インド料理屋で1100円の定食頼んだけどぼったくられたか?!(※画像あり)
302以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:38:02.130ID:7dlK7nVv0.net
うまそう
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:38:20.092ID:3u5UvGb80.net
うまそう
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:38:56.839ID:Ovw/roNQa.net
これで1100円ならそんなもんじゃね?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:39:42.442ID:gEYCiR9w0.net
>>5
なんで?だって所詮はライスとチキンだよ?
鶏だよ?
なんで?だって所詮はライスとチキンだよ?
鶏だよ?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:39:07.443ID:ppsO51Hz0.net
マトンカレー食べたい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:39:17.569ID:PeGa7mo80.net
ざっこ
俺ならマトン頼むぞ
俺ならマトン頼むぞ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:39:49.299ID:roCkvhP80.net
もちろんカレーにナンは付いてくるんだよな?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:39:51.186ID:Kl82gB2C0.net
珍しく実物の方が美味そう
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:40:54.065ID:ytkWbSWMp.net
スパイスは高いってしらんのか?
ハゲは
ハゲは
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:41:51.449ID:gEYCiR9w0.net
>>12
なんで?所詮は外国産の謎のスパイスでしょ?黄色いからターメリック使ってるんでしょ?SBのターメリック安いじゃん
なんで?所詮は外国産の謎のスパイスでしょ?黄色いからターメリック使ってるんでしょ?SBのターメリック安いじゃん
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:43:38.545ID:YNjFkH6M0.net
>>17
貧乏人は安い弁当でも食べてろや
貧乏人は安い弁当でも食べてろや
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:40:54.826ID:Cmv7ujId0.net
インド行って食うより安いだろ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:41:49.433ID:osjHN4Jea.net
ビリヤニ美味いよな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:41:58.287ID:OG2wPIcx0.net
ビリヤニ食べてみたい
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:48:15.466ID:DDrJ60E70.net
>>24
虫みたい
虫みたい
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:43:36.443ID:Kn/i2d780.net
ええじゃん
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:44:48.791ID:2EOQVY+Wa.net
原価厨は外食するな
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:46:05.327ID:jvIRG4pva.net
こんなもんだろ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:46:34.239ID:mgKiupJg0.net
そんなもんだろ
むしろ安いぐらい
むしろ安いぐらい
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:46:57.862ID:oCfritoSa.net
あ~ちゃんと羊の匂いするマトンカレー食いたい
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:47:03.418ID:bKRTkQZMp.net
いいなぁ食べてみたいこんなの初めてみたよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:47:29.393ID:mgKiupJg0.net
サフランが高い
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:48:28.672ID:x1zRlWJca.net
いやまあまあ良心的だろ
あいつら結構取るぞ
あいつら結構取るぞ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:49:59.923ID:osjHN4Jea.net
ビリヤニはインド系の店だと無いところもあるから注意な
スリランカ系の店に割りとあるんだこれが
スリランカ系の店に割りとあるんだこれが
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:35:21.605ID:TNwIvstd0.net
>>31
インド北部じゃ米取れないしな
インド北部じゃ米取れないしな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:51:12.141ID:qWFSyaDD0.net
インドじゃ肉の中でチキンが一番高いんでございますよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:51:31.295ID:zdrkzHvo0.net
ターメリックじゃなくてサフラン使って黄色くなってるかもしんない
そうだとしたらサフラン高いしいいじゃん
てか味はどうなの?おいしい?
そうだとしたらサフラン高いしいいじゃん
てか味はどうなの?おいしい?
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:54:21.638ID:ynXMERay0.net
これで1100円なら妥当
色々文句をつけてるみたいだが、だったら自分で作れ
色々文句をつけてるみたいだが、だったら自分で作れ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:02:45.424ID:DPQcr5Egr.net
>>36
間違いなく胸焼けするな
間違いなく胸焼けするな
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:54:40.121ID:cQABC/Lxr.net
高いと思うなら頼むなよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:55:37.891ID:5lddTVRb0.net
はじめからそれが出てくるってわかって注文してるんだろ
頭沸いてるんじゃないか?
頭沸いてるんじゃないか?
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:56:39.177ID:gEYCiR9w0.net
>>38
メニュー見てから帰るやつなんているの?
メニュー見てから帰るやつなんているの?
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 15:58:24.108ID:ynXMERay0.net
>>39
その前にスマホやらで大体どれくらいの値段の店なのかチェックするだろ
その前にスマホやらで大体どれくらいの値段の店なのかチェックするだろ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:05:21.971ID:lKqEC/cl0.net
は?むしろ安いほうだろ
近所のインド料理屋はカレー一皿だけで1000円するわ
これでボッタクリとか言ってる世間知らずは一生半額弁当だけ食ってろ
近所のインド料理屋はカレー一皿だけで1000円するわ
これでボッタクリとか言ってる世間知らずは一生半額弁当だけ食ってろ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:07:16.215ID:qKtelWoFM.net
安いのがいいなら
650円のがあるじゃん
650円のがあるじゃん
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:09:19.113ID:vsFHsdc+M.net
むしろ安いだろ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:10:52.309ID:PsygTnJ70.net
うちの近所だと
オレンジ色のドレッシングがかかったサラダ
味噌汁にスパイスが入ったような謎スープ
チキン×2
ナン(おかわり可)
ドリンク(ラッシー、マンゴーラッシー、チャイ、コーヒーなど)
カレー2種
これでランチ950円だわ
オレンジ色のドレッシングがかかったサラダ
味噌汁にスパイスが入ったような謎スープ
チキン×2
ナン(おかわり可)
ドリンク(ラッシー、マンゴーラッシー、チャイ、コーヒーなど)
カレー2種
これでランチ950円だわ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:10:59.809ID:zZJcg6zya.net
なんでマトン頼まねーんだよ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:13:42.481ID:Ev4Epa9wM.net
650円のやつ食ってみたい
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:16:22.458ID:zZJcg6zya.net
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:20:01.936ID:Ao05yPrN0.net
近所のインドカレー屋店主「ナン食べ放題ダヨ!イル?オカワリスル?」ワクワク
ぼく「じゃあお代わりで!」
店主「ハーイ!マッテテネ!」←めっちゃ嬉しそう
別日店主「オカワリ、イル?」ワクワク
別日ぼく「うーん、今日はいらないかな」
店主「ソウ…」ションボリ
なんか罪悪感がすごい
ぼく「じゃあお代わりで!」
店主「ハーイ!マッテテネ!」←めっちゃ嬉しそう
別日店主「オカワリ、イル?」ワクワク
別日ぼく「うーん、今日はいらないかな」
店主「ソウ…」ションボリ
なんか罪悪感がすごい
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:37:13.324ID:9Pdix4YV0.net
ビリヤニ高いよね
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:45:32.424ID:y+QSfa2Mp.net
カレーセット以外は大体高いよな
サイドで一品頼みたいと思ってもいつもカレーだけ食っちまう
サイドで一品頼みたいと思ってもいつもカレーだけ食っちまう
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/15(金) 16:48:55.485ID:KdsHye7o0.net
ひえぇうまそう
他の人が読んでる記事(外部)
- 【閲覧注意】速報!ワイジ、ギネス級の耳くそを生み出してしまう(※画像あり)
- 上司「なんかこれコピーできない仕様になっててな 面倒だが手打ちで頼むわ」 ぼく「できますよ?」右クリ検証html編集
- ワイ無能、仕事のミスが発覚し早朝から電話かかかってきた模様 → ミスの内容がかわいいwww
- 初見の弁当屋でからあげ弁当(390円)買ってみたけどお金返して欲しい(※画像あり)
- ワイ(10)「ナス食ったら舌がピリピリするんや」 オカン(38)「好き嫌いすんなボケ」 → 数年後・・・
- コンビニ店長「俺君さ、結構生活厳しい?」 俺「そんなでもないっすよw」 コンビニ店長「そう?食べ物困ってないならいいんだけど」
- 31歳の女だけど朝ごはんオシャレすぎてごめんなさいwww(※画像あり)
- マグロの中落ち定食1200円頼んだらデカすぎてワロタwww(※画像あり)
- 隣のおっさんが注文の時「以上で。」って言ってたwww
- 会社「君4月から課長ね^^」 ワイ「(うちの課30人しかいないのに課長て・・みんなには秘密にしとこ)」 →
- 上司「どしたん?お前仕事辞めたいって?」 俺「はい……仕事が辛くて……」 社長「お前の大好きなアニメのさぁ、ごちうさだっけ?」
- 財布拾ったやつからお礼請求されたから警察に突き出してやったわwww
飲み物付きなら良いね
>>1みたいな奴がそのうちクレーマーになるんだろうな
金払ったんだから自分が満足できなきゃおかしいっていう自己中な思考
これで高いとか言ってたら牛丼チェーンレベルのもんしか食えんやんけ
外食の相場ぜんぜん知らないのかわいそう
めんどくさい以外の言葉が浮かばない
外食って料理の味だけじゃないからなあ。
店の雰囲気や店員の態度で評価なんて変わる訳で。
高いと感じたなら別の店を探せば良いんじゃね。
※5
>>1は味についてすら語ってないんだよなあ
てめーで作れや
これ見た事あるぞ
埼玉の新田駅だろ
愛知だとネパール料理店は1000円以下でナン、カレー食べ放題にサラダ、サフランライス、スープが食べ放題がデフォだぞ
何でこの知障は外に食いに行ってんだろうな
※9
で?
このバカは大型チェーン店と同レベルの価格を求めてんのか?
こういうガイジは定期的に沸いてくる
満足感が半端ないぞビリヤニ
ふつうに美味そう
インド料理屋で飲み会した時2500円で飲み放題プラスグランドメニュー全種類出てきた時は笑うしかなかったわ。サービスしすぎで心配になるレベルや
じゃあずっと家でAmazonで買ったの食ってりゃいいじゃん。
インド料理屋って同じような内容で650円くらいのところもあれば1000円以上もあり得るから安いとこで食ってると高く感じるかもね。それはそれこれはこれって割り切れる人じゃないと個人経営みたいな外食店はやめた方がいい。
東京だったら1600円
ビリヤニだけで800円ぐらいだろ、それでいろいろ付いて1100円は妥当じゃないか
高いかどうかだけが判断基準の奴は牛丼チェーンだけ行けばいい
全国展開してるようなチェーン店でも無いのに
大量のメニューあるんだからそのへんの定食屋より高くて当たり前
イッチのためにカレー作ってんちゃうぞガイジ
米20
残念ながらここチェーン店やで
コミュ障って思い込みをソースにイキるから恥かくんやよな
近年稀に見る適正価格だと思う
インドカレー屋は大抵高くつくよ
このぐらいの金額で不満タラタラのやつって
安売り大食い御用達の店以外で外食すんなよ
原価厨は土でも食ってろ
もう原価ネタ飽きたよ
確か本格ビリヤニは高円寺の飲み屋にタムロしてる酒好きのネパール人をスカウトする必要があるとかインド料理屋が言ってたからその辺考えたらずいぶんコスパの良い話だろ
比べる物も無いし珍し料こみでいいやんか
>>22
ここよく行くけどマサラキングはチェーン店じゃねぇよ思い込みガイジ