昔からの友人に40歳にもなってゲームしてる気持ち悪い奴って言われたんだが
251以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:40:05.676ID:bwSFBbHM0.net
流石にもう縁切ろうと思ってSNSとlineブロックした
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:40:27.352ID:6L3Jhgbld.net
まず就職しようか
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:41:14.085ID:bwSFBbHM0.net
>>2
してる
してる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:40:31.044ID:oa6bTH1Z0.net
で?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:41:14.085ID:bwSFBbHM0.net
>>3
すごく悔しい
すごく悔しい
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:40:47.860ID:OILya3mGa.net
それで縁切れるなら元々大して仲良くないのでは?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:42:26.434ID:bwSFBbHM0.net
>>4
高校時代からすごく仲良かった
ただ向こうが結婚してからどんどん思考が変わってきた
独身の俺は変わらず
高校時代からすごく仲良かった
ただ向こうが結婚してからどんどん思考が変わってきた
独身の俺は変わらず
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:41:05.674ID:BO+lgUoc0.net
お前が友人だと思ってるだけ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:42:26.434ID:bwSFBbHM0.net
>>5
そうだったのかもしれない
そうだったのかもしれない
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:41:22.077ID:8GFWUiq1d.net
なんのゲームかにもよる
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:43:16.643ID:bwSFBbHM0.net
>>7
モンハンとかR6S
モンハンとかR6S
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:42:47.089ID:xxvhv3ns0.net
ロロナのアトリエ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:43:57.035ID:bwSFBbHM0.net
>>10
萌え系は興味ない
萌え系は興味ない
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:43:15.217ID:V8q7O5Lg0.net
何か言い返した?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:43:57.035ID:bwSFBbHM0.net
>>11
そういうこと言うんだってだけ
そういうこと言うんだってだけ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:44:18.129ID:nTnV4gYZ0.net
いつまでもガキのままならそら気持ち悪いわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:45:41.222ID:bwSFBbHM0.net
>>14
そうかもしれないな
俺は結婚してすぐ離婚したから子供いないし独り身
考え方もそら変わるわな
そうかもしれないな
俺は結婚してすぐ離婚したから子供いないし独り身
考え方もそら変わるわな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:44:57.098ID:VWBZdL0Fd.net
ゲームだけじゃないだろそれ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:46:17.866ID:bwSFBbHM0.net
>>15
わからん
後でフォローのライン来たけど既読スルーした
わからん
後でフォローのライン来たけど既読スルーした
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:46:24.212ID:S559kJsbd.net
価値観の押し付けしてくるやつは切って問題なし
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:47:21.316ID:bwSFBbHM0.net
>>18
時間たったら忘れると思ってたがもう2年くらい経つのに
和解する夢を何度も見る
時間たったら忘れると思ってたがもう2年くらい経つのに
和解する夢を何度も見る
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:46:55.216ID:JvHrV2TM0.net
ガキくせえな
その友人
その友人
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:49:09.482ID:bwSFBbHM0.net
>>19
まぁ元々気が強いしマウントを取りたがる性格
そのせいで会社では割と出世組
人間何が正しいやらだよ
俺にはわからなくなってくる
まぁ元々気が強いしマウントを取りたがる性格
そのせいで会社では割と出世組
人間何が正しいやらだよ
俺にはわからなくなってくる
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:47:48.905ID:nufr6K91M.net
40になってゲームがどんだけ気持ち悪いか
お前らも40になればわかるよ
俺は30過ぎたけどゲーム大好きだよ
お前らも40になればわかるよ
俺は30過ぎたけどゲーム大好きだよ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:48:15.927ID:VWBZdL0Fd.net
和解したいのかよ、ほっとけよ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:50:51.220ID:bwSFBbHM0.net
>>22
忘れるようにする
忘れるようにする
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:48:56.834ID:xmZtZKie0.net
そら40過ぎのオッサンがゲームの話ばっかしてたらキモイじゃなくて気持ち悪いですわ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:50:51.220ID:bwSFBbHM0.net
>>23
特にゲームの話ばかりしてないよ
特にゲームの話ばかりしてないよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:49:46.503ID:HXauOdyy0.net
1989年生まれだけどこの歳になっても普通にゲームやるぞ
>>1は間違ってない
>>1は間違ってない
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:51:27.528ID:nufr6K91M.net
>>25
その年齢なら嫁と子供いて家のローン払って休日には家族でおでかけが普通だぞ
普通にゲームやってんのは普通じゃないぞ
その年齢なら嫁と子供いて家のローン払って休日には家族でおでかけが普通だぞ
普通にゲームやってんのは普通じゃないぞ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:52:16.795ID:bwSFBbHM0.net
>>25
ありがとうな
ありがとうな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:50:00.289ID:eJWaNk6Z0.net
物心ついた頃からずっと釣りしてるわ 本当に好きなもんは中々かわらんだろう
ゲームは辛く言われるの可愛そう
ゲームは辛く言われるの可愛そう
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:52:16.795ID:bwSFBbHM0.net
>>26
ありがとう
和むわ
ありがとう
和むわ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:50:09.574ID:lacMN+WR0.net
ps4ならきもい
pcならわかる
pcならわかる
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:53:32.883ID:bwSFBbHM0.net
>>27
PCもCSも好き
PCもCSも好き
28広瀬くず2019/06/15(土) 19:50:17.399ID:vagvN8TWM.net
ゲームしてるのがキモいのではない
キモいのがゲームしてるだけだ
くず
キモいのがゲームしてるだけだ
くず
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:53:32.883ID:bwSFBbHM0.net
>>28
それ言われたらなんも言えん
それ言われたらなんも言えん
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:52:07.852ID:Mzpp0yk5a.net
年取れば取るほど疑り深く不安になってく
マウント取らないと落ち着かなくなる
マウント取らないと落ち着かなくなる
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:54:04.397ID:bwSFBbHM0.net
>>31
割と過去を思い出すこと多くなる
割と過去を思い出すこと多くなる
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:53:39.237ID:+E5aAwhf0.net
昔は友人だったけどどっかで友人じゃなくなってたね
いくつになっても好きな事は好きでいいと思う
いくつになっても好きな事は好きでいいと思う
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:55:45.797ID:bwSFBbHM0.net
>>34
そうだな
知らない間に線路が別れて行ったんだろうな
ありがとうな
そうだな
知らない間に線路が別れて行ったんだろうな
ありがとうな
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:55:30.571ID:VWBZdL0Fd.net
忘れるというか40超えていちいち人の意見で揺れるなよ
多分気持ち悪いって言うのは日頃からそんなとこが見られてたんじゃね
多分気持ち悪いって言うのは日頃からそんなとこが見られてたんじゃね
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:55:31.260ID:Mzpp0yk5a.net
田舎帰って親戚の50代のおじさんがずっとパソコンで国作りのゲームしてたけど別に何も思わんかったぞ
俺は30だけどテイルズみたいなオーバーリアクションのキャラゲーは個人的にそろそろキツい
俺は30だけどテイルズみたいなオーバーリアクションのキャラゲーは個人的にそろそろキツい
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 19:55:44.299ID:xmZtZKie0.net
特にゲームの話してないんなら
40歳でゲームやる奴キモイ言われても緩やかに同意して流しておけばいいだけじゃん
コミュ障なのか
40歳でゲームやる奴キモイ言われても緩やかに同意して流しておけばいいだけじゃん
コミュ障なのか
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 20:02:10.539ID:wrefgNVDa.net
まだ30代だけど死ぬまでゲームし続けるわ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 20:04:13.105ID:f4qjJefM0.net
大企業に勤めてる40代ですがまわりの40代の人のほぼ全てがゲームやってますよ今でも
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 20:09:31.978ID:2lihNmT70.net
ゲームは分からんが、正直言ってガルパンやらに熱中してる同級生はアホかと思ってる
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 20:14:58.439ID:LIkYS9sqa.net
俺35歳一人暮らしで暇な時は今はディビジョン2とルルアのアトリエやってるわw
ちなみに友達居ないし会社でもゲームやってるとか話す機会無いな。
ちなみに友達居ないし会社でもゲームやってるとか話す機会無いな。
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/06/15(土) 20:55:26.456ID:1n7SkZW80.net
明治とか大正の時代は小説は不良の読む物とか言われてたらしいよ
他の人が読んでる記事(外部)
- 社食の貧相なカツ丼定食350円がこちらwww(※画像あり)
- 底辺工場勤務、ぼくくん(35さい)の夏のボーナスがこちらwww
- キャリア採用で入った会社「明日から仕事用靴買ってきてね」 俺「わかりました」→ 購入して履いて行った結果
- 炊飯器のスイッチ入れ忘れて2日放置した結果www(※画像あり)
- 会社に退職届出したと思ってたんだよ…
- クソ上司(飲酒)『帰り運転しろ』後輩(飲酒&上司の裏指示で寝たふり)『zz』俺←一人で長距離高速の帰宅運転
- 嫁とDNA一致しなくてワロタwww
- 社長「ハァ…ハァ…毎日必死に頑張って小さいけどやっと自分の会社を作ったぞ!次は人材集めよう!」
- 【悲報】ゆとり新人、有給休暇の申請を部長決済で起案してしまう…
- 毎朝イッヌに無理やり起こされるんだが(※画像あり)
- 日曜ワイ「ぷいきゅあー!がんばえー!」仕事中ワイ「ぷいきゅあー!がんばえー!」 →
- 俺「ボーナス150万出るわ(年収900万)」 嫁「よかった!!(年収1600万)」 いやちょっ待てよ!
40にもなってモンハンは無いわ。ゲームが悪いんじゃなくてゲームをやってる1が悪いんじゃない?
バリバリの高給取りサラリーマンとか管理職とか、そういった人たちがやるゲームにはきっと皆寛容だろうさ。
大事なのは誰が何をやるか なんじゃない?
大好きなゲームをしてても周りから認められるような人間になれるように頑張って。
※1
負け組が何言っても説得力ないよ?
負け組のイッチがゲームやってたからマウント取られたんだね
趣味なんてなんでもいいだろ ただアピールしすぎるなよ
気に入らないことを一言言われたらすぐに切っちゃうやつなんだから
向こうも本当の友人だとは思ってなかったと思うよ
趣味がゲームってのは悪くないけど、それなりに経験を積んできたであろう40を超えてゲームに熱中してるってのはどこかオカシイとは思うのよ。
ダクソやってる爺さんにもんくいいにいけ
40過ぎて子供も2人いるけどゲーム好きやで
子供と一緒にSwitchやってるわ
※4
イッチはアピールなんてしてないぞ
子供のをたまにやるけど、もう一人ではやらないな。36だが最近のゲームにはついていけません。
別に何歳でゲームやってても良いだろ
俺は28だけどゲームやる気無くなってきてて辛いよ
50過ぎのおっさんだが、7Days to DieとかMetro2033とかWatchDogsとか
Steamで買ってやってるし
貯金あるとええよな。こういうこと言われても「で、お前貯金額は?」で勝てるもん
家族とか年収とかよりも貯金額が全てや!
40でシージすごいな
反射神経ついていけるもんかね
39歳だけど毎晩パンイチでビートセイバーやってる、身体動かすからお酒止めて、十数年ぶりに健康的な生活出来てるわ
別に何歳だろうが自分が好きならそれで良いだろ。
いくつになってもゲームが好きな人は好きなんだよ
将棋だってゲームなんだし
ニートやフリーターなら気持ち悪いというかしっかりしろよと思うが
ちゃんとした定職についてる人なら何とも思わないわ
趣味なんて、テレビゲームだろうが車だろうが骨董品集めだろうが、
他人に迷惑をかけない限り好きにやりゃいいし、口を出されるモノでもない。
そりゃ、ゲームの話しかしない、日常生活に支障があるとかなら気持ち悪いけど、
その場合も気持ち悪いのはゲーム自体ではなく、当人と趣味との接し方。
ただまあ、趣味の種類でうだうだ言う奴が結構いる事は確かだから、
「そうか?」くらいで流すのがいいと思うけどね。
あまりにもしつこいなら、そりゃ付き合いを続けるのは難しいだろうけど、
1回言われるくらい「コイツとはこれに関しては考え方合わんな」でスルー。
他人の趣味にとやかく言う人ってなんか余裕なくて近寄りたくないな
表面上は合わせるけど自分の評価下げてる事に気付かないのか
その友人は結婚して色々と自分のしたい事の幅が狭まっていったんだろ
ゲームっていうなんの生産性のない趣味をやって楽しいって言ってる奴への僻みだよ
お前は結婚して大変なんだなって思いながらゲーム楽しんでればいいんだ
否定してる奴が軒並み推測要素で叩いてて草
どんな事でも長く続いてるってのは良い事だと思うよ
そりゃソニーのPS4って
キモオタ中年こどおじ向けに偏り過ぎて超キモイ
ゲームボーイ楽しい💃
ゲゲゲの鬼太郎がポケモン系みたいでワロタ
どうもスレも※欄も多様性というものを受け入れられない精神障害者が多いみたいですね・・・
人は人、自分は自分だわ