【壁掛けテレビ】DIYしたよー(※画像あり)
303以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:39:14.416ID:amVOyYAc0.net
微妙なもん作りなさったな(´・ω・`)
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:39:32.380ID:HQU4b4yOa.net
Blu-rayデッキとかゲーム器おけないじゃん
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:40:13.989ID:zq/RFE0xM.net
>>4
全部壁掛けでよかろう
全部壁掛けでよかろう
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:44:17.235ID:iTIunxs6M.net
>>4
3枚の横板をマグネットで脱着可能にしてるよ
3枚の横板をマグネットで脱着可能にしてるよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:39:52.845ID:HFkqp32Z0.net
うーん・・・
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:40:07.144ID:O3/mwxFH0.net
全面やりなよ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:41:11.345ID:1OthT6kk0.net
カビとかやばそう
てか下むきだしに見えるけどラブリコ使った方がよかったんじゃねーの
てか下むきだしに見えるけどラブリコ使った方がよかったんじゃねーの
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:44:17.235ID:iTIunxs6M.net
>>9
ラブリコアイアン使ってるよ
下は高反発シートみたいなのがついてるけど、2×6を柱にしたからゴムシート切ってしいてるよ
ラブリコアイアン使ってるよ
下は高反発シートみたいなのがついてるけど、2×6を柱にしたからゴムシート切ってしいてるよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:42:33.465ID:4Zh2h4h7d.net
机が汚いから棚作れ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:44:21.740ID:Uzk5YTTv0.net
木の板一枚分ずつ空けた方が見栄え良さそう
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:45:10.278ID:P8IcbpGs0.net
時計ずれてるよ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:46:05.401ID:9QEcmF4Z0.net
テレビ傾いてるし横板張りすぎて圧迫感が出てるな
空間をもう少し上手に使えば良かったね
空間をもう少し上手に使えば良かったね
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:47:06.394ID:xFlnZvY6a.net
水平は取れてるよ、座椅子に座って見るから少し前傾にしてます
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:46:54.951ID:sWY6FlOE0.net

20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:47:40.946ID:4wlH7dAwa.net
家の感じと全然合ってないwwwwwww
家族はせっかく作ってくれたんだからと何も言わずに黙って慣れていくしかないのであったwwwwwww
家族はせっかく作ってくれたんだからと何も言わずに黙って慣れていくしかないのであったwwwwwww
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:47:53.846ID:S5k5TW1e0.net
これ作って何がしたかったの
正直必要なくね
正直必要なくね
22屑野郎 2019/08/12(月) 18:48:34.228ID:znaWp+IK0.net
うおー すげえじゃん!
だが残念なことに壁の白とまったく合ってないw
元の木の色のがマッチしてただろうな
だが残念なことに壁の白とまったく合ってないw
元の木の色のがマッチしてただろうな
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:49:30.290ID:xFlnZvY6a.net
ボロクソ言われてるなw
次はもっとセンス良くなるようがんばるわw
次はもっとセンス良くなるようがんばるわw
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:50:48.003ID:Yp04p7050.net
いやボロクソいってるが嫌いではない
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:50:21.577ID:5qp+x2NG0.net
ブラケットで上下棚作れば?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:52:05.536ID:+Ktp2rbUd.net
いや上手くできてると思うよ
売り物みたい
上手だな時計作り
売り物みたい
上手だな時計作り
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:52:31.198ID:BPeEEYqe0.net
ビス打つ間隔もセンスねーしそもそも化粧面にビス丸出しって(笑)
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:52:35.825ID:9QEcmF4Z0.net
いいと言うか合ってないんだよ
壁紙ダーク系に張り替えようぜ
それだけで良くなると思う
壁紙ダーク系に張り替えようぜ
それだけで良くなると思う
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:52:55.624ID:bzkoCXeR0.net
いいと思うけど
普通のテレビ置く台でいいと思う
普通のテレビ置く台でいいと思う
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:55:14.196ID:1UToAJ9q0.net
>>34
思ったより凝ってた
思ったより凝ってた
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:55:57.021ID:Yp04p7050.net
>>34
思ったより考えられててワロタ
思ったより考えられててワロタ
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:13:14.689ID:HQU4b4yOa.net
>>34
なるほど収納できるのか
なるほど収納できるのか
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:57:29.129ID:TCcFdhpk0.net
裏熱やばそうやな
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:58:21.723ID:xFlnZvY6a.net
排熱は上下を広めに開ければなんとかなるかな、と
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:54:39.755ID:5qp+x2NG0.net
いちいち板抜かないといけないのクソめんどくさそう
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 18:57:34.082ID:ZxLgvUGg0.net
ここの奴らってホント批判しかできねえな
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:00:01.256ID:bzkoCXeR0.net
すげえ
けどやっぱり普通のやつでいいような
けどやっぱり普通のやつでいいような
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:00:45.061ID:xFlnZvY6a.net
まぁ材料費2万弱かかったから、イケアで良い感じのやつ買った方がコスパは良さそうw
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:01:56.734ID:bbFX6e560.net
左右下がほとんど塞がれて空気の流れできないんじゃね?
テレビ裏の板なら隠れるしに穴あけてみてもいいかもね
テレビ裏の板なら隠れるしに穴あけてみてもいいかもね
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:03:28.733ID:Yp04p7050.net
まぁでもメタルラックよりはマシ
おまえら使ってそう
おまえら使ってそう
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:01:57.260ID:Gml2YsWb0.net
もっと部屋全体変えていかないと違和感がすごい
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:04:29.219ID:xFlnZvY6a.net
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:06:14.008ID:bbFX6e560.net
足元掃除しやすいし憧れる
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:08:01.025ID:xFlnZvY6a.net
>>52
それは嫁に条件として塞ぐな言われた
それは嫁に条件として塞ぐな言われた
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:06:43.889ID:6hZPW5/w0.net
部屋の端に壁と水平にテレビ置く感覚が理解出来ない
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:07:28.661ID:xFlnZvY6a.net
ここしか置く場所なかったのよw
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:09:24.362ID:vzbaOBVC0.net
もう1回塗料塗りなよ真っ黒がかっこいいよ
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:10:44.813ID:iTIunxs6M.net
>>57
これ色はワトコオイルってののダークウォルナットって色でペンキとかじゃないのよ
これ色はワトコオイルってののダークウォルナットって色でペンキとかじゃないのよ
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:12:54.818ID:vzbaOBVC0.net
>>59
浸透性塗料でしょ 問題ないって
浸透性塗料でしょ 問題ないって
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:14:06.756ID:xFlnZvY6a.net
>>62
黒かー
この色に飽きたら塗ってみる
ありがと
黒かー
この色に飽きたら塗ってみる
ありがと
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:10:48.130ID:vzbaOBVC0.net
後借屋なら足にクッション引いとけ凹むぞ
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:12:00.731ID:xFlnZvY6a.net
ラバーシート挟んでるよ
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:14:34.316ID:EXVE0BHVM.net
女部屋?
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:21:27.179ID:xFlnZvY6a.net
>>66
オレはおっさんだよ
嫁1人娘1人で3LDK
オレはおっさんだよ
嫁1人娘1人で3LDK
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:24:40.178ID:EXVE0BHVM.net
>>70
ふざけんなよ
ふざけんなよ
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:14:52.726ID:4mnunA0pK.net
これ何材っていうんだっけ
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:25:10.676ID:xFlnZvY6a.net
>>67
柱はSPF材、横板は杉
柱はSPF材、横板は杉
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 19:47:39.077ID:ixYAMRSG0.net
アジャスターも隠せばいいのに
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 20:40:11.816ID:xFlnZvY6a.net
>>76
それこそ排熱やばくなる
それこそ排熱やばくなる
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 21:20:03.472ID:7LW5fxKo0.net
パパの技術で俺の部屋に足元の開いた本棚作ってくれよ
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/08/12(月) 21:02:44.134ID:5rTo13rx0.net
器用だのう
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイ、一生分の運を使い果たす(※画像あり)
- 会社から横領した金でwww
- 俺「このたこ焼き何個入りですか?」 店員「8個入りです(^ ^)」 俺「ほいじゃ8個ください」店員「5440円です」 →
- 彼女の家泊まりに来たんだがあり得ない事が起こってる
- 俺と嫁が仲良すぎてやばい(´・ω・`) → LINE晒した結果www(※画像あり)
- 上司「もう学生じゃねぇんだから前髪上げろ。できる男は前髪をあげんだよ」俺「わかりました」
- 上司「本当にお前使えんわ」俺「じゃあ辞めますよ」上司「あ?じゃあお前そこから飛び降りろったらするのかよ」俺「しましょうか?」
- 【悲報】ワイ、今からゲロ吐くほど怒られるの確定の客先に一人で行かされる!!!
- バイト先おばさん「俺くんさ、柔軟剤使ってるよね?」俺「多分母ちゃんが洗濯の時入れてますね」
- 上司「お前昨日有休取って遊んでたよな」ワイ(なんで知ってるんや…)
- 9連休初日に交通事故起こしてしまった・・・(※画像あり)
- イッヌ「しんどいンゴ…飯いらンゴ…」 イッシャ「もってあと2週間ですかね…」 → 2ヶ月後・・・(※画像あり)
引用元【画像】DIYしたよー
黒く塗装するか、シートを貼ればええんやね?
2x4アジャスター使う方法は賃貸でも使えるから結構応用範囲広い
Gの隠れ場所に良いね
スペース有効利用出来てそうで別にそうでもないな
薄くてデカイ棚でいいんだから
上からブライワックス塗って布で磨くといい
労力半端ないけどまじで年季の入った感じでるから
※3
そもそもいうほどGみないんだけどそんなにいるの?
ここ10年ぐらい見たことないぞ
壁掛けTVって壁に直接モニターが張り付いてるからクールなんだよ。パーテーション的なものを挟んだら一番大事なスッキリ感が失われてしまう。パーテーションの質感が周りと違うと尚更そうなる。
これだけ存在感があるなら端に寄せず壁の中央にドーンと置いて、時計も中央揃えで上のほうに取り付けちゃえばスッキリするかも
黒に塗装とかクソダサい
普通にTV棚置いたほうが良さそうだな
センスが無さすぎる
予めテレビ設置しそうな壁面を石膏ボードではなくて合板か何かにしておけば良かったのかも。
PS3の排熱舐めんな
無理やり壁掛けにするとなんかへんだな。
>>11
ホント批判しかできないんだな…
俺は好き。
スレ内にもコメント欄にもこれより上手く作れるやつ居ない説
お前ら口だけは立派だよな
自分じゃこれ作れないけどこれ欲しいかと言われたらタダでもいらない
壁に掛けないなら意味ないだろ
圧迫してるだけじゃないの
平面の壁に平面の壁を作ってやったぜ、ワイルドだろう?
>>12
強度的に無理やぞ
壁掛けなら壁面に鉄板仕込むか埋め込みしかない
>>5
そんな事するならバーナーで炙れよ
遥かに安くて手間も少ないぞ
>>2
そういう情報を鵜呑みにして天井抜くアホも居るからホドホドにね
プレステって時点でキモオタ中年独身って感じ
このお部屋ワイの住んでる所と同じ壁でコンセントの位置まで一緒で、草生えない
これなら壁掛けじゃなくてよくない?
>>17
仮に技術があってもこれを作ろうとする人おらんやろw
壁掛けテレビにしたかったんじゃなくてDIYがやりたかっただけだな
女の人かと思った。壁掛けは部屋広く使えるしいいと思う。カラオケみたい。
PSをモバイルルーターでなんとかしようとしているの草。WiMAX?