俺の内定先の食品工場「従業員数2000人オーバー!」←すげぇ! 「売上高は62億円!」←……ん? 「純利益は9600万円!」←………………
191以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:07:34.572ID:AMPbh0QE00909.net
待て、なんかおかしくないか?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:08:38.678ID:wBop1ZA700909.net
さて、俺くんに割り当てられるお給料はいくらでしょう?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:10:05.119ID:AMPbh0QE00909.net
>>2
やっぱこんだけ売上高や利益が低いってことは給料も低い……………のか?
やっぱこんだけ売上高や利益が低いってことは給料も低い……………のか?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:08:40.240ID:FYWrTSQC00909.net
純利益を減らして税金減らす
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:10:05.119ID:AMPbh0QE00909.net
>>3
意図的にやってる、ってことなのか?
意図的にやってる、ってことなのか?
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:09:07.101ID:AMPbh0QE00909.net
2000人働いて利益9600万円なの………?
なんかおかしくない?一人頭48000円の利益じゃん
俺が一年間働いて会社に入ってくる利益ってたったの48000円なの?嘘だよね?(笑)
なんかおかしくない?一人頭48000円の利益じゃん
俺が一年間働いて会社に入ってくる利益ってたったの48000円なの?嘘だよね?(笑)
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:09:20.237ID:RXQhIUmLa0909.net
人件費福利厚生いい会社
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:10:38.334ID:AMPbh0QE00909.net
>>5
人件費や福利厚生に金使いまくってるから利益少ないってことなん?
人件費や福利厚生に金使いまくってるから利益少ないってことなん?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:15:01.512ID:RXQhIUmLa0909.net
>>9
社員大切にしてる
社員大切にしてる
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:09:40.605ID:7zXiO8SGa0909.net
新人だからもっと少ないぞ?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:11:00.237ID:AMPbh0QE00909.net
>>6
ふぇ?
初任給165000円だけどコレってヤバいの?
ふぇ?
初任給165000円だけどコレってヤバいの?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:12:01.420ID:7zXiO8SGa0909.net
>>12
たくさん貰ってるな
お前が貰った分誰かが貰ってないんだな
たくさん貰ってるな
お前が貰った分誰かが貰ってないんだな
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:10:16.272ID:N6hKkwZS00909.net
給料払った後だから別にいいだろ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:10:49.254ID:PZcr9oB1d0909.net
諸経費引いた後だぞ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:11:20.955ID:AMPbh0QE00909.net
>>8
>>10
つまり問題ないってことなのか?
>>10
つまり問題ないってことなのか?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:11:07.597ID:dgnMypzw00909.net
人件費その他雑費抜いて純利益やぞ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:12:22.534ID:AMPbh0QE00909.net
>>13
じゃあ問題ねーじゃん!!!
じゃあ問題ねーじゃん!!!
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:11:12.223ID:eS+GqmGpd0909.net
そのぐらい会社に持っててもらわんと、急に潰れるぞ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:11:45.524ID:xp2haThyM0909.net
パートだらけの工場は従業員数だけは大企業並み
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:12:22.534ID:AMPbh0QE00909.net
>>16
正社員は少ないんかね
正社員は少ないんかね
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:12:50.169ID:r58JPa9l00909.net
1人当たりの売上は310万円
うち、純利益は48,000円
差引くと305万2000円
どれだけが材料費で
どれかけが経費で
どれだけが人件費なんだろう
うち、純利益は48,000円
差引くと305万2000円
どれだけが材料費で
どれかけが経費で
どれだけが人件費なんだろう
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:13:37.298ID:m9HOP6n1M0909.net
粗利と営業利益ぐらいは理解しておこうぜ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:14:13.829ID:T45d/LoN00909.net
頭悪すぎて草生える
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:14:34.674ID:AMPbh0QE00909.net
問題ないってことでいいのか?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:20:28.877ID:jF/MHYM/00909.net
>>23
いや>>20の計算を見れば、
「もし2000人の従業員に平均給与310万円払ったら、原材料等の費用分だけ赤字になるような財務体質」
と言える。
昇級の上限がかなり低い水準と推測される。
いや>>20の計算を見れば、
「もし2000人の従業員に平均給与310万円払ったら、原材料等の費用分だけ赤字になるような財務体質」
と言える。
昇級の上限がかなり低い水準と推測される。
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:22:31.437ID:m9HOP6n1M0909.net
>>34
従業員数はアルバイトを含むのでそんな単純計算はできない
従業員数はアルバイトを含むのでそんな単純計算はできない
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:27:41.412ID:jF/MHYM/00909.net
>>39
企業情報としての従業員数ではなくて、非正規を含めた工場の雇用数が2000人なのか?
企業情報としての従業員数ではなくて、非正規を含めた工場の雇用数が2000人なのか?
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:31:51.703ID:m9HOP6n1M0909.net
>>46
「従業員数」は文字通り「従業」している人数を表す。
非正規を含まない場合は「社員数」と表記する
「従業員数」は文字通り「従業」している人数を表す。
非正規を含まない場合は「社員数」と表記する
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:14:49.044ID:dWk0fdxe00909.net
収入と所得の違いも怪しそう
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:15:03.265ID:y3wQTygfa0909.net
こんな頭悪い奴が入れるあたり程度が知れる
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:15:17.464ID:GP45DZDP00909.net
平均IQ53
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:16:09.219ID:FYWrTSQC00909.net
こんなアホに内定出しちゃうこの企業が可哀想
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:19:23.530ID:AMPbh0QE00909.net
>>27
>>28
>>29
ひでぇな
>>28
>>29
ひでぇな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:18:19.475ID:tVjYliL4a0909.net
あれ?新卒じゃないよな?なのにこれはちょっと…
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:18:43.318ID:iKtEGTcO00909.net
売り上げと従業員数からすると高給は望めなさそうだが安定してんじゃないの
業界しらんが
業界しらんが
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:21:51.391ID:ChstEzWKd0909.net
立地が良い所に工場構えて、自社トラックとかだと経費は人件費以外にも色々必要だろうから給料は165000円が上限だろ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:22:09.022ID:j8gbu+U2d0909.net
利益はうんこだぞ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:22:17.269ID:vn5s952800909.net
お給料を払って、さらに利益出てるんだろ?
かなり優良企業じゃねーか
かなり優良企業じゃねーか
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:23:06.260ID:UQpz2PhS00909.net
売上高から人件費は引かれるだろ
経費なんだから
経費なんだから
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:23:43.457ID:ChstEzWKd0909.net
貸借対照表とか、損益計算書みたらある程度わかるだろ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:25:03.898ID:P51XNwdNa0909.net
株主じゃないんだから利益より人件費の方が大事だろ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:25:33.924ID:2AvVtWbHd0909.net
黒字ならええやろ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:26:24.471ID:yJdUmwjZM0909.net
いいじゃん黒字なら
赤字の場合は悲惨だぞ
赤字の場合は悲惨だぞ
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:28:13.114ID:7zXiO8SGa0909.net
こんな純粋な子をいじめるのはやめろよ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:35:56.730ID:2dRoWNAha0909.net
従業員数20分の1で売上同じくらいだわ
薄利多売はつらいね
薄利多売はつらいね
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:36:37.812ID:9FAkZyDR00909.net
うちは4人で年間12億だけど
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:37:52.750ID:m9HOP6n1M0909.net
>>54
売上高だけじゃなんもわからん
売上高だけじゃなんもわからん
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:39:45.844ID:vfS/fDT4M0909.net
ワイが言ってた食品工場は正月のおせちで黒字に持ち直してるような所やった
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:40:42.917ID:WsV0nQkR00909.net
キャッシュフローによるんじゃね
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:44:46.540ID:AJDliDyXa0909.net
売り上げもっと欲しいな
従業員が週10時間程度のバイトならイイけど
従業員が週10時間程度のバイトならイイけど
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/09(月) 18:47:31.968ID:T06zD6Ubd0909.net
純利益赤字の一流企業山ほどあるやんけ
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺「はい…はい…すみません。台風で電車が止まってしまって…」上司「お前と同じ電車のOさんはもう来てるけど?」
- 上司「はー、使えんわ。辞めたら?この仕事」 ワイ「すみません…」 → 数年後・・・
- 社長「あ~、俺くん?明日台風で電車止まるかもしれないから今日のうちに会社来ててね」
- 上司「俺君、無届無連絡で2カ月欠勤するのはさすがに常識ないんじゃないのか」 俺「申し訳ないです…」
- 上司「焼肉奢ってやる」ぼく「いらない」上司「お前の給料だと食えねえ肉だぞ!空気よめや!!」ぼく「じゃあ行きます」 →
- 先輩「Amazonでこれ注文しといてくんね(4200円)」 僕「いいすよ」
- 後輩「これ、なんかへんっす」→確かに機器が微妙に壊れてる 後輩「これなんか使うときもいっす」→0.5mm違う器具
- 上司「来年度からこの部署行け」 ぼく「嫌です」 上司「行け」 ぼく「希望が通らないなら辞めます」 上司「行け」 ぼく「じゃあ辞めます」
- 女性社員「ワイさん臭いですよ」 ワイ「(シャンプーを女性向けのに変えるか)」
- 【悲報】ワイ35平社畜、総務から直々に厳重注意を受ける
- ルート営業ぼく、出禁の回数が多すぎて死亡
- 【臭い玉】めっちゃデカい膿栓取れた!!!!!!(※画像あり)
大塚家具…
初任給16万5千円って高卒か?
まさか大卒じゃねぇよな
地方で大卒初任給16万超えるのは優良企業なんよ…
簿記でもやっとけや
※2
働いてなさそう
似たりよったりなもの作ってる食品工場なんてそんなもんじゃね知らんけど
優秀なヤツはそんなとこに就職せんから全員会社におんぶにだっこの凡人だろうし
そうだよ。だから昇給なんてないんだよ。
え?本当に地方では初任給16万が良い方なの?
地方都市の中小企業に勤めてるけど
従業員120名 売上高 70億で
大卒事務なら初任給16.5万
大卒営業なら初任給17万
純利益ってのは誰の取り分なんだ
株主か
※10
次期に繰り越される。
株式会社の場合も一緒。(株主に払うお金も差し引いた額だから)
会社の取り分かな。
2000人もいるなら重役達はきっと・・・
地方で16.5いい方ってマジ?総支給23で家賃タダなん恵まれてんのか
大雑把に言うと純利益分は経費に回せる余裕があるから新しい業務や急な出費に使えるってことか?
純利益とは要は会社資金として内部留保できるもの。これには緊急に何かあった時の予算とも言えるわけだな。機械が壊れたり事故が起きたり不辺りが出て入るべきお金が入ってこなくなった時自社の支払いに充てたりとまー色々な緊急予算に化ける。
>>11
バカ
会社の取り分=株主のモノ
>>15
バカタレ
平然と嘘を混ぜるな
※11と※15の説明で合ってると思ってたんだけど、もしかして思い違いしてた…?
誰か詳しい人教えてくれないでしょうか
>>18
合ってるよ
ニートがよく分かってないままドヤりたいだけ