんか、女はそつなくできるイメージだわ
そとそも上司だけどってなんやねん
ぜってー妄想だわ
ニートは研修がうまくいかないくらいで社員を辞めさせられると思ってんだろうなあ・・・
上司だが、←はいニート
怒り心頭の役員ども緊急会議開いてないやん失格
プログラマーはコミュ障だから教師の素養無いやつ多そう。根拠やわかりやすい説明とか一切できなさそう
このスレ主、他のスレじゃごちうさだの、のんのんびよりだの言ってる奴だぞ。
ところでスレ主は田町の会社は辞めたのかな?スレ立ててないで埼玉から出ろよ。
またこれか。飽きないねえ。
>>30
中年になると他業種に転職してくるプログラマーが多い。
プライド高いくせに仕事が出来ないから困る。結局IT土方に戻っていく。
>>1
うちは今、犬に教えてる。ワンワン泣いてウルセー。
>>2
このネタがうけたから嬉しいみたいよ。
>>3
飽きたよ。毎年同じ。
>>4
辞めて違う仕事した方がいいね。この上司もダメっぽいし。
>>21
正体はオッサン。
>>14
イッチ聞いてるー?
>>24
うちにもプログラミングは向いてないが、文章力とコミュ力高い子がいたよ。
配置転換したら評判良かったけど、嫉妬したアホがイジメて退職しちゃった。
>>26
イッチは自分が情けなくならないのかな
ニートの妄想で正解。コイツのカキコミがこれ。
IDでバレるのにアホやなあ。
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/12(金) 17:48:59.129ID:RCOnknRY0
ちなみに母親の年金で暮らしてる
俺も歳だしな、もう働けないからさ
IDくらい変えろよ。ニート君。
バレてるんだよ。
うちの息子の会社かって思うくらいおんなじこと聞いたわ。プログラミングメインの仕事なのに、それが苦手で研修で泣いてる子がいたらしい。何故そこに就職した??確かに給料も待遇もいい会社だけど、ネームバリューより自身の適正考えてよ。
ニートの妄想に付き合うなよ。
こいつは母親の年金にたかってるんだから。
>>44
よくしゃべる息子だな
他の新人はすらすらできることができないんだからよっぽど無能ってことだぞ
今年は15人で毎年15人くらい入社する会社でいままでできなかった新人がいたなら
対策もしてるだろうしね
わかってる人とわかってない人の差が、コメントでも明らかやね。違和感のある部分を指摘して暗にスレ主が妄想で書いてる不備を指摘しているのに対し、おかしなところをそのまま鵜呑みにして感想を述べてたり。正体もバレてるのになぁ。