店長「お前ら、少し早いが今日はもう上がっていいぞー!w」 ワイ「…時給は?」
171風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:03:25.68ID:jPEG8Vp00.net
店長「は?」
ワイ「この時間、仕事のために空けてるんすよね。空けてた時間分の時給はもらわないと」
店長「早く帰れたら嬉しいだろwごちゃごちゃ言わずに帰れやww」
ワイ「はい、労基へ通報ー」
ワイ「この時間、仕事のために空けてるんすよね。空けてた時間分の時給はもらわないと」
店長「早く帰れたら嬉しいだろwごちゃごちゃ言わずに帰れやww」
ワイ「はい、労基へ通報ー」
2風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:03:46.02ID:Xaz2rCQ0d.net
いいね
3風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:04:13.65ID:ikZwlbqj0.net
早く帰ったらその分の時給発生せんやろ
4風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:04:20.88ID:jPEG8Vp00.net
ほんと無能店長は困るわ
時間は有償なんだよ
軽々しく早上がりさせるな
時間は有償なんだよ
軽々しく早上がりさせるな
5風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:04:31.69ID:ABjqcIK1p.net
でも本当は?
7風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:05:02.63ID:HihkB4iOp.net
うちの店しょっちゅうこれやるわ
想定してた収入にならへんからクソ困る
想定してた収入にならへんからクソ困る
8風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:05:15.83ID:2QlPzdft0.net
絶対そんなこと言ってないやろ
9風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:05:18.79ID:cFYj34NNd.net
お前仕事しないんやから給料泥棒言われとるぞ
10風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:05:31.68ID:h6n8RCdo0.net
で、これだ労基が何をしてくれるんや?
11風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:05:56.27ID:yXQQpuJd0.net
労基「なんやこのガイジ…」
12風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:06:28.24ID:MswGNiqx0.net
労基いっても無駄だぞ
14風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:07:02.40ID:s5MBn8Cu0.net
バイトに生活掛かってる人なの?
22風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:08:21.12ID:jPEG8Vp00.net
>>14
かかってるよ
かかってるよ
15風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:07:02.92ID:EAHFDSQv0.net
そんなん労基に言っても無駄やろアホか
16風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:07:06.86ID:Xaz2rCQ0p.net
お前らが思ってるほど労基はなんもせんで?
わいもたくさん駆け込まれたけど相手にしとらんし
わいもたくさん駆け込まれたけど相手にしとらんし
17風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:07:19.19ID:pYkqWvsgp.net
これ契約違反にならないの?
24風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:08:55.50ID:yXQQpuJd0.net
>>17
バイトガイジとなんの契約結んでんねん
バイトガイジとなんの契約結んでんねん
19風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:08:01.56ID:URC293SI0.net
でも残業頼んだら断るよね
23風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:08:41.01ID:jPEG8Vp00.net
>>19
当然やろ
当然やろ
25風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:08:58.03ID:5A2JYWyN0.net
時間給やろ?入るわけねえわwwww
27風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:09:56.40ID:jPEG8Vp00.net
>>25
いや、働いてないから時給もらわれへんのはわかっとる
そもそもシフト出してるのに後から「早く帰れ」はおかしいやん
いや、働いてないから時給もらわれへんのはわかっとる
そもそもシフト出してるのに後から「早く帰れ」はおかしいやん
31風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:10:53.37ID:KiMCs5Eda.net
>>27
別におかしくないから嫌ならお前が辞めればええだけ
別におかしくないから嫌ならお前が辞めればええだけ
33風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:11:27.22ID:jPEG8Vp00.net
>>31
なんでやねん
シフト通りに働かせればええだけやん
なんでやねん
シフト通りに働かせればええだけやん
26風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:09:20.06ID:m08z4dN/0.net
普通は早く帰らせても日当分払わんか?
うちはそうしてるけど
うちはそうしてるけど
28風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:10:13.19ID:jPEG8Vp00.net
>>26
もらわれへんぞ
もらわれへんぞ
30風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:10:48.17ID:pYkqWvsgp.net
>>26
ホワイトすぎるやろ…
てか働いた時間分しか支払わんでええからバイトは重宝するんやぞ
そんなもん払う必要なし
ホワイトすぎるやろ…
てか働いた時間分しか支払わんでええからバイトは重宝するんやぞ
そんなもん払う必要なし
52風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:15:13.51ID:m08z4dN/0.net
>>30
一日分の仕事をしてもらうつもりで呼んでるからその日の仕事が終わったら一日分こなしたってことで帰らせるって普通やないの?
バイト君も早く帰れるから動き良くなって悪い事なんもないで
一日分の仕事をしてもらうつもりで呼んでるからその日の仕事が終わったら一日分こなしたってことで帰らせるって普通やないの?
バイト君も早く帰れるから動き良くなって悪い事なんもないで
57風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:16:28.31ID:pYkqWvsgp.net
>>52
職種による
事務職ならそれでええけど、接客やサービスだとそうはいかん
職種による
事務職ならそれでええけど、接客やサービスだとそうはいかん
34風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:11:41.61ID:J4LmWN8TM.net
普通バイトある日はその後帰るだけなのになんか困るの?
36風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:12:51.87ID:jPEG8Vp00.net
>>34
ダブルバイトしとんねん
こっち早く帰れるなら、もう一つの方もっと長時間入れたのに
収入の損失や
ダブルバイトしとんねん
こっち早く帰れるなら、もう一つの方もっと長時間入れたのに
収入の損失や
41風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:13:23.75ID:ywyAMbQs0.net
>>36
なんでダブルバイトしてんの?
なんでダブルバイトしてんの?
46風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:14:13.19ID:jPEG8Vp00.net
>>41
お金がほしいから
お金がほしいから
37風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:12:58.80ID:ywyAMbQs0.net
どこが違反なの?
38風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:13:03.00ID:vjbCQ/MG0.net
労基行く時間が無駄
40風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:13:20.27ID:jMoDnJXXa.net
飲食店やろ?それが普通やで
ワイはそれが嫌で小売バイトしとる
ワイはそれが嫌で小売バイトしとる
43風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:13:35.70ID:5KefyJ2S0.net
いいから帰れ
44風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:13:57.63ID:h6n8RCdo0.net
そしてただ単に面倒くさい奴とされ
緩やかにシフトが減らされていくと
緩やかにシフトが減らされていくと
45風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:14:01.00ID:Fs/8IEhe0.net
早く帰れよ
47風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:14:31.45ID:jPEG8Vp00.net
いやや、帰らへんぞ
居残って仕事する
居残って仕事する
53風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:15:28.91ID:J4LmWN8TM.net
>>47
それでほんとに通報したの?
それでほんとに通報したの?
54風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:15:30.26ID:ywyAMbQs0.net
>>47
やる事無いって言ってんのに何の仕事すんねん
やる事無いって言ってんのに何の仕事すんねん
49風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:14:37.08ID:2tQ4QEkC0.net
派遣だと早く終わっても当初の契約時間まるまるの時給貰えて良かったで
56風吹けば名無し2019/05/02(木) 18:16:05.51ID:SS+XUfBUa.net
店長「人けぇへんな!帰るか?」
ワイ「ええんどすか?ほな」
店長「家きてご飯食べてくか?」
ワイ「ええんどすか?ほな」
これ何回かあって色々あって結婚したで
ワイ「ええんどすか?ほな」
店長「家きてご飯食べてくか?」
ワイ「ええんどすか?ほな」
これ何回かあって色々あって結婚したで
他の人が読んでる記事(外部)
- 10連休で浮かれてるやつさぁwww その月の給料額面のこと考えてる?
- 姪(13)「おじさんこれ欲しい!」 俺(32歳独身公務員)「ははは!ええぞええぞ」
- 休みなのに新入社員からLINEきたwww
- 洗車場行ったらマウント取り合戦場と化しててワロタwww
- コンビニにクッソ高いゼリーあったから買ってきたwww(※画像あり)
- 派遣会社の社員なんだかマジで大変な事になってきたウチの会社潰れるwww
- 俺「寝坊しました...」 上司「どれくらいでこれる?」 俺「3時間くらいですね」 上司「は!?」←は?
- ワイ、隣人のOLから完全に嫌われる → これは嫌われるwww
- 初めて婚活パーティー行ったんやが女のレベルがやばかった
- 【悲報】僕、周囲の反対を押し切って買った車が納車されるwww(※画像あり)
- 【悲報】帰省中の僕、緊急案件として出社命令が下る
- ワイ社長、「ここの社長とは親友だからお前なんていつでも辞めさせられる」と脅される
気に食わないなら辞めて別のバイト探すしかないね。戦うのは時間と労力の無駄。
生活費がかかってるかどうかは無問題だと思うが
そらまあ仕事ないのに人件費払う意味ないから帰してるんだしなぁ
バイト平社員からすると早く上がっていいよって言われても特に趣味とかやりたいこととかないなら、無駄な時間もて余すより無駄な仕事して金稼いだ方がいいな
まぁ言う事も分からんでもないが、逆の立場からすれば仕事も無いのに人件費払うほどアホらしい事もないからな
仲良くなってれば「早く帰らせんのも悪いし仕事ないけどゆっくりしてけ」ってなる
世の中人間関係が全てだよ
ワイは今日暇だから休んでって言われたわ
固定給じゃなければ出ないんじゃー!
給料減っていいから早く帰りたい
色々あって結婚→そこんとこもっと詳しく!!
バイトのくせに何言ってんだ
嫌なら正社員なれバカ無能
社員で働けばバイト2つやる必要もないだろ
まあそれでも普通は最低限の人数は残すよね
このパターンで早上がりするのって使えない奴や上がりたい奴からだし
残りたいって言えば残してくれるやろ
最悪なのはこのパターンで人減らしてその後客きて忙しくなった挙句
逆ギレするクソみたいな責任者や
言いたい事はわかるがカスみたいな人生だな
※11
なにいってんだ?
店長は残るやろ
嫌なら辞めろクズが!
交通費自腹なのにこれやられた時は次の日バックレた
>>56
優しい世界
貧乏人は大変だな