【廃墟】パチンコ屋の跡地あったからチラ見してきたンゴ(※画像あり)

    7
    1風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:28:37.35ID:Di86VStdd.net
    なんかさみしい





    3風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:29:04.85ID:jT4F6Tfda.net
    廃墟すきやわ


    7風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:30:01.87ID:RNqTee4zd.net
    >>3
    わかる


    5風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:29:40.78ID:ZGEJ0v+E0.net
    古き良き時代


    6風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:29:54.59ID:XEWNtXgd0.net
    4号機?


    8風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:30:20.31ID:RNqTee4zd.net
    >>6
    多分4号機やと思うわ


    9風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:30:22.33ID:jAQ6nnNe.net
    引き取りたいわ


    13風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:30:36.56ID:9ASIIYf90.net
    いつの時代の店なんや……


    14風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:30:39.10ID:5m9oHzMy0.net
    ゴルゴ13懐かしい


    22風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:32:12.87ID:xZ0XYY0Z0.net
    調べたら洞爺湖か


    26風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:33:01.74ID:jT4F6Tfda.net
    この自然に還っていく様ほんますこ


    31風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:34:27.67ID:gZTqBg3Ua.net
    チラ見??


    32風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:35:39.72ID:hDKVPBbY0.net
    5号機~低貸と出玉規制でめちゃくちゃ倒産したもんなぁ


    33風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:35:50.25ID:CGLL9b8W0.net
    郊外店はもれなく廃墟になるからなあ


    34風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:36:04.24ID:IdMqgE4j0.net
    デューク東郷めっちゃ狙ってきてて草


    35風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:36:23.63ID:S+Myu59E0.net
    台古いな


    38風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:36:53.71ID:zJAQw+CV0.net
    店小さすぎへん?


    44風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:38:40.45ID:EGzU3QBj0.net
    >>38
    バブル期より前のパチ屋はだいたいこんな感じ


    39風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:36:55.62ID:4Z+XBaW40.net
    買い取ってダンバイン専門店にしようや


    41風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:37:54.87ID:tI0f0bvXa.net
    マニアがみたら喜びそうな台ばっかり


    42風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:38:14.64ID:rYDD8NsB0.net
    今では考えられないパチの画面のサイズ


    46風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:38:49.67ID:faqEX+HA0.net
    いい廃墟やな
    ヤンキーと出くわしそう


    50風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:40:30.51ID:EGO8UYC+0.net
    秘密基地にしたい


    51風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:40:44.76ID:Fxo2Djpg0.net
    falloutっぽい


    52風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:40:54.85ID:qjXt0B1h0.net
    フォールアウトの世界みたいですこ


    54風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:41:12.25ID:OLMgma1v0.net
    サバゲーで使われたりコスプレ撮影会で使われたりしてるな


    57風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:41:58.40ID:3lsU+u2Qx.net
    パチ屋って敷地けっこう広いやろ
    何で放置しとるん土地代無駄やん


    61風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:42:56.70ID:tI0f0bvXa.net
    >>57
    田舎は解体費用より新しく土地買った方が安い


    64風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:44:41.54ID:EGzU3QBj0.net
    >>57
    熟成廃墟になってるようなのは所有者不明とか転々としたあげくヤバい筋の所有物になってたりする


    74風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:47:46.37ID:VP+KnMlMa.net
    >>57
    パチ屋が新規出店できへん地域があるんや
    そこは古いパチ屋を改装してオープンするしかないから、もしオープンするってなれば高値で売れるからずっと放置してたりするんや
    そういう地域で実際に買い取って、オープンの準備進めてたときに間違って柱切ってしまったがために改装と認められずに放置された店あったはずや


    58風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:41:58.89ID:NWU2KxoWd.net
    廃墟化した写真屋見たことあるんやが、夜逃げしたのか宣材写真とかがそのままになっとったから昼間でもぐう不気味やった


    60風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:42:56.08ID:OLMgma1v0.net
    >>58
    中の家財道具ほぼそのままとかは夜逃げっぽいな


    63風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:44:12.02ID:NWU2KxoWd.net
    >>60
    写真1枚だけ撮ってたわ


    68風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:45:33.85ID:OLMgma1v0.net
    >>63
    今にも崩れそうやね
    跡取り居なくて廃業とか税金払えなくて夜逃げとか色々考えられるな


    62風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:43:35.59ID:Hx1BYc/Hd.net
    2枚目歩いてたらクソでかい蚊とか出てきそう


    66風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:45:13.61ID:RNqTee4zd.net



    72風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:47:21.93ID:EGzU3QBj0.net
    >>66
    こういうのがバブル期の建物やね
    この手はまだ営業してるとこもあるし全然別の職種になったり


    75風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:47:55.03ID:OLMgma1v0.net
    >>72
    ワイの地元のは100均になってたわ
    ちな静


    70風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:46:23.74ID:Skvy56Nbd.net
    こういう雰囲気すげーすき


    76風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:48:00.85ID:SrErbJmzp.net
    昔は店員の数と客の数が一緒ならパチ屋は成り立つって言われてたなあ


    77風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:48:30.49ID:xKZZUQXm0.net
    パチンコ屋で潰れるってどうなってんだよ


    79風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:48:58.46ID:zxFWGaJgx.net
    >>77
    大手じゃないとこは無理やろ


    73風吹けば名無し2019/05/09(木) 22:47:34.20ID:VzCmhzYna.net
    17、8年前やな
    よう打ったわ懐かしい


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      17~8年どころじゃなくね?昭和だろこれ

    2. 2 まとめさん

      4号機のゴルゴ出たのが17〜18年前みたいだね

    3. 3 まとめさん

      名機4号機デュエルやんけ

    4. 4 まとめさん

      ゴルゴやん!好きだった台の一つやわ
      2600Gハマって爆破させたのはいい思い出

    5. 5 まとめさん

      釧路ー浦幌の間にある店か?

    6. 6 まとめさん

      米5
      道東の国道沿いってこの手の廃墟多くて好き

    7. 7 まとめさん

      俺の近隣だとまだパチ屋の廃業はなくて、健康ランド(入浴施設)が15年以上前から空き店舗になっていて、ここ数年は廃墟になってた。
      今年になって解体撤去され、太陽光パネルが設置。
      こういう廃墟でも建物が建ってる状態だと税金安いんだろうね。
      最近は危険な状態の建物は更地と同じ税金にするみたいな記事も見たけど、隣り合った他の建物や歩行者に危険がないと適用は難しいらしいね。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ