【悲報】ネッコ飼育初心者ワイ、子猫を飼い始めるも生活に疲れる(※画像あり)

    26
    1名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:20:32ID:f2x
    ケージから出すと2時間以上暴れまわって目が離せないから大変や…
    ただずっと閉じ込めとくわけにもいかんし…でもキッチンとか登りそうやし
    今は部屋の中暴れさせたあとケージに入れて寝かしつけてるけどこれでええんかな…自信なくなってきたわ
    因みに生後3ヶ月くらいや


    2名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:21:41ID:opc
    3ヶ月~半年ぐらいは遊びたい盛りやからそんなもんや
    去勢、避妊してしばらくしたら落ち着いてくるわ


    4名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:23:01ID:f2x
    >>2
    やっぱりそんなもんかな
    ネットで調べると色々情報出てきてどれが猫にとっていいのかわからんくなってきたわ


    10名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:24:17ID:opc
    >>4
    そんなもんや
    やんちゃな子やと1歳ぐらいまで暴れてるけどそれでも1歳過ぎたらだんだん大人になるわ
    今のうちにいっぱい写真撮っとき


    12名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:25:08ID:f2x
    >>10
    はえー
    それまでワイの頭おかしくならんけりゃエエけど


    5名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:23:02ID:uaM
    今頑張りや
    エエ思い出になるで


    8名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:24:05ID:f2x
    >>5
    サンガツ
    でも心擦り切れそうやで


    6名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:23:03ID:Q00
    ネッコは誰もいないと大人しく寝てるからずっと閉じ込めなくてもええんやで


    7名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:23:37ID:f2x
    >>6
    2匹おるから2匹で暴れまわるんよなあ…


    13名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:27:08ID:f2x


    寝てるときはホンマ天使


    14名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:27:12ID:RD8
    基本的に猫は放置して大丈夫なペットだろ
    食事とトイレ以外何の面倒があるんだ?


    15名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:28:52ID:f2x
    >>14
    電源コード噛まないようにとかコンロに上がらんようにとか色々対策せなアカンのとちゃうの?


    16名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:30:19ID:opc
    やったらダメなことは大概すぐ覚えるで


    17名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:31:38ID:f2x
    >>16
    そういうのどうやっておぼえさすんや?


    19名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:36:17ID:opc
    >>17
    現場から引き剥がして叱れば覚えるで
    あいつら声色で怒られてるのは理解してるから
    ただ現行犯で叱らんと意味ないで


    21名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:39:52ID:f2x
    >>19
    大変そうやなぁ…
    頑張ってみるわサンガツ


    23名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:42:08ID:754
    >>19
    「引き剥がす」上手い表現やね
    ワイも引き剥がしてたわ 今は落ち着いた


    20名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:39:40ID:eW3
    今に猫中心のライフスタイルになるで
    しょっちゅうゲロ吐きまくりやしウンコも引き摺りよる


    22名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:41:35ID:f2x
    >>20
    ワイのネッコウンコに砂かけるん下手くそなの見ててちょっと面白い
    家に来て2週間くらいやけど今のところゲロはまだしてないわ


    25名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:42:41ID:eW3
    >>22
    あと猫の躾は難しいから
    あんまり怒り過ぎんようにな


    26名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:43:08ID:754
    >>22
    可愛いよな うちはそとに砂ばらまいてる


    24名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:42:35ID:opc
    ワイんちのも1匹は砂掛けめっちゃ下手くそや
    もう1匹は砂全くかけんとトイレから出ていくストロングスタイルや


    31名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 23:31:25ID:VN9
    猫のしつけは絶対に怒鳴るな
    悪いことをしたら霧吹きを顔面にぷしゅってするんやで


    27名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:44:36ID:f2x
    ちょっと元気出たわ
    取り敢えず遊ばすとき以外はケージでしばらく寝てもらうことにする
    それから徐々に行動範囲広げてってもらうわ


    30名無しさん@おーぷん19/07/10(水) 22:47:20ID:opc
    >>27
    頑張るんやで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    26コメント
    1. 1 まとめさん

      もしかして普段ケージに入れっぱなしなんだろうか…

    2. 2 まとめさん

      この厳しい時を耐えてペットを家族にできるか否かが決まる

    3. 3 まとめさん

      ※1
      生後間もないころはケージの中で飼うのが普通だろ
      四六時中見てられるなら別だけど

    4. 4 まとめさん

      生後3ヶ月?もっと大きく見えるな
      半年くらいだと思う
      ペットなんて可愛いだけじゃ飼えないんだよねぇ
      鳴き声やイタズラで精神病む人は大勢いるよ
      よほど覚悟して飼わないとダメなんだよ

    5. 5 まとめさん

      ※4
      というか金はちゃんとあんのかな?
      入院とかさせたり食べ物やその他色々あると数十万とか飛ぶだろうし

    6. 6 まとめさん

      最近身内から引き取ったうちのアメショメスが1歳と1ヶ月なんだけど子猫みたいに落ち着きがない、、1歳ってこんなに幼かったかな、、?他の子達とケンカにならないように見張ってなきゃだし疲れた~。

    7. 7 まとめさん

      ※5
      猫が心配なのは分かるが、それを盾に下衆の勘繰りを正当化するなよ

    8. 8 まとめさん

      画像が少ない、やり直し

    9. 9 まとめさん

      フレディマーキュリーですら育てられたのに、どんだけめんどくさがりやで1人なんだよ

    10. 10 まとめさん

      10数年生きても子猫なのは最初の1年だけだぞ堪能しろ

    11. 11 まとめさん

      今2歳の猫飼ってるワイ
      子猫の時は確かに大変だったけど今となっちゃ暴れん坊時代を懐かしみ少し寂しささえある

    12. 12 まとめさん

      遊ぶときだけ外に出すからテンション上がって暴れるのでは

    13. 13 まとめさん

      そんなもん蹴り上げてしつけしたらええねん

    14. 14 まとめさん

      >もう1匹は砂全くかけんとトイレから出ていくストロングスタイルや

      それスカトロングスタイルな

    15. 15 まとめさん

      がんばえ

    16. 16 まとめさん

      2匹おればケージの中でも勝手に2匹で遊んでくれる
      あとは気晴らしに15分出すのを何回か繰り返してりゃいい
      ずっと閉じ込めとくのはマズイがずっと出しとく必要はない

    17. 17 まとめさん

      ワイはケージで育てなかったけどなぁ
      ケーブル関連はすべてガードしたし危ないであろう物は排除した
      飼い始めは何かと神経質になるのはしゃ~ない

    18. 18 まとめさん

      その内目に入れても痛くないくらい可愛くなるから頑張れ

    19. 19 まとめさん

      三味線屋に売るぞって脅したらブルブル震えておとなしくなるよ

    20. 20 まとめさん

      ※1
      ペット可の賃貸で一人暮らしの人とかは基本的に外出時は2、3段ある猫用ケージに入れるというのは聞くな

    21. 21 まとめさん

      >>6
      アメショって猫の犬版みたいなものだからまぁ、頑張って

    22. 22 まとめさん

      >>19
      他人と会話せずに変な本ばっかり読んで現実逃避してるコミュ障みたいな言いぐさやな

    23. 23 まとめさん

      子猫のうちに写真一杯撮っといた方が良いよすぐ大きくなるから

      うちも小さいうちは暴れてだけど少しずつ自由な時間増やしたりして落ち着いたからその後完全自由にした

      出してもらって嬉しくて仕方ないんだね

    24. 24 まとめさん

      全く同じ状況で草
      気にしすぎなのは分かってるけど、神経すり減るよな

    25. 25 まとめさん

      唸るかシャーッていう。 猫がヤバッ!って顔して自分の居場所に逃げたら、不機嫌そうにしていれば、だいたいオッケー。

      攻撃されたら、首を軽く喰わえて5秒くらい押さえ込む。

      母猫がそうしていたので、そうしてます。 

    26. 26 まとめさん

      叱っても意味ないというか、怒られるのわかっててやってたりするからなぁ…
      子猫のうちは仕方ないよ、落ち着くのを待つんだね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ