夜中に伏見稲荷行って帰ってきた(※画像あり)

    13
    1風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:21:36.36ID:7iRE0JsUp.net
    怖かった~


    2風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:22:11.74ID:7iRE0JsUp.net


    19風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:25:42.40ID:caKXbwZw0.net
    >>2
    これあかん奴や
    墓場か?ここ


    22風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:26:16.98ID:BRosNHSv0.net
    >>2
    なんか写ってへんか?


    3風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:22:25.77ID:EeL1JIDs0.net
    かしこみかしこみ申す


    4風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:22:47.58ID:6qfDYLSnd.net
    こん!


    5風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:22:55.27ID:7iRE0JsUp.net


    17風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:25:29.21ID:Jzk3oP0M0.net
    >>5
    こん!


    6風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:23:27.99ID:7iRE0JsUp.net


    7風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:23:47.32ID:OtAPalCl0.net
    空いててええやん


    8風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:24:06.09ID:7iRE0JsUp.net

    多分ここてっぺんよな


    9風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:24:13.75ID:BRosNHSv0.net
    怪我とかせんかったか?


    10風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:24:32.90ID:7iRE0JsUp.net

    山頂


    11風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:24:38.74ID:Z9I07zBk0.net
    友達と行くとめっちゃ楽しそう


    12風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:24:39.35ID:cVauasv60.net
    夜中、入れるんやな


    13風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:24:44.15ID:7iRE0JsUp.net
    怪我せんかった


    14風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:25:02.91ID:z4jaCTyj0.net
    電気付いてるし風情あってええな


    15風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:25:17.32ID:usHrHdUQ0.net
    もっとないんか


    16風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:25:25.12ID:7iRE0JsUp.net

    山頂の雰囲気やばかった
    なんかわからんけど一番こわかったわ


    18風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:25:31.71ID:lGDkVLa1p.net
    良かねぇ
    イッチは何処から来とーと?


    20風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:26:13.18ID:7iRE0JsUp.net
    いっちは大阪から


    21風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:26:16.60ID:F5KHMd/A0.net
    普通に明るいんやな


    24風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:26:44.40ID:7iRE0JsUp.net
    今終電乗ってる

    めっちゃ怖かったわまじ


    32風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:27:58.95ID:Qs2DsMvT0.net
    >>24
    誰もいないんか?


    36風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:28:28.18ID:7iRE0JsUp.net
    >>32
    誰もおらんかった
    雨降ってるっていうのもあるやろうけど


    25風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:26:46.75ID:b/L4J4noH.net
    夜でも明かりついてて入れるんやね


    26風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:26:46.76ID:cVauasv60.net
    夏の夜の京都は妖しげな空気あるよな


    27風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:26:56.78ID:vAyKDQzS0.net
    うか様~


    30風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:27:29.90ID:7iRE0JsUp.net
    今俺が俺はさっき歩きながら無心で撮りまくってたやつを確認せずに貼ってる
    なんか写ってたらおしえてくれ


    31風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:27:41.50ID:Qs2DsMvT0.net
    楽しそう


    33風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:28:10.07ID:7iRE0JsUp.net


    29風吹けば名無し2019/08/24(土) 00:27:25.23ID:b/L4J4noH.net
    ええな
    一回行ってみたいわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    13コメント
    1. 1 まとめさん

      下から頂上までいくと、片道で軽く一時間はかかるでしょ。
      真夜中によく行ったね。
      遊園地のお化け屋敷なんかよりもよっぽど怖いよ

    2. 2 まとめさん

      イノシシ出るから夜中は危険。
      単純に危ないから行ったらあかん。
      せめて人がいる入り口付近までにしとき。

    3. 3 まとめさん

      見られてるやん。

    4. 4 まとめさん

      夕方ぐらいからすでに怖い
      山だしなあそこ

    5. 5 まとめさん

      写真が下手くそすぎて変に怖く感じる

    6. 6 まとめさん

      間違いなくうらら好きが紛れ込んでいる

    7. 7 まとめさん

      昔夜に上の方から降りたことがあるが、この写真のように明るくなく、所々裸電球がある程度で怖かった。ダッシュで駆け下りた。

    8. 8 まとめさん

      山全部が神社だからクッソ広い
      俺は道に迷ったわ

    9. 9 まとめさん

      最近いったけど、昼間とやっぱり違うなぁ。夜も行ってみたいと思ったわい。

    10. 10 まとめさん

      良く頂上まで行ったよ
      途中の看板でまだ3分の1くらいしか登ってなくて諦めたことある

    11. 11 まとめさん

      夜でも外人いっぱいだけどな。

    12. 12 まとめさん

      一度は行きたいけど北海道からだとと老いんだわ

    13. 13 まとめさん

      もう何度も行ってるけど夜間に登ったことはないんだよなあ。
      一度行ってみたい。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ