【悲報】料理下手くそ僕、ゆで卵を剥いた結果www(※画像あり)

    11
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:52:52.474ID:exydCf5d0.net
    クソが……


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:53:38.626ID:UxZcoN8ha.net
    微妙にお洒落でムカつく


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:53:45.201ID:jaIc6FO20.net
    初めてならマシなもんじゃね


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:53:54.789ID:XbSBMcUd0.net
    剥くのが下手というより冷水でちゃんと冷やさなかっただろ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:54:29.039ID:qVQpsZsO0.net
    料理関係ないだろそれ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:54:33.269ID:j8Dv0MQKM.net
    卵のゆで方知らないアホ?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:54:34.685ID:BLnnpZVN0.net
    妖艶な玉子だ


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:54:36.289ID:ncORkFBe0.net
    茹で時間足りてねえな


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:55:05.934ID:QZcomhk00.net
    茹でたあと冷やせよ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:55:21.616ID:exydCf5d0.net
    いや買ったゆで卵だし茹でかたもクソも


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:55:23.541ID:E0ZLWojNM.net
    茹でる前に底に小さな穴を開けてたら剥きやすいよ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:56:14.131ID:MM/GjhAga.net
    照明のセッティングしてる間に冷やしとけよ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:56:32.312ID:uUvenFi30.net
    箸の持ち手部分で細かく叩くと細かい割れ目がたくさん出きるからあとは流水にさらしながら殻の愛だに水を入れ込むようにして剥けばきれいに剥けるよ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:57:04.445ID:5Z54zvCsd.net
    スーパーのゆで玉子ってたまに嫌がらせかってくらい剥きにくいのあるよな
    店で茹でてるとかじゃなくてちゃんと店頭売りしてるやつなのに


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:57:12.012ID:MM/GjhAga.net
    ひび入れたら水とタッパーに入れて振れよ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 16:58:59.226ID:Cg/T6/ei0.net
    不器用すぎだろ!


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:00:11.386ID:+18iTs7U0.net
    殻ごと食えよ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:01:20.841ID:JmGc/mj/K.net
    (´・ω・`)真面目に卵による セブンイレブンのは上手く剥けないのに ファミマのは簡単


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:01:39.094ID:d/s3hDCC.net
    お尻に穴を開けてから茹でるんだぞ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:03:30.074ID:j100JcSBd.net
    1回しかヒビ入れちゃダメ
    1回だけ軽くヒビ入れたら後は薄皮ごとめくれば簡単に剥ける

    茹でる前にヒビも入れなくていいし、茹で方も何でもいいし、冷水でとかも関係ない
    売ってるゆで卵でも何でもいい


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:03:52.750ID:Z6uxhfjr0.net
    ゆでた後に水につけないと、殻の隙間から水蒸気となって薄膜前後の水分が全部飛んで剥きづらくなる


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:05:00.004ID:Ve7/rTgid.net
    新しい卵ほど剥けにくい
    茹でた直後に冷水に晒す
    ないし茹でた直後にヒビを入れて冷水に晒す


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:05:34.957ID:iAqm54a80.net
    キレイに殻を剥く方法で茹でる前に少しヒビを入れておくっての試したけど
    やっぱりボロボロになったわ


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:06:44.292ID:iAqm54a80.net
    あー側面じゃなくて卵の底にヒビ入れるのね!ありがと


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:07:59.649ID:4cZDWCp40.net
    卵って最近気づいたけど賞味期限内でも買ってすぐのと2~3日経ったやつで剥きやすさが違うんだよ
    鮮度によるって感じ


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:08:09.954ID:7BxRj9dy0.net
    コレ赤というか茶色の卵だろ?
    色付きの卵は綺麗に向きにくいよ何故かわからんけど
    白の卵でやってみ?綺麗に剥けるから


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:08:16.521ID:j100JcSBd.net
    茹でる時にヒビも穴も要らない
    ヒビなんて1個あれば簡単に剥ける
    薄皮をめくることを意識するだけ

    2回とかコンコンと叩く奴が失敗する
    コンっの1回だけで十分


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/01(月) 17:10:55.798ID:+xm2up3na.net
    ガムテープまいてバリバリにしろって昔なにかでみた


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      から剥いて食ってんの!?なんで!?

    2. 2 まとめさん

      茹でるときの温度差が効くから茹でる前に卵冷蔵庫に入れといて茹でるときは熱湯に放り込んだらええんや
      そして茹で上がったら冷水で冷やす

    3. 3 まとめさん

      剥けにくいことはあるけど、毟り取るのはガイジだろ

    4. 4 まとめさん

      冷やさなくても剥ける茹で方がある
      ただし殻は剥がれるが熱々すぎて結局剥けない

    5. 5 まとめさん

      つるっと剥けるの好き

    6. 6 まとめさん

      普通に茹でた後にヒビ入れて水の入ったボウルの中でむけば不器用な人でもだいたひかる

    7. 7 まとめさん

      買ってきた茹で卵だって書いてあんだろが
      スレも米欄も文盲多すぎ
      何したり顔で茹で方レクチャーしてんだよ
      マウントおじさんキッモ

    8. 8 まとめさん

      クソだな

    9. 9 まとめさん

      買ったゆで卵なら殻付き買った方が悪いしそもそも文句言う所間違ってる

    10. 10 まとめさん

      >お尻に穴を開けてから茹でるんだぞ
      え…うそだろ。俺男だぞ。そんな経験したことない

    11. 11 まとめさん

      流水剥きなら市販の茹で卵でも多少は効果あるだろ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ