ワイ、大企業に就職するも周りから見下される
131風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:08:16.85ID:Cr7pzbJx0.net
小売じゃそんなだめなんか?
3風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:08:55.04ID:YnsFwOBK0.net
小売ってなんやねんイオンか?
4風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:09:49ID:Cr7pzbJx0.net
>>3
せやで
せやで
5風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:10:24.38ID:tnFaTgiu0.net
ええやん
6風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:10:28.60ID:Cr7pzbJx0.net
中小に内定したやつからも馬鹿にされたわ
8風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:11:03.91ID:+bbL8u4u0.net
イオンってそんな正社員数多かったんか
10風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:11:29ID:Cr7pzbJx0.net
>>8
全国にあるんやぞ当たり前やん
全国にあるんやぞ当たり前やん
9風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:11:08.18ID:Cr7pzbJx0.net
給料そこそこだし年休も120日以上やで
11風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:13:18.01ID:c8iOf42rd.net
全転ってこと以外はええな
12風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:13:33.14ID:3TmVIjTYM.net
転勤やばそう
14風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:14:16.46ID:Cr7pzbJx0.net
>>12
最初はある程度選べるけどそれ以降はバンバン飛ばされるらしい
最初はある程度選べるけどそれ以降はバンバン飛ばされるらしい
15風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:14:29ID:fRJjMUid0.net
GW盆年末年始ここらへんがうらやましくなるぞ
連休も対して取れんし
ちな元イオン子会社
連休も対して取れんし
ちな元イオン子会社
21風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:16:05.07ID:Cr7pzbJx0.net
>>15
友達いないし他と休み合わなくても平気や
友達いないし他と休み合わなくても平気や
25風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:17:58ID:fRJjMUid0.net
>>21
結婚する気ないんか?
ワイも独身までは休みも人が少ないし良かったけど結婚して子供できて考え変わったから最近転職したわ
結婚する気ないんか?
ワイも独身までは休みも人が少ないし良かったけど結婚して子供できて考え変わったから最近転職したわ
30風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:19:07.81ID:Cr7pzbJx0.net
>>25
今のとこ結婚する予定ないけどそうなったら転職するで
今のとこ結婚する予定ないけどそうなったら転職するで
33風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:20:36ID:fRJjMUid0.net
>>30
そうなりたいならやめたほうがええ
新卒カードがもったいない 小売からは苦労する
そうなりたいならやめたほうがええ
新卒カードがもったいない 小売からは苦労する
16風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:15:02.84ID:akz/ltmIx.net
本部ならいいけど店舗じゃ大手の意味薄いじゃん
22風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:16:53.96ID:Cr7pzbJx0.net
>>16
でも本部行けるかもしれないんやで?
中小じゃまず無理やろ
でも本部行けるかもしれないんやで?
中小じゃまず無理やろ
29風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:18:55.61ID:fRJjMUid0.net
>>22
中小のほうが本部行けるぞ
なぜなら離職率が高いから
母体は本社勤務狭いらしいよ出向者から聞いた
中小のほうが本部行けるぞ
なぜなら離職率が高いから
母体は本社勤務狭いらしいよ出向者から聞いた
17風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:15:11.21ID:Cr7pzbJx0.net
土日祝日、お盆、年末年始は休めないが平日休みという利点もある
19風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:15:48ID:AKLvlU0Ep.net
大企業が羨まれるのは知名度のブランド力であったり給料や福利厚生といった待遇、身につくスキルやキャリアの幅の広さが理由なわけだから小売なんて話にならない
23風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:17:28.67ID:Cr7pzbJx0.net
>>19
まあ確かに
業界トップなんだけどなぁ
まあ確かに
業界トップなんだけどなぁ
26風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:18:02ID:Cr7pzbJx0.net
でも中小ITとかよりはましやろ?
27風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:18:16ID:EpdLpRDIa.net
上場してる東証一部は株主様第一やろ
お前もイオンの株買うんやで
岡田社長に質問しまくるんや
お前もイオンの株買うんやで
岡田社長に質問しまくるんや
32風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:20:09ID:cVqJpnyU0.net
店長とかやるんやろ?
34風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:20:40ID:kZ4VDeDi0.net
ワイの友達マムとかいうスーパーで働いとるけどそいつの地域で店長になると月100万貰っとるらしいわ
イオンもそんくらいもらえるんか?
イオンもそんくらいもらえるんか?
37風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:21:26.59ID:fRJjMUid0.net
>>34
イオンは店のサイズによるけど1000-1500あたり
イオンは店のサイズによるけど1000-1500あたり
40風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:21:47.73ID:Cr7pzbJx0.net
>>34
そんな聞いたことないスーパーの店長とイオンの店長が同じ給料だと思うか?
そんな聞いたことないスーパーの店長とイオンの店長が同じ給料だと思うか?
42風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:22:46.42ID:fRJjMUid0.net
>>40
店長でくくるとイオンのが低いと思う
茄子がわからんが
店長でくくるとイオンのが低いと思う
茄子がわからんが
36風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:21:12.68ID:CqBZDz1hd.net
イオンならええやん
41風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:22:03.26ID:peP387kX0.net
小売の頂点みたいなもんやろ悪くない
43風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:22:51.98ID:Cr7pzbJx0.net
イオン子会社ニキ助かるで
スレタイに就職って書いたがまだ内定の段階なんや
来春から就職や
スレタイに就職って書いたがまだ内定の段階なんや
来春から就職や
45風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:24:13.95ID:fRJjMUid0.net
>>43
他に大手受かる見込みがないならイオンでええ
ただ転勤は本当にすごいから覚悟しとけよ 山の中や
他に大手受かる見込みがないならイオンでええ
ただ転勤は本当にすごいから覚悟しとけよ 山の中や
52風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:26:39ID:Cr7pzbJx0.net
>>45
ニッコマ以下の大学やし小売か中小ぐらいしか受からんのやで
とりあえず頑張ってみるで
ニッコマ以下の大学やし小売か中小ぐらいしか受からんのやで
とりあえず頑張ってみるで
55風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:27:39.97ID:fRJjMUid0.net
>>52
3年後に振り返ってよく考えてな
3年後に振り返ってよく考えてな
58風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:28:43.34ID:Cr7pzbJx0.net
>>55
三年は耐えるで
小売からじゃ転職の幅狭いだろうけどな
三年は耐えるで
小売からじゃ転職の幅狭いだろうけどな
62風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:30:20.93ID:fRJjMUid0.net
>>58
そう思うなら優良中小営業したほうがええ
転職の幅がダンチ
そう思うなら優良中小営業したほうがええ
転職の幅がダンチ
64風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:31:35ID:Cr7pzbJx0.net
>>62
営業は絶対無理なんや
まだ接客の方がましってぐらいには
営業は絶対無理なんや
まだ接客の方がましってぐらいには
69風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:33:30.44ID:fRJjMUid0.net
>>64
ルートでええやん
接客のがガイジだらけでやばい
ちなみにグロはきついからやめといたほうがいい
精肉が一番ホワイトや
ルートでええやん
接客のがガイジだらけでやばい
ちなみにグロはきついからやめといたほうがいい
精肉が一番ホワイトや
44風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:23:51ID:iBBvglp7M.net
マムは静岡限定じゃめちゃくちゃ店舗あって結構な企業なんだよなぁ
49風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:25:21.55ID:kZ4VDeDi0.net
>>44
もちづきも買収しとるからな
もちづきも買収しとるからな
46風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:24:36ID:Cr7pzbJx0.net
てか長い間店舗にいたくないんやが
出世して本部いきたい
出世して本部いきたい
51風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:25:57ID:fRJjMUid0.net
>>46
試験勉強するのと面接通る運と海外店舗経験
これがないとイオンで上は無理
これも出向してきた課長に聞いた
課長は海外経験なくて上に上がれないってぼやいてたな
試験勉強するのと面接通る運と海外店舗経験
これがないとイオンで上は無理
これも出向してきた課長に聞いた
課長は海外経験なくて上に上がれないってぼやいてたな
54風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:27:30.83ID:Cr7pzbJx0.net
>>51
海外経験重要なんか
なるほどな
海外経験重要なんか
なるほどな
53風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:27:15.47ID:HlY3H2Iea.net
大企業SESのワイよりは遥かにええやろ
56風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:28:27.24ID:+fHBMMi0r.net
小売って土日祝も出勤するんか?
60風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:29:23.87ID:fRJjMUid0.net
>>56
死ぬほどでるで
小売にいた間年末年始全部出勤してたわ
死ぬほどでるで
小売にいた間年末年始全部出勤してたわ
63風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:30:45.03ID:K2YUqKXpr.net
>>60
そりゃそうか
それで年休120!wとか言われても魅力薄いわな
そりゃそうか
それで年休120!wとか言われても魅力薄いわな
66風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:32:29.84ID:fRJjMUid0.net
>>63
独身やとええで
観光地とか人がいなくて快適
まあそれだけや
独身やとええで
観光地とか人がいなくて快適
まあそれだけや
57風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:28:30.91ID:kZ4VDeDi0.net
マム知らんの?愛知3店舗神奈川4店舗静岡は調べたら30店舗くらいあるみたいやけど
61風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:29:50.68ID:Cr7pzbJx0.net
>>57
神奈川だけど知らんかったわ
神奈川だけど知らんかったわ
59風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:28:47.30ID:MtRwWOOOa.net
配属しだいやな
65風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:32:28.72ID:Cr7pzbJx0.net
食品か家具家電売り場で希望出してるんやがどっちになるかな
67風吹けば名無し2019/11/15(金) 03:32:35.25ID:2gAu7KVF0.net
関西大学の理系出てスーパー入った人いたわ
なんでなんやろ
なんでなんやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ(10)「ナス食ったら舌がピリピリするんや」 オカン(38)「好き嫌いすんなボケ」 → 数年後・・・
- 会社「君4月から課長ね^^」 ワイ「(うちの課30人しかいないのに課長て・・みんなには秘密にしとこ)」 →
- トッモ「家建てたで!」 ワイ(ワイが建てた家の倍はあるで…みんなどこにそんな金があるんや…)
- 上司「どしたん?お前仕事辞めたいって?」 俺「はい……仕事が辛くて……」 社長「お前の大好きなアニメのさぁ、ごちうさだっけ?」
- 初見の弁当屋でからあげ弁当(390円)買ってみたけどお金返して欲しい(※画像あり)
- 【閲覧注意】速報!ワイジ、ギネス級の耳くそを生み出してしまう(※画像あり)
- 上司「なんかこれコピーできない仕様になっててな 面倒だが手打ちで頼むわ」 ぼく「できますよ?」右クリ検証html編集
- 財布拾ったやつからお礼請求されたから警察に突き出してやったわwww
- マグロの中落ち定食1200円頼んだらデカすぎてワロタwww(※画像あり)
- 先輩「車出してくれてサンキュ、あ、タバコい?」 僕「サセン禁煙なんす」 先輩「オッケ、秒で吸う」カチッ
- コンビニ店長「俺君さ、結構生活厳しい?」 俺「そんなでもないっすよw」 コンビニ店長「そう?食べ物困ってないならいいんだけど」
- 【閲覧注意】松茸切ったら虫さんパクパクしてて草(※画像あり)
小売なんてバカにされて当然やろ
大学生にはわからんよなあ…。
小売は裁量がない(あっても離れられない)分営業より当然のように辛いし、転職も難しい。
他業種から見たらコンビニの店長と何が違うのかわからない人材を中途で取るわけもない。
コミュ障陰キャさんは接客が苦手だから小売をやたらと毛嫌いしてるけど、社員なら待遇は普通にいいよ。
所詮向いてるか向いてないかの話でしかないから福利厚生と給与面で選べばいい。
※2
脳内社畜リアルニート、もしくは君が学生かい?
小売りから営業に転職したけど、普通に営業の方がキツいぞ。もちろん職場にもよるだろうが。
イオンはそりゃしゃーないわ
馬鹿にされても
部門管理者になればけっこう裁量あるよ
荒利とってやばいミスしなきゃなんも言われん
でもまあ安泰やん。
こ、小売ってwww
まだ不動産の方がマシなまである
不動産 (大東建託とかアパマンとかのデベ以外)
中小IT
人材(リクルート除く)
飲食
小売り
介護
サラ金
は軒並みブラックだから来年の就活生は頑張れよ~
ちなワイ日経225メーカー文系総合職
有名大企業でも給与待遇わるくて仕事内容も人に憎まれるような最低な企業はあるけどイオンなら当たりじゃね?
他人より上って薄っぺらい考えが透けて見えてるから嫌われてるんだと思うよw
給料恐ろしく安いけどまあ、頑張れや。
関大理系でも下の下はスーパーくらいしかないやろ