謎の勢力「本当に頭がいい人はバカにも理解できるよう分かりやすく説明する!」←これ

    38
    1名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:00:28ID:XyQ
    なぜか一般常識みたいになっとるけど
    ぶっちゃけ単なる願望やろ?


    2名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:01:10ID:53P
    バカだからそんな勘違いしてるんやろ


    3名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:01:22ID:ryz
    ワイバカやけど職場の人はワイがわかるように説明してくれとるで


    4名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:01:33ID:ivu
    頭ええのと要点まとめ旨く説明するのは関係ないわな


    5名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:01:45ID:hg8
    説明が上手くて頭もいい人は当然崇められるべきやろ


    8名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:02:17ID:pdP
    >>5
    これ


    6名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:01:47ID:m3K
    よぐわがんね


    9名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:02:31ID:3Ox
    頭いい人「バカには理解出来ん」


    10名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:03:40ID:SaP
    分かりやすく教えるってつまり嘘を教えてるのと同じ


    11名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:03:55ID:j1o
    頭がいいことと説明がうまいことは別や


    13名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:06:53ID:NFh
    説明できなければ自分にしか理解出来ないことを考えてるだけの人になるからやろ


    14名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:07:30ID:5dX
    コミュ症エピソードが残る歴史上の大天才より
    教え上手で評判の塾の先生の方が頭いいっちゅーことやぞ


    18名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:09:21ID:6w9
    バカに算数を教えるならスレタイの通りやが
    バカに相対性理論を教えるならそうはならないのに
    この辺ごっちゃにしてるやつはバカ


    19名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:09:31ID:oWf


    21名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:11:02ID:3Ox
    >>19
    人の説明を聞かないからバカなんだよな


    22名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:11:19ID:oWf
    >>21
    せやせや 聞ける脳みそもってないんや


    23名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:11:37ID:G9x
    バカに教えるのが上手くてバカに説明することに価値を見出してる人はそうやろなぁ


    25名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:13:10ID:vGY
    難しい言葉使うのってマウント取りたいだけだからな
    伝わらないリスクを背負わない賢明な人はわかりやすい言葉を使う


    26名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:13:36ID:nmF
    煽らない程度に話のレベルを下げるのは難しいんやで


    31名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:18:20ID:Bkm
    それなりの知識を仕入れた上で理想論を外から投げるのが識者として一番稼ぎやすい


    37名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:37:32ID:qUL
    馬鹿にはどれだけ優しく解説しても理解出来ない


    39名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:38:55ID:DaD
    簡単に説明できるのはその程度の内容だよ
    もっとも、簡単な内容を面倒くさく冗長に喋るやつは多いので、簡単な話を簡単にまとめられるのも才能ではある


    41名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:41:25ID:9Us
    知恵袋でも同じような回答あるしな
    「あんた垂れてる講釈はワイにはわからん」って返信したら「お前がバカだから」て抜かしてきたしな


    43名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:43:47ID:Iyc
    頭よくない人→説明下手
    ふつうに頭いい人→説明うまい
    極端に頭いい人→説明下手

    こんな感じやろ


    45名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:46:20ID:WDx
    頭いい人は要点を絞って説明できるし中にはわかりやすい例えとかしてくれたりするけどそれがバカに理解できるかは別やろ


    46名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:46:48ID:4VV
    本当に頭の良い人はバカの相手なんかしないぞ


    50名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:59:10ID:Uw7
    マーチとかの学生よりF欄の大学生の方が小さい子に教えるのは上手いって聞くで
    やっぱり覚えるのに苦労したから教え方も上手いんやろうか?


    52名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 17:00:05ID:fYr
    先生と生徒の関係ならわからない人に説明する向けの会話でもいい

    でも対等の関係なら同等の知識がないと話が進まない。


    44名無しさん@おーぷん19/07/16(火) 16:44:00ID:G7A
    ×バカが理解できるように話す
    ◯バカが理解した気になるように話す


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    38コメント
    1. 1 まとめさん

      こういう話題になると、みんな自分が頭良い側で物事を語るよね

    2. 2 まとめさん

      本当に馬鹿な人は何をどう説明しても理解せんのやで

    3. 3 まとめさん

      馬鹿にわかるように頭を使えないんだから
      賢くないで正解やぞ

    4. 4 まとめさん

      説明さえ良ければ、自分にはなんでも理解できるはずだ。
      という傲慢さが透けて見える。
      理解できないことはいっぱいあるはずなのにね。

    5. 5 まとめさん

      頭がいいかどうかは置いといて、賢い人は
      「理解した気にさせるのが上手」なんや
      気持ちよく「なんで?なんで?」な鬱陶しいのに
      去ってもらって、リソースの消費を最小限に
      できるのが賢い人のやりかたなんや

    6. 6 まとめさん

      馬鹿の下手くそな説明でも理解してくれる。

    7. 7 まとめさん

      敷衍って言葉知らないのかな?

    8. 8 まとめさん

      専門用語でしか説明できない奴は馬鹿だよな

    9. 9 まとめさん

      これ、数学に限った事じゃないよね
      >>2>>3が言ってる事、韓国の説明会まんまだよね、幾らホワイトボードに解り易く非常に丁寧に説明しても文や韓国の外交官に全く理解されてないだろ、あれと一緒

    10. 10 まとめさん

      天才の天才たる所以は直感にある。
      ナポレオンは自分の作戦を論理的に導き出したわけではないが
      プロイセンの秀才たちはナポレオンの発想を理論化し、ナポレオンを倒した。
      本当の天才は説明を行わず行動をする。秀才たちがそれを理論化し後追いするだけ。

    11. 11 まとめさん

      聞く方も馬鹿じゃないから、説明しても話がこじれるってことない?
      余計な知識を持ち過ぎてて互いに考えてることが違うってこと

    12. 12 まとめさん

      俺の大学のころの先生はいくつも科学系の賞取ったりした人だったけどその先生の説明をいくら聞いても馬鹿な俺はさっぱり理解できなかった

    13. 13 まとめさん

      会話が成り立たないから相手にしない

    14. 14 まとめさん

      馬鹿っていっても程度がある
      誰にでもって事じゃなくて普通より少し下くらいの馬鹿の事だろ

      知恵遅れレベルのやつとか無理

    15. 15 まとめさん

      まぁ勉強苦労した人間の方が教えるの向いてるとは思う
      でき過ぎるやつはなんでできない、理解できないのかが理解できない

    16. 16 まとめさん

      >>25
      もうその時点でまともな説明を理解するのは無理

    17. 17 まとめさん

      アホらしw
      先人がやってきた知識を頭に入れただけで頭が良いだの悪いだのバカじゃねーの?w
      やれば誰でもできることをやったかやってないかだけだから頭が良いか悪いかなんて
      くだらないことばっか言ったり無駄な知識なんかいいから世の中出てしっかり生きろよ
      なんのために存在してなんのために生きてるのかそれがわからない時点で君はバカなんだよ?

    18. 18 まとめさん

      勉強が出来る頭がいいと気転が聞いて臨機応変に対応が出来る頭がいいは違うから 前者はある程度理解力がある人には説明出来るが理解力がない人にはどう説明したらいいか分からない
      後者は例えて話すのが得意 ここで言っている頭がいいは後者だろう

    19. 19 まとめさん

      つ [ まんがサイエンス ]

    20. 20 まとめさん

      頭が良いからなんで出来ないのかが分からないんだよ・・・なんでこれで理解出来ないのか・・・

    21. 21 まとめさん

      IBMだっけ
      外部から雇われた社長が会議やったら専門用語ばっかでわけわからねぇからわかりやすく話せって出したの
      成功してる人しか許されないセリフ

    22. 22 まとめさん

      わかるように要点をまとめた上で相手に伝わるように話すのはめちゃくちゃ難しいんだよな
      頭の回転とか知識量とかがしっかりしてないとできない
      本当の天才かは置いておくとしてこれができる人は本当にかしこい人だと思う

    23. 23 まとめさん

      専門的な知識どうやればバカでもわかるのか是非教えてもらいたいねw
      むしろ、バカの説明で全部理解できるのが頭がいい人でしょ

    24. 24 まとめさん

      この手の話題って、大体みんな自分が「頭のいい側」で話してるのが笑えるwww

    25. 25 まとめさん

      理解させるのではなく、難しい言葉を使って悦に浸るのが目的の奴もいるしな

    26. 26 まとめさん

      営業先での商品説明でこれよく悩むわ
      教え方の上手い下手も勿論大事なんだけど、相手がどれだけ基本知識持っててどの程度詳しく知りたいのか、相手の反応見ながら調整するのが本当に難しい

    27. 27 まとめさん

      やきうと同じや
      天才の理論は凡人には分からんって言うやろ
      馬鹿の理解出来る説明するには馬鹿の思考を理解する必要あってその為にはそこまで一旦自分下げんとあかんのや
      頭良いから馬鹿でも解る説明できるんやなくて同類だから莫迦でも解るように説明出来るんやで

    28. 28 まとめさん

      バカに理解をさせようと思うな。

      バカはバカのまま旨く使ってやればいい、
      その方がお互いに幸せになれる。

    29. 29 まとめさん

      ※24
      当然だぞ
      頭がいいと自覚しているならそのままレスするだけで文章から他人からは頭がいいと思っているだろうと見える。
      頭が悪くて自分の頭がいいと思っている勘違い君も同様に他人からは頭がいいと思われるだろう内容でレスをする。
      俺は頭が悪いが、もしくは普通だがと前置きしているような人達以外は結局24の言っている通りになる

      さあ私はどちらになる?
      頭がいいと思っている風に話していることになるだろ。実際に頭がいい悪いに関わらずね

    30. 30 まとめさん

      分かりやすく説明するには要点を掴んで要約する力が必要

      もちろん削った部分があると察せる程度に頭いい人は「こいつは説明不足」と思うから、頭がいい=説明が上手いという図式とは思わない

      削った結果分かった!と思う人はそれまでの人

      よく人の話を聞いて考えろって言われる人は要注意

    31. 31 まとめさん

      理解しようとしてない奴にいくら説明しても無駄やな

    32. 32 まとめさん

      頭が良くて気遣いができるヤツは、だろ

    33. 33 まとめさん

      バカが理解することで自分に利益があるかどうかを判断するのが頭のいい人。

    34. 34 まとめさん

      頭のいい人はバカを相手にしない。

    35. 35 まとめさん

      バカに頭のいい人の事が理解できないように、頭のいい人にバカは理解できないんだよなぁ。

    36. 36 まとめさん

      バカにでもわかるように例え話をするとそれすら理解できなくて例え話をする奴は頭が悪いなるんだよな

    37. 37 まとめさん

      分からなくても自力で理解しようとする姿勢がない奴にいくら教えても無駄

    38. 38 まとめさん

      馬鹿にも伝わるようにってのは難易度上げすぎ
      ただ専門分野の話でそういった知識のない部外者にも分かりやすく説明できるかどうかって所は関係あると思ってる
      理解されない専門用語持ち出してベラベラしゃべるんじゃなく一般的な表現に言い換えて伝えることが出来る奴は頭が良いってこと

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ