今日職場の支店長から、君は職場に馴染もうとしないよねって言われたんだが

    14
    1風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:49:56.01ID:TGaSuHk00.net
    どうすれば馴染めるん?
    そんなもん分かってたら誰も苦労せんわ


    3風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:50:55.73ID:0iMd1GfVp.net
    心を開く


    7風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:51:34.33ID:TGaSuHk00.net
    >>3
    どうやって他人に心を開くの??
    しょせん他人やん


    4風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:51:11.07ID:TGaSuHk00.net
    馴染めないのは性格だろうけど、
    君の場合は馴染もうと努力してないよねって言われたわ


    5風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:51:20.55ID:b/FzixqD0.net
    休憩中にスマホをいじらない


    12風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:52:31.90ID:TGaSuHk00.net
    >>5
    積極的に話しかけたってそっけない態度しかとられないんだから
    しょうがなくね?


    21風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:54:33.84ID:b/FzixqD0.net
    >>12
    しょうがないと思うんならそうなんじゃん?
    他のところなら馴染めるかもよ頑張れ


    6風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:51:28.92ID:997rw0YD0.net
    辞めたら


    8風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:51:49.00ID:TGaSuHk00.net
    >>6
    まあ辞めるけどね


    11風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:52:30.79ID:66s902yh0.net
    >>8
    辞めるなら早めにやめーや
    向いてない職場はいる意味がない


    15風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:53:10.27ID:TGaSuHk00.net
    >>11
    せやな
    もうやめるの確定してるからな


    9風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:51:54.17ID:woOWJGCup.net
    そんなこと言われたら余計に馴染む気無くしますわ
    くらい言い返せよ
    黙って聞いてたらなめられるだけやぞ


    10風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:52:10.93ID:MxouaJG+H.net
    人間向いてない


    13風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:52:47.47ID:8LMPxwCP0.net
    会社の飲み会で裸踊りでもしたら


    18風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:54:05.50ID:TGaSuHk00.net
    >>13
    飲み会とか参加せんし


    24風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:54:45.95ID:S5GYfrKCd.net
    >>18
    そういうとこやぞ


    14風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:53:07.18ID:mNEBOf/kr.net
    人はそれを陰キャとよぶ


    16風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:53:46.43ID:TGaSuHk00.net
    >>14
    それは自覚してる
    けどどうしようもない
    変えようと今までいくらでも努力した
    でも全部いい方向には行かなかった
    だから諦めた


    17風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:53:58.68ID:Q6VknPL00.net
    この典型的なんJ民みたいな性格は次の職場でも浮くやろなぁ


    23風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:54:43.00ID:TGaSuHk00.net
    >>17
    分かっとるわ
    だからもう終わりやわ
    さっさと安楽死法出来て欲しいわ
    今すぐにでも死にたいわ


    19風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:54:20.78ID:IX1qIM3B0.net
    あなたは上司のくせに馴染ませようと努力してないですよね


    25風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:54:59.32ID:Fr1DxrsNp.net
    イッチ職場の人を心の中で馬鹿にしてるやろ


    26風吹けば名無し2019/05/15(水) 19:55:14.01ID:ycmmcyMNd.net
    仕事ができるなら気にするな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      一方的に馴染むってのも違うと思うんだよねー
      新しく入ってきた人を迎える側も同じようにお互いのこと知って気持ちよく仕事できるように関係作りするんだから

    2. 2 まとめさん

      関わりを持てないから相手を見下すことで優位に立とうとしてる。
      本当は全員から見下されてて見透かされてるのに。
      関われないのに強がって、居場所を失ったらその人間関係全てから逃げることでプライドを保つ。
      最後に残るのは価値のないプライドと孤独な死だな

    3. 3 まとめさん

      俺も言われたことあるけど相手が近づかないんだから自分から近づけとか言われても困るわ

    4. 4 まとめさん

      別に「馴染め」と言われてないんだから、良いんじゃないの?
      報告者は辞めるようだし、会社側も一々個人に関ってる暇ないから辞めるよう仕向けるだけだよな

    5. 5 まとめさん

      飲み会ってのは、そういうきっかけづくりなんだよね。 酒飲んだら話しやすくなるし、参加してそれでも合わないならやめれ。

    6. 6 まとめさん

      この調子じゃ挨拶もできてなさそうだな

    7. 7 まとめさん

      俺と同じような状況でワラタ
      俺は馴染みたくて、きちんと挨拶したり、自分の話題を振ったりしてるけど「気を遣いすぎ」とか言われてるわ

      向いてないんかなぁ

    8. 8 まとめさん

      ※7
      それは別にもっとフランクでええよって意味じゃないのか?えらくかしこまって喋ってるからとかさ。悪い意味で気使いすぎとはあんまり言われないぜ

    9. 9 まとめさん

      根底に他人を見下す気持ちがあるのが見えるからそれが原因やと思うぞ
      こういう人間って言動の端々で他人を馬鹿にしたような表現をするからなんやこいつって嫌われるんや
      わいもガキの頃そうだったけど頑張って矯正して直したやで

    10. 10 まとめさん

      毎日の挨拶は当然欠かせないし、飲めなくても偶に参加したり、職場の忘年会の幹事をしたりと仕事以外も色々やった方が良いよ。

    11. 11 まとめさん

      努力したっていうなら一回だけでも飲み会出ろよw
      馴染めなくても知らん!って人なら構わないけどさ
      こいつ周りのせいにだけして未練タラタラじゃん

    12. 12 まとめさん

      >>1
      仕事だけでしんどいやろ^^

    13. 13 まとめさん

      ネットでよくいる飲み会絶対参加したくないマンとかもこんな感じだろ
      職場で孤立してるのに自分の仕事をやってれば関係ないって思ってる奴
      最低限の仕事だけやってりゃ楽でいいよね

    14. 14 まとめさん

      参加したくないならしなくていいよ
      ただ参加しないデメリットも我慢しないといけない

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ