営業ワイ「企画部門行きたいなぁ…」 →
21風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:01:36.92ID:PUOG6JMO0.net
4月から企画ワイ「営業戻りたいなぁ…」
2風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:01:49.96ID:pa20At+pd.net
なんJ民しか話し相手いないの?
3風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:02:01.27ID:PUOG6JMO0.net
いろんな部署の板挟みにあって嫌になりますよ
4風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:02:29.91ID:PUOG6JMO0.net
のらりくらりやってた地方営業に戻りたい😭
5風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:02:33.20ID:WXoLg9PwM.net
ボーナスが減った件
11風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:03:37.01ID:PUOG6JMO0.net
>>5
コンペなくなるからなぁ
コンペなくなるからなぁ
6風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:02:44.98ID:ogstd6QK0.net
隣の芝は~
8風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:03:17.63ID:PUOG6JMO0.net
>>6
ほんこれ
ほんこれ
7風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:02:56.66ID:Mh0JeB9HM.net
企画楽しそうやん
12風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:04:15.59ID:PUOG6JMO0.net
>>7
実際楽しいんやけど、仕組みを作る大変さにビビっとる
実際楽しいんやけど、仕組みを作る大変さにビビっとる
20風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:06:06.73ID:Mh0JeB9HM.net
>>12
社員一人が関わる量なんて一部やろし大丈夫やろ
社員一人が関わる量なんて一部やろし大丈夫やろ
26風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:07:38.12ID:PUOG6JMO0.net
>>20
おっしゃる通りなんだけど、今はその一部ですらキツイわ
おっしゃる通りなんだけど、今はその一部ですらキツイわ
9風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:03:30.26ID:msOyySl00.net
営業ってできるやつにとっては結構楽よな
ワイも快適やった
ワイも快適やった
14風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:04:35.58ID:PUOG6JMO0.net
>>9
客先が緩かったからすごい楽しかったわ
客先が緩かったからすごい楽しかったわ
13風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:04:32.39ID:9K9tsmd1a.net
企画ってなんで無能ばっかなん?
営業や開発の方がまともな企画持ってくンぞ
営業や開発の方がまともな企画持ってくンぞ
18風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:05:14.83ID:PUOG6JMO0.net
>>13
現場いってないのに頭でっかちになっていくからね、しょうがないね
現場いってないのに頭でっかちになっていくからね、しょうがないね
22風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:06:22.10ID:5q5XEClhd.net
>>13
数字やこなしたタスク数で成果が出ないからちゃう?
会社によっては無能を曖昧な部署に隔離すると聞いた
数字やこなしたタスク数で成果が出ないからちゃう?
会社によっては無能を曖昧な部署に隔離すると聞いた
16風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:04:51.66ID:QES9Uh6fa.net
企画部はメガバンクではエリートコース
21風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:06:17.03ID:PUOG6JMO0.net
営業って出来上がった土俵で戦うやん?
もちろんこれも大変なんだけど、土俵作りも大変やわ
クソみたいな土俵作ったら総スカンくらうし…
もちろんこれも大変なんだけど、土俵作りも大変やわ
クソみたいな土俵作ったら総スカンくらうし…
23風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:06:44.23ID:kaneqewqp.net
隣の芝生は青いって言葉作った奴有能過ぎる
24風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:06:52.33ID:fv24Jn/rd.net
企画が作ったサービスの仕様が穴だらけで
それをカバーする営業推進の仕事辛かったわ
それをカバーする営業推進の仕事辛かったわ
25風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:07:35.28ID:MA63M/sg0.net
本社辛いンゴねぇ
さっさと支店飛ばしてくれやスペック足りないねん
さっさと支店飛ばしてくれやスペック足りないねん
27風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:07:57.53ID:K/HhSNrV0.net
ワイ企画マーケ高みの見物
なお営業が口出してくる模様
なお営業が口出してくる模様
32風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:08:51.55ID:PUOG6JMO0.net
>>27
企画マーケは営業から文句言われるのが仕事説あるやろ
企画マーケは営業から文句言われるのが仕事説あるやろ
28風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:08:00.69ID:5iuQCH7ja.net
ワイのところ企画と営業が同じなんやが
33風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:08:52.22ID:cR2J5Kpwd.net
>>28
コンサルみたいなことしてる営業はそういうとこ多いやろ
コンサルみたいなことしてる営業はそういうとこ多いやろ
29風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:08:12.24ID:PUOG6JMO0.net
ワイはレベル0
31風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:08:40.27ID:E/iQYCnlp.net
企画って何するん?
ラグビー方式のまとめ役みたいな感じけ?
ラグビー方式のまとめ役みたいな感じけ?
34風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:09:42.22ID:MHHPvpmVp.net
営業事務しっかり置いてる所なら営業楽や
自分で事務書類作りまで全てやらなきゃいない営業は辛い
自分で事務書類作りまで全てやらなきゃいない営業は辛い
38風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:10:34.28ID:PUOG6JMO0.net
>>34
ワイの会社それやったわ。
実際仕事の7割くらいは事務の子がやってくれてた。
ワイは客の社長とコーヒー飲んでればよかったわ
ワイの会社それやったわ。
実際仕事の7割くらいは事務の子がやってくれてた。
ワイは客の社長とコーヒー飲んでればよかったわ
35風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:09:45.35ID:fv24Jn/rd.net
単なる自社ブランド化してるだけな企画あるけど
オリジナル製品の仕様変わったりサポート期間終わるの考慮しないで
追随できないような企画作るやつは死ねばいい
オリジナル製品の仕様変わったりサポート期間終わるの考慮しないで
追随できないような企画作るやつは死ねばいい
37風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:10:18.70ID:Cp0pt1Iaa.net
デスクワークとかもうできる気がせえへんわ
会社に上がってる時間だけで苦痛やのに
放し飼いしといてくれりゃ最低限の仕事はしたるんやからそれでええやんと
会社に上がってる時間だけで苦痛やのに
放し飼いしといてくれりゃ最低限の仕事はしたるんやからそれでええやんと
30風吹けば名無し2019/05/06(月) 15:08:17.89ID:/Lg0PYfkd.net
ワイエンジニア、営業と企画に呪詛を吐く
他の人が読んでる記事(外部)
- スマホのアラームがこうなってる奴www(※画像あり)
- 派遣会社の社員なんだかマジで大変な事になってきたウチの会社潰れるwww
- 洗車場行ったらマウント取り合戦場と化しててワロタwww
- 初めて婚活パーティー行ったんやが女のレベルがやばかった
- 【悲報】独身OLワイの朝食www(※画像あり)
- 家で使う箸をチタン製に変えたらクッソ有能で草
- 【朗報】セブンの例のラーメン、美味すぎてワイ昇天(※画像あり)
- 女「仕事なにしてるの?」 同級生「仕事?上場企業勤務」 僕「お前セブンの直営店のバイトやん」
- 【悲報】帰省中の僕、緊急案件として出社命令が下る
- 姪(13)「おじさんこれ欲しい!」 俺(32歳独身公務員)「ははは!ええぞええぞ」
- 10連休で浮かれてるやつさぁwww その月の給料額面のこと考えてる?
- ワイ、隣人のOLから完全に嫌われる → これは嫌われるwww
言うて会社の商材が弱いと営業も大変やで
というか、大変じゃない仕事なんてそうそうないわ
打ち上げたのは、兵器ではなく、人工衛星だったという。まことに結構だ(だったら早く言え!)
本当だったらいい教訓だ。精密を誇る米国の偵察システムは一度の恥、日本の防衛庁などは、二重三重に恥をかく。それもまた結構。
ただ「将軍の歌」とか流さないでもっと気の利いた歌を流したら。例えば山本リンダの「困っちゃうな」とか、ベルディの「行け、わが思いよ、金色の翼に乗って」とか。
朝日新聞 1998年9月5日付東京本社夕刊『素粒子』