ワイ介護福祉士の今月の給料がこちら(※画像あり)
203名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:53:04ID:qTm
ええやん
4名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:53:23ID:3yQ
もう少し欲しいわ
5名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:54:04ID:qTm
何の施設?
6名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:55:13ID:3yQ
>>5
特養やで
特養やで
7名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:56:19ID:qTm
ワイの知ってるデイは時給983円やで
11名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:59:59ID:3yQ
>>7
神奈川県民やな
神奈川県民やな
12名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:00:39ID:qTm
>>11
当たりや
当たりや
13名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:02:55ID:3yQ
>>12
ワイも神奈川県民や
ワイも神奈川県民や
14名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:04:06ID:qTm
>>13
やっぱ働くなら大資本だよな
零細は安すぎるわ
やっぱ働くなら大資本だよな
零細は安すぎるわ
16名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:05:43ID:3yQ
>>14
言うても中規模の社会福祉法人やで
言うても中規模の社会福祉法人やで
18名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:08:44ID:qTm
>>16
ワイもそこで働きたいンゴ
ワイもそこで働きたいンゴ
8名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:57:15ID:4e5
ええやん
9名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:58:05ID:LTU
もう25万くらい低いとおもった
10名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 11:59:02ID:3yQ
>>9
わいが始めたての頃は手取り13万やで
わいが始めたての頃は手取り13万やで
15名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:04:49ID:cIV
介護でもこんなにもらえるもんなんやな
17愛のナメック星人マイマイ◆sRMyLoveMY19/09/14(土) 12:08:01ID:kcx
良いところ就けて良かったな
ケアマネ?資格有りで手取り13とかざらやぞ介護は
ケアマネ?資格有りで手取り13とかざらやぞ介護は
19名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:08:48ID:3yQ
>>17
今はケアマネよりも現場の方が貰えるで
今はケアマネよりも現場の方が貰えるで
20名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:09:47ID:VED
>>17
>>19
結局業種じゃなくて仕事場次第なんよな
運ゲーな時点でゴミ
ニート続けるわ
>>19
結局業種じゃなくて仕事場次第なんよな
運ゲーな時点でゴミ
ニート続けるわ
21名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:11:14ID:cIV
イッチの施設の看護師やとさらに上がるんかすごいわね
22名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:12:04ID:3yQ
>>21
いや看護師の方が少ないらしい
いや看護師の方が少ないらしい
23名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:14:13ID:cIV
>>22
え??そんなこともあるんやな不思議や
え??そんなこともあるんやな不思議や
25名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:18:56ID:3yQ
>>23
施設やとねー
特養やと看護師は夜勤ないから
施設やとねー
特養やと看護師は夜勤ないから
28名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:22:00ID:cIV
>>25
あー夜勤ないんやね
役職手当とかもあるん?
あー夜勤ないんやね
役職手当とかもあるん?
31名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:32:10ID:3yQ
>>28
わいにはないで
わいにはないで
24名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:14:51ID:c4n
月30万越ならええやん
26名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:19:28ID:ggO
普通にええやん
27名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:21:14ID:d9G
ウホッ45の手取り37 これは介護業界に人集まる未来やね
30名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:28:28ID:eKF
介護が薄給とはいったい
32名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:32:52ID:3yQ
>>30
7割薄給
2割普通
1割いい
やな
7割薄給
2割普通
1割いい
やな
29名無しさん@おーぷん19/09/14(土) 12:25:05ID:jWP
ワイの倍貰ってる
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「はー、使えんわ。辞めたら?この仕事」 ワイ「すみません…」 → 数年後・・・
- 俺「今月末で退職します」 マネージャー「いやいや、なんで!?」
- 家から出勤設定してたのバレて午後から面談する言われたんだけど
- 有能そうな新入社員を「無能」という既成事実を作る実験した結果
- 先輩「Amazonでこれ注文しといてくんね(4200円)」 僕「いいすよ」
- 俺、42歳なのにクソガキのせいで夜勤www
- 後輩「これ、なんかへんっす」→確かに機器が微妙に壊れてる 後輩「これなんか使うときもいっす」→0.5mm違う器具
- 社長「あ~、俺くん?明日台風で電車止まるかもしれないから今日のうちに会社来ててね」
- 上司「来年度からこの部署行け」 ぼく「嫌です」 上司「行け」 ぼく「希望が通らないなら辞めます」 上司「行け」 ぼく「じゃあ辞めます」
- 新入社員「会社の飲み会って残業代出るんですか?」 俺「はぁ……出ないから俺も行かないよ」 →
- ルート営業ぼく、出禁の回数が多すぎて死亡
- 俺「はい…はい…すみません。台風で電車が止まってしまって…」上司「お前と同じ電車のOさんはもう来てるけど?」
残業ブーストやろなあ
夜勤あってもこれなら普通に給料いいじゃん
総労働時間どれくらいなんだろ
ウ○コの時点で周りに誇れないゴミ職業
総支給の割に控除少ないな
ワイ介護士の場以上やん夜勤月3だけど
同じく介護で月夜勤6回入ってるワイの倍以上とか死ねる
ボーナス入れたら年収700万か
凄いな
なんでそんなに貰えるんや!フザケンナや!シネや!
こんなん嫉妬するっちゅーねんアホが!!
ワイ地方民間回復期病院のPT13年目、総支給27万円くらい。
なおワイより3年あとのやつから初任給が下げられたのでさらに低い模様。
※4 お前みたいな社会に貢献できないゴミよりましだから安心しろ
これちょくちょく出て来るな。
給料アピールしても介護士全然増えないんだけど。
ワイも特養勤務9年目やけど夜勤やって手取り18万やで
IDがピースして横になってる可愛いやつみたいでワロタ
夜勤回数と残業時間教えて欲しい。
有料で事務職やってるが、介護は手取り18ぐらいで、役職付かないと給料上がらない(最大+6万)
未経験しか採用できない→頑張って育成→他に転職される を繰り返してる
>>16
その内、外国人だらけになりそう。
私は介護福祉士で日勤のみで13万弱
夜勤は、利用者の尽きない依存のために自分の寿命を縮める意義がわからなくてやめた
特養で夜勤月6回で手取り22万。
社会福祉法人でこんなにもらえるところあるのか。
夜勤月7~8回やって手取り13万だった
それでも自分が住んでるエリアでは一番高給で、
求人かけなくても他の施設から続々人が集まっていた