ブラック会社社員ぼく「やっと、給料だ‥…(25万円)」 税金「よっ!!久しぶり」
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:01:07.495ID:rDjPCjpsa.net
ブラック会社社員ぼく「ああああああ
(残り24万円)」
(残り24万円)」
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:01:42.398ID:zLeBuBS1d.net
保険ないのか…
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:02:20.390ID:rDjPCjpsa.net
>>2
ブラック会社社員ぼく「やめろおおおお(残り23万5千円)」
ブラック会社社員ぼく「やめろおおおお(残り23万5千円)」
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:02:18.518ID:KzPdRwOKH.net
もっと引かれるだろ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:02:26.692ID:ZqPmAijPa.net
所得税だけか…
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:03:09.775ID:uLH6BkvSd.net
社保がないのに社員?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:04:32.027ID:zLeBuBS1d.net
>>7
ブラックだから
ブラックだから
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:03:26.408ID:OOGvzRcC0.net
年金「ちゃーすwww」
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:03:44.745ID:uY8GVBF3M.net
バイトだろ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:04:15.917ID:2y/jMZkXa.net
ニートがしったかするとこうなる
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:05:58.905ID:G5xudJXJ0.net
金よりも問題なのは時間を多く奪われすぎること
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:06:25.329ID:I3tV/QyHd.net
よかった
ブラック会社に勤めてるかわいそうな若者はいなかったんだ
ブラック会社に勤めてるかわいそうな若者はいなかったんだ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:07:06.357ID:f8o0Hsysd.net
税金安すぎね?4万くらいへる
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:07:36.335ID:XuZbMfww0.net
住民税「うふふふ」ニッコリ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:08:46.221ID:nTiB5Csxa.net
俺毎月24万から6万轢かれて18万しか貰えてない
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:09:16.288ID:jAXoukkjM.net
家賃「おっすまんな」
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:10:14.003ID:DcuCxvOup.net
残り239870円…
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:11:03.622ID:gv1QU0Zc0.net
25万貰えてるならブラックじゃなくね?
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:12:53.453ID:vkHvLkzMa.net
>>19
24時間勤務の警備員かもしれない
24時間勤務の警備員かもしれない
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:14:16.684ID:gv1QU0Zc0.net
>>23
それでも25万は多い方だと思うぞ
それでも25万は多い方だと思うぞ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:17:54.575ID:vkHvLkzMa.net
>>25
まぁ俺の経験なんすけどね
それプラス夜勤やってやっと25万だったよ
まぁ俺の経験なんすけどね
それプラス夜勤やってやっと25万だったよ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:19:00.973ID:gv1QU0Zc0.net
>>29
羨ましい
コンビニのバイト辞めて警備員やろうかな
羨ましい
コンビニのバイト辞めて警備員やろうかな
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:26:10.915ID:vkHvLkzMa.net
>>30
自由を取るか金を取るかだね
俺は自由が欲しいからもっと楽なとこいったけど
自由を取るか金を取るかだね
俺は自由が欲しいからもっと楽なとこいったけど
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:11:20.452ID:fxJxppWL0.net
引かれ物少なすぎない?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:12:11.558ID:gv1QU0Zc0.net
残業多すぎて1か月の間に家に帰れる時間が10時間以下で給料が総支給16万だった俺の前職より大分マシ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:14:16.482ID:W5B7UN/ka.net
何勘違いしてるんだ?
まだ俺の控除フェイズは終了してないぜ!
まだ俺の控除フェイズは終了してないぜ!
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:15:22.161ID:gDW1nbfoM.net
所得税、住民税、雇用保険料、健康保険料「おいすー」
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:28:43.404ID:sJUTAgPg0.net
>>26
こないでええええええ!!!
こないでええええええ!!!
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:16:03.427ID:Q0MK4PjiM.net
貢姫「こんちゃす」
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:17:03.921ID:gDW1nbfoM.net
家賃、電気、ガス、水道、ネット、スマホ「待たせたな」
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:21:42.618ID:Q12GOcpJH.net
保険5%
年金10%
所得税10%
住民税10%
消費税10%
4割税金だな
年金10%
所得税10%
住民税10%
消費税10%
4割税金だな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:23:10.651ID:DOG2iYgZ0.net
21万くらいしか残らんわ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:24:05.663ID:TwWq+Rfnd.net
新人の時27万が21万になってて絶望した
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:30:03.676ID:cnS6b8wW0.net
イケメンエリート君「よーし!頑張って2000万稼いだぞ!」
税金「久しぶりっす!1000万頂きまっす!」
イケメンエリート君「」
税金「久しぶりっす!1000万頂きまっす!」
イケメンエリート君「」
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:31:18.501ID:QyHT6UHP0.net
入社1年目は確かあんまり引かれなかった気がする
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:35:10.487ID:Q12GOcpJH.net
>>39
前年度の収入が低いからね
前年度の収入が低いからね
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:59:04.342ID:vUqr+LVvd.net
海外の口座を開設してそこにドルとかユーロとかで給与入金してもらったら税金どうなるの?
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 19:43:59.785ID:Q12GOcpJH.net
>>41
普通に課税所得だけど
会社が源泉徴収しないなら自分で確定申告
無申告なら国税が家宅捜索にでも来るんじゃない?
普通に課税所得だけど
会社が源泉徴収しないなら自分で確定申告
無申告なら国税が家宅捜索にでも来るんじゃない?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/25(土) 18:12:24.739ID:uOya0rbG0.net
トータルで10万以上引かれる
他の人が読んでる記事(外部)
- 新歓の新人「ぶっちゃけいくら貰ってんすかぁー!?」 5年目俺「しゃあねぇなぁ…250万だよ」
- 一人暮らし始めて半年経った俺の部屋晒す(※画像あり)
- 残業帰り32歳メスの晩御飯www(※画像あり)
- 転職前僕「こんな会社やめたるわwww」転職直前僕「このコンビニでエナドリ飲むのも今日で最後か…」
- 残業90時間僕、退職を決意し上司に報告するも謎の煽りをされてしまう
- 営業職から公務員に転職したワイ、無能過ぎて職場が変な空気になる
- 工場の新人「よし!」ポチー 彡(゚)(゚)「ファッ!?まだワイが中でメンテ中や!!」
- 仕事を適当にやるようにした結果
- 新入社員だけど社宅広すぎワロタwww
- アホ「五千円札を切らしておりましてお返しは千円札になりますがよろしいでしょうか?」 僕「よろしくないですね。今から銀行いけよ。」
- 風呂に3時間漬かったワイの足、死ぬ → 色やべぇ・・・ (※画像あり)
- 上司「日本を衰退させたのは誰だと思う?」 俺「はぁ」 上司「…君たち平成生まれだよ」
1/5から1/4くらい税金で引かれる
引き過ぎだよな…組合費も引かれるし。
>>1の無知を晒すスレ
もっと引かれるだろ
25万は給料いいほうだよ。
25万が手取り20万くらいになった上で
消費税が8%から10%かかる。
さらに車をもっていたら、毎年いろんなお金がかかる。
はぁああああ
難治性の病気持ちのワイ、もう納めた以上の医療費使ってる。すまんな。
消費税「これで終わると思ったか?」
たばこ税「吸う?63%の課金おつですー^^」
酒税「飲む??、まぁ現実なんて忘れようぜ^^^^」
自動車税「ぶーーーーん!!!!」
>>3
25万くらいなら5〜6万くらいでしょ。
会社勤めじゃないならもう少し取られるかも知れないけど。
ほんまアホらしはよ地震起きねえかな
税金払うん嫌やったら国からの恩恵一切受けるなよ
>>9
愚痴くらい言わせたれよ正義マン君
年金は恩恵が一切ないからしゃーない
>>11
年金「あとで何倍にもして返してやるから金回せよw」
ギャンブル依存症みたいだな
40歳以上はさらに介護保険料が引かれます。
22万だと手取り17万以下になります。
そしてハロワで月給22万は高い方の部類になります。
プラス住宅ローンとかもあるしね