ワイが今まで作ってきたガンプラ達(※画像あり)
91名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:13:38ID:gkK

1/100フリーダムガンダム
作ったのは多分小学校高学年か中学くらいや
一応墨入れはしとるけど加減がわからずあまりにもへたくそすぎる
ブンドドのさせすぎであちこちパーツが壊れたり紛失したりしているもんでそりゃもう悲惨な状態や
多分当時のワイは最終決戦状態を再現させようとしてパーツがどっかにいったんやと思うわ
2【3955円】19/11/22(金) 18:15:35ID:u5L
>>1
アンテナないと誰てめぇやな
アンテナないと誰てめぇやな
3名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:16:18ID:odN
原型残ってるだけで奇跡や
5名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:18:16ID:Gfe

RGストライクガンダム
フリーダムから何年も時が経ち、RGは凄い、RGならだれが作ってもそれっぽくなると噂を聞き購入したで
一応墨入れのみしてあるで
このころのRGは固定指がつい取らんから武器持たせるのに難儀したで
そして改めてみると撮影が酷すぎる
6名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:21:35ID:Cki
ちょいちょい自虐入れとるけど小学生で墨入れしてたワイすごない?ww感出しててキモいで
てかキモいで
てかキモいで
8名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:22:32ID:E1y
>>6
墨入れ嫉妬民は草
墨入れ嫉妬民は草
7名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:22:30ID:Gfe

MGユニコーンガンダムのハンガーついとる奴
初部分塗装キットで角のとこだけガンダムマーカーゴールドで塗っとるで
あと勇気を出してトップコートのスプレーを試してみたで
けど白地のパーツに半光沢のトプコを吹いても違いが全然分からんで
NTDのギミックは最初は感動したけど1回変身させたらもう満足して以降は全然弄らなくなったで
9名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:23:25ID:S6l
もうちょっと動きのあるポーズさせてほしい
11名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:25:58ID:Gfe
>>9
ポージングセンスないのは今も変わらないんや
すまんな

HGアンクシャ
つや消しスプレーを吹けば誰が作ってもそれっぽくなると聞いて試してみたで
けどこのころのワイはスプレー塗装は湿度が天敵やって事を知らずに大失敗してホコリ被ったみたいな出来になったで
どうでもええけどアッシマーと違ってアンクシャの変形は一部差し換え必要なのに地味にがっかりしたで
ポージングセンスないのは今も変わらないんや
すまんな

HGアンクシャ
つや消しスプレーを吹けば誰が作ってもそれっぽくなると聞いて試してみたで
けどこのころのワイはスプレー塗装は湿度が天敵やって事を知らずに大失敗してホコリ被ったみたいな出来になったで
どうでもええけどアッシマーと違ってアンクシャの変形は一部差し換え必要なのに地味にがっかりしたで
10【1420円】19/11/22(金) 18:25:03ID:u5L
種以降ばかりやな
12名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:30:42ID:Gfe
>>10
世代なんや
すまんな

HMMライガーゼロ
アンクシャの失敗のトラウマからスプレー塗装を躊躇ったんで墨入れのみや
非ガンプラ非バンダイキットを作ったのはほぼ初めてでパーツの多さに若干ビビったで
当時は4000円くらいで買えたけど今は価格高騰しとるんやねこれ
世代なんや
すまんな

HMMライガーゼロ
アンクシャの失敗のトラウマからスプレー塗装を躊躇ったんで墨入れのみや
非ガンプラ非バンダイキットを作ったのはほぼ初めてでパーツの多さに若干ビビったで
当時は4000円くらいで買えたけど今は価格高騰しとるんやねこれ
16名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:38:25ID:Ugt
>>12
今はデカール付きで再版したからそこまで高くないはずやで
今はデカール付きで再版したからそこまで高くないはずやで
17名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:41:34ID:Gfe
>>16
そんでも当時品より結構高いんやけどね…

HMMデススティンガー
生まれて初めて買った万超えキットや
パーツは大きめのが占めてたんで意外と個々のパーツは少なくて作りやすかったで
フューラー同様にシルバーパーツをスプレーで部分塗装しているけど一部失敗してタレてもうたで
ウェルドラインが多くてなんとか全塗装しないで消す方法を模索し何故かペーパー掛けをして結果としてつや消し失敗みたいな仕上がりになったで
高いキットなのにもったいないことしたわ
そんでも当時品より結構高いんやけどね…

HMMデススティンガー
生まれて初めて買った万超えキットや
パーツは大きめのが占めてたんで意外と個々のパーツは少なくて作りやすかったで
フューラー同様にシルバーパーツをスプレーで部分塗装しているけど一部失敗してタレてもうたで
ウェルドラインが多くてなんとか全塗装しないで消す方法を模索し何故かペーパー掛けをして結果としてつや消し失敗みたいな仕上がりになったで
高いキットなのにもったいないことしたわ
14名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:33:57ID:Gfe

HGガンダムバルバトス
オルガブームが起きる前に買った奴や
値段が900円やったから部分塗装とつや消しスプレーの練習用に買ったで
地味に腕のとこはタミヤパテで合わせ目消しにも初挑戦しとるで
ネットの記事を見ながら俗に言う簡単フィニッシュを試みたけど当時のワイはちっとも簡単やないやんって思ったわ
一応ワイの転換点になったキットや
こっから徐々に手間暇かけて作るようになってくで
15名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:38:20ID:Gfe

HMMバーサークフューラー
当初はゼロと同じくパチ組に墨入れで済ませるつもりやったけど、どうしても銀パーツのゲート跡が目立ったから部分塗装したで
生まれて初めてのサフ吹きとスプレー塗装に挑戦したで
シルバーパーツはスプレーで、グレーのところは筆で部分塗装したんや
HGバルバトスを人柱にしたおかげでつや消しのコツもつかめてきたから割とそれっぽくできたわ
ちなみに重心重くて今は足首のパーツガッタガタになっとるで
19名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:45:15ID:Gfe
20名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:48:26ID:Gfe

タチコマ
ペーパー掛け、サフ、艶有黒吹き、シルバー吹き、メタリックブルーを吹き、仕上げにコンパウンドで磨くという非常に面倒くさい工程をしたから結構それっぽく仕上がったで
初のメタリック塗装キットでありながら初のほぼ全塗装キットでもあるで
21名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:51:40ID:Gfe
22名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:54:49ID:Gfe
24名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:58:26ID:odN
ガンプラ…?
25名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 18:58:47ID:Gfe
26名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 19:01:15ID:Gfe
27名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 19:01:36ID:Gfe
おしまいや
28名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 19:04:11ID:Gfe
みんなもガンプラつくろうな
29名無しさん@おーぷん19/11/22(金) 19:05:55ID:odN
おつ
トッモから貰ったRGストフリ完成させなな
トッモから貰ったRGストフリ完成させなな
他の人が読んでる記事(外部)
- 会社「君4月から課長ね^^」 ワイ「(うちの課30人しかいないのに課長て・・みんなには秘密にしとこ)」 →
- 常連ぶった老害を出禁にした結果www
- 初見の弁当屋でからあげ弁当(390円)買ってみたけどお金返して欲しい(※画像あり)
- ワイ、黒っぽい血を大量嘔吐し医者に行くも大恥をかく
- ワイ無能、仕事のミスが発覚し早朝から電話かかかってきた模様 → ミスの内容がかわいいwww
- マグロの中落ち定食1200円頼んだらデカすぎてワロタwww(※画像あり)
- 31歳の女だけど朝ごはんオシャレすぎてごめんなさいwww(※画像あり)
- 女先輩(30)「俺くん土曜日空いてる?」 俺「あ、はい(休出やろなぁ)」
- 隣のおっさんが注文の時「以上で。」って言ってたwww
- 【悲報】残業を断り続けた新入社員さん、無事減給
- 中卒派遣トッモ「俺結婚したんだ」 ワイ(しょーもない女やろな) →
- 財布拾ったやつからお礼請求されたから警察に突き出してやったわwww
酒の飲み過ぎで、細かい作業は手が震えてできん。
なんかこういうのって楽しそうでいいよね
唐突なファイズに草だけど
>>6みたいなクソコメは拾わなくていいよ
きも
ツノ、トゲ、ハネの過剰に付いたデザインのガンダムは本当に馬鹿みたい
MSはやはり半光沢程度がいいんだな
テカテカしてるとオモチャ感がすごい
F1や自動車のプラモとは全く違うのだとあらためて思った
※3
あったほうがいいって人もいるやろ
おまえ好みにしたら儲かるのか?
PG 1/60 Zガンダムは作りがいあったわ
絶対ゾイド新世紀/0好きやん