ワイの敷地内の溜池にブラックバスが繁殖してるんだがwww
151名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:05:21ID:gqE
ふざけんなよクソが
ちな湧き水を溜めてる池だからそんなものがソヨから入るはずがない
ちな湧き水を溜めてる池だからそんなものがソヨから入るはずがない
2名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:05:36ID:gqE
あゆ育てようと思ったのにあかんやんけまじて
3名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:05:43ID:HQd
食費に困らんやん
4名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:06:08ID:Aj9
池の水全部抜くしかないな
5名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:06:11ID:Bkr
ワイが入れたんや
9名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:06:49ID:gqE
>>5
情報開示請求出すぞ
お前の書き込みが証拠やから費用請求するから
情報開示請求出すぞ
お前の書き込みが証拠やから費用請求するから
7名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:06:28ID:Hd6
すげーなため池ある敷地って
8名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:06:30ID:QCj
ブラックバスってうまいんかな
12名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:07:21ID:gqE
>>8
悪食じじいに言わせりゃちゃんとさばけばうまい
ワイは食おうとは思わん
悪食じじいに言わせりゃちゃんとさばけばうまい
ワイは食おうとは思わん
13名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:07:44ID:UaB
>>12
水質による
水質による
10名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:07:07ID:Hd6
バサーに有料で釣らせてやればええやん
14名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:07:47ID:gqE
>>10
あいつら針も糸もゴミも捨てるから嫌い
あいつら針も糸もゴミも捨てるから嫌い
11名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:07:13ID:HG0
ちなみに川が氾濫したときとかでいるはずのない場所に魚がいる場合がある
アメリカのどっかのゴルフ場なんてそのせいでサメがいるところがあるらしい
アメリカのどっかのゴルフ場なんてそのせいでサメがいるところがあるらしい
15名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:07:50ID:tgt
根絶するのはやっぱり全抜きするしかないんか?
16名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:08:11ID:gqE
>>15
水抜きして干して壊滅させるしかないやろ
水抜きして干して壊滅させるしかないやろ
17名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:08:21ID:pQ5
テレビ局に依頼しろ
18名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:08:23ID:xVT
毒薬まいたらいかんのか?
21名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:08:45ID:Hd6
>>18
アホか!下流まで死滅するやろ
アホか!下流まで死滅するやろ
24名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:09:35ID:xVT
>>21
希釈されるやろヘーキヘーキ
希釈されるやろヘーキヘーキ
26名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:10:25ID:Fjl
>>24
サイコパス中ボス感
サイコパス中ボス感
31名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:11:36ID:96C
>>24
生物濃縮の危険考えろや
生物濃縮の危険考えろや
20名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:08:42ID:HQd
釣り楽しそう(小並感)
23名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:09:28ID:gqE
>>20
バス釣りとかいう手応えのない釣りは興味がない
ワイは青物釣りや
バス釣りとかいう手応えのない釣りは興味がない
ワイは青物釣りや
22名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:09:20ID:HG0
27名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:10:45ID:gqE
>>22
私有地だからへーきへーき。やっとる人もおるし
テレビで湧き水を溜めて養殖しとるおっさんが出てたからワイもやろうかと思った
私有地だからへーきへーき。やっとる人もおるし
テレビで湧き水を溜めて養殖しとるおっさんが出てたからワイもやろうかと思った
35名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:13:59ID:HG0
>>27
アユは1年しか生きないし生態が特殊だから飼育するのは難しいぞ
アユは1年しか生きないし生態が特殊だから飼育するのは難しいぞ
36名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:14:49ID:gqE
>>35
いきなり大掛かりにやるわけないしはじめは数匹からバスタブで始めてみよかなって
いきなり大掛かりにやるわけないしはじめは数匹からバスタブで始めてみよかなって
28名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:11:11ID:gqE
養殖って自分で食うようのな
25名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:10:16ID:OsS
鰐でもいれとけ
29名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:11:14ID:Hd6
ブラックバスの天敵ってなんやろうな?
30名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:11:34ID:gqE
>>29
毒か排水ちゃう?
毒か排水ちゃう?
32名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:12:34ID:Hd6
>>30
けっこう汚いとこでも繁殖してるやろー
けっこう汚いとこでも繁殖してるやろー
34名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:13:50ID:Hd6
亀とかブラックバス食べないかなー
38名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:17:12ID:QeW
ほかっといても鮭くらいでかくなるマスほんとすき
43名無しさん@おーぷん20/01/12(日) 21:21:34ID:v9F
どんな趣味にも常識のないガイジはおるけど
生態系破壊する釣りガイジの影響力はダントツやね
生態系破壊する釣りガイジの影響力はダントツやね
他の人が読んでる記事(外部)
- 20年前のJK「お父さんと私の服を一緒に洗濯しないで!」 → 今のJKwww
- 俺(16)「ハゲとかダサすぎwww髪の手入れしないからだwww」(※画像あり)
- 【悲報】ワイ 残業してた同僚の女に「疲れただろ」って缶コーヒー投げ渡したら顔面に直撃してしまう
- 俺氏、小学校の同窓会後グループLINEで説教される(※画像あり)
- 焼肉俺「ふぅ食った食った…お会計は…」 店員「15000円になります」 俺「はあ?ボッタか?」
- 1時間前僕「氷と酒切れてんな、ドンキ行こ」 →
- 面接官「3リットルと5リットルの容器を使って正確に5リットルを求めなさい」
- ダウンベスト買ったら弟にそれ着たら家から出ない方がいいよって言われた(※画像あり)
- パソコンをノーガードで13年間使った結果 www
- ワイ店長、万引きしたクソガキの親から示談金として100万せしめる
- 【朗報】夜食のピザトースト、焼ける → 会社に疲れた男の末路www(※画像あり)
- 正社員から派遣社員に転職した結果www
うち所有の山の中腹のため池にもブラックバスがいつの間にいた。
水抜きして掃除したときにそこそこ大きい8匹がいて、食うものがなかったからか弱ってた。
池の水全部抜いたの番組でやってもらう
近所の水系がバスがいたら勝手に入ってくるぞ
鮎とか無理だろ
バスの釣り堀の方がまだ現実味ある
釣って楽しんだ方がいいと思うわ
よっしゃ対策としてワニ放とうか!
釣ろう
フライにするとうまいぞ
釣り人とか本当迷惑
電流でも暫く流してれば絶滅するんじゃね
バス釣りって撮り鉄と同じかそれ以上にヤバい人達の趣味なんかもね
※3
>>1で、ちな湧き水を溜めてる池だから~とあるから、それはないんじゃない
根流しすっぺ
バス釣りだけはやってはいけない
手軽に楽しめるしモラルのない人多いから自分までアホになってるの気付かないよ
どことは言わないけど釣り具屋が放流してんだよ
ナチュラルに釣りするからって放流するからね
フナとタナゴいっぱいいたところが悲しいことになってた思い出
※9
電気代幾らかかるねんw
コスト意識のないやっちゃな