社内SE3年目俺、仕事が無くてヒマすぎて精神が腐りはじめる
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:09:27.202ID:yPx174SN0.net
たまに社内からの質問に答えるだけ
白目剥いて気絶してる上司の横でエクセルぽちぽちして仕事してるふり
転職したいけどガチで働くのも嫌なんだ
白目剥いて気絶してる上司の横でエクセルぽちぽちして仕事してるふり
転職したいけどガチで働くのも嫌なんだ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:10:01.166ID:YBNQch6E0.net
派遣されるやつ?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:11:14.464ID:yPx174SN0.net
>>2
派遣じゃないんだ…
派遣じゃないんだ…
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:10:08.633ID:V7Mz9ID4a.net
俺と一緒
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:12:08.358ID:yPx174SN0.net
>>3
つらくね?
毎日何してるの?
つらくね?
毎日何してるの?
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:10:33.625ID:gq1rbkYd0.net
羨ましい
他の言語も勉強しまくれば?
他の言語も勉強しまくれば?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:12:08.358ID:yPx174SN0.net
>>4
今年に入ってからPython覚えたわ…
今年に入ってからPython覚えたわ…
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:10:56.713ID:aGVWrMlma.net
じゃあごちゃごちゃ言わずだまってそこにいればいいだろ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:13:14.469ID:yPx174SN0.net
>>5
そうなんだけど…
精神が腐ってくるんだ
そうなんだけど…
精神が腐ってくるんだ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:11:19.818ID:zkiQ/9xUa.net
オタクみたいな顔してるの?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:13:14.469ID:yPx174SN0.net
>>7
メガネくいってやっとる
メガネくいってやっとる
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:14:57.268ID:zkiQ/9xUa.net
>>13
漏れも昔社内SEやってたけど半分以上YouTube見るかネットサーフィンしてた
今はパチンコ無職で頑張っているけど毎日充実している
漏れも昔社内SEやってたけど半分以上YouTube見るかネットサーフィンしてた
今はパチンコ無職で頑張っているけど毎日充実している
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:18:46.557ID:yPx174SN0.net
>>17
すげえな
辞める事さえ怖くてできないわ…
辞めてからまた戻りたいとか思わない?
すげえな
辞める事さえ怖くてできないわ…
辞めてからまた戻りたいとか思わない?
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:20:55.498ID:zkiQ/9xUa.net
>>22
客先常駐と社内SE合わせて20年やってたけど陰湿な人が多かったからもうやりたくない
とは言えこの歳で他にできることもないから死ぬまでパチンコとバイトで過ごすつもり
客先常駐と社内SE合わせて20年やってたけど陰湿な人が多かったからもうやりたくない
とは言えこの歳で他にできることもないから死ぬまでパチンコとバイトで過ごすつもり
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:23:50.149ID:yPx174SN0.net
>>25
20年か…
大先輩だ
やっぱり最後までは続かないよね
ある程度お金貯まったら俺もそんな風に生きたいな
20年か…
大先輩だ
やっぱり最後までは続かないよね
ある程度お金貯まったら俺もそんな風に生きたいな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:30:39.171ID:V7Mz9ID4a.net
>>25
おじいちゃんじゃねえか
おじいちゃんじゃねえか
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:32:02.360ID:zkiQ/9xUa.net
>>32
46歳の無職童貞なんだけど😡⚡
46歳の無職童貞なんだけど😡⚡
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:36:48.385ID:V7Mz9ID4a.net
>>35
親と同じ歳だ...こわひ!
親と同じ歳だ...こわひ!
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:12:28.851ID:rlYCH3prr.net
中小企業(笑)
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:14:51.316ID:yPx174SN0.net
>>10
大企業だったらすぐ消されそうな部署よ
大企業だったらすぐ消されそうな部署よ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:12:42.570ID:V7Mz9ID4a.net
引き継ぎとか適当にやってそう
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:16:16.252ID:yPx174SN0.net
>>11
引き継ぎもクソもやることないから全ててきとうだよね…
>>12
これに慣れると健常者として働けないよね…
人生詰んだ気がした
引き継ぎもクソもやることないから全ててきとうだよね…
>>12
これに慣れると健常者として働けないよね…
人生詰んだ気がした
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:13:05.926ID:u3gYiuMsM.net
こういうのって地味につらさあるけど転職したらもっとつらくなるかもしれないっていうね
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:13:56.185ID:YBNQch6E0.net
客先常駐じゃないのか
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:17:34.465ID:yPx174SN0.net
>>14
直接雇用されてるから違うよ
客先常駐の派遣の方が人間的だよね
直接雇用されてるから違うよ
客先常駐の派遣の方が人間的だよね
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:14:20.032ID:hcypq6WG0.net
どんな仕事してんの?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:17:34.465ID:yPx174SN0.net
>>15
基本パソコンの画面みてるだけ
たまに社長のスマホの先生になる
基本パソコンの画面みてるだけ
たまに社長のスマホの先生になる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:14:51.316ID:yPx174SN0.net
たまにWindowUpdateでエクセル起動しないとか対応してる
あと社長にスマホの使い方教えてる
何やってんだろまじで…
あと社長にスマホの使い方教えてる
何やってんだろまじで…
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:15:47.653ID:Y4CWhZfN0.net
日報とか週報あんの?
ないなら楽だろ
ないなら楽だろ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:18:46.557ID:yPx174SN0.net
>>18
なにもない
精神と時の部屋みたいな感じ
なにもない
精神と時の部屋みたいな感じ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:17:57.097ID:GZWzgkku0.net
鯖立てまくれ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:22:45.397ID:yPx174SN0.net
>>21
社内の業務用サーバーいじってた頃も今や昔だ…
社内の業務用サーバーいじってた頃も今や昔だ…
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:19:35.612ID:ZoO72oLg0.net
いいなぁ社内ニート
俺もそういう会社行きたかった
俺もそういう会社行きたかった
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:22:45.397ID:yPx174SN0.net
>>23
最初こそヒマで良いじゃんと思ってたけど、日が経つにつれて罪悪感とか色々しんどいわ
最初こそヒマで良いじゃんと思ってたけど、日が経つにつれて罪悪感とか色々しんどいわ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:20:47.350ID:7PZgjifV0.net
ランサーズに登録して簡単な案件を業務中にこなすのがオススメwww
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:22:45.397ID:yPx174SN0.net
>>24
それ大丈夫なのかな
副業禁止だから怖い…
それ大丈夫なのかな
副業禁止だから怖い…
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:24:04.468ID:Lmg1eHJIa.net
システムとかアプリとか組んでみたいものないのかよ
時間も環境もあるんだろ
もったいない
時間も環境もあるんだろ
もったいない
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:26:30.676ID:yPx174SN0.net
>>28
なにもないんだよね…
それ故に何かを覚えるのもけっこうしんどいなぁ
なにもないんだよね…
それ故に何かを覚えるのもけっこうしんどいなぁ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:50:10.625ID:Lmg1eHJIa.net
>>29
あかんね
クリエイト意欲がないなら転職は諦めよう
あかんね
クリエイト意欲がないなら転職は諦めよう
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:51:06.605ID:yPx174SN0.net
>>50
与えられる仕事を待ってるだけで自分から行動しない欠陥人間になってしもうた…
与えられる仕事を待ってるだけで自分から行動しない欠陥人間になってしもうた…
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:28:26.305ID:YBNQch6E0.net
IT系は人手不足でこれから伸びると言われてるのに
SEはやめとけって言われてるのはなぜ?
SEはやめとけって言われてるのはなぜ?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:31:07.326ID:yPx174SN0.net
>>30
大学の同期でSEになったやつはかなり多忙らしいよ
社内SEなんて名ばかりの社内パソコン教室の俺からみると激務なわりに賃金みあってないのかなと
大学の同期でSEになったやつはかなり多忙らしいよ
社内SEなんて名ばかりの社内パソコン教室の俺からみると激務なわりに賃金みあってないのかなと
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:31:52.738ID:YBNQch6E0.net
>>33
忙しい奴はなにをしてるの?
プログラミング?
忙しい奴はなにをしてるの?
プログラミング?
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:33:30.110ID:yPx174SN0.net
>>34
技術的(プログラミングとか)なことは何もないってよ
プロジェクトのマネージメントと進捗管理
あと客対応だそうで…
技術的(プログラミングとか)なことは何もないってよ
プロジェクトのマネージメントと進捗管理
あと客対応だそうで…
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:35:01.497ID:YBNQch6E0.net
>>36
客対応をSEがやるのか
客対応をSEがやるのか
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:37:06.307ID:yPx174SN0.net
>>38
SEって言葉が広すぎるんだと思うんだ
SEって言葉が広すぎるんだと思うんだ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:39:01.574ID:YBNQch6E0.net
>>41
まあよく知らないけどな
羨ましい限りですよ
まあよく知らないけどな
羨ましい限りですよ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:41:24.116ID:yPx174SN0.net
>>44
SEの業務は会社によると思うよ
自分のところは何もしなくても不安にならない強靭な精神力があればおすすめ
SEの業務は会社によると思うよ
自分のところは何もしなくても不安にならない強靭な精神力があればおすすめ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:34:18.779ID:AMoIfqnK0.net
それ この先会社無くなったり追い出されたときどうすんの?
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:36:05.589ID:yPx174SN0.net
>>37
会社自体はそこそこの基盤があるから潰れなさそうだけど部署はそのうち絶対になくなると思うんだ…
なくなったらもう何もできないよね
配置転換されても対応できる気がしないし
会社自体はそこそこの基盤があるから潰れなさそうだけど部署はそのうち絶対になくなると思うんだ…
なくなったらもう何もできないよね
配置転換されても対応できる気がしないし
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:37:37.744ID:AMoIfqnK0.net
>>39
いや大企業いろいろ潰れてるじゃん
まあ潰れないと信じたいなら好きにすればいいけど
いや大企業いろいろ潰れてるじゃん
まあ潰れないと信じたいなら好きにすればいいけど
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:38:38.747ID:yPx174SN0.net
>>42
まぁそんなむきにならずに…
世の中何があるかわからないもんね
まぁそんなむきにならずに…
世の中何があるかわからないもんね
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:40:29.931ID:V7Mz9ID4a.net
オペレーターからSEにあがったけど
暇なのは変わらない
暇なのは変わらない
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:42:14.658ID:yPx174SN0.net
>>45
オペレーターの方が仕事してる感はでそうだね
オペレーターの方が仕事してる感はでそうだね
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:44:24.870ID:zkiQ/9xUa.net
仕事を任されてできるかはともかく人事がシステムをわかってないから面接行けば採用はされるだろう
漏れが無職になる前は大手で働いてたけどSEの人たち何故か文系ばっかだったしそこら辺の高校生でもできるような仕事だった
別に目標がないなら一生だらだらするのも悪いことではない
漏れが無職になる前は大手で働いてたけどSEの人たち何故か文系ばっかだったしそこら辺の高校生でもできるような仕事だった
別に目標がないなら一生だらだらするのも悪いことではない
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/13(金) 22:47:41.248ID:yPx174SN0.net
>>48
目標を見つけるって意外と難しいね
学生の頃は次から次へとやりたいことがでてきたけど、やっぱり心が腐ってきてる………
目標を見つけるって意外と難しいね
学生の頃は次から次へとやりたいことがでてきたけど、やっぱり心が腐ってきてる………
他の人が読んでる記事(外部)
- 有能そうな新入社員を「無能」という既成事実を作る実験した結果
- 上司「来年度からこの部署行け」 ぼく「嫌です」 上司「行け」 ぼく「希望が通らないなら辞めます」 上司「行け」 ぼく「じゃあ辞めます」
- 上司「俺君、無届無連絡で2カ月欠勤するのはさすがに常識ないんじゃないのか」 俺「申し訳ないです…」
- 先輩「Amazonでこれ注文しといてくんね(4200円)」 僕「いいすよ」
- 家から出勤設定してたのバレて午後から面談する言われたんだけど
- 上司「はー、使えんわ。辞めたら?この仕事」 ワイ「すみません…」 → 数年後・・・
- ルート営業ぼく、出禁の回数が多すぎて死亡
- 後輩「これ、なんかへんっす」→確かに機器が微妙に壊れてる 後輩「これなんか使うときもいっす」→0.5mm違う器具
- 俺「はい…はい…すみません。台風で電車が止まってしまって…」上司「お前と同じ電車のOさんはもう来てるけど?」
- 俺、42歳なのにクソガキのせいで夜勤www
- 社長「あ~、俺くん?明日台風で電車止まるかもしれないから今日のうちに会社来ててね」
- 新入社員「会社の飲み会って残業代出るんですか?」 俺「はぁ……出ないから俺も行かないよ」 →
自虐風自慢定期
暇なら社内のいろんな業務の流れを把握して
効率の悪いところを改善する工夫を提案すればいいのに
言われたことしかやらないような受け身の人間にはキツイ環境だろうな
年食って取り返しがつかなくなってからクソ忙しい部署へ転属やリストラにあって詰むパターンやな
いろいろ言語覚えるなりすればいいのに
ぼけーっとしてるだけじゃほんと無駄だよな
これは経験者しか分からんと思うわ
暇な時間使って資格でも取りながら転職するのが無難
情報技術系の資格取ったり、自分用に何かプログラム組んだり
出来ることは色々あるよね
俺も暇な職場でしばらく過ごした後
激務な職場に飛ばされて
あ~暇な職場に戻りたいって思ったけどな
暇なのに何もやる気でないのはあるよな