俺「はい…はい…すみません。台風で電車が止まってしまって…」上司「お前と同じ電車のOさんはもう来てるけど?」
431以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:08:29.190ID:0AgJ8IhK0.net
こいつマジで腹立つ
こいつがいつも会社いるおかげで大体俺が許されなくなる
こいつがいつも会社いるおかげで大体俺が許されなくなる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:09:34.813ID:zHG7gx1s0.net
Oさん「また俺なにかやっちゃいました?」
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:10:22.411ID:y+p+cK+n0.net
なんでそれがわかってんのにそんなすぐバレる嘘つくの?バカなの?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:11:32.862ID:5xiQSVUOa.net
>>4
嘘じゃないもん
Oさんが会社行くの異常に早いだけだもん
嘘じゃないもん
Oさんが会社行くの異常に早いだけだもん
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:11:59.433ID:PIHKRAyea.net
上司もなかなかの社畜っぷり
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:12:24.863ID:D3Ail4Fya.net
まだ危ないと思うので自宅で待機します
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:12:56.065ID:S8UYDdg60.net
今日はどこも止まってるからセーフだぞ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:14:35.186ID:n7tBFMa+0.net
そのうちうつ病になって消えるから待ってろ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:17:15.146ID:2X5whVvU0.net
出る駅違えば止まってることもある
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:19:56.207ID:5xiQSVUOa.net
>>10
5時の始発だけが動いて9時頃まで運休とかの時あるじゃん?
そのパターンだともうだめなのよね
5時の始発だけが動いて9時頃まで運休とかの時あるじゃん?
そのパターンだともうだめなのよね
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:25:44.967ID:ZyYYXTgv0.net
>>12
今日は始発から止まってるから大丈夫だ
今日は始発から止まってるから大丈夫だ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:26:39.667ID:5xiQSVUOa.net
>>16
電話するのこわい
電話するのこわい
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:20:03.456ID:XyXWcQxA0.net
なんで謝る必要があるの?
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:22:51.421ID:eqkilTrL0.net
台風だと前日ホテル泊する社畜の鑑もおるからな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:30:10.387ID:eqkilTrL0.net
電話して繋がらなければラッキー
とりまメールで一報入れとけ
連絡入れても怒られるようなブラック企業なら転職アプリで新しい仕事探せ
とりまメールで一報入れとけ
連絡入れても怒られるようなブラック企業なら転職アプリで新しい仕事探せ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:33:43.174ID:t4VorDhu0.net
電話するの怖がってる時点でまともじゃないな
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 07:35:02.364ID:pXhAlPpe0.net
電車なんて昨日の時点で分かりきってたことじゃん
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:09:47.978ID:dP7mDkML0.net
いつも思うけど電車止まってるのに何故か着いてる奴らは何者なの
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:17:12.882ID:S8UYDdg60.net
>>24
徒歩勢以外は今日はいないだろ
普段は始発勢とかで止まる前についちゃえばつく
徒歩勢以外は今日はいないだろ
普段は始発勢とかで止まる前についちゃえばつく
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:46:26.989ID:O7btJMbBa.net
>>24
会社の近くのビジホに泊まれって言われて…
会社の近くのビジホに泊まれって言われて…
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 10:01:38.648ID:G1XymP/Ld0909.net
>>24
住んでる
住んでる
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:42:07.996ID:SngzeiaCa.net
うちは何かあったてもお金出ないから電車動くまでくるなだな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:43:08.195ID:aLRN2VaTM.net
早く出社する人は迷惑
これ分かってないよな
これ分かってないよな
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 09:17:02.663ID:X13r+Q6Pd0909.net
>>28
これはマジである
これはマジである
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 10:46:47.825ID:RyaoqiJg00909.net
>>28
うちにもいるけど本当に働いてるのか疑問
うちにもいるけど本当に働いてるのか疑問
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:44:04.697ID:XJi5wOG1p.net
すげえわかる
乗ってる電車の一個前で緊急停止ボタン押されたらそれもうアレじゃん運じゃん
乗ってる電車の一個前で緊急停止ボタン押されたらそれもうアレじゃん運じゃん
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:44:10.290ID:/aDsT0010.net
再開した最初の電車に乗ってないとアウトだからな
混んでるから少し見送るとか許されないぞ
混んでるから少し見送るとか許されないぞ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:44:49.496ID:XJi5wOG1p.net
頑張って出社しようとして具合悪くなったらOさんはどう責任取るつもりなの??
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:45:23.957ID:f436ynjM0.net
迷惑というか、会社としては残業と同じで金出さなきゃ厳密には違法になるから早出はすんなは常識でしょ
サビ残容認してるブラックは知らん
サビ残容認してるブラックは知らん
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 10:44:06.145ID:j+qexkMld0909.net
今の俺じゃん
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 10:48:23.466ID:b3rnKRYod0909.net
A-B-C-D-E-F-Gと駅があってA~C区間だけ運転見合せとかあるからな
同じ路線だからって同じように行けるとは限らない
同じ路線だからって同じように行けるとは限らない
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 08:19:23.396ID:cZ3BDQfh0.net
俺は車で行ってOさん状態になってたら人事に怒られた事ある
褒められると思ったのに
褒められると思ったのに
他の人が読んでる記事(外部)
- ルート営業ぼく、出禁の回数が多すぎて死亡
- 【臭い玉】めっちゃデカい膿栓取れた!!!!!!(※画像あり)
- 上司「焼肉奢ってやる」ぼく「いらない」上司「お前の給料だと食えねえ肉だぞ!空気よめや!!」ぼく「じゃあ行きます」 →
- 【悲報】ワイ35平社畜、総務から直々に厳重注意を受ける
- 商社勤務だが、客も仕入先もイキリ過ぎで草
- 上司「俺君、無届無連絡で2カ月欠勤するのはさすがに常識ないんじゃないのか」 俺「申し訳ないです…」
- 上司「来年度からこの部署行け」 ぼく「嫌です」 上司「行け」 ぼく「希望が通らないなら辞めます」 上司「行け」 ぼく「じゃあ辞めます」
- ゲリラ豪雨の境目撮ったwww(※画像あり)
- 女性社員「ワイさん臭いですよ」 ワイ「(シャンプーを女性向けのに変えるか)」
- 上司「おまえマクロ使えるの?」 俺「組めるという事ですか?」
- 上司「はー、使えんわ。辞めたら?この仕事」 ワイ「すみません…」 → 数年後・・・
- 先輩「Amazonでこれ注文しといてくんね(4200円)」 僕「いいすよ」
前泊でもしてたんだろ!
これはガチ。
職場にいるよな、早く来るだけに命かけてる池沼
しらねーよ、行けないから休むって言えばいいじゃん
俺は言ったぞ
普段乗ってる電車は同じでも住んでる場所によっては違うルートで行けちゃう人もいるからね
わいも普段はJRの駅使うけど遅延したらJR駅から徒歩15分くらい離れてるとこにある地下鉄駅の利用に切り替えて行ってるし
週末社用車で帰って朝はやく会社行ったんよ
12時まで誰も来なかった
災害時はともかく、普段から「混んでる電車に
乗りたくない」って理由で始業1時間以上前に
出社してくる奴は本当に理解出来ない
夕方定時で帰れる訳でもなく、遅くまで働いて
翌朝早起きしてんだぜ、毎日
少しでも寝ていたいとは思わんのかね
無理に来させて労災でも起きようもんならどうするんだろうな
バカバカしい
こんな事で会社からブツクサ言われた事ないわ
前もって準備できない奴
いらん
早く来た分早く帰っても良いという風潮になってるからOさんは定時が来た瞬間に帰るけど
こっちはその尻拭いをやらされたりまである
余計なことしやがってみたいな話になるのかな。もうこれどっちが害悪かわからんね
再開は10時ごろです」というアナウンスを聞いて「じゃあ10時の再開までゆっくりするか」と思ってると隣り町に住む同僚さんが「ねーねー、XX行きのバスでYYまで行って私鉄でZZまで行ってそこからまた乗り換えれば早く行けるんじゃない!?」とか連絡してきて「ぉ、ぉう...」ってなる。大雪でも台風でも人身事故でもこの調子で辛い。
近くのネカフェに泊まって備えていたら今日は自宅待機の連絡きて無駄になったよ…
>>7
タイムカード押してないならその人の自由だろ
一分でも長く眠ることより何にでも余裕を持って行動することがその人にとってストレス軽減になるってだけ
Oさんにしてみれば楽に自分の評価上げられる存在なんやね
>>7
それは別にいいじゃん
オレは夏場は暑くなる前に出社して会社で寝てるで
それでも会社着く頃にはエアコン効いてるからOさん的な人には感謝してる。マジで涼しい。
少しでも寝たいってのも、混んでる電車に乗りたくないってのも物差し違うだけで似たようなもんやで?
来ているのがOさんだと行っていない方はNさんだという風潮
前に働いてたのはレンタル会社で倉庫に配属された。
自分は電車・バス乗り継いで行くんだが、他の人は倉庫の近くに引っ越しまでして仕事してたから、台風で電車遅延or運休だったり事故で道路封鎖されてバス運休の時は自分しか休んだり遅刻したりしてないから働き辛かったよ。
終いには引っ越せまで言われたから辞めた。
引っ越ししてまでそこで働く気なんか無ぇーよw
>>7
通勤ラッシュ嫌なんじゃ
※5
始発駅で乗る人と途中駅で乗る人の差もあるからな
今日みたいな時は途中駅だと乗り込めないことも多い
>>7
お腹弱いから早く行かないと満員電車が辛いんだよ
人のことも考えられないガイジかな
>>10
しょーもない仕事しかしてない会社なんてこっちから辞めるわw
居る居る、電車が2時間遅れでも遅刻しない奴、それと電車止まってても自家用車やタクシーを駆使して普通に来てる奴
今日も「5時頃に車で出発したら3時間かかってさ~。遅刻するよりは良いけどさ~。ガス代は請求できないわ~、ガス代はさ~。定時に来てるご褒美に駐車場代は申請させて欲しいよね~」とかドヤ顔でのたまってたわ。居ても居なくても変わらない人なのにどうしてそんな通勤に必死になれるのか判らん
>>6
すごいと思うけど…やる事無くね?
鉄道会社には通常運行できるようになるまで運転再開の発表しないで欲しいわ
>>24
それ、お前が無能と思いこみたいだけちゃうんか?
実際はお前の方が…
>>23
無能が去り際によく言うやつや
なおその後も職を転々と…
>>7
理解力が低いだけの話
あなたのね
上司「電車混雑するってわかるんだからタクシーで来れたよね?」
これは昔言われた
>>7
周りが制服JKばかりの満員電車なら喜んで定時出社するけど、汗臭くて死んだ顔したオッサンですし詰めの満員電車とかどう考えても嫌だろ
それならタイムカードは定時扱いでいいから早目に出社する
あと、こういうのってジャップお得意の通勤に電車で30分1時間かかるって底辺社畜の叫びでしょ?
職場まで徒歩10分民からすれば高見の見物
>>19
それで昔一度上司と喧嘩したけどな
引っ越し代は当然会社持ちだよな?それとも確定申告で関連領収書全部認めて確定申告で使えるな?って喰ってかかったら左遷させられた
お陰で職場まで徒歩10分の物件借りたから結果オーライ
>台風だと前日ホテル泊する社畜の鑑もおるからな
東京には泊まり風ぞくとかいう大人の遊びもあるしな、困らんのよ。
マジで日本企業って終業は時間通りにしないくせに始業は30分以上は前に着いてろの精神だからな狂ってるわ
※34
そう?
橋下が始業開始15分前に朝礼をやったら
めちゃくちゃ叩かれたぞ
「今日は気分が悪いので休みます」
1時間前に出勤する奴とかいたけど、そんなに家に居づらいのかな?とか思ってたわ
そいつの為だけにエアコン代余分に掛かるし、会社にとってはマイナスでしかない
>>10
普段の仕事においてはそうかもしれんが、命に関わる災害に対してかける言葉ではない。
むしろ災害から身を守る準備をすべき。
>>30
タクシー代会社持ちなら有り。自腹なら知るかだよね
※39
Oさんがタクシーできたならまだわかるが
そういうはなしじゃないぞ
※37
夜勤とか知らない人?
社会人が全員、朝から働いてるわけじゃ無いよ
社畜は百害あって一利なし
北海道で車通勤だが雪降った日は社員総出で除雪しなきゃならない無言の圧力が有る