上司が新入社員のPCメモリ4GBで見積もり取っててワロタ

    9
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:11:13.272ID:Z6tObihAM.net
    頭いかれてんだろ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:11:32.620ID:jOjrq2WC0.net
    1TBは欲しいよな


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:12:10.774ID:j/AHJQqtp.net
    4ギガってOSすら入らなうだろ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:13:55.864ID:Pyvd2hVvr.net
    >>2
    >>4


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:11:39.857ID:5dU0lX0od.net
    cpuはCeleronっと


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:13:02.960ID:Z6tObihAM.net
    >>3
    CPUは無駄に8700


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:12:11.434ID:lUXSOZwmM.net
    事務用なら充分だろ
    開発設計用ならイカれてる


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:13:32.698ID:Z6tObihAM.net
    >>5
    開発
    まぁ組み込みだけど


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:15:50.815ID:lUXSOZwmM.net
    >>8
    アホだろ
    今どきのIDEなんてEclipseベースなんだから4ギガ程度でまともに動くわけねーだろ
    開くだけでも何十秒、下手したら分単位でかかるわ、アホだろ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:17:40.646ID:Z6tObihAM.net
    >>12
    秀丸で開発してます…


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:41:48.057ID:fNjv9JlyM.net
    >>16
    そのうちメモ帳になりそう


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:18:12.717ID:lUXSOZwmM.net
    >>16
    十年前かな?


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:18:47.155ID:Z6tObihAM.net
    >>17
    やっぱりもうここからおかしいんだよな


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:14:43.750ID:nWfwOkprd.net
    マジ頭おかしいよな
    CADとイラストレーター使うのに、メモリー4G、グラフィックボード無し
    重いデータ作業してたらブルースクリーン出た


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:15:58.286ID:Z6tObihAM.net
    >>10
    流石に冗談だろ
    イラレなんて起動しなくないか


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:32:25.799ID:nWfwOkprd.net
    >>13
    マジまじ

    クソ古いバージョン10をウィン7で無理無理で動かしてる。


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:34:54.676ID:Z6tObihAM.net
    >>46
    CCじゃないのかワロタ
    どこの会社もクソみたいな環境でやってんだな…


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:15:10.023ID:lx6Hpd000.net
    上司「SSDなんだこれ、わからんからHDDはシーゲイトの1番安いヤツ」


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:17:21.840ID:Z6tObihAM.net
    >>11
    ストレージはSSDにしてたからよかった
    デフォがSSDだったんだろうな


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:17:35.765ID:QXPRTTMq0.net
    新人いじめ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:18:38.554ID:IVj02BGL0.net
    メモリ勘違いしてる奴多くて笑う


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:18:40.418ID:Ais03mUC0.net
    秀丸で開発とかだるすぎない?


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:21:05.106ID:Z6tObihAM.net
    >>19
    いや死ぬほどだりいよ
    学生時代はVisualStudio使ってたからインテリセンス出ないだけでもうイライラやばいしジャンプ機能もほとんどないしブレークポイントは置けないしよ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:20:47.674ID:ML4Ds3Xx0.net
    俺も組み込みだけど秀丸でコーディングしてcygwinでビルドしてるわ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:22:29.387ID:8v3ZUYOEa.net
    ギガがねぇ!


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:22:53.819ID:/u1uUmPNM.net
    Visual Studio Code入れてみたら?


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:25:22.683ID:Z6tObihAM.net
    >>28
    勝手にソフト入れると怒られます^^;
    上司は現状なんとかなってるなら変えない主義だから絶対に許可されません^^;


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:23:33.885ID:lT58FdQM0.net
    俺のスマホですら64GBなのに


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:23:53.131ID:lx6Hpd000.net
    メモリー4Gで凄く遅そう
    せめて8Gにしようよ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:24:22.648ID:+L3237Fpa.net
    上司に言えよ。
    月給イライラすんのはお前だろ?


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:24:56.035ID:FWymkcz5M.net
    1Gでエクリプスは余裕
    開発って何開発してんのかしらんけど


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:26:23.186ID:QejjyDLG6.net
    4GBってYouTube問題なく見れる位じゃん


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:27:00.918ID:KPGN+xysa.net
    頼まれたからセットアップしにいったらやけに起動が遅くて
    確認したらwin10で2GBだったわ、元7らしい


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:27:48.595ID:LXyTMxnEM.net
    8700に4GBは流石に笑うわ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:28:09.302ID:3BPeCZY80.net
    メモリとグラボは後から簡単に増やせるから
    10万未満で組むためにその構成なんだろ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:29:53.796ID:ML4Ds3Xx0.net
    >>37
    会社のPCって基本ノートじゃね?
    開発用に共用のデスクトップあったりするけど


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:31:29.445ID:I8t1y4hia.net
    >>39
    開発職でノートはないだろ


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:33:12.849ID:ML4Ds3Xx0.net
    >>42
    マジかようちの会社がおかしいのか


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:28:26.743ID:I8t1y4hia.net
    俺も組込みで4GBのだけどメモリ不足でストレス感じたことはないな
    それよりもデュアルディスプレイにできない方がストレスやばい


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:30:27.368ID:X1hYT43b0.net
    CADに必要なのはグラボのスペックだし


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:31:52.335ID:3nhljlc90.net
    >>41
    3DCAD使ってるけどCPU>>>グラボだぞ


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:31:33.417ID:bOkaVAkYd.net
    cpu落としてグラボとメモリに回すだろjk


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:34:22.942ID:Z6tObihAM.net
    >>43
    ほんとこれな
    エンコ回す訳でもないのに8700もいらねーよ


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:31:56.243ID:WC0gRzoAa.net
    え、4ギガあれば十分じゃね?


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:33:16.532ID:7/m+IA3V0.net
    秀丸で開発、、、?


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:38:39.606ID:aUtHr7g50.net
    30万円までなら一括で費用計上できるけど
    それ以上なら減価償却しないといけないから購入額を抑えることはよくあるよ
    あとでメモリだけ増設すればいいんだ


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:34:25.662ID:0uGUXfjU0.net
    秀丸とか何年ぶりに聞いたことか


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:39:03.144ID:lx6Hpd000.net
    どーせofficeとネットと2chしかやらないことを上司は知っていた仕様


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:39:40.979ID:nYuJPbRha.net
    >>54
    ということは公認だな!


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:40:03.562ID:lUXSOZwmM.net
    うちは組み込み開発だけど8GBi7ノート使ってるな
    組み込み開発にノートPC自体は一般的だと思ってる

    だけどCADとかになってレイヤー何枚も使うようなやつになってくるとデスクトップじゃないとキツイ


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:41:48.673ID:Z6tObihAM.net
    >>56
    持ち運ぶわけでもないのにノートを選ぶメリットがわからん


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:43:54.505ID:lUXSOZwmM.net
    >>58
    組み込み系なら客先でマイコンに書き込むこともあるだろ

    えってか逆に組み込み系なのに持ち運ばないの


    64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:44:49.010ID:Z6tObihAM.net
    >>61
    自社で完結するし


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:42:55.921ID:fNjv9JlyM.net
    上司のパソコンのスペックは?


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:44:15.934ID:Z6tObihAM.net
    >>59
    しらんわ!
    俺の4GBと形は同じ


    71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 13:19:32.639ID:fNjv9JlyM.net
    >>62
    お前も4GBかよ


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:43:34.419ID:yPmf1dhMM.net
    16ないとTC使えんわ


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:49:21.669ID:zBV5MBICM.net
    SSDは突然行かれるから怖いHDDならまだ予兆わかる


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:51:02.495ID:hb+GtT7f0.net
    visual studio onlineを待て


    67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:51:36.301ID:yyYk7qnD0.net
    SSD512
    メモリ16
    CPU1.8Ghz
    最低これくらいあればストレスフリー


    69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:58:23.778ID:YaM9ksdR0.net
    CPUだけ8700ワロタ


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:59:50.544ID:lx6Hpd000.net
    8700をダウングレードしないのかな


    68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/14(火) 12:56:36.171ID:RFnRHkcta.net
    10万超えるPCは固定資産税掛かるからケチるんだよな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      開発に使ってたメモリ4GのPCがあまりに重いから、
      先日会社に新しいPCにしてスペックを上げてもらうよう交渉。

      結果、新しいメモリ4GのPCが届いて、全く改善ならず。

    2. 2 まとめさん

      ※1

    3. 3 まとめさん

      営業ワイ8GB、SSDの模様
      なお、ワイ以上のパソコンを社内で他に誰も持っていないカオス環境

    4. 4 まとめさん

      開発なのにwindows・・・?

    5. 5 まとめさん

      マジで会社で使うパソコンて重たいよな、起動10分、Excelが固まるなんてのは当たり前。それで生産性云々毎日言ってくるんだから笑う。パソコンの性能上げてくれってのは取り合わないのに。
      まあ、どうでもいいっちゃどうでもいいんだが

    6. 6 まとめさん

      中小なら資産計上は30万

    7. 7 まとめさん

      今時4GBとかありえんやろ……
      最低で8からや

    8. 8 まとめさん

      秀丸でワロタw

    9. 9 まとめさん

      >勝手にソフト入れると怒られます^^;
      勝手にいれても何も言われない会社の方が稀

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ