ワイ(26)の年収、ついに大台に乗ってしまう(※画像あり)
172風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:19:38ID:K+yw7G87p.net
これもう将来有望だろ
4風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:20:08ID:K+yw7G87p.net
こんなに稼いでる実感なかったけど
毎月の給与から考えるといくんすねえ
毎月の給与から考えるといくんすねえ
5風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:20:08ID:2fplvan+p.net
334万円ないやん
6風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:20:17ID:jaCQwTylH.net
頑張ったな
7風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:20:19ID:U4+wq6Vc0.net
20代後半ならあと100万足りない
8風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:20:27ID:YO5HIifWM.net
もう、100万ほしい
9風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:20:58ID:aGBrB8m0d.net
平均値くらいか?
10風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:21:22ID:Q7d4cwQFd.net
あと2万7000円あげてからこい
11風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:21:52ID:1herOiF2a.net
現代日本で年収300万は中流の証
16風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:22:40ID:Q7d4cwQFd.net
>>11
それ中流以上が何%になるんや
それ中流以上が何%になるんや
12風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:22:00ID:aqPZHfy/a.net
今年は450万目指していけ
13風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:22:02ID:cDt4s9Uhd.net
その年齢でワイ(32)と同じとか将来有望やんけ
14風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:22:26ID:BUXwD15B0.net
税金えぐい
18風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:22:51ID:vQFjXzSqa.net
ワイとほぼ同じやん
19風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:23:03ID:yhKaVwNEd.net
ええやん、頑張ったな
わしその年齢の時280やったで
わしその年齢の時280やったで
23風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:23:32ID:hlSzkBSKp.net
ワイ23フリーターで300超えるも将来が心配
27風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:24:00ID:Q7d4cwQFd.net
>>23
しゅごい
しゅごい
34風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:25:24ID:hlSzkBSKp.net
>>27
底辺大学中退やし伸び代もないんやで
底辺大学中退やし伸び代もないんやで
25風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:23:43ID:xoT40qme0.net
大体そんなもんやけど、こんなんで生きろ結婚しろ子ども梅の国頭おかしいやろ
31風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:25:03ID:xoT40qme0.net
>>26
平均なんて当てにならねぇわバカみたいにもらってる奴らが平均上げまくってるのに
平均なんて当てにならねぇわバカみたいにもらってる奴らが平均上げまくってるのに
33風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:25:18ID:aGBrB8m0d.net
>>26
当たり前のように茄子ありだけどほんとかよ
当たり前のように茄子ありだけどほんとかよ
38風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:26:22ID:zzkF+agPM.net
>>26
中央値だしてくれ
中央値だしてくれ
28風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:24:29ID:bXvA7o3GM.net
ワイとほぼ同じや
29風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:24:49ID:vikwg3Gid.net
税金で100万近く取られるの本当に糞
30風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:24:59ID:euO+4DWf0.net
こんなに税金取られるの?
32風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:25:09ID:rRIN4Up20.net
無職のワイと何故ここまで差がついたのか?
35風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:25:25ID:rhX84hOXM.net
負けた
36風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:25:47ID:2bhZJUts0.net
ワイ都内在住32歳年収280万、咽び泣く
37風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:25:50ID:aqPZHfy/a.net
ワイ480万、低みの見物
39風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:26:43ID:1f0lvcy9p.net
生活保護でええやん
40風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:27:27ID:BKX0INpe0.net
なぜもうちょっと残業して334万にしなかったのか
41風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:27:43ID:1herOiF2a.net
だいたい2割は税金で持っていかれる
42風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:27:52ID:oFUfaAEw0.net
ワイ(25、年収150万)、低みの見物
43風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:27:57ID:j1WjTOcP0.net
ええやん
44風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:28:59ID:X2bFj5qqr.net
>>1
おめでとうやで
おめでとうやで
46風吹けば名無し2020/01/21(火) 08:29:14ID:znnmW/QL0.net
上級やん
他の人が読んでる記事(外部)
- 1時間前僕「氷と酒切れてんな、ドンキ行こ」 →
- 俺氏、小学校の同窓会後グループLINEで説教される(※画像あり)
- ダウンベスト買ったら弟にそれ着たら家から出ない方がいいよって言われた(※画像あり)
- 作業場ワイ「ネジ落ちてる...これなんのネジですかね?」 班長「お前の頭のネジやろ」
- 俺(16)「ハゲとかダサすぎwww髪の手入れしないからだwww」(※画像あり)
- 社会人6年目の俺氏の貯金通帳(※画像あり)
- ワイ店長、万引きしたクソガキの親から示談金として100万せしめる
- 【朗報】夜食のピザトースト、焼ける → 会社に疲れた男の末路www(※画像あり)
- 正社員から派遣社員に転職した結果www
- 焼肉俺「ふぅ食った食った…お会計は…」 店員「15000円になります」 俺「はあ?ボッタか?」
- パソコンをノーガードで13年間使った結果 www
- 20年前のJK「お父さんと私の服を一緒に洗濯しないで!」 → 今のJKwww
300万で中流とか嘘だよね?
煽りでもなんでもなく
一瞬月収300万かと思った
よく見たら全然違った
37歳で年収2200万!
どう?
43歳で950万
まぢ給料低くて仕事やる気出ないわ。
じゃあ俺は30で3000万だ!
もう何が本当かわかんねえ
>>29
所得控除を税金と勘違いしてるやついてワロタ
税金計算の対象外の額定期
※
中流 3
控除は多いのに物価も税金も上がってきついんだわ
平均じゃ信用ならん!中央値出せ!!
とかいうコメントけっこう見るけど、「日本、男性、年収、中央値」で調べたら420万円くらいらしいぞ
女性も含んどる平均年収見て「平均は一部の高所得者が押し上げてる」とか泣きながら叫んどるやつはどんな気持ちや?ん?
ワイごときが500万貰えてんねんから、中央値がそんな低い訳はないよな
一部のアホみたいに稼いでる奴が平均を引き上げる一方
アホみたいに稼がない奴が平均下げるからトントンよ
>>12
下は底があるけど、上は上限無いからトントンではないやろアホ
≫13
一部の稼いでる人より一部の稼いでない人の方が多いからトントンやろ
ってのは確かに言い過ぎやな
実際調べたら平均年収は420万で中央値は370万
思ったよりは下がらんな
>>10
年齢踏まえろやクズ
年収って総支給額を言うらしいけど感情としては手取りしか給料として見れない
ワイ日収50万
服を脱いで股を開く簡単なお仕事です