こどおじワイがお母さんに払ってる家賃の額www
181風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:53:00.91ID:pCZ76Gstd.net
ワイは6万。夜飯だけ作ってもらえる
2風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:53:30.00ID:d8wphoZgM.net
ワイ2万やでw
3風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:54:05.42ID:pCZ76Gstd.net
>>2
うちの親はがめついわw
うちの親はがめついわw
4風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:54:14.59ID:oWryn5WS0.net
家賃食費光熱費固定回線費やろ
9風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:55:22.03ID:pCZ76Gstd.net
>>4
家賃は固定資産税以外はかからない
光熱費もエネファームで発電してるらしいから安いはずや
家賃は固定資産税以外はかからない
光熱費もエネファームで発電してるらしいから安いはずや
5風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:54:23.72ID:JeY/hiitd.net
15万
6風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:54:42.11ID:/f6vsE6Y0.net
5万
7風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:54:47.07ID:1fet+/xfp.net
0w
8風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:55:11.36ID:vVhAAwdK0.net
わりとマジで0やけど普通は払うんか?
12風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:55:50.51ID:4PCTCXYJd.net
>>8
人の心があるなら
人の心があるなら
10風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:55:33.61ID:ro8XUHBN0.net
働けるまで育ててくれた感謝として3ずつ返しとる
11風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:55:48.71ID:HAnssg6ea.net
拳で
13風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:56:16.08ID:pCZ76Gstd.net
ちなみに看護師の妹、転職するため実家に帰ってきたけど家に3万入れてるらしい
14風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:56:22.61ID:IL2fwKFn0.net
なぁ、こどおじって就業してても対象でいいんよな?
16風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:57:05.48ID:pCZ76Gstd.net
>>14
子供部屋に住んでればこどおじこどおばやぞ
子供部屋に住んでればこどおじこどおばやぞ
21風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:59:22.86ID:JSK660Fo0.net
>>14
こどおじは働いてて子供部屋に住んでるガイジであって
働いて無くて子供部屋に住んでるガイジはニートやで
こどおじは働いてて子供部屋に住んでるガイジであって
働いて無くて子供部屋に住んでるガイジはニートやで
24風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:01:05.49ID:VSy5YM2Xd.net
>>21
その定義はもう古いで
もはや誰もがヒキニートの意味でしか使ってないんや
その定義はもう古いで
もはや誰もがヒキニートの意味でしか使ってないんや
29風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:02:17.16ID:+lUrPqr9d.net
>>24
働いてない奴は単なるニートやぞ
働いてこそのこどおじ
働いてない奴は単なるニートやぞ
働いてこそのこどおじ
31風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:02:36.19ID:llBr/LUs0.net
>>24
この謎勢力なんなん?
こどおじなん?
この謎勢力なんなん?
こどおじなん?
32風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:03:27.94ID:uYF7jVFxd.net
>>31
こどおじの定義を拡げて陳腐化を狙っとるんやろ
こどおじの定義を拡げて陳腐化を狙っとるんやろ
15風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:57:00.21ID:CkXsS7OA0.net
1まんんごw
17風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:57:51.84ID:+v2IUnpv0.net
普通奨学金代払うから家には1円も入れないよね
貧乏家庭なんだから当然だよね
貧乏家庭なんだから当然だよね
18風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:58:30.56ID:uLV04U5B0.net
職場まで5分のこどおじやけど
0円やな
金はあるから、家に金なんて入れなくていい
自分で死ぬほど貯金しとけって言われたわ
0円やな
金はあるから、家に金なんて入れなくていい
自分で死ぬほど貯金しとけって言われたわ
22風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:59:29.16ID:WxLFiIgI0.net
>>18
ほんこれ
ほんこれ
20風吹けば名無し2019/07/23(火) 07:59:14.41ID:pGamfF/yF.net
せめてみんな親に食費と光熱費くらい入れようよ
お前がいてもいなくても同じやつは入れんでいいかもやけど
お前がいてもいなくても同じやつは入れんでいいかもやけど
23風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:00:06.40ID:llBr/LUs0.net
普通0だろ
こどおじの意味ないじゃん
こどおじの意味ないじゃん
26風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:01:41.47ID:Yqmuqs/+0.net
結婚して出て行くまで払ってたけど結婚式とか新生活に使えって
結婚式の前に全額返してくれたわ
結婚式の前に全額返してくれたわ
30風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:02:21.08ID:pCZ76Gstd.net
>>26
泣ける
ワイが1年間払った月6万貯めてくれてるんかな
泣ける
ワイが1年間払った月6万貯めてくれてるんかな
27風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:01:46.59ID:NEE+AUsDd.net
コドおじみたいな甘えん坊が金上げるわけないむしろ貰ってる
34風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:03:35.70ID:aI6N4iRl0.net
掃除と洗濯だけしてるのはセーフですか
35風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:03:38.77ID:fpK6NGX3M.net
ワイ大学生実家住みやけどこどおしに含まれる?
37風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:04:09.75ID:pCZ76Gstd.net
>>35
含まれない
就職したら家を出ろ
含まれない
就職したら家を出ろ
36風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:03:53.70ID:hdRhMvk10.net
金持ちやから払ってないと言うかおまえの端金なんかいらんから貯めとけ言われとる
38風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:04:29.04ID:H2m9zMocd.net
ワイは5
引き留められて仕方がなく実家おるのに払わされとるで
片親やししゃーないとは思っとるけど
引き留められて仕方がなく実家おるのに払わされとるで
片親やししゃーないとは思っとるけど
39風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:04:56.64ID:rIQskatrd.net
親も雑魚から金貰うほど金に困ってないだろ
40風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:05:24.82ID:4TTqy36dd.net
普通に0やろ逆に何で払うねん何の意味もないやろ
しょうもない所マウント取ってこどおじ内で優劣つけるためか?
しょうもない所マウント取ってこどおじ内で優劣つけるためか?
41風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:05:41.87ID:sMnJW0vk0.net
親の方が稼いでるから・・・
42風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:05:48.60ID:wrECe3h50.net
4万+ネット電話テレビ代
43風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:06:03.26ID:8r+nv3zLM.net
ワイは3万
45風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:06:22.99ID:Cp9L7ipPd.net
こどおじって月収手取り13万とかやろ
49風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:07:03.14ID:8r+nv3zLM.net
>>45
17万やから似たようなもんやな
17万やから似たようなもんやな
47風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:06:31.02ID:3LojSuqPa.net
3万やでちな携帯代払ってもらってる
偉いか?
偉いか?
48風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:06:44.38ID:AXSWa+Gw0.net
普通親がこどおじに家にいてくれてありがとうって感謝して小遣い渡すよね
お前らこどおじエアプか?
お前らこどおじエアプか?
58風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:11:58.57ID:LqIwykPJp.net
>>48
ほんこれ
ワイも働いてるし要らんって言ってるのに立派に育ってくれてありがとうって月7万小遣いくれるわ 炊事洗濯も全部やってくれとる
ほんこれ
ワイも働いてるし要らんって言ってるのに立派に育ってくれてありがとうって月7万小遣いくれるわ 炊事洗濯も全部やってくれとる
50風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:07:24.89ID:pCZ76Gstd.net
ワイ「家のローンもないのに6万って高くね?」
マッマ「一人暮らししたらもっと掛かるで」
この謎理論
ちなみに耐えられず1年で家を出た
マッマ「一人暮らししたらもっと掛かるで」
この謎理論
ちなみに耐えられず1年で家を出た
51風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:07:26.15ID:JTJfVpLU0.net
4万↑払ってるなら普通に人間として扱ってもらえると思うんだが
52風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:08:32.46ID:itoWSOz/0.net
7万
53風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:08:38.88ID:+VVExu9ya.net
10万やわ
54風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:09:55.01ID:J30YRkKTd.net
親に金渡しても死んだら戻ってくるだけやん
56風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:10:28.47ID:pCZ76Gstd.net
5万以上お金入れててなおこどおじやってるとか彼女いないんやなって察するわ
55風吹けば名無し2019/07/23(火) 08:10:18.05ID:gFskp03od.net
0やで
クソ親に払う金とかないわ
クソ親に払う金とかないわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 人事部長「あの新人辞めたね…どういう目してんの君」 人事俺「す、すみません」
- 俺「やばい!!レンタカー動かんなった!!」 彼女「え!?お店に電話しよう!」
- 女性社員「クーラー寒い!消しちゃお!」 ← これで今日上司が切れた
- 2億円当選したんだがwww(※画像あり)
- 【誰か助けて】車から腐ったような異臭がしてたので恐る恐るトランクを開けてみるとそこには・・・・
- お客様「A社は2割も安い」 おいら「そっすか、ほんじゃそこに頼んでくれ」 →
- この問題が30秒で解けたやつはマジでガチで頭いいらしいぞ!!!
- 【朗報】ワイ、モラハラ上司(女)に「仕事辞めますんで」とハッキリ言ってやることに成功
- ダブルチーズバーガー3個、白飯なしで30分で食べきれたら2000万www←挑戦する?
- 【訃報】ワイ工場勤務、得意先に数千万規模のペナルティを与えることに成功
- 店員「753円です」ワイ「ほい、748円」 店員「え?」
- 【閲覧注意】フライドポテト出来たよ【自己責任】(※画像あり)
親からしたら金なんか要らないだろって奴必ず出てくるけど
年収800万程度じゃ家族養ってたらロクに贅沢も出来んから大概の庶民からすれば、せめて食費分だけでも金入れて貰った方が有り難いと思う家庭の方が多いだろうに
6万も払うぐらいなら家から出ればいいのに
ニートとこどおじを一緒にしたい奴はガチニートか独身一人暮らしおじさん(洗濯は1週間に1回、料理は全部外食)だけ
ニートは惨めな自分達サイドに引き込むため、一人暮らしおじさんは親と仲悪くて実家暮らしで貯金出来ないのを羨ましがってる
>>2
実家を田舎と思い込むのはお登りさんの悪い癖やぞ
家賃として6万で他の支払いは?
バイトワイは3万やけど、「もう無理せんでええよ」と毎回言われる
実家から出ないなんて親と仲良いんだな。
ワイは親と住んでたら間違いなく殺してるよ。
10入れてた
こどおばが彼女だけど、3だって
イージーすぎん?
一言も口きかず2万だけ置いてるわ
あー、明日金下ろしに行かねーと
ワイ4万
なお朝食、夕食付で快適生活よ
その家賃と思い込んでいる金は親が全部貯金してくれてるんだぞ
その場でマウント取りたいだけだから、こどおじの定義はフレキシブルに変化する
わいは結婚して家族おるけ一緒に住んどらんけど、
15万毎月渡してるわ
圧倒的感謝があるからな
まあ、その金もかーちゃんは毎月貯めてるって言ってたし、使っててもええけど、
わいの会社の役員にしとるけ、毎月給与としても30万払っとる
出来た息子やな わいは ほんまに
>>9
なんかゾワっとした
転職のため実家戻ったら部屋物置になってたんでリビングで暮らしてる
下の世話はお店に行くし何とかなるもんやな
もちろん家には一銭も入れてない
>>13
ニート
>>4
東京に実家あったりしたら出るメリット少ないからな
ワイは8万入れとったで
でもこういうのは額よりも感謝の気持ちも大事やと思うんや