僕「間違えてカラーで印刷しちゃいました。」書類スッ上司「白黒で印刷し直して、うちカラー禁止だからな。」
231以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:47:57.857ID:DuNymM6zM.net
僕「いや、印刷し直したら余計インクがもったいなくないですか?」
上司「いや、いいから印刷しなおせって」
僕「え、なんでですか。インク勿体ないし時間も..」
上司「いいから決まりなんだよ!!!!」
僕「」
これって俺が悪いんか?
上司「いや、いいから印刷しなおせって」
僕「え、なんでですか。インク勿体ないし時間も..」
上司「いいから決まりなんだよ!!!!」
僕「」
これって俺が悪いんか?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:49:00.808ID:yMxpvXcaa.net
猿が餌を取ろうとすると水が出てくる実験を思い出した
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:49:13.029ID:tfoVu4LRa.net
上司は印刷料とかどうでもいいけどその書類を上に回すと上司が怒られちゃうからな
お前のせいで
お前のせいで
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:49:15.728ID:3mUon8i+0.net
上にいる奴らが頭かたいとそうなる
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:50:09.237ID:5F41nWPN0.net
>>5
無能の言い訳
無能の言い訳
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:51:22.320ID:wx/dFscKa.net
間違えてカラー印刷するお前が悪い
終
終
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:51:47.993ID:FVwWyzQ20.net
間違えた側がグダグダ言うな
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:51:57.963ID:pYvyT2eTd.net
カラー禁止なのにカラー印刷できる状況が謎
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:59:00.081ID:VjaYDa8Sp.net
>>13
これはニートですわ
普通に考えて社内資料はカラー禁止で
顧客用資料はカラーコピーってわかるだろ
これはニートですわ
普通に考えて社内資料はカラー禁止で
顧客用資料はカラーコピーってわかるだろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:52:13.763ID:evq7zPekp.net
わかりましたの一言で済む話じゃん
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:52:18.421ID:l4grywiB0.net
禁止って言われてるのにそのまま押し通す意味がわからないんだけど
18マミさん原理主義2019/11/12(火) 17:53:09.423ID:ovdh/hPEd.net
>>1
そのままカラーで提出したらカラーで出してしまったという不祥事が露見する。
隠蔽するためにはカラーで出してしまったものを焼却し、白黒で印刷し直すしかない。
そのままカラーで提出したらカラーで出してしまったという不祥事が露見する。
隠蔽するためにはカラーで出してしまったものを焼却し、白黒で印刷し直すしかない。
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:53:57.236ID:jZ6Sajwe0.net
カラーで出したのが上にバレたらまずいだろ
お前を守るために内々で処理してくれようとしてるんだぞ
大人しくやり直せ
お前を守るために内々で処理してくれようとしてるんだぞ
大人しくやり直せ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:54:38.112ID:gRAxfOFB0.net
コピーもまともに出来ないような奴が意見すんな
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 17:55:09.655ID:IjWllAYD0.net
マジックで塗りつぶす有能俺氏
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:00:19.298ID:LTBRiqcYM.net
上司「じゃあこのままでいいわ!上に何か言われてもさっきと同じ説明しろよ」
って言われなくて良かったな
って言われなくて良かったな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:01:37.349ID:wx/dFscKa.net
カラー印刷してしまった時点で、白黒で印刷しなおせよ
なんでしてはいけないこと知ってるのに上司にもっていくんだよ
なんでしてはいけないこと知ってるのに上司にもっていくんだよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:01:51.709ID:NMuo11J8a.net
めんどくさい客だとカラーコピーは改竄資料だかなんだか疑われるから出来る限りモノクロがいいって昨日教わった
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:02:59.849ID:kwgM44dAM.net
勿体無いのは誰もが知ってる
部下の失敗したものをその上の上長に素面で持っていく人材ならすぐ切られる
部下の失敗したものをその上の上長に素面で持っていく人材ならすぐ切られる
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:11:01.023ID:uG4YsHtmM.net
もうさコピー機にカラーインク入れんなよ黒だけ入れとけ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:12:56.934ID:LQB0y86rd.net
>>31
そういう会社も昔あったけど最近のプリンターは抜いとくとエラー言ってできなくなった
レンタルだから変な使い方しないって会社もあると思う
そういう会社も昔あったけど最近のプリンターは抜いとくとエラー言ってできなくなった
レンタルだから変な使い方しないって会社もあると思う
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:14:14.884ID:uG4YsHtmM.net
>>35
さよか
さよか
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:12:34.859ID:Cwk8r5C+0.net
片面印刷→両面なら経験あるわ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:12:41.387ID:D4ABpPcsa.net
ぼく「白黒もある種のカラーですよ?w」
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:17:51.935ID:4HwhS0pP0.net
俺の会社なら
「間違えてカラーにしてしまいました。バレると面倒なので皆様暗くしてみて下さいね」
って英語でジョーク言って笑いを取る
「間違えてカラーにしてしまいました。バレると面倒なので皆様暗くしてみて下さいね」
って英語でジョーク言って笑いを取る
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 18:20:41.055ID:GF6N7iUwd.net
カラーにするとFAXすると全部黒くなるからうちも禁止で怒られるよ
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/12(火) 20:43:35.842ID:jkQMU/1Lr.net
おまえが偉くなってこの決まり正せよ
他の人が読んでる記事(外部)
- マグロの中落ち定食1200円頼んだらデカすぎてワロタwww(※画像あり)
- 財布拾ったやつからお礼請求されたから警察に突き出してやったわwww
- コンビニ店長「俺君さ、結構生活厳しい?」 俺「そんなでもないっすよw」 コンビニ店長「そう?食べ物困ってないならいいんだけど」
- 上司「なんかこれコピーできない仕様になっててな 面倒だが手打ちで頼むわ」 ぼく「できますよ?」右クリ検証html編集
- 【閲覧注意】速報!ワイジ、ギネス級の耳くそを生み出してしまう(※画像あり)
- 先輩「車出してくれてサンキュ、あ、タバコい?」 僕「サセン禁煙なんす」 先輩「オッケ、秒で吸う」カチッ
- 【悲報】うちの会社、もうぐちゃぐちゃ
- ワイ、女上司にグイグイ押される
- ワイ(10)「ナス食ったら舌がピリピリするんや」 オカン(38)「好き嫌いすんなボケ」 → 数年後・・・
- 上司「どしたん?お前仕事辞めたいって?」 俺「はい……仕事が辛くて……」 社長「お前の大好きなアニメのさぁ、ごちうさだっけ?」
- 【閲覧注意】松茸切ったら虫さんパクパクしてて草(※画像あり)
- 会社「君4月から課長ね^^」 ワイ「(うちの課30人しかいないのに課長て・・みんなには秘密にしとこ)」 →
>カラー印刷してしまった時点で、白黒で印刷しなおせよ
>なんでしてはいけないこと知ってるのに上司にもっていくんだよ
誰が何を印刷したかとか記録してる会社も多いんだよ
いや間違えたお前が悪いやん、そんなんでよく社外人やってられんな、ニートの妄想か?
こいつついこないだもPCのスリープがどうとか言ってた奴じゃん
漫画と同じだろ。
白黒ページは何度印刷しても同じ印刷面だが、カラーページは白黒印刷すると印刷面が光の具合でコロコロ変わる。
企業の提出する書類の印刷面が変わるのは、改竄を疑われる大不祥事だぞ。
カラーコピーなんて1枚目出てきたらすぐ分かるんやからその場で中止して古紙に回せや
なに印刷終わるまでぼーっと待っとんねん
しょうもない事をバカ正直に報告したあげく
いちいち口答えすんな無能
コピーすらマトモに出来ないのはちょっと…
「今回はいいよ」で許すとこいつは何度も同じミスを繰り返すから、もう一度白黒で刷りなおすという手間をかけさせることで同じミスを繰り返さないように体に覚えさせるんだよ。
猿に口で聞かせても無駄。
間違えましたでそのまま通したら次からわざと間違えたふりして
カラーにするやつが出てくるのが会社ってとこだから
二度手間でも前例を作らないのが当然
え?こんな細かい事ルール通りにしないといけないのか?大学までの日常の常識ってなんだったんだ?って思う事もあったけどまあいいからヤレ
ジャスドゥイーーーーーーッ!
ジャスドゥイッ
ジャスドゥイッ
スレタイ主が言われた通りに印刷すればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
こういう物事をややこしくする奴おるな
>>5
自分のパソコンの隣にプリンターがあるとは限らないからね。ニートには分からんだろうが。
いや改竄がどうのでカラー云々だとしたら、その意図を>>1が分かってないなら説明しないと上役としてダメだから
資源節約よりルール破ったことを隠蔽する方が大切だと教えてあげられない上司
理由を話したとして理解してくれればいいんだけどな
既に何度もやらかしてて、もう説明しても無駄って思われてんだろ
印刷せずにタブレットで見ろよ原始人
じゃあ逆にカラーが必要なのに白黒で出しちゃった場合もインク代がーって言うのか?白黒でもインクは消費されてるからな。
カラー禁止=インク代節約と勘違いしてる馬鹿なんだろう。
無かったことにした方が穏便に済むんだよ、上司も"コピーした奴"もな
カラー禁止しているのは「モノクロより高いから!」
ホントなぁ、ほっとくと私用で使いまくる。紙詰り起こしたカラープリンタの待機JOBみれば、マックの割引クーポンがあるのな。モノクロ印刷でもイイってマックのWebに書いてあるのに、心情的にはカラーで印字したいんだろうなw
割引にはスマホ使いなよw ジャンクフードでは脳ミソに栄養が回らん様だ。
君の上司には上司が居るんやで。
怒られたくないやろ?まぁ普通の思考ならめんどいからそのままで良いよってなるけど。
改ざんってそういうこと
初耳だったわ