ワイの作った昼飯(鯵の漬け丼)にいくらまで払える???(※画像あり)

    4
    1風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:12:12.62ID:wwxNrcZB0.net
    どんくらいや?ちな白いりごま、万能ネギ、大葉はお好みで


    2風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:12:28.84ID:Nit3jB8V0.net
    400円


    5風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:13:46.63ID:GIEdKtMj0.net
    650円


    23風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:27.92ID:wwxNrcZB0.net
    >>5
    これで650円やったらまあまあ良心的やね


    6風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:13:48.68ID:7EXk0ns+0.net
    なめろうやったら500円出してた


    7風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:14:11.87ID:j1AUkW1j0.net
    酢飯なら食う


    8風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:14:12.45ID:X3yk9VL40.net
    120円


    9風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:14:12.36ID:uotJW9tsd.net
    350円


    10風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:14:29.82ID:Wbxn+N4Ea.net
    なんで卵黄のせんの


    11風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:14:57.60ID:2sf4kiw8d.net
    味噌汁つけろ


    12風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:14:59.17ID:rizfs62ua.net
    うまそすぎる
    350円


    13風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:14:59.96ID:SvCRzFjud.net
    大葉きらいや


    14風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:15:05.85ID:wwxNrcZB0.net
    ちな漬けタレは鍋に日本酒とみりんをいれて火にかけてアルコールを飛ばしたら醤油を入れて一煮立ちさせた後火を消して昆布入れて冷蔵庫で一晩寝かせた


    15風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:15:11.79ID:YKJK4WP30.net
    温玉やったら100点やった


    16風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:15:33.98ID:dHbx0idq0.net
    うまそうじゃん


    17風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:15:49.61ID:vhOGM0Dt0.net
    卵もお好みで


    18風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:15:49.80ID:TIUR7qxU0.net
    500円


    19風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:11.11ID:tmkhtYdq0.net
    650円


    20風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:13.22ID:p5OsqAad0.net
    ええな
    700円


    21風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:14.42ID:Ke4RKtH0a.net
    漬物もお願いします


    22風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:19.94ID:IiRJjNNCa.net
    400円やな


    24風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:34.61ID:ZAq2ZZJ60.net
    これなワイはお茶かける派やから
    卵邪魔でしかないわ


    25風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:37.31ID:t68tkwyXr.net
    サイズがわかんねえよ横になんかおけや


    26風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:39.80ID:fv4KOjzkp.net
    この感じだと280円やな


    27風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:40.97ID:3SNqTlx80.net
    うまそう
    汁も付けてくれ


    28風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:16:52.85ID:9buJBAn0M.net
    卵黄いらんやろ


    31風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:17:35.17ID:1qxF5l8f0.net
    写真が暗くてうまそうに見えない
    大葉はご飯の上にしいてアジを乗せた方が良さそう
    卵の黄身はいらない


    32風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:17:35.83ID:+cLPQ4Dg0.net
    次は醤油と少しの酒とごま油でやってみー
    炒りごまも混ぜてな


    33風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:17:42.19ID:wwxNrcZB0.net
    ちなにんにく生姜とかコチュジャンを入れて韓国風にするのもありやで


    34風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:17:56.67ID:fv4KOjzkp.net
    漬け時間短くするか漬け汁の色を薄くして大葉ももう少し細く切ってあれば480円まで出すわ


    36風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:18:45.65ID:34l+6s/L0.net
    まじで汚い
    金もらっても食べたくない


    37風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:19:04.50ID:mB+MjqYY0.net
    ナメクジ丼やん


    38風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:19:13.15ID:ZAq2ZZJ60.net
    このメニューなら500円以下なんて学食でも食えないやろ


    39風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:19:16.63ID:wwxNrcZB0.net
    卵黄不評やな


    44風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:21:14.11ID:t6mEVjHxp.net
    イッチをお嫁さんとして買いたいで


    45風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:22:51.23ID:56I6WERI0.net
    ワイのめちゃうま麻婆丼
    東京なら900円取られる


    48風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:23:21.69ID:vhOGM0Dt0.net
    >>45
    グロ


    46風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:22:52.36ID:8P0QQ83x0.net
    ヒルみたいで気持ち悪い


    47風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:22:57.89ID:LdfIVS2p0.net
    卵も大葉もゴマもいらん


    50風吹けば名無し2019/07/15(月) 13:23:44.18ID:jIkYUSaBd.net
    700円出せるけどお前が作ったと言う損失で300円で引き取るで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      メチャクチャ美味そう
      汁物つけてくれたら800円は出せるわ

    2. 2 まとめさん

      大葉もっと細く切ってくれたら980円出すよ。

    3. 3 まとめさん

      >>45
      東京馬鹿にしすぎだろ

    4. 4 まとめさん

      めっちゃうまそう
      700円

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ