ココナッツカレー作るでー(※画像あり)
12名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:43:14ID:q6K
はらへった
5名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:45:39ID:5YI
はぇ~香辛料たっぷり…
8名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:48:05ID:mVr
ルーつかえばええやん
12名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:49:22ID:nwB
>>8
ワイはインド人を目指してるんや!!ルーなんて邪道!!
ワイはインド人を目指してるんや!!ルーなんて邪道!!
9名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:48:08ID:5YI
日本だとココナッツ高いンゴねぇ…
缶詰のココナッツミルクを使うんか?
缶詰のココナッツミルクを使うんか?
12名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:49:22ID:nwB
>>9
せや、ココナッツミルクの缶詰使うで!
せや、ココナッツミルクの缶詰使うで!
15名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:51:15ID:wqW
>>12
ココナッツならタイカレーなんでは?
ココナッツならタイカレーなんでは?
18名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:51:44ID:nwB
>>15
ニホンジンハコマカイデスネ-
ニホンジンハコマカイデスネ-
10名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:48:30ID:wqW
インドカレー屋のレジにフェンネル置いてあったからつまんだらまずかったわ
16名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:51:25ID:nwB
>>10
フェンネルそのままやったんか?
そのままやったらあんま美味しくなさそうやな
フェンネルそのままやったんか?
そのままやったらあんま美味しくなさそうやな
27名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:54:34ID:wqW
>>16
多分そのまま
口直しにどぞーってたまに置いてない?
多分そのまま
口直しにどぞーってたまに置いてない?
19名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:51:52ID:oUN
ローソンのレトルトのココナッツカレークッソうまいわ
しかも100円
しかも100円
21名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:52:05ID:vHj
素敵なお料理スレ
22名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:52:24ID:eTE
ええやん
24名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:53:24ID:npw
ココナッツってお菓子に入ってるのはいいけど料理に入ってると違和感あるわ
40名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:02:02ID:wqW
>>29
こういう1回煮詰めてから水入れるって工程、料理でよくあるけど何の意味があるんやろな
玉ねぎが加熱で甘くなるのはわかるけど
こういう1回煮詰めてから水入れるって工程、料理でよくあるけど何の意味があるんやろな
玉ねぎが加熱で甘くなるのはわかるけど
44名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:03:53ID:nwB
>>40
なんか凝縮して水分飛ばして旨みをギュッしとてから、水入れる方がええらしいな
ワイも詳しくは理論わかってない
なんか凝縮して水分飛ばして旨みをギュッしとてから、水入れる方がええらしいな
ワイも詳しくは理論わかってない
30名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:56:04ID:5YI
ココナッツオイルやココナッツシュガー、乾燥させたココナッツのスライスしたやつとかも使いたいンゴねぇ
怪しげなタイやブラジルの小売店で少し安く売ってないやろか
怪しげなタイやブラジルの小売店で少し安く売ってないやろか
32名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:57:49ID:nwB
ここで注意点
ココナッツミルクの缶詰はよく振ってから開けるんやで
ワイは知らないで開けたら、缶の中でココナッツミルク固まってて、買い間違えかと焦った
ココナッツミルクの缶詰はよく振ってから開けるんやで
ワイは知らないで開けたら、缶の中でココナッツミルク固まってて、買い間違えかと焦った
33名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:58:11ID:npw
振ったら液体になるんか
35名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:58:43ID:nwB
>>33
底は液体なんやけど、上の方が固まってたわ
底は液体なんやけど、上の方が固まってたわ
34名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 12:58:26ID:nwB
開けちゃったので、ジップロックに入れてココナッツミルクは振りました
39名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:01:51ID:npw
ながぁい!
41名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:02:50ID:jWO
よく知らんけどココナッツカレーって甘いんかな??
51名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:05:54ID:wqW
>>41
後から甘さがくる
ワイは正直苦手
後から甘さがくる
ワイは正直苦手
42名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:03:31ID:npw
変な甘みあるで
43名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:03:40ID:vHj
スパイスから作るカレーはバターチキンしかしたことないからココナッツも試してみたいわ
46名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:04:26ID:npw
ワイは稲葉のタイカレーが合わなかったからインド系のカレーしか食わない
48名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:04:40ID:5YI
缶詰のはどうしても青臭くなってしまうンゴねぇ…
49名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:04:53ID:npw
45分はやぁい!
50名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:05:21ID:nwB
>>49
45分なんてカレー作ってれば一瞬よ()
45分なんてカレー作ってれば一瞬よ()
53名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:06:38ID:npw
野菜は?
54名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:06:56ID:nwB
>>53
玉ねぎオンリーンゴ
玉ねぎオンリーンゴ
55名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:07:23ID:npw
>>54
まあそれもうまいよな
味を邪魔するものが無いから純粋にカレーを楽しめる
まあそれもうまいよな
味を邪魔するものが無いから純粋にカレーを楽しめる
57名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:09:00ID:5YI
十六穀米とか贅沢だけど健康そうやな
69名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:16:22ID:wqW
>>58
食わず嫌いだったものを時間かけて作れるの凄いな
ワイは作ってみて「やっぱ苦手やったわ…」ってなるのが怖いからあんまチャレンジできへん
食わず嫌いだったものを時間かけて作れるの凄いな
ワイは作ってみて「やっぱ苦手やったわ…」ってなるのが怖いからあんまチャレンジできへん
58名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:10:05ID:nwB
ウマ-イ!!
幼い頃ココスでココナッツカレー1度食べて、口に合わなくて
ワイの人生ではもう一生会うことは無いと思ってたけど、歳を重ねて今食べると激ウマや!!
幼い頃ココスでココナッツカレー1度食べて、口に合わなくて
ワイの人生ではもう一生会うことは無いと思ってたけど、歳を重ねて今食べると激ウマや!!
59名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:10:33ID:npw
食べるのは今なのかよ!
60名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:10:44ID:npw
もう完食済みと思ってたわ
61名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:11:29ID:nwB
>>59
>>60
細かく言うと、食べながらスレ建ててた
>>60
細かく言うと、食べながらスレ建ててた
62名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:11:30ID:5YI
雑穀は流石に市販のブレンドされてるやつやろな?
63名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:11:45ID:nwB
>>62
はくばくさんの混ぜるたげのやつやで
はくばくさんの混ぜるたげのやつやで
64名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:13:35ID:nwB
今回はトマト缶やなくて、ヨーグルト使ったので時間も短縮出来たので、簡単やったンゴ
ナンで食べても美味しいと思うで
ナンで食べても美味しいと思うで
65名無しさん@おーぷん20/01/13(月) 13:14:50ID:nwB
以外と簡単なんで、スパイスカレー作りオススメなんで、ニキらもやってみてクレメンス
他の人が読んでる記事(外部)
- 正社員から派遣社員に転職した結果www
- 【悲報】ワイ 残業してた同僚の女に「疲れただろ」って缶コーヒー投げ渡したら顔面に直撃してしまう
- 1時間前僕「氷と酒切れてんな、ドンキ行こ」 →
- パソコンをノーガードで13年間使った結果 www
- マッマ「ワイね、うちの年収は5千万あるの そしてね」
- 20年前のJK「お父さんと私の服を一緒に洗濯しないで!」 → 今のJKwww
- 面接官「3リットルと5リットルの容器を使って正確に5リットルを求めなさい」
- ダウンベスト買ったら弟にそれ着たら家から出ない方がいいよって言われた(※画像あり)
- 焼肉俺「ふぅ食った食った…お会計は…」 店員「15000円になります」 俺「はあ?ボッタか?」
- 俺氏、小学校の同窓会後グループLINEで説教される(※画像あり)
- ワイ店長、万引きしたクソガキの親から示談金として100万せしめる
- 【朗報】夜食のピザトースト、焼ける → 会社に疲れた男の末路www(※画像あり)
引用元ココナッツカレー作るでー
後から水入れるのは食べやすくするための粘度調整
先に入れると調理時間が無駄に伸びる