新歓の新人「ぶっちゃけいくら貰ってんすかぁー!?」 5年目俺「しゃあねぇなぁ…250万だよ」
211以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:04:28.254ID:4WmkzmaZ0.net
新人「え?」
俺「ん?どした?」
5月でその新人やめたわ
俺「ん?どした?」
5月でその新人やめたわ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:04:45.595ID:v9joQ7+A0.net
そりゃな
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:04:57.087ID:rg/PtFuYa.net
正しい
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:04:59.698ID:C58QmITkM.net
うせやろ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:06:01.781ID:Xx8jzIaO0.net
すくな
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:06:21.163ID:6rtyfiUY0.net
有能
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:06:31.300ID:iJndHPRE0.net
気にしてるんだな
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:06:44.008ID:vsRwY3AB0.net
かわいそう
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:06:59.983ID:cd0KTS7+d.net
まぁそうなるだろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:07:15.061ID:iJndHPRE0.net
5年目だけに
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:07:35.983ID:/3ibhDvd0.net
妥当な判断
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:08:20.888ID:6yWVyHjQ0.net
判断はいいが入社前に感づけばもっとよかった
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:08:57.961ID:4WmkzmaZ0.net
>>13
5年も勤めた俺は一体
5年も勤めた俺は一体
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:09:46.645ID:6rtyfiUY0.net
>>15
お前も新人の頃に先輩に聞けてればな…
お前も新人の頃に先輩に聞けてればな…
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:09:09.016ID:1YpxjZwt0.net
ワロタ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:09:53.510ID:J27e/nzI0.net
手取りだとしても少ないな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:10:05.655ID:ANFa+pac0.net
5年前はいくらだったんだよ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:10:38.149ID:I+OS9DdF0.net
地方で手取りで残業ゼロならまあありえなくもない
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:11:50.836ID:4WmkzmaZ0.net
>>20
地方で額面で残業20くらい
地方で額面で残業20くらい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:13:14.428ID:JbMd0Pg3a.net
残業20って結構しんどいよな
仕事にも夜が
仕事にも夜が
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:13:46.239ID:s5huel09a.net
3年目~の手取りぐらい多めに言えよ♪
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:16:18.264ID:2lW9gonna.net
開き直るその態度wwww
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:17:01.017ID:2iEpJdrn0.net
嘘でもいいから600万って言え
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:18:26.509ID:BM3BJ3bpp.net
新入社員と変わんねえな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:20:24.393ID:ruFTMP/ta.net
地方には大変な人がいるんだな泣けてきた
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 00:20:30.812ID:ius5++IE0.net
新卒の俺の半分かよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/17(金) 01:13:06.240ID:DGCOXhAba.net
残業アリでそれとかマジでなんの旨味のないな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】セブンの例のラーメン、美味すぎてワイ昇天(※画像あり)
- 風呂に3時間漬かったワイの足、死ぬ → 色やべぇ・・・ (※画像あり)
- 女「仕事なにしてるの?」 同級生「仕事?上場企業勤務」 僕「お前セブンの直営店のバイトやん」
- 連休明けクレームの嵐でわろたwww
- 工場の新人「よし!」ポチー 彡(゚)(゚)「ファッ!?まだワイが中でメンテ中や!!」
- うつ病で会社を辞めた同僚が起業した結果
- 残業90時間僕、退職を決意し上司に報告するも謎の煽りをされてしまう
- 新入社員だけど社宅広すぎワロタwww
- スマホのアラームがこうなってる奴www(※画像あり)
- 【悲報】独身OLワイの朝食www(※画像あり)
- ラーメン屋でトラブルになった。たすけて、、、
- 残業帰り32歳メスの晩御飯www(※画像あり)
30のひとすごいな
新卒で年収500万とか
給料の低いブラック企業は無くなるようにしなければ
残業20ってイメージつかんけど毎日六時過ぎってこと?しんどいか?
ブラックにしか受からない低スペックの人間がいるのでしゃーない
額面250はやべえわ
全く同じ状況がGW前の飲み会でありましたねぇ。
5月末に新人が退職するらしので、お別れ会セッティングしないとな。
※3
単純に毎日一時間だしサラリーマンだろうが公務員だろうが普通に仕事してたらそれぐらいいくレベル
基本給額面16か額面20でサビ残かな?
どっちにしろ人間の仕事じゃねえな
中卒5年目で今20才とかか?
愛知県のその辺の中小零細で働いてる中卒でももっともらってる
給料の額だけで判断するのはアホやぞ
議員や公務員は給料が高いと批判されるから給料は安く見せて
家賃20万の部屋をタダ同然にしたりしてる
250だと時給800円ぐらい?
地方だと客というか用事でくる人自体が少ないからな
バイトでも仕事自体が都心なんかと比べりゃ相対的に楽ってことになる
だから給料が少なくてもいいけどな
5年目は勤続4年定期
俺なんか勤続12年だけど年収250万も行かないぞ、500万とか犯罪してるか?
年収500とかやっぱり犯罪者だわ
初年度は流石に500万超えなかったけど2年目は23万円/月x17ヶ月(ボーナス5ヶ月/年)+残業0.2万円/時x40時間x12ヶ月で実際は残業時間多い月もあるんで500万超えた
地方製造業技術で院卒な
因みに1人部屋独身寮で家賃光熱費が2万/月
三年続けろというのは就職先がわるくなるからやで
正直この新人この社より絶対悪いとこしか就職先はない
即戦力ならともかく新人は使えるまで時間かかるのですぐやめるやつは入れてもしゃーないのでとんでもないブラックしかこの手のすぐやめたやつは就職できん
年収教えない風潮なんなの
てめーの年収知ったところで何も変わらねーよ自惚れんな
まぁぶっちゃけ、若い頃にこれと同じ流れで辞めた事はある。先輩の姿は将来の自分の姿だからね。
ちなみに他の会社も、「社長がBMWの3シリーズを自慢している」から辞めた事がある。いやね、別に3シリーズ風情に乗ってても別に良いんだよ。でもそれを周りに自慢してる社長の姿が最高にみみっちくてカッコ悪かったし、社長で3シリーズってのがホントに夢が無さ過ぎた(しかも高給を謳ってる企業だったのに)。せめて5シリーズからにしてくれ、自慢するなら。せめて「頑張って売上あげれば良い車乗れる」という"夢"を社員に持たせくれ。ま、俺は車あんまり興味ないけど(でもその社長よりかは良い車乗ってる)
>>16
すきあらば
僕田舎、残業毎月60時間+夜勤で約20万
つまり年収240万!!!!!!はあ