会社のトイレにカップ麺の汁を捨てたら非常識だ!って怒られたんだけど・・・

    14
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:49:16.223ID:5XUeajyQ0.net
    何でゲロが良くてカップ麺の汁がダメなんだよ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:49:33.395ID:uRx+Yo1C0.net
    なんとなく


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:49:53.586ID:8YV8KKc9d.net
    お前が嫌われてるだけ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:49:53.602ID:9pq9WBin0.net
    脂分が固まって下水管詰まることがあるから


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:50:01.193ID:kiik9/2pa.net
    専用の捨て場があったんじゃないの


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:50:52.190ID:vEXEGrdi0.net
    じゃ逆に会社のトイレの水でカップ麺作れるのかという問題


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:53:18.531ID:4PFjqf4ed.net
    >>6
    トイレの水どちらにせよトイレの水きたねないんだ捨ててから捨てていんじゃないのそれ?


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:54:15.024ID:4PFjqf4ed.net
    >>6
    作れないほど汚いんなら捨てていんじゃないのそれ?


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:53:27.264ID:yB8fujv80.net
    トイレには捨てんやろ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:55:15.218ID:M6ZT2TGQ0.net
    汁まで飲み干せよ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:56:47.412ID:5XUeajyQ0.net
    >>10
    蒙古タンメンだから無理


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:59:05.538ID:M6ZT2TGQ0.net
    >>13
    蒙古タンメンのスープ美味いじゃん
    毎回飲み干すぞ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:01:52.598ID:eLoZH5hW0.net
    >>13
    ウォシュレットのタンクに捨てようぜ!


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:55:39.227ID:1WLTIHW9M.net
    正義マンの監視あるから会社で汁もの食うなら全部飲むしかない
    トイレに流すと怒るやつはシンクに流しても怒る


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:57:10.482ID:vjd/54qV0.net
    トイレに捨てるの非常識じゃなくて飲み干さないのが非常識なんだよ
    健康ガーっていうならそもそもカップラーメン食うな非常識が


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:57:36.442ID:2Dmxc5nc0.net
    非常識と言っただけでダメとは言ってない


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:58:49.219ID:klLXjyOCp.net
    トイレ流すのは非常識なのか
    勉強になったけど、どうすればよかったんだ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:01:30.524ID:xr8NGNDY0.net
    >>16
    ティッシュとか不織布に汁気を吸わせてゴミ箱へ捨てる


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:08:22.697ID:APquQoLzM.net
    ティッシュどんだけ使うんだよw


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:10:20.128ID:xr8NGNDY0.net
    >>24
    いっぱい使うけどトイレや流しの排水管が腐食するよりもローコストだよ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 14:59:50.454ID:gNoKCBaz0.net
    うんこは良くてうんこの前世がダメなのはおかしい


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:01:47.799ID:XBv5qWaPa.net
    普通全部飲むが?


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:08:17.674ID:q5HuWmzi0.net
    普通はトイレに流すよ
    流しが汚くなるもの


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:13:51.875ID:0QggiXBSd.net
    オレもトイレだわ
    流しに流すとネギとかなんか小さいのがいるし
    ってまさか小便器じゃないよな?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:16:40.213ID:0I1d8JBe0.net
    >>26
    いや、別にいいだろネギぐらい
    家でもトイレに捨ててんのか?


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:16:10.850ID:cbW7DR8Md.net
    1度食ってから出せばセーフなんだけどな


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:18:42.638ID:suDGlsH50.net
    口に入れるものを便所に流すって感覚が理解できない


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:18:59.556ID:XELKeSmz0.net
    流石にトイレで流すのは駄目だろ・・・
    あれティッシュ流しただけで累積すれば詰まる貧弱さだぞ


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:26:22.801ID:EMapYnSe0.net
    グリストラップ詰まらせて修理費請求されてろ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:38:37.805ID:fWkRRmC50.net
    脂肪が固まるとかバターとかラードとか動物性脂肪がてんこ盛りならまだしもw
    塩分がダメとか、小便やウンコでナトリウムカリウム排出してんのにw


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/19(日) 15:37:26.678ID:E+LY7CJGM.net
    トイレはウンコ出し入れにしか使っちゃダメ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      塩分とかが高くなると、単なる下水でなくて、廃棄物扱いになるんじゃなかったっけ?
      別料金支払う必要があるやつ。

    2. 2 まとめさん

      残りとは言え食い物トイレに持ち込むのは抵抗あるけど、実際一番合理的だと思うがどうなんだろ

    3. 3 まとめさん

      ※2
      ゲロは排泄物というカテゴリなのでトイレでOK
      カプ麺の汁は食品廃棄物なのでNG
      単純な話しやで

    4. 4 まとめさん

      カップ麵の汁捨てる窓があって、みんなそこから捨ててる。
      窓の下は少し水が溜まってる溝になってて
      カップ麵の汁を捨てることによりボウフラがしんで蚊の発生が防げるらしい。
      まあ、その辺りは雑草がハゲたみたいになってるしコンクリートも変色してる。

    5. 5 まとめさん

      トイレは駄目。詰まる。シンクに流すのが普通だよ。吐いた奴も駄目だよ。

    6. 6 まとめさん

      給湯室が無い会社でカップ麺食うなよ…

    7. 7 まとめさん

      まさかとは思うがトイレとキッチンの排水が別なとこに繋がってると思ってる奴いないだろうな。汲み取りの地域?

    8. 8 まとめさん

      俺はさっきまで食べてた弁当の容器に汚いゴミが入ってるの見ただけで気持ち悪くなるから
      トイレに直捨ては気分悪いなぁ…

    9. 9 まとめさん

      シンクも詰まるのでは?

    10. 10 まとめさん

      まあ普通はシンクでちゃんと排水口に網つけて、熱けりゃ水流しなら捨てるわな。
      わざわざトイレに流すって発想は出てこない。
      でも実際はどう問題なのかな?
      熱の問題は水が溜まってるから問題無さそうだし、排水経路は最終的に同じ。
      問題あるとすれば汚物はOKでも食べかすが問題にならないかどうか。

    11. 11 まとめさん

      頻繁に使われてないなら便所紙と油が固まってどえらい事になる
      湯も洗剤も頻繁に使う流しなら何とかなるけど
      冷水と便所紙しか使わないトイレに油分のキツイスープを流すやつはBAKA

    12. 12 まとめさん

      油分多いもの流すのはおススメ出来ないぞ
      トイレとかは臭い上がって来ないようにS字傾けた配管だから頻繁にやってるとほんと詰まる
      冬場の寒い時期とかは特に

    13. 13 まとめさん

      詰まっても、こいつに清掃費を払わすのは難しいからな・・・

    14. 14 まとめさん

      >>7
      最終的には同じだけど、ビルとかは一度トイレの排水とキッチンなどの排水を別に分けて下水に流してたと思うよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ