人生初パエリア作ってみた(´・ω・`)(※画像あり)
112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:43:53.104ID:miV6ThJvr.net
あさり?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:44:00.502ID:i7/F/3fqS.net
あさり
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:44:29.464ID:4GuwiEgW0.net
あさりの炊き込みご飯
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:44:19.083ID:i7/F/3fqS.net
あ、ダメだ糞マズい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:44:42.891ID:Q1Au6XK50.net
カラス貝採ってこよう
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:44:47.863ID:LIhBjsrU0.net
パエリア初めて見たかも知れん
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:44:52.874ID:bC0RxGCu0.net
あさりでワロタ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:44:48.314ID:9cuokfJC0.net
どこの米?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:45:02.823ID:i7/F/3fqS.net
タイ米
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:45:07.256ID:e7ezmaIGd.net
パエリアってこんなのだっけ?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:45:23.575ID:vVRERxVQ0.net
見た目はいいのにクソまずいのかよwwww
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:46:10.684ID:AOajsTVo0.net
作り方知らないって……なんで調べようとしないのかが意味わからない
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:46:18.614ID:bY8oz/Uc0.net
料理下手ならクックパッド見ろよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:47:44.478ID:i7/F/3fqS.net
あとアヒージョの元とかいうシーフードの詰め合わせパック入れたけど見事生臭い
そして米が炊けてない
そして米が炊けてない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:49:01.528ID:ztPpVXbGa.net
創作する前に基本を抑えようぜ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:49:12.537ID:i7/F/3fqS.net
一応トマトソースと付属の粉末アヒージョの素入れた
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:48:41.006ID:TeP2m+6z0.net
バスタソースで炊くと上手いよ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:50:07.240ID:9cuokfJC0.net
アヒージョてもう別料理じゃん
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:50:23.271ID:BiC97cky0.net
トマトソース、魚介だしに白ワインが味の決め手
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:51:21.592ID:i7/F/3fqS.net
>>23
見事にその3点押さえてるな
見事にその3点押さえてるな
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:51:05.479ID:Q1Au6XK50.net
炊く前にシーフード炒めた?
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:52:57.044ID:i7/F/3fqS.net
>>24
米入れる前に玉ねぎ1玉キツネ色になるまで炒めて
そこにアヒージョセット入れて炒めて
そしてトマトソースとアヒージョの素を投入してちょっと炒めて
米入れて混ぜて白ワイン突っ込んで
蓋して11分煮込んだ
ま ず い
米入れる前に玉ねぎ1玉キツネ色になるまで炒めて
そこにアヒージョセット入れて炒めて
そしてトマトソースとアヒージョの素を投入してちょっと炒めて
米入れて混ぜて白ワイン突っ込んで
蓋して11分煮込んだ
ま ず い
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:54:47.095ID:Q1Au6XK50.net
>>27
ニンニク油にしてないのと炒める時に白ワイン入れてないからじゃね?
ニンニク油にしてないのと炒める時に白ワイン入れてないからじゃね?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:55:28.006ID:i7/F/3fqS.net
>>31
すまんニンニクは一番最初に玉ねぎ炒めるときにオリーブオイルと一緒に入れた
すまんニンニクは一番最初に玉ねぎ炒めるときにオリーブオイルと一緒に入れた
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:51:30.198ID:KnHhFMIX0.net
パエリア風とかにすれば良かったのに…
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:54:38.622ID:bC0RxGCu0.net
アヒージョでさらにワロタ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:54:44.331ID:t+oNAXgka.net
なんでパエリアなのにアヒージョの素を入れたのか
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:54:58.943ID:Gt1gUvbr0.net
生米11分って短すぎね?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:56:17.993ID:i7/F/3fqS.net
>>32
タイ米だけ作るときは10分茹でてちょっと柔らかかったから一応同じくらいにしてみた
タイ米だけ作るときは10分茹でてちょっと柔らかかったから一応同じくらいにしてみた
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:57:16.297ID:i7/F/3fqS.net
みんなも食べ物を粗末にするのはやめようね
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:57:16.975ID:t+oNAXgka.net
とりあえず醤油かければなんとかなるよ!!!
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:57:45.465ID:i7/F/3fqS.net
とりあえず水入れて再加熱してる
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:58:00.777ID:bC0RxGCu0.net
ちゃんと全部食えよ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:58:53.681ID:34nk/gwm0.net
アヒージョの素使う発想はどっからきたんだ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 11:59:36.277ID:t+oNAXgka.net
ホワイトペッパーも入れたら!?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:01:40.344ID:m3LTHAKC0.net
生臭さ取るならサフラン入れようぜ
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:02:35.362ID:i7/F/3fqS.net
黒い粗挽き胡椒しかない
サフランは「0.4gで700円!」とか値段見て断念した
サフランは「0.4gで700円!」とか値段見て断念した
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:03:01.992ID:i7/F/3fqS.net
うーん食える
でも旨くない
でも旨くない
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:03:21.545ID:4BPajhW20.net
どこのご家庭にもあるサフランを入れろよ
劇的に変わるぞ
劇的に変わるぞ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:06:34.132ID:Q7vfRA4Da.net
サフランたけーよな足元見やがって
魚介に火を通す時に白ワイン入れて水分しっかり飛ばして
炊くのは水とトマトでやった方が良かったんじゃね
魚介に火を通す時に白ワイン入れて水分しっかり飛ばして
炊くのは水とトマトでやった方が良かったんじゃね
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:06:35.931ID:t+oNAXgka.net
炊き上がってからだとサフランは手遅れじゃない?
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:07:39.605ID:i7/F/3fqS.net
敗因はサフランだったか
次作るときはサフラン買ってみるか
最初瓶見たとき中身入ってないのかと思った
次作るときはサフラン買ってみるか
最初瓶見たとき中身入ってないのかと思った
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:09:15.664ID:t+oNAXgka.net
>>52
料理よくするならホワイトペッパーも買っておくといいよ!そんな高くないし!
料理よくするならホワイトペッパーも買っておくといいよ!そんな高くないし!
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:08:01.917ID:t+oNAXgka.net
白ワインの量間違えて入れ過ぎるとしっかり飛ばしてもきつい味になるからそれじゃない?
この前何か作った時に入れ過ぎてめっちゃ不味くなった
この前何か作った時に入れ過ぎてめっちゃ不味くなった
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:08:37.187ID:i7/F/3fqS.net
白ワイン奮発して入れたからそれもあるかもしらん
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:09:33.208ID:i7/F/3fqS.net
この苦味の原因は何なんだ
アヒージョセットか?
ただのシーフード詰め合わせくらいの感覚で入れたのがまずかったか
アヒージョセットか?
ただのシーフード詰め合わせくらいの感覚で入れたのがまずかったか
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:10:34.763ID:t+oNAXgka.net
>>56
その苦味が白ワインだと思う!
俺も同じ事になって泣きそうになったもん
その苦味が白ワインだと思う!
俺も同じ事になって泣きそうになったもん
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:10:22.679ID:tIhLcYo70.net
ホワイトペッパー!ホワイトペッパー!ホワイトペッパー!ホワイトペッパー!
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:10:47.730ID:i7/F/3fqS.net
ホワイトペッパーも買う
次は負けない
次は負けない
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:11:27.692ID:t+oNAXgka.net
だってホワイトペッパーまじで有能だもん!!!
ミルで削るタイプだとなお良い!!
ミルで削るタイプだとなお良い!!
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:11:36.417ID:bC0RxGCu0.net
サフランとか1回で3本つかえば綺麗にいろでるし効果あるし
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:16:16.999ID:i7/F/3fqS.net
アヒージョとライス別にした方が幸せだったかもしれないな
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/10(日) 12:35:12.695ID:d6StgUjO0.net
何故アヒージョの素を入れたし
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】うちの会社、もうぐちゃぐちゃ
- 【悲報】ワイ、丸亀製麺の天かすで死にかける
- 職場「ガヤガヤ」 俺「どした~?」 みんな「あの…ちょっと大きなミスが…」 俺「ん?またポンコツか?」 →
- 僕28歳「あのう、、、社員登用の約束は……???」
- ワイ(28)の給料の手取りに勝てる奴www(※画像あり)
- ラーメン定食900円頼んだけどこれ凄ええwww(※画像あり)
- 上司「どしたん?お前仕事辞めたいって?」 俺「はい……仕事が辛くて……」 社長「お前の大好きなアニメのさぁ、ごちうさだっけ?」
- 会社「君4月から課長ね^^」 ワイ「(うちの課30人しかいないのに課長て・・みんなには秘密にしとこ)」 →
- ワイ(10)「ナス食ったら舌がピリピリするんや」 オカン(38)「好き嫌いすんなボケ」 → 数年後・・・
- コンビニ店長「俺君さ、結構生活厳しい?」 俺「そんなでもないっすよw」 コンビニ店長「そう?食べ物困ってないならいいんだけど」
- 上司「なんかこれコピーできない仕様になっててな 面倒だが手打ちで頼むわ」 ぼく「できますよ?」右クリ検証html編集
- マグロの中落ち定食1200円頼んだらデカすぎてワロタwww(※画像あり)
見た目完璧なのに…
パエリアの米って、日本人にとっちゃ
「ん? これまだ炊けてなくね?」みたいなのじゃなかったっけ
クックパッドの名前出すやつよくいるが
料理自体たいしてしないやつには企業系のHPのレシピ勧めろ
クックパッドは自分で料理できるやつが好みの料理探すところだ
底浅の鍋で、ニンニク、米(実際は長粒米)をオリーブ油で透けてくるまで炒め、サフランで着色した出汁、ワインを加え、魚介類(ムール貝)を上に乗せて炊き込むんでしたかね?
少し芯が残る位が出来上がりで、長粒米ならそれで良いですが、日本の米ならしったり炊いた方が美味しく出来ます。
結構な手間掛けて作った事が有るのですが、やはり、日本の釜めしの方が美味しく感じられ、日本人の知恵を再認識したものです。
パエリアって料理本や料理サイトのレシピだと米を研がずに炒めろって書いてるけど、それで何度かやってみたら糠臭くて芯が残って俺にとっは不味かったから、普通に研いで水に浸けてザルにあげてってやってから炒めるようにしてる。
料理下手ならCOOKPADって…料理下手を極めていくぅ!
今は知らんが確かクックパッドってインスタントものの作り方もあるよね?
プロ 料理名でググるのがええわ
せめてシーフードミックス位は買えよ…
鉄板で加熱しながらお焦げをコテに押し付けて食えよ
パエリアの素で良いのに何故アヒージョの素を使うのか…
こいつが無能なだけなのに不味いとか言われてパエリヤさんがかわいそうだろ