ワイ大手企業勤め、年収が低く無事死亡
21名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:05:15ID:JoW
高卒7年目25歳
年収360万円
外勤、危険作業有り
年収360万円
外勤、危険作業有り
2名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:05:46ID:JoW
大手企業入ったら勝ち組とか言ってたゴミどもでてこいや
3名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:06:19ID:XJR
>>2
そういう世間知らずな意見を真に受けてどうすんねん
そういう世間知らずな意見を真に受けてどうすんねん
6名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:06:52ID:JoW
>>3
高校生だったワイにとってネットが全てだったのに裏切られた
高校生だったワイにとってネットが全てだったのに裏切られた
4名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:06:33ID:Ygb
大手企業に入れなかったら人生終了やぞ
8名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:07:24ID:JoW
>>4
地元企業の奴らはワイより楽しく働いて給料いいぞ
地元企業の奴らはワイより楽しく働いて給料いいぞ
5名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:06:46ID:Ml3
なお、福利厚生は良きものがある模様。
9名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:07:51ID:JoW
>>5
福利厚生つってもカフェテリアと有給と企業年金くらいやぞ
福利厚生つってもカフェテリアと有給と企業年金くらいやぞ
7名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:07:13ID:Ml3
年何日休めるんよ
11名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:08:18ID:JoW
>>7
社内カレンダー 130くらい
社内カレンダー 130くらい
15名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:10:40ID:z00
>>11
めっちゃええやん さすが大手
めっちゃええやん さすが大手
16名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:11:25ID:JoW
>>15
でも年収は低いし作業は劇務だからそこまでよくない
でも年収は低いし作業は劇務だからそこまでよくない
22名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:15:55ID:z00
>>16
激務なのか 業種の影響なんかね
激務なのか 業種の影響なんかね
26名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:19:30ID:JoW
>>22
毎日高所作業車で約100kmの移動
ビル内及びマンホール内及び架空での作業
一つの計算違い、見間違いがお客さん数十人を巻き込んだ災害になる
台風であろうが吹雪だろうが御構い無しで外作業
深夜呼び出し有り
毎日高所作業車で約100kmの移動
ビル内及びマンホール内及び架空での作業
一つの計算違い、見間違いがお客さん数十人を巻き込んだ災害になる
台風であろうが吹雪だろうが御構い無しで外作業
深夜呼び出し有り
28名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:20:31ID:z00
>>26
ひええー 給料に対して責任がでかすぎる
ひええー 給料に対して責任がでかすぎる
31名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:20:58ID:lnR
>>26
かわいそう
かわいそう
10名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:07:56ID:Ml3
25歳でそれだけもらってればいい方だろ
12名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:08:35ID:JoW
>>10
周りの奴らは400超えてるぞ
周りの奴らは400超えてるぞ
13名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:09:17ID:qX2
大手会社勤務(清掃員)
14名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:09:43ID:JoW
>>13
清掃員ではないけど作業員やぞ
清掃員ではないけど作業員やぞ
17名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:12:12ID:XJR
仕事で付き合いのある就職斡旋系の企業の人が前に言ってたんやけど
今の学生でネットにマジで毒されて「◯◯大以下は人生終わりや」「大手行けないと人生終わりや」みたいに
意味不明な強迫観念で病んでる子多いみたいやわ
まぁそういう子って遅かれ早かれ噂に流されて病むんやろうけどな
今の学生でネットにマジで毒されて「◯◯大以下は人生終わりや」「大手行けないと人生終わりや」みたいに
意味不明な強迫観念で病んでる子多いみたいやわ
まぁそういう子って遅かれ早かれ噂に流されて病むんやろうけどな
19名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:12:54ID:JoW
>>17
ネットにお熱だった過去のワイを叱りたい
地元企業のが数倍ええわ
ネットにお熱だった過去のワイを叱りたい
地元企業のが数倍ええわ
18名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:12:13ID:JoW
しかも毎年強制で有給使わされて野球大会とかサッカー大会あるんやぞ
64名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:35:52ID:e6R
>>18
NTTは有給で強制的に野球大会やサッカー大会やるんやね
NTTは有給で強制的に野球大会やサッカー大会やるんやね
66名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:36:27ID:JoW
>>64
なんやったら都市対抗野球も有給使って応援行かされるぞ
なんやったら都市対抗野球も有給使って応援行かされるぞ
92名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:49:13ID:e6R
>>66
NTTではないけど都市対抗野球の応援に行ったときは勤務扱いにしてくれたな
NTTではないけど都市対抗野球の応援に行ったときは勤務扱いにしてくれたな
94名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:50:10ID:JoW
>>92
うらまC
こっちはホテル代と旅費代出してくれたくらいや
うらまC
こっちはホテル代と旅費代出してくれたくらいや
96名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:51:48ID:8Zs
>>94
旅費出るならまだええやん
旅費出るならまだええやん
99名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:52:41ID:JoW
>>96
流石に旅費とかは出る
けど移動ルートとか全部打ち込まないといけんのがめんどい
流石に旅費とかは出る
けど移動ルートとか全部打ち込まないといけんのがめんどい
20名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:14:17ID:JoW
ちな明日同窓会なんや
毎回同級生がワイの年収を軽く超えてるんや
毎回同級生がワイの年収を軽く超えてるんや
21名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:15:13ID:lnR
そら大企業でも高卒じゃ無理やわ
極端な話セブンイレブンの店員も大企業勤めやし
極端な話セブンイレブンの店員も大企業勤めやし
23名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:16:08ID:JoW
>>21
高卒入社ってほんまに負け組ぽいね
ワイの同期の大卒は450貰ってるし
高専卒も390貰ってるらしい
高卒入社ってほんまに負け組ぽいね
ワイの同期の大卒は450貰ってるし
高専卒も390貰ってるらしい
24名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:16:45ID:p2o
ちなワイ27難関資格持ちの年収
300
300
27名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:20:19ID:JoW
>>24
ひえ・・・
ひえ・・・
25名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:17:09ID:z00
>>24
休日がいっぱいあるならセーフ
休日がいっぱいあるならセーフ
36名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:24:18ID:p2o
>>25
あるわけないやろ
組織力があるわけちゃうぞ
あるわけないやろ
組織力があるわけちゃうぞ
29名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:20:37ID:JqY
本当は働いてすらいないんだよね?正直に言えや
33名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:23:26ID:JoW
>>29
働いてるわ
青黄緑赤紫白茶灰を使う業種や
働いてるわ
青黄緑赤紫白茶灰を使う業種や
34名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:23:51ID:8Zs
>>33
通信関係なんか?
通信関係なんか?
35名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:24:14ID:JoW
>>34
せや
設備マンや
せや
設備マンや
32名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:21:27ID:2Jl
大丈夫や頑張って続ければ10年後には逆転するで
サラリーマンは少しずつしか給料は上がらんが大手なら着実に上がるからな役職になった時どーんと上がるぞ
サラリーマンは少しずつしか給料は上がらんが大手なら着実に上がるからな役職になった時どーんと上がるぞ
37名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:24:51ID:JoW
>>32
昇給
2800/年
なんやけど大丈夫か?
昇給
2800/年
なんやけど大丈夫か?
49名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:28:15ID:2Jl
>>37
今は少ないけど昇格昇進すればピッチが変わる
頑張って役職に着くんやで
今は少ないけど昇格昇進すればピッチが変わる
頑張って役職に着くんやで
53名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:30:27ID:JoW
>>49
ワイのとこの役職について教えたるわ
とりあえず事務所な
設備部長(本社から来た人)
各担当課長(組合派遣)
代理(定年した人)
残りは全員作業員や
ワイのとこの役職について教えたるわ
とりあえず事務所な
設備部長(本社から来た人)
各担当課長(組合派遣)
代理(定年した人)
残りは全員作業員や
38名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:25:14ID:l0w
ワイ、地方やけどその地方トップシェア企業勤め三年目
1日中しゃべり倒して年収350(福利厚生は厚い)
日本は貧乏になっとるんやで………
1日中しゃべり倒して年収350(福利厚生は厚い)
日本は貧乏になっとるんやで………
41名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:25:29ID:JoW
>>38
ゆるさんゆるさんゆるさん
ゆるさんゆるさんゆるさん
39名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:25:23ID:cqq
高卒だったら十分やろ
42名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:26:23ID:JoW
>>39
同級生は地元でもっと貰ってるんよね
同級生は地元でもっと貰ってるんよね
43名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:26:46ID:8Zs
せやから皆大学行くんやで
45名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:27:20ID:JoW
>>43
大卒って正義なんやね
大卒って正義なんやね
44名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:27:02ID:JoW
>>40
ワイと同じくらいの収入やけどかなり引かれてない?
保険か?
ワイと同じくらいの収入やけどかなり引かれてない?
保険か?
46名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:27:22ID:eOr
>>44
せやね
せやね
48名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:28:08ID:JoW
>>46
はえー
ワイ1口200円とかいう企業保険に3口入ってるだけやわ
はえー
ワイ1口200円とかいう企業保険に3口入ってるだけやわ
47名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:27:29ID:OsQ
同級生で社長やっとる奴おるが激務激務でも金少ないらしいで
50名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:28:32ID:JoW
>>47
社長は大変そうね
社長は大変そうね
52名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:30:04ID:OsQ
>>50
同級生「社員の御機嫌取りから企業の挨拶回り、取引先との飲み会などストレスまみれや
社員が羨ましい。」
が口癖やで
同級生「社員の御機嫌取りから企業の挨拶回り、取引先との飲み会などストレスまみれや
社員が羨ましい。」
が口癖やで
51名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:29:31ID:8Zs
ワイの会社やと下手な役職就くと年収下がるから今のままでええわ
56名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:31:43ID:h67
若い時に負けてても大手は歳食ってからの伸び率が半端ないぞ
退職金でも差が出るし
退職金でも差が出るし
60名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:33:32ID:JoW
>>56
少なくとも同じ条件の33歳の先輩は年収400万らしいぞ
少なくとも同じ条件の33歳の先輩は年収400万らしいぞ
62名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:34:00ID:h67
>>60
ほんまに大手か?
ほんまに大手か?
63名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:34:29ID:JoW
>>62
電電公社やぞ
電電公社やぞ
65名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:36:00ID:h67
>>63
マ?
もっと多いイメージやわ
マ?
もっと多いイメージやわ
68名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:37:01ID:JoW
>>65
それはデータとかやろ
直営作業員やぞ
それはデータとかやろ
直営作業員やぞ
58名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:32:11ID:JoW
同業種でワイの下請けで働いてる同級生のが給料貰ってんのほんまわらけるわ
59名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:32:45ID:OsQ
>>58
一人親方なら残当
一人親方なら残当
67名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:36:52ID:8Zs
昼からとか言って午後2時に来るとか舐めとるやろ
70名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:37:27ID:JoW
>>67
うるせえしっかり13時まで休憩してるんじゃこっちは
うるせえしっかり13時まで休憩してるんじゃこっちは
76名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:41:12ID:8Zs
皆が東京の大学行って大手狙う意味が分かったやろ?
大手本社が大正義や
大手本社が大正義や
79名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:42:17ID:JoW
>>76
大卒大手が正しいな
高卒大手本社入社でこの有様やし
大卒大手が正しいな
高卒大手本社入社でこの有様やし
83名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:43:46ID:8Zs
>>79
>>53見ると本社ちゃうやろ
>>53見ると本社ちゃうやろ
85名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:45:11ID:JoW
>>83
あぁそういうこと
ワイは本社入社総合各社配属やで
あぁそういうこと
ワイは本社入社総合各社配属やで
86名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:46:17ID:8Zs
>>85
なるほど
なるほど
78名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:41:47ID:8CE
年齢相応と思うが
81名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:43:03ID:JoW
>>78
周りの同級生はもっと貰ってるんやけど相応なの?
周りの同級生はもっと貰ってるんやけど相応なの?
93名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:49:55ID:8CE
>>81
それはそれは随分と良いお友達をお持ちで
それはそれは随分と良いお友達をお持ちで
84名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:44:38ID:4xa
平日昼前にスレ建てて即レスしてる奴が大手勤務とかもうちょい嘘松設定考えたほうがええで
86名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:46:17ID:8Zs
>>84
現場職は曜日関係ないやろ
現場職は曜日関係ないやろ
88名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:46:48ID:JoW
>>84
お前土日が休みなのはホワイトカラーだけやぞ
ブルーカラーは社内カレンダー休日や
お前土日が休みなのはホワイトカラーだけやぞ
ブルーカラーは社内カレンダー休日や
90名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:48:00ID:8Zs
夜勤はあるんか?
91名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 11:49:04ID:JoW
>>90
あるよ
輪番つって班毎に曜日で深夜作業や
そういうのは基本的にビジネスのお客さんとか警察とか消防やな
あるよ
輪番つって班毎に曜日で深夜作業や
そういうのは基本的にビジネスのお客さんとか警察とか消防やな
107名無しさん@おーぷん平成31年04/18(木) 12:31:22ID:sag
CEさんか。
いつも世話なってるでー。
イッチより7個ほど年上で中小勤めの450万/1Y位や。
同じ高卒どおし頑張ろなー。
いつも世話なってるでー。
イッチより7個ほど年上で中小勤めの450万/1Y位や。
同じ高卒どおし頑張ろなー。
他の人が読んでる記事(外部)
- 初めてクレジットカード作ったんだが何だこれwww(※画像あり)
- 俺「ディーゼル満タンで」 ガソスタ店員「…はい?」 俺「"だ"か"ら"!ディーゼル満タンでって言ってんの!!!」
- ワイの内定、消える
- 【速報】4/1入社の新人がもう辞めたんだが
- 【ブラック】うちの会社、有給義務化に対しとんでもない手段で対策を立てる
- 【ア然】ガチ底辺女子大生の昼食www(※画像あり)
- 子供ワイ「経費ってすげえ!タダやんけ!」 → 経営者になった結果
- 弊社の新入社員が辞めた理由一覧www
- 昨日課長に「もう君明日から来なくて良いよ」って言われた結果www
- ワイ新卒、会社の倒産が確定する
- 転職して基本給上がって喜んでた結果www
- 海にラーメン落ちてるんだが → マジでラーメンにしか見えないそれの正体www(※画像あり)
中小企業の総務部部長1000万超え
なお馬鹿で有名(ガイ手前レベル)な人だが社長はそれを上回る馬鹿なのでセーフな模様
ちな社長は取引先から言い値の赤字仕事をばんばん引き受けて取引先から馬鹿にされている模様
スレ主には残念なお知らせだが・・・
大手企業でも、ソルジャー採用かそうでないかでは待遇は全然違う。高卒でそこまで好待遇なわけないじゃん?(そういう意味では2流3琉大からたまに大手企業に内定取れる奴も居るが、ソルジャー採用の可能性高いから要注意な)
ホワイト企業がホワイト企業たるためにはどこかに犠牲が必要って事さ。