教官「ここ制限時速何キロだ?」 ワイ「え、60kmです」 教官「ならなんで20kmも出てないんだよ」
251風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:27:56.04ID:EsXkULdp0.net
ワイ「え、あの雨と夜で視界が悪いので………」
教官「知らんわ。おまえがチンタラ運転してるせいで後ろに大渋滞出来てるじゃねーか」
ワイ「え、で、でもぉ…………」
教官「でもじゃねぇよ。もう検定中止だ。そこ止めて運転変われ」
ワイ「そんなぁ………………」
ルール違反した訳でもないのに卒検中止とはたまげたなぁ……………
教官「知らんわ。おまえがチンタラ運転してるせいで後ろに大渋滞出来てるじゃねーか」
ワイ「え、で、でもぉ…………」
教官「でもじゃねぇよ。もう検定中止だ。そこ止めて運転変われ」
ワイ「そんなぁ………………」
ルール違反した訳でもないのに卒検中止とはたまげたなぁ……………
2風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:28:27.30ID:NCxtbVbla.net
まあ運転向いてないから辞めれば
9風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:29:37.50ID:EsXkULdp0.net
>>2
慎重なだけや
慎重なだけや
3風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:28:30.92ID:XcjP/zkw0.net
ルール違反してるで
9風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:29:37.50ID:EsXkULdp0.net
>>3
高速じゃないぞ?
高速じゃないぞ?
4風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:28:48.66ID:EsXkULdp0.net
迷惑かけた自覚はあるけどルールを破った覚えはないぞ
5風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:28:49.17ID:1Gz+bKcC0.net
適切な速度で運転できんと落とされるでガイジ
6風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:28:49.95ID:gw2Vs5Ie0.net
高速4キロで走りそう
7風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:28:58.64ID:cyR08BMwa.net
自転車でええやんイッチ
8大阪鷹2020/01/08(水) 07:29:36.70ID:30vA8cbE0.net
最低速度という規定くらい、座学で学んでからやな
16風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:30:06.21ID:EsXkULdp0.net
>>8
アホやん
それ高速だけだからな
アホやん
それ高速だけだからな
51大阪鷹2020/01/08(水) 07:34:06.63ID:30vA8cbE0.net
>>16
よく読め
数値は具体的にないが、一般道でも他の車の走行に支障をきたすような遅い速度の場合は警察車両が止めることもある
よく読め
数値は具体的にないが、一般道でも他の車の走行に支障をきたすような遅い速度の場合は警察車両が止めることもある
13風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:29:44.70ID:h82Q6OMz0.net
お前にゃ無理だから諦めろ
18風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:30:31.05ID:qGnG5yxs0.net
遅すぎてもあかんのちゃうかったか?
23風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:31:07.62ID:aXWu/Ebaa.net
安全運転の義務怠ってるじゃん
30風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:31:54ID:3R456u/V0.net
遅すぎるのも速すぎるのも極端なのはアカンねん
流れの中に自然と入れていないってことだから単純に危険やねん
流れの中に自然と入れていないってことだから単純に危険やねん
32風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:32:06ID:Oooj1uKg0.net
運転向いてないわキミ
35風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:32:14ID:YiOiy/ODd.net
免許取った後も雨降ったら20kmで走行しろよ
37風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:32:25ID:njO7KnKy0.net
卒検不合格になったのはお前なのになんで自分が正しいと思っとるんや
そんな奴は車運転したらあかんで
そんな奴は車運転したらあかんで
38風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:32:36.88ID:ZJtIA+K90.net
ワイのジッジ、高速に入っても時速30kmで走るからいっつも後ろで大渋滞起きてる
41風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:32:56.81ID:mvLMtUtSa.net
>>38
免許返納させろ
免許返納させろ
53風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:34:25.53ID:ZJtIA+K90.net
>>41
若い頃からずっとこんな感じだったらしい
若い頃からずっとこんな感じだったらしい
43風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:33:09.66ID:QHHc6wnAM.net
ワイ制限速度勘違いして10kmオーバーで走ったけど指摘されてすぐ直したら問題なく通ったで
44風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:33:14.10ID:yIOBm8Qk0.net
そこまでスピード落とさなアカン雨なんて山か台風のときくらいやろ
48風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:33:49.02ID:X6QLJRWld.net
大渋滞できてるなら後方確認して道を譲るだろ
ミラー見てないと判断された
ミラー見てないと判断された
55風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:34:28.93ID:3kTVEwt90.net
20キロとかクラクション鳴らされまくるやろ
58風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:34:56.66ID:XcjP/zkw0.net
よう考えたらこの間なんも見えないくらいの濃霧の時は20km/hで走った気がするわ
67風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:37:11.99ID:yIOBm8Qk0.net
>>58
前の車のリアフォグ頼りのとこはそうなるわな
前の車のリアフォグ頼りのとこはそうなるわな
61風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:35:48.19ID:82I3jp3U0.net
>>1
トロトロ運転するのは事故の元になるやろ
後ろの車は前の車も同じくらいで走ってると思ってる
でもイッチが20キロだと道路で止まってるのと変わらん
やから追突されてもイッチにも賠償責任発生するで
トロトロ運転するのは事故の元になるやろ
後ろの車は前の車も同じくらいで走ってると思ってる
でもイッチが20キロだと道路で止まってるのと変わらん
やから追突されてもイッチにも賠償責任発生するで
66風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:37:11.54ID:ewmqOMyM0.net
どうせ事故起こすガイジをふるいにかける有能教官
73風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:38:35.93ID:MRIUn5pyd.net
時速20キロは草
死んでくれ
死んでくれ
79風吹けば名無し2020/01/08(水) 07:39:26ID:RdYBvZ+jd.net
爺でも30kmは出せるぞ
即ちお前は爺以下ってことや
即ちお前は爺以下ってことや
他の人が読んでる記事(外部)
- 店員「あつっ!」弁当ドサッw(※画像あり)
- 山奥で車故障してたお年寄りをふもとの町まで送ったらとんでもないものを貰ったけれど(※画像あり)
- 【朗報】クリスマスにプロポーズしてOK貰った俺、彼女が告げた結婚条件にブチ切れて無事婚約破棄決定
- 【悲報】ワイ 残業してた同僚の女に「疲れただろ」って缶コーヒー投げ渡したら顔面に直撃してしまう
- 仕事中にハローワークから電話が来て・・・
- 面接官「3リットルと5リットルの容器を使って正確に5リットルを求めなさい」
- 早期退職した独身ワイの末路
- 親友「すまん!何も聞かずに160円貸してくれ!!」
- マッマ「ワイね、うちの年収は5千万あるの そしてね」
- 8cmくらいの粉瘤取ったったwww
- 【朗報】俺氏、会社都合でクビのため一年間働かなくても生きていける事確定www
- 焼肉飲みながらビール飲みまくった結果www
理論武装した気になって調子に乗っても社会では通用しないという事を学べてよかったね
事故起こす前に運転に向いてないって事が分かって良かったやん
言われたことしか出来ない子なのかな
気持ち悪いレベルの頭の悪さだな
20はさすがにないわ
高齢者女性の軽でも見ない遅さ
法定速度内において後続車の進路を妨害するのはれっきとした道交法違反なんだよなぁ
一般道でも適用されるぞ
追いつかれた車両の義務ってのがあって、怖いからノロノロ運転の何が悪いかと言えば、それ自体は何も悪くないが、追いつかれた場合に追いつかれた車両の義務を果たさなければ違反になる。
今時そんな指導員いないぞおっさん
自分が間違ってると思わず、スレ立てるとか、恐ろしいわ
ルールを守っている、は大前提で当たり前の事だそこを誇られても困る
まともに運用できないことがハッキリ分った時点での検定中止は妥当な判断
進路妨害というれっきとしたルール違反だバカ
自己判断で正しさを語る無能だなあ
本人が視界が悪く危険だと思っているなら、低速走行は正しいよ。
危険だと思っているのに通常走行しては危ない。
ただ、その範囲が常識外だから運転には向かない。
こんなのが我々と同じ人間という恐怖
うちの犬より遅いやんけ
ゴミクズすぎやろ
迷惑運転って言葉知らんのやろな
こんなんやってて反省無いようなら教習所出禁になるやろ
20でいいなら自転車で十分やん
路上教習で雨が降るとキャンセルが続出してたけど
ああいう奴らにも平気で免許交付してるんだろうな
こんなやつでも試験を何度も受ければ免許とれるんだよな・・・
反論されてから書き込んでなくて笑った
なにか障害持ってそう
まだ座学を終えた間もないのに法規を理解していないなんて落とされて当然
他にもやらかしてて明らかに点数足りんパターンやないの