ワイ「今月の通信料は2000円くらいやろなぁ~(ほんとは1800円くらいやろなw)」
91名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:43:43ID:iV9
5 2 0 0 円
4名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:45:54ID:iV9
どうして知らんうちにこんな跳ね上がったんや...
5名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:45:55ID:ou6
わかる
7名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:51:27ID:7JC
ワイ「今月課金したなー、課金総額3万くらいで結果携帯代は5万といったとこかな!」
8 万 円
いつ課金したんや…いつ…
8 万 円
いつ課金したんや…いつ…
8名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:51:45ID:iV9
>>7
わかる
わかる
9名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:53:04ID:7qR
寝てる間に小人さんがやってくれてるんや
12名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:55:39ID:7JC
>>9
寝てる間に謎課金してたことならあるで
知らんレアが増えてたんや、やっぱ小人さんっているんやなぁ(白目)
寝てる間に謎課金してたことならあるで
知らんレアが増えてたんや、やっぱ小人さんっているんやなぁ(白目)
10名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:54:28ID:iV9
今月じゃなくて先月か
11名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:55:34ID:awj
この漫画とゲームブックオフで売ったら3千円くらいやろなぁ(ほんとは5千円くらいやろなぁw)
800円
とかならよくあった
800円
とかならよくあった
13名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:56:07ID:iV9
>>11
値段つくだけまだマシやろ
値段つくだけまだマシやろ
24名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:04:05ID:LqC
>>11
漫画は殆ど値段つかんよな
手数料なしで捨てにいく感覚だわ
漫画は殆ど値段つかんよな
手数料なしで捨てにいく感覚だわ
14名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:58:51ID:iV9
知らんうちにいくら取られてたんやろ
考えてただけで怖いわ
考えてただけで怖いわ
15名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 10:59:49ID:oiY
音声 ワイモバSSプラン → 934円
データ Fuji WiFi 20GB → 1480円
のデュアルSIM 合計 → 2414円+税
データ Fuji WiFi 20GB → 1480円
のデュアルSIM 合計 → 2414円+税
28名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:11:15ID:GtJ
>>15
安いな
MVNO各社で音声あり20GBプランでも
だいたい4500円~5000円はするだろ
安いな
MVNO各社で音声あり20GBプランでも
だいたい4500円~5000円はするだろ
17名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:00:48ID:VmJ
ソフトバンク解約すっかな高すぎるわ
18名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:01:33ID:iV9
>>17
解約金「よろしくニキーwwwwww」
解約金「よろしくニキーwwwwww」
20名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:02:33ID:VmJ
>>18
yモバイルなら系列一緒やしどうにかならんのか
yモバイルなら系列一緒やしどうにかならんのか
21名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:03:12ID:iV9
>>20
どうなんやろ
どうなんやろ
19名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:02:27ID:iV9
解約金じゃなくて違約金って名前にしたり
解約期間がくっそ短くて違約金取る気マンマンなのほんと嫌い
解約期間がくっそ短くて違約金取る気マンマンなのほんと嫌い
22名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:03:57ID:VmJ
月1万円以上払うのアホらしくてしゃーないわ
25名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:04:34ID:iV9
>>22
月何ギガ使うプランにしたらそんなかかるんや
月何ギガ使うプランにしたらそんなかかるんや
27名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:08:33ID:Ijv
ポケットウィーフィーそろそろ解約しよかな
格安+家ネットで良い気がしてきた
格安+家ネットで良い気がしてきた
29名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:16:38ID:ZZm
それ電気代でもガス代でも言えるよね
30名無しさん@おーぷん20/03/11(水) 11:16:54ID:iV9
>>29
確かに
確かに
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】会社、社畜全員にコロナによる有給休暇を命令。有給休暇使い切りしワイ、無事死亡
- バイト女「すみません寝坊したんで1時間遅れます」 ワイ「わかったやで」 →
- 将棋の駒に「水」をつけるとどれも飲めなくなる
- 彡(+)(+)「はい…コロナでして…会社休みます…」
- 【画像】ワイがスーパーで買った焼肉セット、いくらなんでも酷い(※画像あり)
- 姪「パトカー描いて!」俺「ほれ」姪「なんか違う…おじさん嫌い…」(※画像あり)
- ワイの会社、コロナのせいで今週末で倒産www
- 【朗報】うちの会社、コロナにより超絶ホワイト会社だったと判明する
- 【超絶朗報】ワイ、松屋で牛めしセット頼んだ結果…!!(※画像あり)
- ヒゲ抜きやめてからヒゲがヤバい(※画像あり)
- 業務スーパーで話題のアノやつ買ってきたったwww(※画像あり)
- 4年間同棲して育て上げたクリーチャーを世に解き放ったった → これと4年間暮らすとか・・・
格安SIMにして早数年 SIMふたつ持ちだけどそれでもdocomoのときの半分もいかないわ
格安SIMにした途端大手キャリアごとのフリーwifi広まってムカついたけど
スマホに課金するアホは脳に障害でもあるのか?
少なくとも一々ディスってマウンティングしないといけないお前に精神には何らかの障害があると思われる
やっぱまとめサイトって無知なやつしかおらん
ソフトバンクからワイモバイルでもかかったぞ
キャリアのフリーターwifiは地下鉄駅とかだとほぼ役に立たない
※6 地下鉄があるとかどんな都会だよ。
音声+データ3GBの回線契約してたけど、月500MBも使わないので、1GB契約に変えた。
一人暮らしだけど、固定の光ネット回線(6000円)もあるから、合わせた通信料は8000円弱。
※8
光回線たっか
ニューロ光でも入ってんのか