俺の自動車税の金額高すぎワロタ
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:51:28.325ID:hAlDhxjj0.net
66,500円wwwwwwwwww
馬鹿かよ
馬鹿かよ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:52:08.890ID:0nJX4Jxy0.net
払いさえすればいいんだから
いいじゃん
いいじゃん
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:08:19.094ID:hAlDhxjj0.net
>>2
まぁそうなんだけどね
高すぎる
まぁそうなんだけどね
高すぎる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:53:45.384ID:8G4HyYNwa.net
ボッタクリだな
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:08:19.094ID:hAlDhxjj0.net
>>3
これに車検時は重量税+諸々
もう馬鹿かと
これに車検時は重量税+諸々
もう馬鹿かと
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:54:15.094ID:+48foZk40.net
でっかい車乗ってんのかいな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:55:19.955ID:f0fX5Unm0.net
ウチは4万弱だったわ
なにに乗ってるん?
なにに乗ってるん?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:10:01.365ID:hAlDhxjj0.net
>>5
4万弱だと2Lぐらい?
車はクロカン系
4万弱だと2Lぐらい?
車はクロカン系
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:56:12.514ID:/o6+tR6fd.net
3.5Lか
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:10:01.365ID:hAlDhxjj0.net
>>6
まぁそのあたり
まぁそのあたり
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:56:23.335ID:QmNBLWNux.net
なんでお前らカーシェア使わないの?
田舎にでも住んでるのかな^^?
田舎にでも住んでるのかな^^?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:10:01.365ID:hAlDhxjj0.net
>>7
逆に車持ってないの?
都会だろうが田舎だろうが車持ってないのは不便じゃね
逆に車持ってないの?
都会だろうが田舎だろうが車持ってないのは不便じゃね
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 09:57:18.045ID:py8FX6JDp.net
3.5万くらいだったわ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:11:09.451ID:hAlDhxjj0.net
>>8
それぐらいが限度だよな
4万以上は流石に高すぎる
それぐらいが限度だよな
4万以上は流石に高すぎる
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:01:01.267ID:R3XQZL8Ba.net
深刻な車離れ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:11:09.451ID:hAlDhxjj0.net
>>9
こりゃ若者はボロい軽自動車しか乗らなくなるワケだよ
こりゃ若者はボロい軽自動車しか乗らなくなるワケだよ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:05:56.884ID:FZJbBRg40.net
アメ車とかだろ
5Lとかだとそんなもんだった気が
5Lとかだとそんなもんだった気が
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:12:39.815ID:hAlDhxjj0.net
>>12
まぁ正解
5lだと8万ぐらいいかない?
まぁ正解
5lだと8万ぐらいいかない?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:17:34.424ID:+hYmEygT0.net
高排気量ならともかく
ビンテージカーを高く取るのはどうなん
ビンテージカーを高く取るのはどうなん
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:23:13.376ID:hAlDhxjj0.net
>>17
一台ネオクラシックな車眠らせてるけどそれでも5万以上取られてたわ
ビンテージ、クラシック、旧車乗りは可哀想だよね
一台ネオクラシックな車眠らせてるけどそれでも5万以上取られてたわ
ビンテージ、クラシック、旧車乗りは可哀想だよね
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:17:58.402ID:7kUgm6Yp0.net
重税国家へようこそ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:23:13.376ID:hAlDhxjj0.net
>>18
日本に生まれた以上しゃーないな、嫌なら出てけって奴すよ
日本に生まれた以上しゃーないな、嫌なら出てけって奴すよ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:18:51.585ID:5YT8LGx20.net
エクスプローラーって自動車税いくらぐらいなの?
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:23:13.376ID:hAlDhxjj0.net
>>19
45000ぐらいじゃね、意外と排気量少ないんだな
45000ぐらいじゃね、意外と排気量少ないんだな
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:19:59.874ID:AZeJwheb0.net
そんなでかい車買う奴からしたら誤差だろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:25:05.436ID:hAlDhxjj0.net
>>20
そらそう!
判っていたけどやっぱりいざ請求くるとねぇ
そらそう!
判っていたけどやっぱりいざ請求くるとねぇ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:21:04.025ID:uHFXCcUyM.net
36000くらいだわ
原チャリ2台で4000の方がなんか痛い
原チャリ2台で4000の方がなんか痛い
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:25:05.436ID:hAlDhxjj0.net
>>21
原付きやすいよな、乗ってないのにナンバー外してないから無駄に税金払わなきゃ…
原付きやすいよな、乗ってないのにナンバー外してないから無駄に税金払わなきゃ…
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:36:49.893ID:Y+BoaQXB0.net
子供部屋おじさんだけどMT免許あるがくるまない(´・ω・`)
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:55:28.358ID:hAlDhxjj0.net
>>28
とりあえずやっすい軽自動車でも乗ったらどうかね
とりあえずやっすい軽自動車でも乗ったらどうかね
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 11:13:48.968ID:Y+BoaQXB0.net
>>29
首都圏だしいらないんだよなー
まあありゃ便利やが
首都圏だしいらないんだよなー
まあありゃ便利やが
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/10(金) 10:59:34.817ID:yNN3EZTgd.net
自動車税もそうだけど固定資産税もなかなか
どちらも手に入れるために高い金出してるのにさらに税金取るとか車離れも進むってもんだ
どちらも手に入れるために高い金出してるのにさらに税金取るとか車離れも進むってもんだ
他の人が読んでる記事(外部)
- 初めて婚活パーティー行ったんやが女のレベルがやばかった
- 女「仕事なにしてるの?」 同級生「仕事?上場企業勤務」 僕「お前セブンの直営店のバイトやん」
- 洗車場行ったらマウント取り合戦場と化しててワロタwww
- うつ病で会社を辞めた同僚が起業した結果
- ワイ、隣人のOLから完全に嫌われる → これは嫌われるwww
- 派遣会社の社員なんだかマジで大変な事になってきたウチの会社潰れるwww
- 連休明けクレームの嵐でわろたwww
- スマホのアラームがこうなってる奴www(※画像あり)
- 【悲報】独身OLワイの朝食www(※画像あり)
- 【悲報】帰省中の僕、緊急案件として出社命令が下る
- 10連休で浮かれてるやつさぁwww その月の給料額面のこと考えてる?
- 【朗報】セブンの例のラーメン、美味すぎてワイ昇天(※画像あり)
そういや最近は自動車税で「軽が優遇されている」とかいう真性のアホがあんま見かけないようになったな
さすがに学習してきたかな
まさかまだ軽が優遇されていると本気で思ってる知恵遅れはいないよな??
エクスプローラー乗ってたけど五万じゃきかんかったな
車は車両価格よりも車検と税金がキツイ
※
3
保険もな
等級下がったら手放すしかないわ
車が必要な田舎じゃなきゃ絶対カーシェアリングで済ましてるわ。
なんで税金がこんな高くなるか分かるか?
お前らが『自分の人生なんだから好きなように生きる』とか言って結婚もせずに子供も作らないから、高齢者を支える側の負担が増えなきゃいけないんだよ。
それと、これはしょうがない事だが、高齢者が長生きだから。。。