ワイ、底辺フリーターのお貯金額……(※画像あり)
92風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:10:13.89ID:RJOqkFNO0.net
なぁ、こんなんしかないねんけど
4風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:10:28.27ID:RJOqkFNO0.net
必死に働いた結果が…これなのか
5風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:10:34.74ID:6wm/v7d90.net
年齢は?
8風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:10:50.87ID:RJOqkFNO0.net
>>5
20代
20代
12風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:11:27.52ID:RJOqkFNO0.net
もう辛いンゴ
14風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:11:43.98ID:RmTsYZZx0.net
ヤバすぎて草
19風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:12:21.42ID:RJOqkFNO0.net
>>14
こんなんじゃ生きていけないンゴ
こんなんじゃ生きていけないンゴ
18風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:12:14.79ID:mQ8yagjY0.net
何や自慢か?
21風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:12:42.12ID:RJOqkFNO0.net
>>18
こんなんじゃ自慢にならないンゴ…
こんなんじゃ自慢にならないンゴ…
20風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:12:32.44ID:6wm/v7d90.net
まあフリーターって時点でだいぶ積んでる
23風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:12:55.95ID:RJOqkFNO0.net
>>20
せやなぁ
ほんま、あかんわ
せやなぁ
ほんま、あかんわ
22風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:12:55.71ID:b5JbBA6k0.net
見方がわからん
1ヶ月で50万もらって1ヶ月で50万使ったってことか?
1ヶ月で50万もらって1ヶ月で50万使ったってことか?
29風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:13:24.30ID:RJOqkFNO0.net
>>22
すまん、50万口座からおろして再度入金したからめちゃくちゃになっとるだけや
すまん、50万口座からおろして再度入金したからめちゃくちゃになっとるだけや
85風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:22:01.11ID:GlRq0Cdu0.net
>>29
なんでそんな訳分からんことしたんや
なんでそんな訳分からんことしたんや
24風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:12:59.60ID:L+wjSUd20.net
子ども部屋に帰りなよ
32風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:13:42.55ID:RJOqkFNO0.net
>>24
もう子供部屋におるで
もう子供部屋におるで
25風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:13:11.83ID:2ltokLpaa.net
どうせ別の口座に1000万入ってるだけ
33風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:14:28.76ID:RJOqkFNO0.net
>>25
入ってるわけ無いやん
このアプリ、全部の口座の資金をまとめて表示するんやで
入ってるわけ無いやん
このアプリ、全部の口座の資金をまとめて表示するんやで
28風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:13:18.09ID:D1N5Dtnud.net
20代フリーターなら頑張ってる方ちゃうか
底辺正社員なら1年で届くが
底辺正社員なら1年で届くが
35風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:15:08.13ID:RJOqkFNO0.net
>>28
ワイ去年の12月から働き始めた
ワイ去年の12月から働き始めた
43風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:16:14.52ID:Bms2o1MH0.net
>>35
そこらの底辺正社員より貯金出来てるじゃん
余裕だろ
そこらの底辺正社員より貯金出来てるじゃん
余裕だろ
52風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:17:25.55ID:RJOqkFNO0.net
>>43
ほんまか?その言葉信じてええんか?
ほんまか?その言葉信じてええんか?
54風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:18:03.91ID:6wm/v7d90.net
>>52
嘘やから聞かないほうがええで
嘘やから聞かないほうがええで
63風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:19:42.42ID:RJOqkFNO0.net
>>54
そうか
すまんな
そうか
すまんな
30風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:13:33.30ID:Bms2o1MH0.net
これどう言う事や?車でも故障したんか?
39風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:15:37.79ID:RJOqkFNO0.net
>>30
してないで
口座から全額下ろして入れ直しただけ
してないで
口座から全額下ろして入れ直しただけ
36風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:15:18.12ID:6wm/v7d90.net
でいくつなんや?
41風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:15:54.59ID:RJOqkFNO0.net
>>36
20代や
20代や
47風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:16:27.26ID:6wm/v7d90.net
>>41
なんで頑なにいくつか言わんねん…
なんで頑なにいくつか言わんねん…
56風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:18:34.09ID:RJOqkFNO0.net
>>47
すまんな、特定が怖くてなぁ
小心者なんや
すまんな、特定が怖くてなぁ
小心者なんや
70風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:20:22.41ID:6wm/v7d90.net
>>56
年齢だけで特定されるとかヤバい世界やな
年齢だけで特定されるとかヤバい世界やな
37風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:15:28.36ID:rH+z7tUS0.net
20代後半なんか?
42風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:16:06.41ID:RJOqkFNO0.net
>>37
そうかもせーへん
そうかもせーへん
38風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:15:32.66ID:8kavPN9qd.net
時給1100円ほどで週5 欠勤無し8時間
1年でどれくらいいくんや?
1年でどれくらいいくんや?
45風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:16:25.64ID:RJOqkFNO0.net
>>38
200万くらいちゃう?
200万くらいちゃう?
48風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:16:49.57ID:8kavPN9qd.net
>>45
はえー50万も貯金できるやろか
はえー50万も貯金できるやろか
59風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:18:59.12ID:RJOqkFNO0.net
>>48
節約したらできるんじゃないだろうか
節約したらできるんじゃないだろうか
40風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:15:50.05ID:unTt00pBa.net
税金払っとるか?
50風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:16:57.74ID:RJOqkFNO0.net
>>40
去年のぶんは還付されたンゴ
今年から多分払わなあかんわ
去年のぶんは還付されたンゴ
今年から多分払わなあかんわ
49風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:16:52.52ID:+2Xn83Dc0.net
お金持ちやん
奢ってくれや
奢ってくれや
60風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:19:14.98ID:RJOqkFNO0.net
>>49
おごれるお金なんて全然ないンゴ
おごれるお金なんて全然ないンゴ
51風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:17:08.99ID:YmdW985Ia.net
時給2005円で週4、1日7時間のこどおじ30才なんやがワイどうなるんや
61風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:19:31.32ID:RJOqkFNO0.net
>>51
ブルジョアンゴねぇ
ブルジョアンゴねぇ
89風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:22:17.01ID:YmdW985Ia.net
>>61
勤務先からの収入だと手取りで月20しかないんやぞ
なお副業でそれ以上にぶっこいててリボ難民になっている模様
勤務先からの収入だと手取りで月20しかないんやぞ
なお副業でそれ以上にぶっこいててリボ難民になっている模様
58風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:18:58.14ID:V66lEhzK0.net
子供部屋新卒なら3ヶ月で貯まるな
66風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:20:09.62ID:RJOqkFNO0.net
>>58
すまんな
すまんな
67風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:20:15.34ID:nr65i9UPr.net
フリーやめろとは言わんけど専門技術身に付けた方がええ
勉強して頭入ってくるのは20代までや
勉強して頭入ってくるのは20代までや
78風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:21:05.54ID:RJOqkFNO0.net
>>67
ンゴ…
ンゴ…
69風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:20:15.57ID:M1T2EU1M0.net
30までに900万、40までに1600万ためろ
それが無理ならこの1/3でいいから死ぬ気で頑張れ
それが無理ならこの1/3でいいから死ぬ気で頑張れ
82風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:21:40.39ID:RJOqkFNO0.net
>>69
全然無理や
全然無理や
73風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:20:31.17ID:utHawYaFa.net
普通に就職しろよ
90風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:22:19.75ID:RJOqkFNO0.net
>>73
無能やからあかんねん
無能やからあかんねん
76風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:20:48.32ID:EswWTCq90.net
ワイもフリーターになるで
絵で食ってくつもりや
絵で食ってくつもりや
99風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:23:20.38ID:RJOqkFNO0.net
>>76
ええなぁ
夢があって
ええなぁ
夢があって
77風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:20:52.54ID:ieRFNzoI0.net
子供部屋にいたら自然に貯金貯まるやろ
101風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:23:33.30ID:RJOqkFNO0.net
>>77
それがなかなかたまらないンゴ
それがなかなかたまらないンゴ
80風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:21:17.08ID:+ZDoMIiG0.net
大学行ったか?
105風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:23:56.62ID:RJOqkFNO0.net
>>80
うん
うん
83風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:21:51.28ID:9/I+ghyD0.net
半期のボーナスより少ないやん
95風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:23:05.08ID:2zcpjdYn0.net
期間工やれすぐ金持ちなれる
100風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:23:28.85ID:es54Wpw10.net
変なブラック入るよりはイッチみたいな方がええんやろうけど
問題は歳くってからよなあ
問題は歳くってからよなあ
104風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:23:52.47ID:fTYT6+ch0.net
>>100
だからみんな変なブラックに入ってるんやで
だからみんな変なブラックに入ってるんやで
110風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:24:49.46ID:MuCkL0/N0.net
ワイのボーナス一回分か
フリーターのわりにワイの半年の苦労分貯蓄するとか頑張ってるやん
フリーターのわりにワイの半年の苦労分貯蓄するとか頑張ってるやん
111風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:25:02.02ID:sq0oEuZN0.net
社会保険払ってる?
113風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:25:46.49ID:Bms2o1MH0.net
欲しい物買えないのは辛いな
117風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:26:39.33ID:fz6YrbZ8p.net
金なんて最低限でいいから時間が欲しい
122風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:27:21.47ID:fTYT6+ch0.net
>>117
まあ時間は作るもんやしその能力があるなら仕事で金もたんまりやしそういうもんや
まあ時間は作るもんやしその能力があるなら仕事で金もたんまりやしそういうもんや
114風吹けば名無し2019/04/22(月) 22:25:47.91ID:GlRq0Cdu0.net
ワイのアッニ50万サラ金から借りてるらしい
貯金があるだけ偉いやん
貯金があるだけ偉いやん
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺「ディーゼル満タンで」 ガソスタ店員「…はい?」 俺「"だ"か"ら"!ディーゼル満タンでって言ってんの!!!」
- 【ア然】ガチ底辺女子大生の昼食www(※画像あり)
- 弊社の新入社員が辞めた理由一覧www
- 転職して基本給上がって喜んでた結果www
- 初めてクレジットカード作ったんだが何だこれwww(※画像あり)
- 【速報】4/1入社の新人がもう辞めたんだが
- 【悲報】僕、周囲の反対を押し切って買った車が納車されるwww(※画像あり)
- 子供ワイ「経費ってすげえ!タダやんけ!」 → 経営者になった結果
- 【ブラック】うちの会社、有給義務化に対しとんでもない手段で対策を立てる
- ワイ社長、「ここの社長とは親友だからお前なんていつでも辞めさせられる」と脅される
- 休みなのに新入社員からLINEきたwww
- 海にラーメン落ちてるんだが → マジでラーメンにしか見えないそれの正体www(※画像あり)
どんだけ収入あったって預貯金出来てない家庭 たくさんある。 貯金出来てるだけ 偉いと思うけどね。
米1
これ。俺なんかもうすぐ結婚するのにまったく貯金ない。さ
日本の勤労世帯の4割は預貯金・金融資産なしやで
マネーフォワードで管理するとわ
意識高いじゃないかw
年齢だけで特定は草
貯金なしで家庭持ってる奴なんか今時珍しくもない
どうせフリーターやるなら空いた時間に他の仕事に活かせるようなことすれば?
正社員の俺よりあるやんけ・・・
十分やわ
自虐風自慢のつもりなんだろうけど金額がしょぼすぎて終始意味のわからん空気になってるなw
実家住みだけど5年目で1000万貯まった
必要もないのに一人暮らしする奴は全員クソ馬鹿だとわかったよ