会社で給与明細捨てたら先輩が因縁付けてきて怒られたんやがワイが悪い?
201名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:51:23ID:lVP
先月の明細なんかいらねえ思って捨てたら先輩が因縁付けてきタンゴ・・・
4名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:51:52ID:Ql2
給与明細もらった日に無くしたワイよりはマシや
7名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:52:18ID:N25
書類なんだから家に持ち帰って保存しろよ糖質
9名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:52:50ID:lVP
>>7
持ち主がいらねえと言ってるやろハゲ
持ち主がいらねえと言ってるやろハゲ
8名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:52:28ID:Yvt
個人情報の保護的なあれやろ
16名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:54:29ID:lVP
>>8
それ言われたが「自分の意思で捨てるわけだから。先輩もワイの給料いくらか知ってるじゃないすか」って言っても納得しないにのな
それ言われたが「自分の意思で捨てるわけだから。先輩もワイの給料いくらか知ってるじゃないすか」って言っても納得しないにのな
19名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:55:28ID:gl5
>>16
社外で捨てたら会社側も責任持たんでええから社外で
社外で捨てたら会社側も責任持たんでええから社外で
23■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 12:56:54ID:RUr
>>19
ここの社員はこれだけもらってるとか
給与の情報は会社の情報やからあかんで
ここの社員はこれだけもらってるとか
給与の情報は会社の情報やからあかんで
11名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:53:13ID:gl5
確定申告せんのか?
20名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:55:29ID:lVP
>>11
いや会社で年末調整あるから
それに万が一必要なら自分で会計システムから印刷できるもん
いや会社で年末調整あるから
それに万が一必要なら自分で会計システムから印刷できるもん
12名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:53:36ID:oaF
シュレッダーにもかけてないんか?
13名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:53:56ID:ieu
イッチ将来アホみたいな紛失事件起こしそう
14名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:53:59ID:2wp
事務方の仕事を踏みにじる
15名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:54:25ID:fXz
まぁ信用できん奴とは思われるやろね
17名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:54:29ID:lqE
シュレッダーにかけるならわからんでもないけど、ゴミ箱に捨てたのなら怒られて当然
22名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:56:25ID:lVP
>>17
いや、自分で捨てたんだから別に会社に文句言わないもん
いや、自分で捨てたんだから別に会社に文句言わないもん
18■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 12:55:05ID:RUr
自分の情報すら守れん奴は会社の情報も洩らしそう
21名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:56:03ID:3Rn
清掃の人が給与明細入ってるゴミ見たとするやん
「あーこの会社個人情報の管理できてない会社なんやなー」って思ってまうやん
「あーこの会社個人情報の管理できてない会社なんやなー」って思ってまうやん
24名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:57:43ID:ieu
あとで文句言わんから言うてて あとで文句いうヤツって結構世の中にはおるからな
26名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 12:58:10ID:lqE
給与の額って個人情報ってだけじゃなくて会社の機密情報でもあるんやで
普通は同僚同士でもしゃべったらあかんし、社外に喋るのも当然駄目
普通は同僚同士でもしゃべったらあかんし、社外に喋るのも当然駄目
29名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:00:30ID:lVP
>>26
いや、ワイ総務なもんで社長から新人までみんなの給料分かる立場だし
「この後輩ワイよりよほど仕事してるのに額面235000なんか気の毒やな」とか
「常務って暇そうなのに90万も貰ってるんか死ねや」とか
いや、ワイ総務なもんで社長から新人までみんなの給料分かる立場だし
「この後輩ワイよりよほど仕事してるのに額面235000なんか気の毒やな」とか
「常務って暇そうなのに90万も貰ってるんか死ねや」とか
31名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:01:36ID:LyY
>>29
いやお前が知ってるかどうかとかどうでもええねん
問題はそこちゃうから
いやお前が知ってるかどうかとかどうでもええねん
問題はそこちゃうから
34■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:02:26ID:RUr
>>29
その立場でその意識って相当ヤバイな
その立場でその意識って相当ヤバイな
36名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:04:11ID:lqE
>>29
総務なのに給与の額が大事な情報ってわかってないのなら怒られるのは当然や
総務なのに給与の額が大事な情報ってわかってないのなら怒られるのは当然や
30名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:01:00ID:Yjk
>>29
その立場なら余計気をつけて欲しいやろ
その立場なら余計気をつけて欲しいやろ
32名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:01:46ID:lVP
>>30
いや、他人の給料は漏らさないっての
後で文句言われたらいやだもん
いや、他人の給料は漏らさないっての
後で文句言われたらいやだもん
27■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 12:59:29ID:RUr
給与明細から読み取れるその会社の内情ってのは結構ある
ワイがその会社の取引先なら
知ってるといろいろ交渉の際に(足元見るのに)使えそうやなって思う
ワイがその会社の取引先なら
知ってるといろいろ交渉の際に(足元見るのに)使えそうやなって思う
28名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:00:17ID:a9k
漏らすのはうんちだけにしとけや
33名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:02:15ID:lVP
これマジでそんなマズイ案件?
38■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:04:42ID:RUr
みんなの給料分かる立場だとしても
業務以外のときにその情報覗いたらアカンのやで
業務以外のときにその情報覗いたらアカンのやで
41名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:06:56ID:lVP
>>38
え?そうなんか?
休日出勤でっ暇な時に給料とか経歴とか見てる
面白い事もわかるから
例えば先輩が役職あってワイより額面は上なのに生命保険と損害保険で10万引いて手取り19万とか悲惨とか
え?そうなんか?
休日出勤でっ暇な時に給料とか経歴とか見てる
面白い事もわかるから
例えば先輩が役職あってワイより額面は上なのに生命保険と損害保険で10万引いて手取り19万とか悲惨とか
39名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:04:44ID:lVP
確かに給与計算してる時に会計システムの画面開いたままトイレ行ったり
賃金台帳印刷して忘れてコピー機に残したら怒られた事あるンけど・・・
これって見方を変えれば社内は皆信頼できる人間ばかりで安心してるっていう愛社精神やろい
賃金台帳印刷して忘れてコピー機に残したら怒られた事あるンけど・・・
これって見方を変えれば社内は皆信頼できる人間ばかりで安心してるっていう愛社精神やろい
43■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:08:49ID:RUr
>>39
ダメだ
それパソコンのログ取られたりしてバレたら
厳しい会社なら左遷
ダメだ
それパソコンのログ取られたりしてバレたら
厳しい会社なら左遷
40名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:05:56ID:3Rn
賃金台帳コピー機に残してくるとか草
45名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:09:21ID:lVP
>>40
いや、これはワケがある
他にも印刷するものがあって全部まとめてやってから取りに行こうとした
それで一枚忘れてきた
いや、これはワケがある
他にも印刷するものがあって全部まとめてやってから取りに行こうとした
それで一枚忘れてきた
47■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:09:47ID:RUr
>>45
それ正当な理由になってないから
それ正当な理由になってないから
46名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:09:40ID:lQk
普通はネットで確認するよね
48名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:10:55ID:lVP
>>46
そう思うやっろ?
今どき給与明細なんてメールで送れるソフトもあるのに何で紙媒体なんや
資源の無駄やろ
そう思うやっろ?
今どき給与明細なんてメールで送れるソフトもあるのに何で紙媒体なんや
資源の無駄やろ
49名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:11:04ID:lqE
アメリカの大統領が核ミサイルのスイッチをさらけ出したままトイレ行って許されると思うか?
50名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:12:26ID:lVP
>>49
いやワイ大統領じゃないし
核ミサイルのスイッチはもっと厳重に管理されてるから
たかが中小企業の会計システムとはわけが違うから
いやワイ大統領じゃないし
核ミサイルのスイッチはもっと厳重に管理されてるから
たかが中小企業の会計システムとはわけが違うから
51名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:13:20ID:dFR
ADHDやな
53名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:15:25ID:lVP
問題はワイの明細捨てるのがなぜ悪いのか?なんやけど?
論点ずらししてADHDとかレッテル張らないでほしい
論点ずらししてADHDとかレッテル張らないでほしい
54■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:15:55ID:RUr
>>53
さんざん上の方で言ってる
見えてないのか
さんざん上の方で言ってる
見えてないのか
55名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:16:13ID:LHM
>>53
あばばばばば
あばばばばば
58名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:17:33ID:3Rn
>>53
その捨てられた給与明細を見た人全員にイッチが「これは自分の意思で自身が捨てたものです」って伝えるのか?そういうわけにはいかんやろ?
その捨てられた給与明細を見た人全員にイッチが「これは自分の意思で自身が捨てたものです」って伝えるのか?そういうわけにはいかんやろ?
56名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:16:15ID:Zz6
機密情報だから本来シュレッドして捨てなきゃいけないのに、そのまま捨ててるところに危機管理意識の欠如が見られるから
総務ならなおさら
総務ならなおさら
57■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:16:35ID:RUr
会社の機密情報を雑に扱うな
会社の機密情報を扱う部署にいるのに
ってだけ
会社の機密情報を扱う部署にいるのに
ってだけ
59名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:17:50ID:lVP
いや、違うんや機密とかじゃなくてだな
ワイの明細を捨てたってこと
自分の意思で捨ててるんや
別に他人のせいにしないしそもそも大した情報じゃなくね?
住所も電話番号も載ってないんだから
ワイの明細を捨てたってこと
自分の意思で捨ててるんや
別に他人のせいにしないしそもそも大した情報じゃなくね?
住所も電話番号も載ってないんだから
62名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:20:13ID:Zz6
>>59
大した情報だから
大した情報だから
60■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:19:16ID:RUr
>>59
イッチのかどうかはどうでもええんよ
明細に書かれてる情報には機密性があるってこと
それが誰のでもいいんだ
イッチのかどうかはどうでもええんよ
明細に書かれてる情報には機密性があるってこと
それが誰のでもいいんだ
64名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:20:30ID:lVP
>>60
いや、ワイみたいな平社員の給料なんて誰も興味ないやろ
機密でもなんでもないと思う
いや、ワイみたいな平社員の給料なんて誰も興味ないやろ
機密でもなんでもないと思う
66名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:21:33ID:fXz
>>64
「機密」であるラインを個人の感情で決めたらあかんの
機密は機密なの!
「機密」であるラインを個人の感情で決めたらあかんの
機密は機密なの!
69■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:22:25ID:RUr
>>64
60に「イッチのかどうかはどうでもええ」と明記してるのに> ワイみたいな平社員の給料
というのか
だからADHDとかアスペとか言われちゃうんだよ
60に「イッチのかどうかはどうでもええ」と明記してるのに> ワイみたいな平社員の給料
というのか
だからADHDとかアスペとか言われちゃうんだよ
61名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:19:17ID:oTf
イッチADHDやろ?
冷蔵庫の牛乳パック捨てるのが面倒くてちょびっとだけ残しといたことあるやろ?
冷蔵庫の牛乳パック捨てるのが面倒くてちょびっとだけ残しといたことあるやろ?
68名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:22:20ID:lVP
>>61
いや、それはないな
牛乳嫌いだから手を出さない
いや、それはないな
牛乳嫌いだから手を出さない
70■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:22:45ID:RUr
>>68
例えをそのまま受け取るのか
だからADHDとかアスペとか言われちゃうんだよ
例えをそのまま受け取るのか
だからADHDとかアスペとか言われちゃうんだよ
72名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:23:10ID:fXz
>>68
もう決定やんけ
もう決定やんけ
67名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:21:53ID:2z1
お前がそう思ってても会社にとっては違うからな
73名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:23:15ID:lVP
ADHDて落ち着きないやつやろ
ワイは落ち着きあるもん
ワイは落ち着きあるもん
75■忍【LV13,デスフラッター,V9】19/07/07(日) 13:24:08ID:RUr
落ち着きあるやつが >>39 やるかよ
77名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:25:20ID:lVP
>>75
それはうっかりミス
係長とか社労士の資格ある奴ですら印刷して忘れたことあったもん
それはうっかりミス
係長とか社労士の資格ある奴ですら印刷して忘れたことあったもん
76名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:24:56ID:2z1
>>39の自己正当化は正直無い
82名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:28:27ID:dFR
まあ社長室のブラインド壊したワイよりヤバスギやろ
85名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:30:33ID:lVP
やっぱりレッテル張りやろ
86名無しさん@おーぷん19/07/07(日) 13:32:15ID:Gu5
ワイニートだけど働いたらイッチよりは仕事できると思うわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 同僚(♀)「ワイくん今度の日曜ヒマ?」 ワイ「!! 空いてるで!!」
- 会社「独身寮がいっぱいなの!出ていって!😭」 俺(36)「無理です」
- 夏のボーナス振込来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!
- 後輩女「うちと結婚してくださいよ~(笑)」 ワイ「あはは」
- 【悲報】ワイ独身(30)の悲惨な土曜日をご覧ください
- 俺(平社員35歳年収900万)「昇進して課長さんみたいに稼ぎたいですわ」 課長(50歳)「なんだと?!」
- 同僚「このミス何度目だよクズ」 俺「オモシレッ…」 母「新しい仕事には慣れた?」 帰省中俺「慣れたよ 俺がいないと職場がまわらないんだ!」
- ボーナス手取り180万円だった俺の今日の晩飯www(※画像あり)
- 上司が転勤拒否して会社辞めるとか言い出してやばいんやが
- 嫁と離婚した結果www → 原因になった嫁の行為がガチ屑すぎるwww
- 41歳で時給880円の人が「やめてほかへいきます」って言ってたんだけどさ
- ぼく「腕時計かいました」奥さん「いくら?」ぼく「48000円(本当は84万円)」奥さん「いいんじゃない?」
社員のプライバシーを管理する立場の奴がこんなズボラだったら嫌だろ
そのモラルの無さ怒ってるんだよ
現にコンプライアンス的にどうなの?って事を散々やらかしてるし
アタマ悪そうだなコイツ、因縁とか笑う
イッチの応えがマジで頭が悪いそれなのに、聞かれて出て来る端的な事実に整合性あるのが逆に本当っぽくて震える
会社のゴミから給与明細が出てきたら
個人情報の取り扱い方法どうなってるのって問題になるわ
現場で色々やらかして総務送りなんやろなぁ…
こいつ、何がダメなのか理解しようとしてないじゃん言い訳ばっかで、
典型的な正常性バイアス
無自覚が一番怖いな
頭悪過ぎてとりあえず消えてほしい
シュレッダーなんて一瞬なんだからそれくらいしろや
釣られ過ぎ笑た
「俺が悪いのか」って聞いといて言い訳ばかりだし、会社や先輩より自分優先するし、仕事嫌いなら辞めて引きこもってろ。
日本だとイッチみたいな社員でも解雇するのは難しいからな・・・
客の情報流出させた馬鹿でも、解雇できないし損害請求すらまともにできないのが日本
釣りならいいんだけどな。
マジなら、こういう奴がカード情報とかを漏洩するわけだから笑えない。
でもうちの会社もそうだが未だに紙で出す理由がわからん
はっきり言ってただのゴミだから俺も速攻でシュレッダー行きだわ
なんでこんなゴミに構うの?
釣りなんだろうけど「いや、」が多すぎて目が疲れる
※16
お前も釣りだよな?
給与明細って普通3年は保管するもんだろ
日本企業で働いてる韓国人が韓国の企業へ自分の明細をわたしていて問題になったことがあるやろ
シュレッダーなら問題なかった
グチャグチャポーイは流石に今の御時世怒られるよ