ワイ、隣人のOLから完全に嫌われる → これは嫌われるwww
321風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:25:57.02ID:+IGnU4zG0.net
なんで挨拶もしてくれないんや
酷くないか?
真横の隣人やで?
酷くないか?
真横の隣人やで?
2風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:26:32.72ID:mBFk7mE0x.net
普通しないぞ
6風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:26:57.04ID:+IGnU4zG0.net
>>2
するやろ
顔合わせしたら
するやろ
顔合わせしたら
3風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:26:33.74ID:PxPbAJSI0.net
両者の年齢身体重は
7風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:27:26.24ID:+IGnU4zG0.net
>>3
わいはアラサー
向こうは20代?とかやと思うわ
スーツやし
わいはアラサー
向こうは20代?とかやと思うわ
スーツやし
4風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:26:38.83ID:lbwoYjpi0.net
顔がね…
8風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:27:38.98ID:+IGnU4zG0.net
>>4
顔はマシな方やで
顔はマシな方やで
5風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:26:38.96ID:+IGnU4zG0.net
わいが何したって言うんや
9風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:27:43.02ID:O7dp63jo0.net
カレーとかもっててるやつか?
12風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:23.84ID:+IGnU4zG0.net
>>9
そんなん流石にもってかへんが、家のチャイム鳴らしても出て来てくれへん
そんなん流石にもってかへんが、家のチャイム鳴らしても出て来てくれへん
17風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:55.36ID:6dxmCk6A0.net
>>12
なんで鳴らしてるんですかね?
なんで鳴らしてるんですかね?
19風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:18.73ID:z+o+f67nd.net
>>12
!?
!?
22風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:29.28ID:PxPbAJSI0.net
>>12
は?
は?
25風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:45.89ID:uOLr76Gt0.net
>>12
うせやろ、
うせやろ、
27風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:56.14ID:9G1IA4yk0.net
>>12
こわE
こわE
29風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:30:11.33ID:7zwiViPm0.net
>>12
こええ…
こええ…
10風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:15.60ID:pueVm72gd.net
今の若い人は挨拶せんよ
16風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:50.53ID:+IGnU4zG0.net
>>10
そうなんか?
真横に住んどるのに何か世知辛い世の中やな
そうなんか?
真横に住んどるのに何か世知辛い世の中やな
34風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:06.48ID:YJqlLzvRa.net
>>10
これ
めっちゃボソボソ「…フニュ…」みたいなこというから
一回だけ腹立って壁にカバン叩きつけて「あのさぁ!挨拶くらいちゃんとしようよ!」って教えてあげたら数ヵ月後にいなくなった
これ
めっちゃボソボソ「…フニュ…」みたいなこというから
一回だけ腹立って壁にカバン叩きつけて「あのさぁ!挨拶くらいちゃんとしようよ!」って教えてあげたら数ヵ月後にいなくなった
11風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:21.97ID:K351Ben80.net
するわけない
13風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:36.60ID:fv1s9MCR0.net
キモい奴に狙われたらそら無視するわ
20風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:20.42ID:+IGnU4zG0.net
>>13
なんでやねん!
キモくないわ!
なんでやねん!
キモくないわ!
14風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:39.33ID:d6Xmszjo0.net
入浴と洗濯の時間でヘイト買ってないか?
26風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:47.02ID:+IGnU4zG0.net
>>14
帰宅してからやから22時くらいやで
大丈夫やろ
帰宅してからやから22時くらいやで
大丈夫やろ
15風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:28:49.66ID:PxPbAJSI0.net
(こいつ30過ぎなのにいつも部屋にいるわ…)
18風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:03.49ID:wCPZQyAO0.net
こっちから挨拶はしたんか?
30風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:30:31.66ID:+IGnU4zG0.net
>>18
挨拶しにチャイム鳴らしたのに出てこーへん
わざわざ帰ったタイミングで鳴らしてるのに
挨拶しにチャイム鳴らしたのに出てこーへん
わざわざ帰ったタイミングで鳴らしてるのに
21風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:28.00ID:DqK2Poik0.net
うちのマンションは住人同士は会ったら挨拶ぐらいはするけどな
23風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:32.85ID:Te0r5K520.net
そらJ民の隣人なんかに挨拶せんわ
24風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:43.54ID:lBpYYDPD0.net
においがちょっとね
37風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:12.97ID:+IGnU4zG0.net
>>24
臭いは気をつけとるし大丈夫なはずやで
臭いは気をつけとるし大丈夫なはずやで
28風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:29:58.11ID:2xe2V3iv0.net
今どき挨拶されたら返す程度やろ
隣に住んでるくらいじゃ自分からはやらんわ
隣に住んでるくらいじゃ自分からはやらんわ
31風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:02.48ID:O7dp63jo0.net
なんで深夜に訪問しようとしてるんですかね…
32風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:02.68ID:wyUd0w7X0.net
挨拶しにチャイムってなんだよ
35風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:10.21ID:j4RidD360.net
完全にストーカーやんけ
47風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:32:21.68ID:+IGnU4zG0.net
>>35
いや挨拶するために挨拶用の粗品も用意しとるのに会ってくれへんし泣けるわ
いや挨拶するために挨拶用の粗品も用意しとるのに会ってくれへんし泣けるわ
52風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:33:20.46ID:2xe2V3iv0.net
>>47
きもい
きもい
60風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:34:10.35ID:+IGnU4zG0.net
>>52
なんでや
気持ちやん
よろしくお願いします~言う気持ちやんか
なんでや
気持ちやん
よろしくお願いします~言う気持ちやんか
36風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:10.97ID:b/gnHhZfr.net
ワイが出掛ける寸前でも隣も出掛けそうならバッタリ顔を合わせないように先に出ていくの待つのがマナーや
38風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:19.85ID:a5WEjkZAM.net
民度によるで
安アパートとかは挨拶も少ない
安アパートとかは挨拶も少ない
53風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:33:30.67ID:+IGnU4zG0.net
>>38
そうなんか?
まぁ確かにそんなええとこではない
そうなんか?
まぁ確かにそんなええとこではない
40風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:23.16ID:Dy6gXpvJd.net
こえーよ
44風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:31:55.00ID:flfmT/tR0.net
深夜に挨拶って何の挨拶だよ…しかも一回や二回じゃないのか…
50風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:33:05.80ID:+IGnU4zG0.net
>>44
いやいや深夜言うても20時くらいやで
いやいや深夜言うても20時くらいやで
58風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:34:02.13ID:flfmT/tR0.net
>>50
20時に引っ越し?の挨拶に訪れるってもう異常なんだけど…
20時に引っ越し?の挨拶に訪れるってもう異常なんだけど…
45風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:32:14.74ID:ftX2jYgn0.net
笑顔が足りんのやろ
今度チャイム鳴らしたあとインターホンモニターに向かってニコニコしとけ
今度チャイム鳴らしたあとインターホンモニターに向かってニコニコしとけ
46風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:32:17.43ID:PxPbAJSI0.net
世にも奇妙な物語「チャイム」
49風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:32:58.66ID:b/gnHhZfr.net
挨拶用の粗品(スタンガン)
54風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:33:44.11ID:wyUd0w7X0.net
ほんまお隣さん気の毒すぎる
57風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:33:57.03ID:z+o+f67nd.net
ポストにお手紙入れといたら?
隣のものですがよろしくお願いしますって
隣のものですがよろしくお願いしますって
61風吹けば名無し2019/04/24(水) 23:34:21.37ID:VNp2YpQH0.net
一切感心が持てない隣人がチャイム押してきたら普通に怖いし顔会わしたくない
他の人が読んでる記事(外部)
- 転職して基本給上がって喜んでた結果www
- 休みなのに新入社員からLINEきたwww
- 【悲報】僕、周囲の反対を押し切って買った車が納車されるwww(※画像あり)
- 弊社の新入社員が辞めた理由一覧www
- ビルメンぼく(28)の年収www
- 【ブラック】うちの会社、有給義務化に対しとんでもない手段で対策を立てる
- 俺「寝坊しました...」 上司「どれくらいでこれる?」 俺「3時間くらいですね」 上司「は!?」←は?
- 【ア然】ガチ底辺女子大生の昼食www(※画像あり)
- 初めてクレジットカード作ったんだが何だこれwww(※画像あり)
- 【速報】4/1入社の新人がもう辞めたんだが
- ワイ社長、「ここの社長とは親友だからお前なんていつでも辞めさせられる」と脅される
- 年収500万おじさんぼく、婚活パーティにてBBAに雑魚認定される
挨拶するのってファミリー向けのマンションアパートぐらいじゃねーの
1K1LDKメインの物件で聞いたことない
自分が正しいと思い込んでる基地外ほど怖いものはないな
ストーカーって本当に自分は正しいと思い込むのな。隣人の帰宅時間を見計らってインターホンを押すとか怖すぎ。友達でもない単なる他人が用もないのに来たらキモいし嫌われて当然。
時代が違うんだよなあ
30年前ならアリなんじゃないか?
こいつは悪い奴じゃないと思いたい
一人暮らしの女性は挨拶しないし出ないほうがいいわ
危ない
実際マンションの隣人に殺される事件起きてるからな
きっしょいわー
隣人と挨拶必須なのは団地か一戸建てぐらいだろ
ほんときっしょいわー
ゴミオスきめぇな
なんでこういうやつって逮捕されないの?
隣人として引っ越しのご挨拶しておきたい気持ちはわかるし、無視されたらショックなのも理解できる
でも流石にもうそんな時代じゃないってことぐらいは自覚しといた方がいいだろうな
何より「確かにそんなええとこではない」って自分で言ってるんだから尚更だわ
引っ越しの挨拶の話じゃないの?
ジェネレーションギャップだろ
通報される前に止めておけ
え、ワイ引っ越して来た時アパートのお隣さん(ご夫婦)に挨拶行ったで
今ではおすそ分けし合ったり、たまにラインする仲や
ご近所さんとも会ったら普通に挨拶か世間話するわ
都内マンションの時は引っ越しの挨拶何もせんかったけどな
でもエレベーター一緒になったら同じマンションの住人同士挨拶ぐらいはしてたで
これは引越しの挨拶の話やから対応おかしくない?って思うイッチの気持ちも理解はできるやろ…
同性じゃないなら下手に自分から挨拶しにいかない方がいいぞ。ストーカーと勘違いされるし、相手も女だから男だと何かあった時力じゃ敵わないし怖がる。
隣人付き合いするしないは引っ越してきた相手が決めるから隣人付き合いしたかったらとっくに自分から挨拶しにきてる筈だし。
なによりすれ違っても挨拶無視されるって時点で最初から関わらないつもりでいるんだろう。
いや一人暮らしでも引越し挨拶くらいしていいだろ
20時なら遅い時間帯でもねーし
出なかったら粗品と挨拶文をポストに突っ込んで帰るが
引っ越しの挨拶なら…
玄関開けたら3秒でレイプされる時代にナニしてんのよ
夜中に男がピンポンしてきたら警戒するぐらいじゃないとヤラれる
他人に触れられなくて拗らせすぎ。
独り暮らしでそんなことしてんじゃねーよキモいなこいつ。俺が隣人の彼氏ならぶん殴りにいくぞ。
引っ越しの挨拶ですら警戒される世知辛い時代になってたのか
昔ファミリー向け物件に住んでた時は挨拶あったな
子供が煩くしそうとか一声掛けとくべき事情があったり分譲だと挨拶すんじゃね
一人暮らし物件じゃアポ無し宅配の心当たりなしピンポンは無視するだろうし。
>>2
ほんこれ
自分が正義だと思ってるから度が過ぎてても気づけない
だから増長していく
血文字で手紙書いて投函しよう。
今の若い世代コミュ障多いよね
俺も挨拶して欲しくないわ
エレベーターずらす人もちらほらいるし
事件に繋がらなくても新聞や宗教の勧誘やらNHKやら、いきなり訪ねてくる相手はアレな奴である事が多いご時世だからな
まして女の一人暮らしならそのくらい慎重でもいいんじゃね
>>19
世の中には性善説を逆手に取った人でなしがいるからな
ドアの向こうの人間が悪意を持ってないなんて確証がない以上自分を守る為にはしゃーない
引越しの挨拶で引越してきた奴が挨拶するのはまあわかる
でも相手がいるかいないかは関係なく1度行って出てこないならもう辞めた方がいい
挨拶するまで何度もってのはきもい
>>19
ワンルーム独り暮らしで引っ越しの挨拶なんかするわけねーだろw
ちなワイ42オッサン
普通されたらし返すだろ挨拶ぐらい明らかに俺より年上なのに無視されたことある
ポストに簡単な手紙と粗品ならどう?
挨拶ぐらい云々言ってるのは男だろうね
自分が襲われる可能性がまったく無いから想像すら出来ない
隣にガチムチマッチョなお兄さんが越してきて
夜何度もピンポンされるとか同じような目に遭えば多少はわかるだろうけど
それに同年代ならまだしも相手が結構な年上ならなおさら警戒するわ
※ 27
生ごみは黙ってろ
一人暮らし用のマンションで引越の挨拶なんてしないしされたこともない
すれ違ったら会釈する程度