ワイの作った二郎系ラーメン見てや(※画像あり)

    5
    1風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:39:08.10ID:2Jx2Q+Q00.net
    うまンゴ


    3風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:39:34.91ID:7cstOz0Ja.net
    美味そう😋


    7風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:40:23.45ID:XfERB6/v0.net
    麺を見せろよ
    自分で打ったんか?


    17風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:41:28.61ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>7
    製麺機とか持ってないから市販の


    34風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:43:33.70ID:jhuO8sufM.net
    >>17
    これか
    合うよな


    9風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:40:52.60ID:fiGjCu0Y0.net
    要はスープよ


    14風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:41:16.61ID:oP6km1c20.net
    普通に食ってみたい


    18風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:41:34.35ID:n1nl+G900.net
    ええやん


    19風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:41:47.78ID:gmysZEts0.net
    いいねえ


    25風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:42:23.28ID:BRKPtTh3a.net
    750円なら食いたい


    28風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:42:51.67ID:BRKPtTh3a.net
    家庭でこれはすごいで


    36風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:43:50.40ID:idU+Drxpa.net
    昔ワイが一口コンロで作ったの見て


    54風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:27.89ID:ag7PJrv7d.net
    >>36
    いいね


    68風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:48:32.09ID:abxN76Vnd.net
    >>36
    ワイは好き


    48風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:45:57.42ID:IV/+/0TF0.net
    >>36
    こういう肉ってどこにあるの


    53風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:20.76ID:idU+Drxpa.net
    >>48
    業務用スーパー


    56風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:42.66ID:IV/+/0TF0.net
    >>53
    そこにあるんか…知らんかった


    59風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:47:09.82ID:GMo4LW63d.net
    >>56
    精肉店で買えるやろ


    37風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:43:58.10ID:jhuO8sufM.net
    確かにスープは薄そう


    40風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:44:22.29ID:QGVtRIly0.net
    あっさりしてそう


    41風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:44:43.72ID:idU+Drxpa.net
    2回目


    42風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:44:47.11ID:IftkOdtMM.net
    スープ薄そう
    今日食った二郎


    47風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:45:33.92ID:idU+Drxpa.net
    >>42
    品川ええな


    43風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:44:54.67ID:s3wnMgve0.net
    あっさりしてて美味しそう


    44風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:45:19.50ID:c2kcC/1H0.net
    意外とグロくなかった


    46風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:45:32.21ID:x/VA85B10.net
    スープの色おかしない?


    50風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:07.08ID:jhuO8sufM.net
    帰り二郎食べて帰ろ


    52風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:15.41ID:GMo4LW63d.net
    スープが全然二郎ぽくなさそう
    家二郎をガチで作ると高くなるからしゃーないけど


    60風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:47:11.25ID:IftkOdtMM.net
    >>52
    てか液体脂浮きすぎやねん


    64風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:47:40.61ID:GMo4LW63d.net
    >>60
    乳化させようとするとガス代死ぬてことや


    77風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:49:44.78ID:4TcdQ/tK0.net
    >>64
    レシチンをすこしだけ添加すればええんやで


    93風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:53:07.68ID:GMo4LW63d.net
    >>77
    あー乳化剤使えば確かに楽かもな


    104風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:55:04.44ID:4TcdQ/tK0.net
    >>93
    せや
    家庭用じゃ火力もしょぼいし
    店のマネしたら失敗するで


    55風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:40.84ID:Lyx+3JdpM.net
    ここが養豚場ですか🐷


    57風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:54.85ID:idU+Drxpa.net
    3回目


    67風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:48:10.37ID:PlY90AZs0.net
    >>57
    めっちゃええやん


    96風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:53:48.30ID:BRKPtTh3a.net
    >>57
    どんどん上手くなってて草


    100風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:54:41.22ID:3QqPzUEL0.net
    >>57
    どんどんそれっぽくなってきてるな


    192風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:12:10.62ID:k4owV7h4d.net
    >>57
    店っぽくて草


    201風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:13:32.96ID:WRWxSbP8x.net
    >>57
    うまくて草


    58風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:46:57.20ID:W0hV5xp70.net
    豚がいい感じやな


    65風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:48:01.25ID:agt+4UuM0.net
    スープが薄そうで二郎系に見えん
    それ以外は割と悪くない


    69風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:48:44.48ID:CtiTOxAZa.net
    ワイのもみてや


    73風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:49:31.49ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>69
    セブンのやつやん


    74風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:49:31.60ID:PlY90AZs0.net
    >>69
    セブンにネギかけただけやん


    71風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:49:15.18ID:avOti+pu0.net
    家系作ったわ


    82風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:50:40.63ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>71
    うまそう
    ほうれん草多めで好き


    125風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:58:49.19ID:cbCrQC3ya.net
    >>71
    麺細いな


    75風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:49:34.83ID:l5K2MusE0.net
    ゼラチン使って乳化させる手法楽で良かった


    76風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:49:35.46ID:CtiTOxAZa.net
    天地返しするとこうなる


    80風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:50:25.33ID:mNebiWwr0.net

    スープ多すぎて草
    ブタ入りにヤサイはちょいきつかった


    81風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:50:31.72ID:CtiTOxAZa.net
    焼き海苔トッピングと粗挽きコショウでうまさ倍増や


    83風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:50:53.02ID:p3fyb3Kd0.net
    スープがあっさりしてそうだけど他は良い感じやな


    88風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:52:08.17ID:2Jx2Q+Q00.net
    前回の


    133風吹けば名無し 2019/07/03(水) 19:00:07.92ID:GVTHEN+o0.net
    >>88
    こういう上にのってる脂ってどうやって作るんや?
    脂だけ売ってる?


    137風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:01:05.85ID:To+FNGsa0.net
    >>133
    背脂炊いたらある程度のとこで砕いて取り出してチャーシューのタレに漬け込むんだよ


    140風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:01:25.28ID:GMo4LW63d.net
    >>133
    精肉店には背脂の塊売っとるからそれ使ってある程度スープと煮込んだらカエシに漬けて砕く


    144風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:02:09.99ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>133
    肉屋かスーパーで背脂下さいって言えば売ってくれるで
    スープ作る時に一緒に煮込んでトロトロになったやつをボロボロにしてタレに漬け込むだけや


    91風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:52:49.99ID:3QqPzUEL0.net
    豚だけは用意すんのめんどいからラーメン屋でたまに買ってるわ


    98風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:54:19.28ID:4TcdQ/tK0.net
    >>91
    めんどくないやろ
    油で表面かるく焼いてから
    煮豚タレのタレにいれて低温調理や


    101風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:54:45.89ID:GMo4LW63d.net
    >>91
    ガチで作ると豚が一番楽やで


    105風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:55:32.82ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>91
    スープのがだるいやろ
    圧力鍋使えば少しは楽やけど


    94風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:53:15.06ID:+NUUrbWP0.net
    いい感じに豚の餌やな


    95風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:53:19.70ID:kWovEpHz0.net
    店のラーメンの値段設定に文句言ってるやつはなんにも分かってないわ
    作る過程とか全く想像してないんやろな


    103風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:55:00.80ID:KmURah+E0.net
    >>1
    チャーシュー、豚肉の部位どこ?


    107風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:56:16.70ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>103
    肩ロースやで


    120風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:57:20.88ID:KmURah+E0.net
    >>107
    サンガツ
    旨そうや


    109風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:56:26.74ID:gHvBIiwH0.net
    骨の髄取るってそんなに大事な工程なん?


    113風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:56:59.50ID:swTfXxuz0.net
    >>109
    臭みが全然違うぞ


    115風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:57:09.55ID:GMo4LW63d.net
    >>109
    スープが全然濃くならんからな
    サラサラスープならそれでええけど


    110風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:56:32.67ID:yu4/9ZY+0.net
    もっと油ギトギトにしろや


    114風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:57:02.83ID:C3Ztbq+9d.net
    どれも美味そうやな


    118風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:57:19.39ID:Sdb4t8cAd.net
    すごい!


    119風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:57:20.70ID:sgCXh6nU0.net
    おっ、自作ラーメン貼ればええんか?


    124風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:58:03.54ID:PMCDdfdY0.net
    家臭そう


    127風吹けば名無し2019/07/03(水) 18:59:02.98ID:To+FNGsa0.net

    スープ炊くのは不経済だし、大変だから油そばとかまぜそばのがいいよ


    134風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:00:25.97ID:bdlbB5qS0.net
    >>127
    はぇ~めっちゃそれっぽいな


    138風吹けば名無し 2019/07/03(水) 19:01:19.00ID:GVTHEN+o0.net
    >>127
    上の脂身はどこに売ってるんや


    145風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:02:27.98ID:To+FNGsa0.net
    >>138
    作るんだよ


    139風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:01:23.14ID:vpM21VhL0.net
    ぶっちゃけラーメンって自作と店で食うのどっちが安いんや?


    142風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:01:46.21ID:bdlbB5qS0.net
    >>139
    そら店やろ


    151風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:03:32.64ID:ZOZ4AzVZa.net
    >>139
    家で作ると時間とあと後始末の手間とかもかかるからなあ


    149風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:03:08.87ID:1IZQScTGd.net
    上手やな
    似とるな


    150風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:03:24.00ID:u0lFKZz+a.net
    ブヒヒおいしそうだねえ!


    158風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:05:01.52ID:swTfXxuz0.net
    スープとるのめんどいけど、一回とって冷凍してしまえばいろんな料理に使えて便利やぞ
    中華作ると非常にうまい

    まあ出汁も一緒やが


    159風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:05:18.47ID:Go4lePLE0.net
    それっぽくでけてるやん


    160風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:05:38.28ID:hUCP1TJ+M.net
    うまそー


    165風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:06:23.09ID:kWovEpHz0.net
    デカい鍋がハードル高いわ


    174風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:08:32.70ID:swTfXxuz0.net
    >>165
    別に寸胴やなくてもサイズさえデカければ安物のおでん鍋みたいのでええよ


    181風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:09:57.03ID:B0YDVk/h0.net
    薄そうやけどタレ多目なんか?


    186風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:10:58.18ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>181
    カラメで調節できるから薄く感じても平気やで


    183風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:10:31.22ID:XbtWP/KRd.net
    スープの味薄そうに見えるけど実際どうなんや


    194風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:12:38.02ID:2Jx2Q+Q00.net
    >>183
    脂が浮いて薄く見えるだけや


    184風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:10:56.63ID:9E6b+cWY0.net
    思ったより汚くない


    170風吹けば名無し2019/07/03(水) 19:08:12.26ID:/04iqQjN0.net
    >>1
    これなら食べてみたい美味しそう


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    5コメント
    1. 1 まとめさん

      なんでお前らって背脂好きなの?

    2. 2 まとめさん

      ある意味二郎と大勝軒のコラボ

    3. 3 まとめさん

      二郎のアブラはタレ漬けてへんやろ
      小金井と立川しか知らんけど
      そんなん1回も出た事ない

      味付きとかインスパイア(笑)やろ

    4. 4 まとめさん

      明日二郎いくわ

    5. 5 まとめさん

      こういうスレでセブンの画像上げてるやつってなんなん?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ