一駅戻ったら駅員にめっちゃ怒られて罰金(?)取られた

    28
    1名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:14:00ID:Fiv
    おじさん知らなかったんだよ電車乗るの初めてだった
    そもそも一駅戻りしないとダイヤの関係で1時間近く待つからみんなやってるって言われたのに


    6名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:17:59ID:Fiv
    年下の駅員さんに長々とお説教されたよ
    泣きそうになったよ
    初めての電車で知らなくて差額分支払って次回から気をつけるって言ったんだけどそんな話しを信じロッテ?って怒られたよ
    マジで、知らなかった
    チケットみたいに禁止事項書いたり券売に明文化してくれよ。暗黙のルールとか初見殺しはひどいと思います


    8名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:20:54ID:lLs
    なんで通り過ぎたんや
    最初っからその駅で降りたらよかったやろ


    9名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:21:54ID:Hno
    通りすぎたのではなく前の駅に戻ったんやろ
    始発に乗りたいとかそんな理由で


    11名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:22:43ID:uzJ
    え?これ何がいけないんや?


    12名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:22:54ID:hK0
    まあ普段乗らんと知らんのはわかる気がする


    16名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:23:52ID:hK0
    快速→止まらん前の駅方面にのる
    こんな感じやろ


    17名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:23:56ID:azn
    おじさんになるまで電車のったことないって監禁でもされてたのか


    21名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:24:30ID:Fiv
    >>17
    おじさん車社会の田舎民だから


    18名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:23:57ID:Fiv
    急行が止まらないから通り越したんや
    んでちょうどの逆行きの各駅が出るからそれに乗るんや
    それが最短だからって待ち合わせの人に言われた
    全部各駅で行くとダイヤの関係で1時間余分にかかる(電車が来ない)


    20名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:24:23ID:lLs
    >>18
    それは問題ないやろ


    23名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:24:57ID:azn
    >>20
    普通ばれないだけであるぞ


    25名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:25:22ID:08x
    >>20
    普段は見逃してもらってるだけで違反やな


    22名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:24:36ID:KSN
    >>20
    あるぞ


    27名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:25:42ID:lLs
    >>22
    そうなんか
    また賢くなったわ


    24名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:25:09ID:4qn
    暗黙の何かやな


    26名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:25:41ID:jyR
    黙ってりゃバレないのになんで言うかな


    35名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:27:30ID:Fiv
    >>26
    切符手渡しだからいきなりちょっとこれダメじゃないですか!って怒られた
    何のことか全くわからなかった


    29名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:26:31ID:Fiv
    問題あるからめっちゃ怒られたんやしかも年下の若い駅員さんに大人なんだからそんなせこい不正すんなって
    んでどこから折り返したかも証明できないから最長距離(?)で請求された
    心で泣きながら支払ったよかなり高かったよ


    31名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:27:16ID:YyD
    本当に取り締まるべきは無賃乗車なのにな


    33名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:27:20ID:azn
    そりゃおっさんが電車始めててって信じられんわな


    34名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:27:28ID:3QF
    通りすぎるんじゃなくて手前の各駅停車駅で乗り換えろよ


    36名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:27:50ID:08x
    >>34
    そうするとダイヤの関係で到着が1時間遅くなるらしいで


    42名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:29:14ID:Fiv
    >>34
    手前に各駅がなかったんだから仕方がない
    というか初めてだから折り返しはどうするんや?って聞いたらそのまま通り越して帰ってこい何の問題もないし各駅待ってたら日が暮れるって言われた


    40名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:28:59ID:3QF
    >>36
    そんな変なダイヤの路線あるか?
    もしかして有料特急の話か?


    45名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:29:43ID:08x
    >>40
    ワイの住んでるようなド田舎ならあるわ・・・


    43名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:29:16ID:DLQ
    ワイアスペスレタイの意味がわからない


    46名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:30:23ID:KSN
    ワイも終点1個前で降りる言うてんのに満員ドア前集団が動かなくて降りれなかったからなくなく終点で折り返した時に駅員に声かけられたわ


    47名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:31:16ID:YyD
    わいも部活行くとき電車乗ってる最中に中止連絡来て改札出ずに同じ駅に帰ってきたら往復分の運賃請求された
    一駅ずらして降りればよかったわ


    48名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:31:19ID:DBU
    こんくらい別に見逃してやってもいいと思うがなぁ
    まえ外国人が降りる駅過ぎちゃった時普通に駅員が反対の電車に連絡して代金は貰ってなかったし


    49名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:31:44ID:FTt
    地方だからこそ厳罰なのかもしれんな


    50名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:31:47ID:88E
    A B(イッチのいきたい駅で急行が止まらん) C
    A→C(急行利用)、C→Bって感じか


    51名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:31:48ID:Hno
    終点駅で折り返すとバレるってのはよく聞くな


    53名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:32:19ID:KSN
    >>51
    始発になるからね
    座りたい奴がよくやる


    52名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:32:13ID:Fiv
    1時間は多少四捨五入したけど各駅来るまで20分くらい待って各駅でチンタラ行くと時間かかりすぎるから急行でさっさとこい
    一駅通り過ぎるからほぼ同じ時間に来る各駅で折り返せ。切符はそのまま駅員に渡したら何の問題もないって言われたんや


    58名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:33:03ID:08x
    >>52
    切符を駅員に渡すタイプの駅ならそらバレるわ・・・
    よく今までの人がバレなかったなってレベル


    54名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:32:26ID:rN0
    乗り過ごして逆方向の電車のったら追加料金かかるんか
    知らんかったわ


    60名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:33:46ID:88E
    >>54
    ワイも知らんかったわ


    55名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:32:39ID:Mbk
    Suica「戻ろうが最短距離で精算しといたるわ」


    57名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:32:51ID:rN0
    >>55
    サンキューSuica


    56名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:32:40ID:Wxs
    切符持ってるなら何処から乗ったか運賃から予測できるんちゃうんか?


    63名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:34:10ID:Fiv
    >>56
    初めて乗ったので知りませんでした差額の一駅分支払いますって言ったらどこまで行って折り返したのか証明できないって怒られた


    64名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:34:27ID:Wxs
    >>63
    なるへそ


    66名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:34:52ID:YyD
    >>63
    それこそ切符に書かれた時間でどこまでいったかわかるやろ


    59名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:33:37ID:DBU
    例えばひばりヶ丘から秋津いくと20分遅れるけどひばりヶ丘から所沢行って秋津戻れば短縮できる


    62名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:34:06ID:Wxs
    ちゃんと折り返し駅で記念写真撮らんといけんって習わんかったんか?


    67名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:35:20ID:MIW
    はえーワイも知らんかったわ
    乗り過ごしたらその分料金払わなあかんのか


    69名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:35:37ID:Mbk
    ゲーム大会行くのにキセルして二駅分の料金で東京から大阪まで行ったやついたわ


    70名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:36:26ID:FTt
    >>69
    荒業すぎて草


    72名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:36:51ID:cNK
    手渡しのところならあかんな
    っていうかいまだに手渡しのところあるんやな


    76名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:37:45ID:YyD
    改札のセンサー隠して入って全く金払わずに電車のってるやつもおるのにな


    81名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:39:57ID:cNK
    プロは幼児のフリして人妻っぽい人の後ろを歩いて改札を通り抜ける


    82名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:40:35ID:U4v
    快速やなくて急行なん?
    それはバレるやろ


    85名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:41:33ID:6cB
    なぜバレたのか分からん
    急行って切符確認されるっけ?


    95名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:45:26ID:08x
    >>85
    降りる駅(B駅)に駅員がいればバレるんじゃないやろか

    A駅→B駅という切符を
    C駅から来る電車しかない時間に出したわけやし


    87名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:41:46ID:YHy
    乗り過ごして素直に駅員に話したら戻してくれたわ


    89名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:43:27ID:Hno
    有料特急でも乗ってたんか?
    うーむ


    91名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:44:32ID:Mbk
    出張で間違えて特急のってしまって、トイレに籠城と連絡通路で仕事の電話のフリで、駅員をやりすごしたことある


    101名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:49:10ID:4Sx
    田舎民ワイ、鉄道会社のルールに困惑
    最寄り駅の本数少ないから特急に乗って折り返すことがあるんやが
    特急料金はまだしも折り返しの運賃まで取られるのホンマ納得いかへんわ


    103名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:49:52ID:Mbk
    >>101
    ふつうに特急はあんやろ


    104名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:50:02ID:08x
    こんな感じやな
    左は普通列車のみで行った場合の前後1本ずつやが
    10時台に普通列車がないのでイッチのやり方で行くと右のようになる


    107名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:51:59ID:Mbk
    >>104
    非常にわかりやすいが、
    電車が2時間に1本とか世紀末すぎやろ


    108名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:52:16ID:08x
    >>107
    ド田舎やから・・・


    110名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:52:33ID:hK0
    ワアの地元は1時間に1本


    112名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:54:14ID:6pi
    ワイもこういうの良くやったわ
    定期は横浜→品川
    帰りに座るために一度泉岳寺に行って折り返してくる


    120名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:57:09ID:Ma7
    A→B→Cの位置関係で
    A→Cの切符かったけどA→Bで降りようとしたら
    始めに買ったA→Cに加えてC→Bも請求されたんか?


    125名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:58:22ID:08x
    >>120
    A→Bの切符を買ったがA→(急行)→C→Bと移動するほうが1時間程度早いんで
    A→C→Bと移動したみたいやで


    127名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:59:31ID:Ma7
    >>125
    普通に悪くて草


    123名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:58:12ID:aRE
    AからBに行くつもりでCに行ってからBに行ったんやろ


    128名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 10:59:46ID:9hK
    通勤の時は人がメチャクチャ多いからまずばれんと思うけどなー
    サラリーマンでスーツ着て


    133名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:00:43ID:aRE
    都内やとこんなことなさそうや


    135名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:02:41ID:Mbk
    まあイッチの理屈だと、たとえばサイパン行くのに
    日本からの直行便より、韓国経由で行ったほうが早く到着できて、
    こっそり飛行機乗って韓国の入国審査で不正に搭乗してるのがバレて、イッチが払いたくないと逆ギレ

    みたいなもんか、、、


    137名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:03:50ID:5CK
    田舎民ワイ、駅員のいる改札をしらない


    138名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:06:42ID:4Sx
    これは都会の人にはわからんやろうけど最寄駅の列車が1日に10本もないような田舎の人間には切実な問題やで


    141名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:08:00ID:9fU
    >>138
    糞田舎に住んでいる人間やからこそバレるんやから辞めとけ
    人少なすぎて目に付きやすい
    イッチは初犯でバレた

    これが都会ならマズばれん


    139名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:07:57ID:hd6
    「すいません乗る方向間違えてしまって…」って先に言えば大丈夫やったぞ


    156名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:30:01ID:Fiv
    >>139
    それをいうのが遅かったみたいやな
    言ったところでどこから折り返したのかとか延々聞かれそうではあるけど


    144名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:11:28ID:251
    1回うんこ行っとけや


    146名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:14:43ID:9fU
    >>144
    これはあるな
    一回ウンコ行って撹乱作戦や


    149名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:17:45ID:hK0
    >>146
    逆に行かなくてもうんこしてたんですけど????作戦でイケるまである
    や糞神


    145名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:13:04ID:DTi
    自動改札無いような地域に快速とかあるんか?そもそも各停だけでええやろ


    151名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:24:06ID:Fiv
    >>145
    街から街の間は急行が走っとるんや
    その間のど田舎部分が無人やったりもギリなんや


    158名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:41:24ID:7Ao
    今北産業


    160名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:46:17ID:Fiv
    >>158
    初電車
    ルール違反で
    怒られる


    161名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 11:49:47ID:9OV
    ワイも乗り過ごしてしまって無人駅やったから切符見せてって車掌さんに言われたけど乗り過ごしました言うたら許してくれたで


    175名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 12:30:25ID:IN0
    山手線何周もするのはええんか?


    176オキニ大好きマン19/07/18(木) 12:31:10ID:PFK
    >>175
    ちゃんと取り締まられたらダメやで
    見逃されてるだけや


    180名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 12:48:09ID:Lrk
    もし目的地がBだとして
    時間短縮のために快速A→Cに乗って反対の各駅C→Bに乗る
    ってのはダメなん?


    181名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 12:52:36ID:PFK
    >>180
    まさにイッチがやったことやん
    それはA→CとC→Bの運賃両方払わなあかんねん


    183名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 12:56:58ID:Lrk
    >>181
    なるほど
    じゃあCで改札出てまた通ればセーフなんやな


    184オキニ大好きマン19/07/18(木) 12:58:24ID:PFK
    >>183
    それは普通のええ客やね


    162オキニ大好きマン19/07/18(木) 11:51:23ID:PFK
    一駅戻りとか小賢しいことしといて初めてな訳ないって思われたんやろな


    170名無しさん@おーぷん19/07/18(木) 12:04:27ID:Fiv
    >>162
    今度から乗ることがあったら毎回窓口で切符買うわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    28コメント
    1. 1 まとめさん

      座りたいとかならあれだけど、ダイヤの都合で一時間も到着変わるならべつによくね?

    2. 2 まとめさん

      ワイ沖縄民
      なにがなんだかさっぱり理解出来ない

    3. 3 まとめさん

      都心だと仮に似たような事やってもバレる要素無いからな
      ド田舎って大変やな

    4. 4 まとめさん

      キチ鉄オタが好きそうなネタ

    5. 5 まとめさん

      西村京太郎ミステリー

    6. 6 まとめさん

      なんでこんなのがバレるんって思ったけど、ド田舎で1時間に1本とかの電車(?)だから、
      駅員から見たら
      「今こっち方面から乗ってきたよな?なんで逆方向の駅からの切符なんだ?」
      ってなるってことか
      アホらし

    7. 7 まとめさん

      証明は出来るだろ監視カメラがあるんだから
      警察と裁判チラつかせて弄ぶタイプのヤツ

    8. 8 まとめさん

      普段ならなあなあで見逃されていたがその時は新人の駅員が張り切っちゃったって感じなのかな

    9. 9 まとめさん

      ワイ、宮崎民
      戻るっていう発想が無かったw
      違反なんや。知らんかったわ。

      まぁ、空港に用事があるときしか電車乗らんけどw

    10. 10 まとめさん

      俺も車民で15年は電車に乗ってないけど(最後は新幹線)
      駅戻ったら一旦改札出て切符買って入るわ

    11. 11 まとめさん

      A→Cの切符買ってればOKなん?

    12. 12 まとめさん

      学生時代、新宿で特急の高尾山口行きに乗って調布で乗り換えるはずだったのに寝ちゃって起きたら新宿に戻ってきてたことあったな。他にも、何度も寝ちゃって最寄り駅の前後を四往復位してたなー。これも、アウトだったんだな。 見逃してくれてありがとう🙇

    13. 13 まとめさん

      これはちょっと可哀想。
      おれも間違えて急行に乗って最寄り駅を通りすぎたことが何度かあるけど、毎回普通に逆の電車乗って戻ってたわ。バレたことないし、おれもこのスレ見て初めてダメだと知った…

    14. 14 まとめさん

      スマホの電車アプリで調べろやw

    15. 15 まとめさん

      融通が利かない駅員だな。
      それにしてもイッチは説明が下手だな。
      事実だけを説明すれば良いのに
      待ち合わせの人にこう言われた。ってのを混ぜて書くから分かりにくい。

    16. 16 まとめさん

      移動した距離に対して金を支払ってると考えるならセーフなんだけどね
      実際そうしてほしいわ

    17. 17 まとめさん

      >>15
      普通に違反だから
      てめーみたいな土人がいるから取り締まるんだろ

    18. 18 まとめさん

      ええ
      これアカンかったんか?
      初めて知ったわ
      学生の頃良く寝てしまって戻ってたけどな

    19. 19 まとめさん

      駅員さんもそんなに怒ることないじゃん

    20. 20 まとめさん

      山手線を冷暖房替わりにグルグル回ってる奴もいるしな

    21. 21 まとめさん

      寝過ごして乗り越しただけや
      ちゃんと起こさんかったお前らが悪いって言えばよかったのに

    22. 22 まとめさん

      >>1これ認めちゃうと他もいいだろって話になるじゃん。自動改札だったらバレ無いんだけどね。

    23. 23 まとめさん

      ただのキセル乗車やないか

    24. 24 まとめさん

      自動改札機でカードなら勝手に最短で計算されるのにな
      (昔規約調べてみたけど、それはシステム上そういうものだから問題ない)
      違いなんか何にもないのに残念やな

    25. 25 まとめさん

      これって正直大っぴらには言えんけどほとんどの人がやったことはあるよね
      いろんな理由で

    26. 26 まとめさん

      これなんであかんの?

    27. 27 まとめさん

      鉄ヲタキチ駅員にあたっちゃったんやな どんまい
      普通の駅員なら納得してくれるだろうに

    28. 28 まとめさん

      >>26
      A→Bの切符しか持たんで、Bで降りずCまで乗ってる
      つまり
      B→Cと、折り返しのC→Bの分の運賃払ってない

      これやるなら事前にA→Cの切符買って、C到着後に改札出てからC→Bの切符を買う必要がある

      Cで折り返してきたとしても、その先のD以降へ行っていないという保障がないから最大料金請求される

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ